2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Trick】ハロウィンイベント専用スレ Part2【Treat】

1 :jack-o-lantern:2016/10/25(火) 23:41:06.45 ID:CS4sKJal0.net
10月26日(水)〜11月2日(水)、『Pokemon GO』の世界にハロウィンがやってきます。
期間中はゴーストタイプのポケモンなど、一部のポケモンがいつもよりたくさん出現するようになります。

出現しやすくなるポケモンの例:
・ズバット
・ゴルバット
・ゴース
・ゴースト
・ゲンガー
・スリープ
・スリーパー

さらに期間中は、すべてのポケモンのアメが、いつもより多く貰えます。
ポケモンを捕まえた時に貰えるアメは普段の倍の6個、ウィロー博士に送った時に貰えるアメは2個に増量!
さらに、相棒のポケモンが見つけてくるアメの数は、なんと4個!
ハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化しましょう!

※イベントの開始日・終了日は予告なく変更する場合がございます
※日付の表示は日本時間です

http://www.pokemongo.jp/topics/25/


前スレ
ハロウィンイベント専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477321529/

737 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:02:57.45 ID:Bplxag590.net
ポッポがいないwww

738 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:03.65 ID:7SLkdxO60.net
ミニリュウ出るかもしれないソースが、お化けになってた><
川辺自転車で遡上しようかと思ってたけど、無駄っぽいな

739 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:08.83 ID:IET4sogS0.net
ベトベターがなんで出ないんだよ

740 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:10.93 ID:+4ySo9D4a.net
>>725
距離が1/4になってる

741 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:17.51 ID:+Dva08rxd.net
ハロウィンぽいルージュラが出ません

742 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:18.40 ID:5I4LnMez0.net
ニャースとカラカラもこれ対象だな

743 :ズバット:2016/10/26(水) 09:03:26.54 ID:MbnfgUGXa.net
運営自ら
ただの卵孵化(万歩計)ゲーにしててわろた
ほとんどゴースト系だからポケモン全然捕まえないからひたすら距離稼ぐゲームえ

744 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:26.68 ID:9UV/RiUj0.net
ポッポがレアポケになる日が来るとはw

745 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:37.17 ID:hMHgmie20.net
まあ調整はするよな。するよな?

746 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:52.43 ID:sn4/r7ND0.net
>>741
ルージュラはクリスマスイベントやで

747 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:56.15 ID:7LxuIcBad.net
川崎駅
イベントmobしかいないwwww

748 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:56.23 ID:sVbju9Pnp.net
>>741
ルージュラはクリスマスのために温存だろ

749 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:03:56.87 ID:UHBCc0iq0.net
期間中ジムにゲンガーしか置けないようにしとけばゴースばっか出ても楽しめたかもしれないが
もういらない

750 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:20.23 ID:Bplxag590.net
こんなのチャリこぐメンタルが維持できねーよw

751 :ズバット:2016/10/26(水) 09:04:28.39 ID:MbnfgUGXa.net
ポケモンなら全部モンスターだしハロウィンっぽいだろ
全部で安くしろ

752 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:30.29 ID:x3Jd23Bir.net
なる程、飴もらえる距離が短縮されるのか。
納得。とすると相棒ポケモン距離で待ってた人は惨敗やな。
後は卵か。

753 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:33.32 ID:l99+PS6td.net
近くにフーディンいるのに仕事始まったー

754 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:41.76 ID:W9AzT0if0.net
>>308
8時24分開始だったか。

755 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:42.38 ID:lGQ/ZOmea.net
街からポッポが消えた
レベリングできないぞ

756 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:47.64 ID:5I4LnMez0.net
これ飴はともかく出現ポケモン縛りは今日1日、いや半日くらいで十分なんじゃ…

757 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:47.94 ID:7pSDSu/+0.net
アバター真っ黒でふいんきでてるわー

758 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:04:57.73 ID:Gj4b6N570.net
これバランス大崩壊
カビ、ラプ持ってない俺涙目
チートしてた人はみんなカンストでアドバンテージ無くなるっちゃなくなるけど

759 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/10/26(水) 09:04:58.62 ID:dISNzt4Wa.net
ヤバいピカチュウ連れて歩こうとしたら25mかよwwwwwwwwwwww

760 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:27.04 ID:xD9lJJIzd.net
http://i.imgur.com/V6a8pC6.jpg
面白い

761 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:36.81 ID:iivrP7d6a.net
ポケソースのポケモン種類を一律にして地域格差是正か
頭ええなー

762 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:42.40 ID:atOhPc92p.net
湧きの量極端すぎるわ
しかも朝からゴースゴーストゲンガーとか

763 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:45.10 ID:F7EoF+8l0.net
来年の七夕は ほしのすな だな
ジラーチ来るかw

