2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィン】ゴースト早くもおなかいっぱい 【イベント】

412 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:01:31.77 ID:P74C7nQydNIKU.net
今100%ゲンガー捕まえたwww
技もゴースト特化でテンション上がりまくり

413 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:02:01.42 ID:P74C7nQydNIKU.net
http://i.imgur.com/dEVHlMN.jpg

414 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:15:18.17 ID:dnjksZv10NIKU.net
>413
良いじゃん。おめ!
俺は今のところ5体進化させて当たり技なしです。。。

415 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:20:43.52 ID:NsEYqFVeaNIKU.net
ゲンガーとフーディンはもっと強くしてほしかったわ

416 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:35:46.72 ID:NwtyAiWT0NIKU.net
土人ジャップはイベント期間終わったら終わったでまた文句言うだろうな(笑)

417 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:42:23.19 ID:fV8nOsNa0NIKU.net
ミニリュウソースだけ健在で飴増量だから、ミニリュウだけ追っかけてるw

418 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:43:22.42 ID:Ux3qhCuG0NIKU.net
>>415
でもフーディンは当たり技引けないし…

419 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:50:20.49 ID:EdDF1GOvdNIKU.net
ポケモンゴース。
これ最近復活したサーチアプリに対する嫌がらせか対策取るために時間引き延ばしじゃないの?

420 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:18:39.58 ID:XzGuc9ir0NIKU.net
野良で捕まえたゲンガーがなかなかだった
http://i.imgur.com/tjJx6h1.jpg

421 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:26:44.74 ID:4GKtBMlI0NIKU.net
エクセレントの時はほぼ捕獲できねぇな

422 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:28:33.72 ID:fQS5hTsqpNIKU.net
>>412
でも使い道ないだろう

423 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:38:52.24 ID:MIlUnebq0NIKU.net
こういうイベント二度といらない
アメ増やすだけでいい

424 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:48:10.22 ID:ccOATdL30NIKU.net
イベント中は孵化器全開で歩き回ってアメを集めてるけど、これが終わったら一気に冷めそうな気がしている。

425 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:58:40.96 ID:otS1IiOF0NIKU.net
わかる

426 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:08:51.90 ID:Bbptj/XT0NIKU.net
相棒制度が始まってからず〜っとゴースト連れてイベ前日まで80個まで増やしてたけど。
イベント始まってから一日で300個とかだもんな。
駅前とかゴースに取り囲まれるし。

427 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:15:02.17 ID:ybjteTdI0NIKU.net
>>424-425
絶対冷めろよ
プレイヤー多すぎなんだから

428 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:25:30.98 ID:js3BT5DT0NIKU.net
ゴースはCP200以下じゃないとガンガン割って出てくるな

グレートエクセレントが捕獲率に関係ないのは知ってるが
カーブエクセレントで割られるとすげーむかつくわ

429 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:26:15.04 ID:+NGDAxB9rNIKU.net
>>413
ええやん

430 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:33:14.02 ID:BEFIbOUH0NIKU.net
ゴースよりゴーストの方が捕獲率は高いな
ゴースは煽って玉を消費させる作戦だよ
無視するに限る

431 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:40:41.19 ID:+NGDAxB9rNIKU.net
アホ

432 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:41:47.93 ID:FLe0ZwhO0NIKU.net
高個体値スリープ捕獲したから
もうこのイベント終わってどうぞ

433 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:55:24.29 ID:BrSFygjV0NIKU.net
ポッポコラッタのザコソースがゴースに変わっただけで臨海部は通常運行、故に他の飴が欲しければ臨海部行くしかないね。

434 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:16:15.71 ID:4kCOJFF+ENIKU.net
なんかゴース出現率下がった?
昨日は殆ど出なかった鳩虫やピッピが戻ってきた

435 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:23:39.04 ID:FLe0ZwhO0NIKU.net
少しだけ戻ってきたけど
まだほとんどゴースww

436 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:57:44.98 ID:8BsUoPoRrNIKU.net
>>432
高個体値のスリーパーが最適技覚えても使い道ないんじゃないの?

437 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:06:03.53 ID:FLe0ZwhO0NIKU.net
>>436
ないね。今日ジムで使ってみたけどゴミだったw

438 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:17:47.77 ID:8uBP7eWJ0NIKU.net
金メダルがあんま意味ねえ
球から出まくり

439 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:57:05.46 ID:ZbNmz30idNIKU.net
ゲンガーの技ってなにが当たりなの?

440 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:06:04.32 ID:Gx7AduX8FNIKU.net
クローヘドロがDPSトップ
でもタイプ一致のクローボールの方が使いやすい印象

ただし使い道は無い

441 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:08:59.82 ID:ZsKyu2YU0NIKU.net
スリープが全然出ねえ

442 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:48:08.92 ID:Vtf2W2De0NIKU.net
>>439
シャドークロー
ヘドロ爆弾

443 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:56:49.51 ID:0FwGC+URdNIKU.net
良個体値のドクロ爆弾引いたから限界まで強化してみたけどCP1500程度でほんと使い道なかった

444 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:59:45.90 ID:8uBP7eWJ0NIKU.net
強化なしでCP1729の子いるよ、TLあげろー
使い道は・・・

445 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:05:08.09 ID:dnjksZv10NIKU.net
ゲンガーはCP最大でも技がベストじゃないとまるで使えない。
シャドーヘドロ以外だとキツイ。
攻撃力だけはそこそこあるがHP、防御が薄いわ。

446 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:51:44.09 ID:l21gLpNJdNIKU.net
何気にまだペルシアンを見てない

447 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:55:42.60 ID:dhYjiH920NIKU.net
そろそろゴース中毒死するやつが出てもおかしくない

448 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:01.37 ID:t/ephv7p0NIKU.net
>>402
>>404
もちろん君達もね♪

449 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:13:30.74 ID:1zmI8Tbg0NIKU.net
ゲンガー 31日にカビゴンに化けるってこと無いの?

450 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:15:24.81 ID:dnjksZv10NIKU.net
メタモンかよ。

451 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:24:20.98 ID:qmFRTh/PdNIKU.net
ニャースはイベント終わったら10パーセントの確率でメタモンになるから送るなよ

452 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:35:26.22 ID:go6Gv2nY0NIKU.net
ヘドロとシャドーボールどっち使うか迷うな

453 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:00:01.36 ID:q+Q81YK0a.net
>>446
ペルシアン上がってんの?
ニャースだけじゃね

454 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:55:49.81 ID:pmAii66E0.net
http://i.imgur.com/XhIgNFQ.jpg
弱すぎて草ぁ!

455 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:01:29.73 ID:EmyNS8ZcE.net
もう嫌だあ
http://i.imgur.com/M6XdakV.jpg

456 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:12:21.80 ID:nbo3uugWa.net
1回目のゴースマラソン出来た、
ゴースは40程度で、他合わせて進化80以上、
8万超ゲット、幸せ切れてたのも含めだけど。

ポッポに若干劣るけど、この湧き方だとポッポ以上だよ、
ゲットしにくいとか、大して変わらなくねポッポと。

457 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:26:33.05 ID:ll3cFUZe0.net
>>412
野生で100%ってすごいね
いるんだね

458 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:50:55.37 ID:R9LdhX7J0.net
ゴースのアメついに3000突破したんだが
逆にこんだけ集めちゃっても、ゴースって割と出ない奴だから、イベント終わったら持て余すの目に見えてるな
1000も残しておけばゲンガー8体分だから十分かな

459 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:57:30.71 ID:dQN69jfga.net
ゲンガーは弱すぎて役に立たないし
クロバット見据えてズバット探すのかせいぜいだな

と思いきやズバットろくにでやしねえ
せっかくの飴増加なのにポッポや芋虫も出ない

460 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:02:56.56 ID:Nu00VnBwd.net
>>458
ゲンガー8体いても使い道ないし強いの一体残してあとは素直に素体が揃えられる今の間でマラソンした方がいいよ

461 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:32:44.51 ID:jsQhQhaTp.net
泡マラ用の舌なめゴース6体がなかなか集まらない

462 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:40:19.45 ID:ARaogeA20.net
開発ほんとアホだよな
属性に毒がなければまだ使い物になったのに

463 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:23:33.29 ID:PsP6A3Su0.net
初代のゴーストが毒持ちなのは仕方ないよ
ミュウツーが最強である必要があったんだから

464 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:38:40.48 ID:1WNRsAOS0.net
>>372
ウチにもその子がいるが、よゆーで使える。
カイリュー殺すマンはピクシーでも可能だが、カビゴンでもナッシーでもシャワーズでも戦える万能兵器。

465 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:42:26.29 ID:1WNRsAOS0.net
朝晩ぐっと肌寒くなり、フカフカのイーブイが恋しい今日このごろですが、トレーナーの皆様いかがお過ごしでしょうか。

466 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:19:56.89 ID:Nu00VnBwd.net
>>463
それならコイルとかピッピみたいに後から毒だけぶっこ抜けばよかったんや

467 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:26:21.01 ID:nkvi7KFf0.net
ラプラスより15/13/15のフル強化CP1900プクリン1体居るから、まずカイリューとか楽だわ
当然はたく破壊だし ラプとか言われるほどじゃないし 卵産の15/12/14のいぶふぶ1体と
神プクリンだけで軽くカイリューとかうまく避けながら3体は潰せるしな

468 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:06:13.00 ID:tTMNBWMi0.net
>>467
ノーマルって特攻も無いのにカイリュー倒せるのか?

469 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:21:30.07 ID:i2Enq1WQ0.net
>>467
カイリューに運用するならじゃれつくのが便利じゃないか?避けるなら尚更

470 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:01:19.53 ID:ll3cFUZe0.net
このイベントは大当たり
ラプラス2回も生まれちまったすw

471 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:18:11.92 ID:Y0AF/Mv80.net
>>470
イワークカイロスしか産まれてないですけど
イベント前からだけども

472 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:27:47.87 ID:3rhD9KBp0.net
>>471
大丈夫だ。
こんなゲームに運気を使い果たす必要は無い…

473 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:33:56.37 ID:Y/ALoJmp0.net
イベント中GOPLUSずっと不具合っだったみたいだね。かわいそ。

474 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:48:42.55 ID:QsroMf1Yd.net
これいつまでやんの?