764 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:50.54 ID:2UEdtHw/0.net
自キャラも真っ黒のゴーストになるお

765 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:51.32 ID:YP/4Aqxl0.net
>>759
・・・

766 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:56.81 ID:sVbju9Pnp.net
カビラプの高個体持ってる奴勝ちだな

767 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:05:58.10 ID:+4ySo9D4a.net
>>759

768 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:03.62 ID:JO/NjOVaa.net
錦糸町渋谷信者終わったww

769 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:07.54 ID:sn4/r7ND0.net
相棒イシツブテ 25m/1個だからゴローニャ無いやつは自転車走りまくれ

770 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:11.41 ID:hf4KCSGUa.net
>>752
元々待機してあった距離分の飴はもらえたよ

771 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:16.87 ID:UHBCc0iq0.net
>>759

772 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:34.64 ID:3np4mWd30.net
>>758
カビゴンはないのは運とかじゃない

773 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:06:56.61 ID:SDs4xP78M.net
ハロウィンイベント中にポッポマラソンしてる奴はアホ。

774 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:08.77 ID:RVBNM6mF0.net
クリスマスは氷タイプかな
ゴースがルージュラになるかと思うと胸熱
セックスしてる場合じゃねえ!

775 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:21.57 ID:XeRTYquxd.net
>>746,748
直前にはポリカスイベもあるピカ?

776 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:21.91 ID:AatSYvH8K.net
何か楽しくなってきた。
錦糸町行こう
ポッポがみんなゴースに替わってるのかな。
メダルまだだからそれはそれで面白い

777 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:24.40 ID:isElHe160.net
ヤバイもう飽きてきた

778 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:28.59 ID:s3CgymxFd.net
2km卵からフシギダネが出た
まえから?

779 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:36.65 ID:RGkU4uRY0.net
カボチャっぽいポケモンがいないのが
つくづく残念

780 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:38.64 ID:3np4mWd30.net
てか進化で貰える飴は?

781 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:42.70 ID:YP/4Aqxl0.net
>>769
>>759
モチツケ

782 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:48.14 ID:lGQ/ZOmea.net
ポッポ相棒にするのもったいないよな?

783 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:55.14 ID:9UV/RiUj0.net
相棒のゲージがモリモリ貯まるのはなんか爽快だな

784 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:07:55.60 ID:J0isw77Vd.net
相棒だれにしてる?
ヒトカゲかラプラス迷う

785 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:07.27 ID:3np4mWd30.net
>>779
カイリューだな

786 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:08.70 ID:fWIY8TGVd.net
>>779
フシギダネ?

787 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:17.44 ID:F7EoF+8l0.net
>>760
もはやレアなぽっぽがいる・・・

788 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:17.95 ID:d9ACc7t7r.net
>>763
アメリカに七夕ないだろ
クリスマスの次はイースターでタマタマだよ

789 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:20.84 ID:sVbju9Pnp.net
このイベント終わったらポケGOが本格的に終わる気がするのは俺だけ?

790 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:24.59 ID:STwGAWg40.net
水辺・水路とかはどういう感じだよ?
リポート頼むわ

791 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:25.72 ID:s3CgymxFd.net
>>784
図書埋めか、育成かによるやろ

792 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:31.10 ID:Ef5gmGab0.net
まだ始まってないってゆう夢を何回も見たけど起きたら始まってた

793 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:36.24 ID:0jrQhQKy0.net
かぶごんで4.75歩いた状態でログインしたらすぐに3個貰って1/1.25kmになった

794 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:38.50 ID:iFyYBp+30.net
pゴサーチぶっ壊れて以来の久々の盛り上がりやん

795 :ズバット:2016/10/26(水) 09:08:40.42 ID:MbnfgUGXa.net
>>760
ポッポさんさすがです

796 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:41.21 ID:3np4mWd30.net
>>784
一応ラプラスにしとけ

797 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:49.05 ID:OIF+Sxuk0.net
>>643
孵化アメも通常くさい悪寒

798 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:57.89 ID:kJSZ152q0.net
温存してた高個体低レベルカビゴンを相棒にする時がきたか
対象はニャース、カラカラ、ゴース、スリープ系統かな
ゴースがポッポコラッタ並みに湧いて他は芋虫並みに湧く

799 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:08:59.24 ID:s3CgymxFd.net
山と海を入れ替えるイベントとかもやってほしいな

800 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:09:10.59 ID:7LxuIcBad.net
【悲報】街からポッポ コラッタ キャタピーが消える

801 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:09:20.62 ID:iSyEPnWe0.net
30分置いてたらもう5k歩いてミニリュウがアメみつけた
距離が4倍計算になるんだな

802 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:09:24.83 ID:1s+nYXhGd.net
>>557
俺のもそうなってた。
マジだった!