475 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:11:56.48 ID:mkVWKWYM0.net
>>474
好評につき1週間延長

476 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:16:50.58 ID:IbkcaSyDM.net
>>467
プクリンごときでカイリュー倒せるかよ

477 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:20:02.32 ID:Ieffx+dh0.net
>>475
驚かせるなよ。ありえそうでびびったわ。
相棒の距離短縮だけならまだしも
ゴースもう当分見たくない
って思ったけどあと3日も残ってるのよね。
ポッポ見たいわポッポ

478 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:23:15.46 ID:LBL5bzGX0.net
知らないうちにゴースの顔マネ出来るようになった

479 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:24:37.68 ID:7PWnOL/zM.net
>>476
いや倒せるぞはたく強い

480 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:58:53.41 ID:tTMNBWMi0.net
>>479
本当に?
いくら技属性が合っててもCP差が絶望的すぎないか?
カビならともかく

481 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:18:52.09 ID:hd7UW+Wea.net
プクリンでもカイリュー倒せるけど、ジュゴン、パルシェンのほうが楽だね。
ラプラス無くてもジュゴンパルシェンあればカイリュー退治はあんまり困らない。

482 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:38:23.04 ID:tTMNBWMi0.net
プクリンでノーマル技なら倒せるってこと?
相性関係なく倒せるならCPは1500あれば何でもカイリュー倒せるってことか

483 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:47:45.40 ID:QxVGFGeg0.net
囲まれた。http://i.imgur.com/2SVJcxC.jpg

484 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:48:41.03 ID:QxVGFGeg0.net
https://imgur.com/delete/MUNWoubWHC69YvT

485 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:54:18.12 ID:fm2bTpSLp.net
ゴーストタイプのメダル50個ぐらいしかなかったのにもうメダル200個以上集まってしまった
ということでゴースマラソン終了

486 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:10:04.47 ID:pRNpxqc/0.net
鶴翼の陣
http://i.imgur.com/GoNjedZ.jpg

487 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:14:15.33 ID:JlJlhtSUa.net
カーブボールが当たる直前に何度も威嚇するんじゃねえ死ねよくそおばけ

488 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:23:23.70 ID:vbBIbaXir.net
プクリンが使えるのは「はたく」の性能が圧倒的なのと、自身のHPが高くて崩れにくいから。
何でも行けるって訳じゃない。
プクリンに限っては相性をそれ程気にしなくても使えるって話。
(弱点をつかれなければ。)

489 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:29:46.68 ID:4Ny4uYaf0.net
11月2日までってその日の朝9時なのかな

490 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:09:35.16 ID:K5wLW0trd.net
始まりが外国に合わせた時間だったんだしそうじゃね?
このイベント中にあと2匹はミニリュウ確保せねば

491 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:19:24.26 ID:uSN8FzCDE.net
>>467
カイリューはCP差がかなりあっても余裕で倒せるよ
カビゴンは無理だけど

492 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:24:38.54 ID:z86tQb400.net
>>476

493 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:34:04.88 ID:nbo3uugWa.net
ゴース系を飴にするのはわかるが、
進化用のゴースは取っておけよ、
イベ終わったら出ないからな、準レアだし、
レアなんだよゴースは、使えないけど、
ゴーストとかゲンガーとか使えない。

イベ終了前に12進化ポッポ芋虫は残さず飴、25も、
無駄に湧くから。

494 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:46:50.78 ID:d1RYq2oea.net
今さら10タマ出ても間に合わねーよ!

495 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:02:39.37 ID:7u6X9d2ad.net
このイベントに慣れて、もとの仕様に耐えれるか不安なんだが

496 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:02:58.25 ID:nbo3uugWa.net
>>494
なんでや、三時間歩けば稼げるだろ、
火曜までは終わらない、水曜はいつ終わるかわからないが、
歩こうよ、まあカイロスで飴2倍だけど。

497 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:12:49.53 ID:nbo3uugWa.net
>>495
相棒4倍は強烈過ぎたが、オッサンだと、
このイベで10キロ歩けた、40キロ分とか、
あれ歩けるじゃん。

マラソンとかトライアスロンに興味を持ち出した。
歩けばいいじゃん、チャリならもっといいじゃん、
無理ラプって泳げばいいじゃん。

歩き過ぎたから温泉行きたい。

498 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:13:00.38 ID:PsP6A3Su0.net
>>495
ポッポコラッタの日々にうんざりして放置入りそうだ

499 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:24:05.00 ID:vFbCX63f0.net
卵プリンを進化させたら騙し討ち破壊プクリンになったよ
騙し討ちってタイプ不一致だけど使い道ある?

それにしても卵なかなか当たりが出ないー
10kmはストライク、カイロスさん、エビワラー(前日に同じの出たばかり)、エレブー(技1がハズレ)、ルージュラ(技2がハズレ)…

500 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:43:28.36 ID:m7DFrwWX0.net
相棒の飴はもともと長すぎだな
5キロで飴1つ
強化するためにはその数倍の距離ってドSすぎる

運営実際にあるいてみろと思う

501 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:48:02.38 ID:4SBAR3750.net
そもそも飴は捕獲か孵化で集めるものであって、相棒は補助的なものなんだからこれでいいと思う

502 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:04:17.46 ID:YY8R6OLC0.net
プクリンはCPこそ低いけど超優秀なアタッカー
カビラプはカイリューチャンジでプルリン1択

503 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:08:10.95 ID:7u6X9d2ad.net
>>502
うちのプクリン、CP1900越で、はたくじゃれつくです。アタッカーのつもりで強化しましたが、何にあてる?

504 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:27:55.44 ID:rwd0MjjCa.net
>>501
つかカイリュウは進化だからいいとして、
ラプカビって相棒なければ飾りだよな、
カビはそこそこ湧いてるみたいだけど、
ラプ孵化して飴持ってきても、強化できず終わり。

相棒ってリリースから二ヶ月後なのだが、
何をしたかったのだナイアン、
つか孵化限定にしろよラプは、
特定地域で湧くとかやめろ。

505 : ◆TURBOr5qJg :2016/10/30(日) 22:53:19.41 ID:1Ic4XYaX0.net
ピクシーとかプクリンとかステータス画面ではカワイイのに
ジムでは相手を間髪入れずにボッコボコにするところが怖カワイイ

506 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:12:04.77 ID:6zpkC/jc0.net
ゴースマラソンは面白いね
コツを覚えるとポンポン取れるしポイントはどんどんたまるし

507 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:18:49.84 ID:6EDlg6p2d.net
ズリのみとスーパーボールかなりへった
強い

508 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:58:26.04 ID:+mBAgz4X0.net
イベント前にゲンガー作った奴は馬鹿馬鹿しくなるな
ゴースレアだったし

509 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:03:13.25 ID:Wnuiys0y0.net
もしラプラスがイベントのゴース状態になったらダッシュ組は発狂するなw

510 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:08:14.58 ID:4VB80FORa.net
>>506
イベ前のポッポと同性能、チョット劣るけど、
湧き方が異常すぎて、ポッポ以上に効率的、
マラソン前提だと。

飴2倍でポッポの巣があったら、通うのに、
出なさすぎだろ12進化、出たらズリ使う始末、
ゲットしたら即博士。

511 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:42:18.68 ID:T975d2ROa.net
>>509くらいつまらない「もしも」の話もなかなか無いな

512 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:53:52.72 ID:N1GchoGnd.net
ゴースマラソンしようと30分で80体進化させまくった結果…
+40000XP
幸せタマゴ使用画面で×推してたみたいだぜ…
ついでに進化させたカイリューも鋼破壊だったし
なんだ今日は厄日か

513 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:48:37.79 ID:uYgA9lA10.net
>>508
ゴースの巣はあったから、レアではない

514 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:08:38.45 ID:/bjaYb470.net
オカルトマニアをゴールドメダルにするのに2晩掛かった
このイベント無かったら2年くらい掛かりそう
逃げまくられてボールの消費が半端ないから湧きが集中してるところでやるとボールがすぐ枯渇する
人によってはいせきマニアも今がチャンスだよね

515 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:12:49.81 ID:HuCaArhL0.net
ゲンガーにもう4体ほど進化させたんだが、全部技がゲージ3つのあくのはどう
なしてですのん(´・ω・`)

516 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:51:00.61 ID:qnpjHxknd.net
>>512
同じこと昔ポッポマラソンでやったわwww
糞テンション下がるよな

517 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:37:13.73 ID:sfclm+8g0.net
>>508
ヘドロウェーブ引けてりゃ勝ち組だけどな
それ以外は頑張って作ったヤツ可哀想

518 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:50:39.55 ID:9J9Pk5wy0.net
もしかしてメタモンとか3鳥はこんな感じのイベント期間中に限定で湧いたりするやつなのか

519 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:18:17.28 ID:qnpjHxknd.net
そうじゃねーの?
イベント期間中限定で普段のカビゴン並みのわき率ならしんどいなぁ

520 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:36:29.99 ID:Y6mXEjQia.net
ハロウィンって言うくらいだから昨日までかと思ってかなりガチってしまったわ
ボックスの10qタマゴ消化したら帰ろって自分ルールでやってたら
中途半端に補充されてズルズル長引いて帰宅は丑三つ時

お陰様でラプラス童貞は卒業することができました

521 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:39:53.04 ID:w2nQySrtr.net
ミューツーはイベントで出す、っていう話だね。
三鳥は知らん。
メタモンは難しいから後回しなんやろ。

522 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:44:20.83 ID:3GNfGJ1e0.net
というかなんでメタモンがミュウツー3鳥と同じ括りなのかワカラン
技がへんしんしかないからジム戦の描き方が厄介って事か

523 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:57:18.20 ID:1WZv2BWR0.net
イベントは日本時間2日の何時終了になるのかな?

524 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:01:30.59 ID:vv970/LDp.net
飴2倍くらい毎週末やれ
このままじゃ普段の渋さに嫌気がさしてフェードアウトしそう

525 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:30:37.14 ID:93wkovQip.net
ゲンガーの当たりって何?

526 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:32:19.36 ID:71EgJFL7M.net
アメよりも砂2倍くれ

527 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:40:56.80 ID:XLhGQ2T5r.net
>>522
メタモンはそう言うことでしょう。
ジム戦では自分の手持ちポケモンに化けることになると思うけど、どれに化けるか選択させるとなるとバトルシステム見直さないと無理。
なんで簡単に実装できない。

>>523
予定では恐らく9時。

>>525
シャドーヘドロ爆弾。

528 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:59:47.86 ID:93wkovQip.net
>>527
手持ちあくのはどうだったわ
ヘドロまで粘るか

529 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:24:08.23 ID:421GvPmv0.net
ハロウィン始まって捕獲&進化でゲンガー20匹ゲットしても
クロー&ヘドロ爆弾が出ない
そろそろ焦ってきた

530 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:25:35.65 ID:Eqp828I0a.net
>>527
メタモンはジム対戦相手と同じポケモンに変身したらいいと思う
自分で使うなら、ジムのポケモンに化ける
ジムにおかれているなら、自分のポケモンに化ける

531 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:04.93 ID:T5cV5ojtp.net
>>527
見直すってw
初期ポケモン全ての実装なんて込み込みで開発してあるに決まってんだろ

532 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:47:56.09 ID:i6Op1M090.net
イベント開始時はまだサマータイム。
なので8時台に始まった。
イベント終了時はサマータイムではないので、
9時かな

533 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:50:33.76 ID:i6Op1M090.net
クリスマスイベントはやるだろうけど

お花見イベント(日本限定)ルアーの桜吹雪による効果増し
で世界から呼び寄せろ
日本だけ特別なことやったって文句は言われまい。

534 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:52:31.62 ID:f2gIofYha.net
>>531
それをやってないのが「にゃんてっく」なんだよ。
まだ10%しか実装してない、と胸を張って言ってたぞ、ハンケ。