803 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:03.74 ID:mTWlpGt/0.net
冷静に考えたら10/31だけで良くね?
一週間とかちょっと勘弁

804 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:05.54 ID:4wBSJIdua.net
相棒はラプラス一択だろ

805 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:11.02 ID:LbtJG8+x0.net
ポッポビードルキャタピー捕まえて進化祭りするのが最強だけど
飴2倍だからゴース1匹8個として3匹で進化1回分にはなるから黙々と集めてる

806 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:24.54 ID:F7EoF+8l0.net
25mは流行なのか?

807 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:26.03 ID:MCrJwU3yp.net
ラプラスもカビゴンもいないから相棒にできねぇ
てか10kmタマゴなんて始めた頃3個くらい孵してから2ヶ月くらい出てない

808 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:39.31 ID:IYGZ5nUoM.net
>>722
今試しにおこう使ったらゴースト来た
ルアーもお香もオバケの可能性大

809 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:45.51 ID:hf4KCSGUa.net
ミニリュウ、ラプラス、カビゴンを
ローテするかな
1.25kmだと代えやすくて良いね
ここはナイアンGJ!

810 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:10:59.26 ID:k6dx7K0lM.net
距離が4倍なのかよw

811 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:11:05.47 ID:lcK4yfrx0.net
これさ、サイトの告知や記事を見てない人は混乱するだろう。
ゲーム内で言えば起動時にゲンガーが出るぐらいで。

812 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:11:21.07 ID:1bRFrt7K0.net
ついつい飴の為に孵化装置7つ買った
運営商売上手だな

813 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:11:27.07 ID:LO+mWJFNa.net
イベント強すぎわろた
ゲンガーどんだけでるんだよwwwwww

814 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:11:36.66 ID:MbnfgUGXa.net
>>803
いや飴倍とかはずっとやっといてくれてええわ

815 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:11:44.90 ID:IET4sogS0.net
チャリで走り回るイベントになりました

816 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:05.76 ID:rJWOxwQS0.net
>>804
ラプラスなんて野良でも沢山捕ったし卵からも3匹出たから
俺の中では相棒にするのは無駄過ぎる

817 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:19.75 ID:tk1ygowo0.net
ベロリンガもハロウィンっぽいと思うけどな

818 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:23.95 ID:mEHFtfBJa.net
>>812
味をしめてクリスマスにバレンタインと色々やりそう

819 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:29.21 ID:MbnfgUGXa.net
>>811
上とかにハロウィンイベントって出すべきだよな

820 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:32.44 ID:9UV/RiUj0.net
卵からでるポケモンもハロウィン仕様になったら笑う

821 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:39.01 ID:FqITUbS/d.net
ゴースばかり出たところで個体低いのばかりだな

822 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:40.50 ID:YjrboOcLa.net
ハロウィンの風習ない国とかなんじゃコレ?って感じだろうな

823 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:46.13 ID:Bplxag590.net
卵もゴースばっかり孵化するとかないよね?

824 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:50.66 ID:n7Q7CFHB0.net
いきなりゴースとゲンガー、その数分後にゴーストとスリープが出てきたうちの近所。

825 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:51.00 ID:EoS+u6Vxd.net
貯めてた計200体近くの鳩鼠虫を博士に送ってるが指が疲れてきた…

826 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:12:56.69 ID:Or8rH7KR0.net
ちなみにルアー沸きはどうなのか気になる

827 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:14.76 ID:RuUTKInjp.net
安心しろ、10kmからブーバーだった(悲哀

828 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:34.11 ID:3HTtfOuap.net
距離4倍じゃなくて飴に必要な距離が1/4になってるよね

829 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:40.31 ID:sVbju9Pnp.net
10kmはミニリュウも当たりになったな

830 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:41.49 ID:hf4KCSGUa.net
モンスター変えて
こういうイベ定期的にやってほしいな

831 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:42.07 ID:zKis5Mzh0.net
ゴースってこっちがボール投げてから集中線が出て威嚇→跳ね返されることがあって
慎重に投げないとダメだね

832 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:13:52.33 ID:sn4/r7ND0.net
>>804
金銀来たらゴミになるラプラスなんて育てる意味ないで
ハピナス進化用にラッキーアメ量産してたほうがマシ

833 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:14:00.35 ID:yj9cRXae0.net
カラカラとガラガラもこっそりハロウィンメンバー入りしててうれしい

834 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:14:36.43 ID:p0+biHKPp.net
こんなイベントやってたのか
世界が闇に包まれたかと思った

835 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:14:38.09 ID:NtKkoguE0.net
>>797
なんでだよ。
進化は元々書いてないだろ。
孵化で増えるは公式案内だよ。

836 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:14:53.29 ID:wY9Lci9Za.net
これで全てのタマゴからもゴース系が出るようになれば完璧だな!

総レス数 1000
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200