535 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:52:59.17 ID:5fYdCQRQ0.net
こんだけ腐る程乱獲しても、高個体値シャドクロヘド爆の理想技が出ないという

536 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:54:55.83 ID:f2gIofYha.net
>>530
俺もそれかなって思ったけど、それじゃ完全に等倍だし面白くないかなーって。
選べた方が楽しいじゃない。

537 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:59.87 ID:PcR6uGtyd.net
>>535
とはいえ、使うかって言われるとな
図鑑埋めたらお役御免だわなあ

538 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:49.93 ID:ee4kgEI40.net
結局ズバット出番なしですか・・・まあ、要らないけど景品表示法違反的な

539 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:18:35.29 ID:6s6F7sNmd.net
>>527
何でやねん。
メタモン選択して変身させるポケモン選ぶだけじゃん。

540 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:40:56.19 ID:9J9Pk5wy0.net
初期から持ってたゴースが高個体値な上
クロ爆弾のゲンガーに進化してくれた時は感動した
他のゲンガーと見分けつくようにくんたまって名前つけといたわ
ただレベルが低いから育成しなきゃならないのが面倒い

541 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:11:08.60 ID:5fYdCQRQ0.net
ポッポやビードルが可愛く思える位のボール食い虫だわゴースって
イベント中だからと仕方ないと思ってきたけど段々イライラしてくるわ

やっと解放される
相棒効率元に戻るのは残念だけどハロウィン湧きから解放される喜びの方が大きい

542 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:33:49.02 ID:ie6Bh9lM0.net
>>539
メタモンの技1はたく、技2へんしんは
へんしんはハイドロぐらいの威力でエフェクトだけ相手と同じ姿にして実装とかでいいんだけどな
別にへんしんした姿で常にバトルする必要ないやん

543 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:47:46.56 ID:oXNW+YwU0.net
メタモン同キャラはクソゲーだな

544 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:32:57.70 ID:BmB3gG8oa.net
相手の技2のコピーでいいじゃん

545 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:43:44.47 ID:OzaYHpKt0.net
これは役立たず?
http://i.imgur.com/iodnE2g.jpg

546 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:17.87 ID:Ef4nrjbG0.net
飴1500くらいあるけどこれ以上レベル上げたくねえ
砂がねえんだよ

547 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:21:22.97 ID:T25n9nAU0.net
ゴースかなり狩りまくったにも関わららず
86くらいの中途半端高個体しか手に入らんかった

548 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:21:35.31 ID:klxyMuWO0.net
本当に変身しなきゃメタモンじゃないやい。
手か、待たせたんだからそれくらいしてくれ、にゃんテック。

549 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:51:30.76 ID:421GvPmv0.net
メタモン対メタモンってスト3のトゥエルブ対トゥエルブみたいに
やってるほうも見てるほうもつまんない誰得対決だろ・・・

550 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:03:52.77 ID:+qtyYdS10.net
ゲンガーはヘドロ爆弾かシャドーボールさえあれば技1は不意打ちでも妥協して良いよね

551 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:13:38.74 ID:9q3zJFGNr.net
さすが田舎はイベントでもビードルポッポわらわら出る。
ポッポマラソンはかどるわ。
都会の比じゃないだろうがな。

552 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:17:16.23 ID:pQ95LU++0.net
>>550
せっかくいっぱいゴース系捕れるんだから妥協せずにシャドクロ狙おうよ

553 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:23:03.69 ID:SHTlI7pr0.net
むしろシャドクロ連打が最大の取り柄なのに
ボールなんて技2のくせにクロー以下のDPSやし

554 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:23:51.25 ID:lO7S6U9n0.net
攻撃は不意打ちのが回避しやすいけどなw
紙耐久でシャドクロの隙は結構しんどい

555 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:31:04.80 ID:dg4o8B+r0.net
今後ゴースの進化系列に新種が来るのか知らないけど
もうゴースマラソンは控えて飴1000個くらい残しておくべきなのかな
普通にプレイしててもゴースは、そんな頻繁に遭遇するわけじゃないし

556 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:33:12.58 ID:Y0rYiy5a0.net
このイベントって何時までですか?

557 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:40:42.94 ID:trsjiWrud.net
たぶん朝9時くらいまでだと思う
朝の通勤で最後に卵孵せるかな

558 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:50:44.26 ID:EHZoAz+a0.net
2日の9:00だぜ、予定では。

559 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:53:26.40 ID:trsjiWrud.net
あと1日あるのか
頑張って卵孵そう

560 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:55:43.10 ID:+qtyYdS10.net
>>552
不意打ちヘドロじゃダメ?

561 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:01:03.06 ID:QOMxwTfFr.net
明日一杯はまだイベントか
飴拾い頑張らんとな

562 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:43.27 ID:GGtPh1QxE.net
カラカラ集め頑張るか

563 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:05:51.97 ID:aXy13jVl0.net
このイベントってニャースも増えてる?

564 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:08:35.71 ID:EHZoAz+a0.net
増えまくってるよ…・
でも高CPニャース全くいねえ。。。

565 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:54:21.09 ID:D8OG9cOw0.net
交換レート10倍でいいから好きな飴と交換したい

566 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:37:45.30 ID:mzBtMS320.net
クリスマスかニューイヤーイベントやんねーかな
次は砂2倍で

567 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:58:45.05 ID:R8k0EkUJ0.net
>>476
はたく/ムーンフォースのピクシーなんかでも倒せるよ
はたくは強い

568 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:05:37.98 ID:35mL/qORM.net
>>567
CP差って思ったほど重要じゃないんだな
属性一致の強い技があればCPは1500-2000でも良さそう
それなら好きなポケモン使う余地が増えるな

569 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:13:06.84 ID:8qwJRKPWa.net
ゴース系全部飴にするなよ、
マラソン要員だから、進化元ゴースは、
計算して残しとけよ。

イベ終わったら出ないからなゴースなんて。

570 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:18:19.49 ID:jx9/BLDPa.net
11月入ったがまだハロウィンイベ続くのか

今更だが欲を言うなら出やすくなるだけじゃなく
期間内だけ対象のポケモンのcp1.5倍!くらいして欲しかったかも

所詮ゲンガーはナッシーにとってのモンキーなんや…。

571 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:21:20.32 ID:ZIaJtCOg0.net
またスリーパーかよと思ってたのにケーシィだった、けっこう嬉しかった

572 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:25:41.86 ID:9wZ7fVAm0.net
飴は腐るほど集まったので次は砂増量キャンペーンください

573 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:29:28.26 ID:ntx8x5pKa.net
自宅で隠れてるポケモンにポッポ出たから捕まえに行ったわw

574 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:37:23.57 ID:gQHrutFV0.net
>>488
教えてほしいのだけどやっとプリンを進化させるのだけどはたくを進化させた方がいいの?
はたく+のしかかりとはたく+マジカルシャインとだましうちのやつがいる
プリンなかなかいないから進化で失敗したら立ち直れない

575 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:18:40.43 ID:+q6+8n0cr.net
>>574
はたく+破壊光線

576 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:19:47.48 ID:+q6+8n0cr.net
マジカル社員は進化させたこと無いけど、こいつは恐らく破壊光線にならない。

577 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:22:58.43 ID:5ivB9Wzsd.net
技なんて完全ランダムなんだから進化素体は個体値とCPしか気にしないでいいよ

578 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:13:01.12 ID:xWk0QBjyH.net
シャドクロ+ヘドロの評価が高いようですが
直接対決したらたぶんシャドクロ+はどうが勝つよね

579 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:29:50.46 ID:LDzl44hU0.net
>>578
ゲンガーはヘドロ爆弾に二重耐性持ってるし
悪の波動は抜群取れるからそうかもしれんね
それでもヘドロ勝ったら笑うわ

580 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:03:35.07 ID:R8k0EkUJ0.net
>>574
プリン、2体とも騙し討ち社員だった俺に謝れ!

581 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:43:55.56 ID:i8Q7qyY80.net
イベ中カビゴンやカイリュー全く見てないな。
サーチ系使ってないから真相は分からんが明らかに調整してるだろ、サーチ系で乱獲された分減らしてるはず

582 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:29:39.21 ID:kfq3T0mX0.net
ゲンガーそだてるくらいならシャワーズ量産したほうがいいぞ(小声

583 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:33:35.66 ID:xWk0QBjyH.net
ゲンガー育成に必要なもの 砂とゴースのアメ
シャワーズ量産に必要なもの イーブイのアメ

必要なものがかぶってないんだが

584 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:00:15.31 ID:VcOtLlj9a.net
ゲンガーをどうしても作るやつはジム戦での実用性如何ではなく
色んなモンスターの高個体値高CP最適技を集めるのが好きなんだろうな

585 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:42:09.74 ID:Yszi10cQ0.net
>>578
ゲンガー対面ならシャドボ>シャドクロ>ヘド爆≧はどう(2重耐性にたいして抜群でこの位置…)なのでその場合シャドクロしか使わないから互角

586 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:46:38.05 ID:aDAINz3u0.net
来年も同じことやったら辞めてやるるからな(`・ω・´)

587 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:47:10.99 ID:aDAINz3u0.net
失礼 噛みました

588 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:48:45.15 ID:QefB/iYO0.net
違う、わざとだ

589 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:55:03.76 ID:mzBtMS320.net
ジム戦しかないせいで使えるポケモンと使えないポケモンがはっきり分かれすぎ
配信前までPVがまるっきり詐欺だとは夢にも思わなかったな

590 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:48:43.97 ID:cmFM+Yy90.net
やっとゴースでなくなったな

591 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:02:39.83 ID:ZIaJtCOg0.net
ポッポやビードルたちが戻ってくるんだね

592 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:04:10.04 ID:cmFM+Yy90.net
ゴース出なくなったのに2倍継続してるけどなんだこれ

593 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:06:20.08 ID:TCcSLu4e0.net
イベ明日までじゃなかったっけ

594 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:11:56.08 ID:oirL/1eIa?DIA(101010)
sssp://img.2ch.net/premium/8728681.gif
え?終わりなの?まだ金バッチとってないんだけど!

595 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:28:36.92 ID:7TeiQpSL0.net
>>594
イベント期間何してたんだよw

596 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:10:16.63 ID:AQiuVJIsM.net
イベントでゴーストタイプが金メダルになったのは勿論、職場と自宅周辺にスリープもかなり沸いてたからサイキッカーのメダルも金になったわ

寒くなるしなるべく人離れさせないようにイベントはあまり間あけない方がいいと思うけど次は本当にクリスマスまでイベントないんだろうかね

597 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:13:32.60 ID:LCWUHdlaa.net
息をつく日間もなくイベントイベントのソシャゲにはうんざりしてたからそれくらいでいいよ

598 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:35:54.26 ID:14/C/W2wp.net
そもそもクリスマスにイベントあるかどうかも分からんけどね

599 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:36:57.69 ID:E84IWEmnM.net
スマホ持ってうろうろとかどんな悲しいクリスマスなんだよ

600 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:40:30.36 ID:EHZoAz+a0.net
サイキッカー、オカルト、いせきマニアはここで取っとかないともう取れないね。
いせきが後二匹、どっか廻って帰るか。。、

601 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:41:34.42 ID:3Dm7O4320.net
ゴーストまだでとるやないかい

602 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:43:52.24 ID:7TeiQpSL0.net
>>598
オーストラリアのクリスマスて何やるの?

603 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:44:10.74 ID:EHZoAz+a0.net
徐々に置き換わってる感じかなあ。
ポッポ、コラッタは出始めてる。

604 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:52:30.14 ID:3Dm7O4320.net
>>602
一緒じゃないの?
ただサンタさんはソリじゃなくてサーフボードに乗って海から来るらしい

605 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:07:10.15 ID:Az51BjeI0.net
やっぱ期間長すぎだわ

606 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:28:59.48 ID:xJpnSQVAa.net
カイロス飴2倍…
久々に切れちまったぜ

607 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:46:42.40 ID:R5qCRADE0.net
俺はカイロス、ルージェラ、ブーバーが飴2倍だった。
その程度で切れてんじゃねえ。

608 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:50:27.81 ID:2gaLmg9i0.net
イベント明日の朝まで?

609 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:51:22.69 ID:R5qCRADE0.net
明日朝まで。

610 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:41:09.10 ID:w+CmlXMh0.net
結局ズバットとゴルバット見んまま終わったな

611 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:45:06.56 ID:LtntcRTVd.net
かわいい
こいつは飴にせず持っておく
http://i.imgur.com/jvPGitx.png

612 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:57:20.75 ID:R5qCRADE0.net
シャドクロ/ドロ爆ならベスト。

613 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 03:11:38.27 ID:zJHwAR+bd.net
最後にフーディンきたー
良個体値

614 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 03:17:30.64 ID:9itvYoUo0.net
>>607
いつまでポケモンの名前間違えて覚えてんの?

615 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:32:34.31 ID:+2+AHO3g0.net
ハロウィン最終日

5kながら飴が多く貰えるとあってガーディー辺りが出れば!と思い最後に頑張り夜中歩きました!

でもハロウィンはハロウィン

http://i.imgur.com/DEJP82Q.jpg


こんなにハロウィンな人はなかなかいないだろう。

また来年!
ハッピーハロウィン。。

616 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:05:51.54 ID:aUEGmMp+a.net
ルージェラ
ウィンディ
ウェンディ
ミニリュー
ハクリュウ
カイリュウ
他になんかある?

617 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:09:53.29 ID:UYErDT4Oa.net
ビビリダマ

618 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:17:54.93 ID:w42f1wAA0.net
ワリンキー
ギャルドス

619 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:19:02.80 ID:w42f1wAA0.net
テプラ

620 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:24:50.76 ID:+VFWfTsL0.net
シェルター

621 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:25:34.71 ID:+VFWfTsL0.net
あああとペロリンガが鉄板
多分(カイリュウハクリュウミニリュー除けば)一番間違えられてんじゃね

622 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:46:49.54 ID:IxQWai6N0.net
ケーシー
ケィシィ
ケイシィ

623 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:56:32.66 ID:LxFKkipU0.net
イベ終了間際にようやくクローヘドロが出来た
30回はゲンガーガチャ引いたよ・・・何なのこの渋さ

624 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:57:08.61 ID:HKwXrJxo0.net
クリスマスイベントは必ずあるだろう
あとは日本限定でもいいから
桜の咲く頃にお花見イベント
ルアー桜吹雪になんらか特典を

625 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:58:03.13 ID:fC703aTRd.net
野生で26とか25を捕まえた猛者はおらんか

http://mup.2ch-library.com/d/1478040176-Screenshot_20161102-073009.png

626 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:01:05.68 ID:4dqXKUfRH.net
>>412
使い道ない
アメ

627 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:02:49.23 ID:1aj4WA0p0.net
>>625
ほい

628 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:03:07.39 ID:1aj4WA0p0.net
http://i.imgur.com/ZQ72OIR.jpg

629 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:06:39.44 ID:IIg8W/VQd.net
朝から10キロ走ってきたらイーブイかよ!死ね!

630 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:12:26.69 ID:/7P/0QJ7d.net
イベントそろそろ終了?

631 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:21:16.62 ID:xcF450ifp.net
終わったみたいだね

632 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:26:07.73 ID:/7P/0QJ7d.net
>>631
おれだけはまだイベント中か!

633 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:31:03.53 ID:cMydWk+6p.net
830で終了か

634 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:33:51.88 ID:pIcBIFWq0.net
まだ飴はハロウィン中だし近くにカラカラも居る

635 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:42:17.15 ID:5ZIdyPZh0.net
夜までな気がしてきた

636 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:42:42.81 ID:Pdn8EOpO0.net
途中のアメのゲージはイベント終わっても1個貰うまではそのままでお願いします。
開始時は5キロのアメがゲージ満タンになる寸前にイベント始まってまとめて4個もらえたはずだし

637 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:44:56.19 ID:22uPQDI80.net
イベント開始時はまさかレアポケモンのゲンガーを画面いっぱい表示できるとは思わなかった
ほんとごちそうさまです

638 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:45:46.72 ID:L0GV5JXO0.net
夜までなら今1km/10kmの卵にもワンチャンあるな

639 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:45:52.69 ID:rareGU+q0.net
まだでよるぞ

640 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:59:18.83 ID:PGTAhKyG0.net
最後の進化マラソン終了まだやってるぞイベント

641 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:59:55.29 ID:YEqnLrJk0.net
何時までなんだ、マジで

642 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:08:44.47 ID:ORb5VEHD0.net
2日までって書いてあるんだから今日もでしょ、明日の朝で終了じゃね?

643 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:11:02.29 ID:PGTAhKyG0.net
開始は8時半頃だったけど終了が未定だな

644 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:13:21.73 ID:GVZ74Zxwd.net
9:12にコイキング捕まえたが、飴6個加算

まだ継続中か?

645 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:14:18.28 ID:JxiuF0/C0.net
>>642
英語公式は1日までなんだよね

2016. 10. 24
Halloween is approaching...
Trick-or-Treat, Trainers!
It’s Halloween season and we have a treat for you!
From October 26th to November 1st,

646 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:15:29.34 ID:vUaK4Eai0.net
今から10キロたまごセットするか悩む

647 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:15:51.98 ID:AFIEHh720.net
このまま好評につき飴6個と相棒加算4倍を標準仕様にしますと
アナウンスがあれば皆幸せ

648 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:18:34.94 ID:nQ8RjMot0.net
>>625
25は見たことない
http://i.imgur.com/17mVvzf.jpg

649 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:19:26.31 ID:udgWrOfa0.net
>>647
幸せ卵装備ならさらに倍
この機会にどんどん課金してください

650 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:32:03.07 ID:PGTAhKyG0.net
>>647
相棒距離はマジで続けて欲しいわ
ラプラス育てるのに80キロ歩けってすげぇ修行だもん、しかも距離加算杜撰で少ないし
今回のおかげてなんとか強化できたけど

651 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:33:54.51 ID:4X0KfSm2a.net
スレタイを見たゴース達
https://imgur.com/a/6HyS6.gif

652 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:37:36.60 ID:WRtXYBX1p.net
>>651
無能

653 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:39:17.08 ID:lORbYHt8r.net
捕獲時の飴6は元に戻ってもいいが相棒は…ねぇ…
一律1kmでいいと思うんだけどね
一律1km飴3くらいが丁度いい
それでイベント時に倍にしてくれればもっと良い

654 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:40:29.04 ID:cvZo5YfV0.net
>>653
一律1kg飴3じゃポケモン捕まえる気なくなりそうw

655 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:41:44.76 ID:E9G3UlPOE.net
>>648
25
http://i.imgur.com/gCKfgzF.jpg

656 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:42:39.43 ID:09dSQwE/a.net
>>625
http://imgur.com/STsqq84.jpg
野生じゃないけど

657 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:45:42.69 ID:VPO23g9+a.net
>>652
何が?

658 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:51:01.91 ID:VPO23g9+a.net
http://o2.upup.be/itdvt5CLPM.gif

これでどうだ

659 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:51:47.22 ID:skk/tAaOM.net
>>658
無能

660 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:51:53.64 ID:1aj4WA0p0.net
>>657
またもや画像でないぞ

661 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:53:34.27 ID:lDbyPS+pd.net
ってか、早く俺たちのポッポの出現確率戻せや

662 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:53:35.81 ID:VPO23g9+a.net
これは?
http://p2.upup.be/MeBpPF0MKx

663 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:45:22.58 ID:wu4MLYa9d.net
>>662
ウイルス

664 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:07:37.89 ID:zuZgBBXb0.net
>>625
>>648
CP25、個体値100も捕まえた。
http://i.imgur.com/9PEN2GY.jpg
http://i.imgur.com/edFKDV5.jpg

665 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:17:30.00 ID:A5n9WeVr0.net
まだラプラスが1.25kmのままだ…

666 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:33:11.32 ID:3tTM+Ebja.net
相棒の1日分の制限来てんの気づかずしばらくチャリ漕いでたわw

667 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:41:55.40 ID:ebZtPQMed.net
10km卵今さら入手できたけど深夜までイベント続いてくれるのだろうか

668 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:51:36.88 ID:ab8Fm+Cv0.net
>>666
知らんかった
40qって制限あんのな

669 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:54:20.53 ID:c3Ikr0tNd.net
>>668
なにそれ?

670 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:58:17.61 ID:BHR3xjowH.net
相棒の距離でイベント終了が分かるか
取り敢えずまだ継続中

671 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:59:31.28 ID:YoRf8fBrr.net
その前にオープニングで分かるだろボケが

672 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:02:54.25 ID:Rxx5rlpJd.net
いちいち再起動してんの?w

673 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:03:03.15 ID:FkjyXjwXd.net
相棒の距離のがいいだろ
ロード画面なんてわざわざ再起動しなきゃだし

674 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:03:27.62 ID:TG0xO1nt0.net
嘘かと思ってたけど16:00終了説濃厚やな

675 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:09:02.16 ID:ak/YouF30.net
tillではなくlasting through November 1だからね
現地時間で1日までではなく1日中
西海岸との時差考えたら夕方に終了する可能性は高い

676 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:30:15.79 ID:173mAYX+K.net
起動画面のゲンガーがなんか好きで毎回見てたわ

677 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:47:01.03 ID:KTi10GXw0.net
ハロウィンポケの割合が下がった気がする
まだ出てはいるけど

678 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:58:03.67 ID:1pAs24ANd.net
くっそ
CP25糞うらやましい!

679 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:17:26.08 ID:fXNmCtdya.net
ゲンガーはどこで食べ物を消化するのか気になる

680 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:33:01.55 ID:Gk4XvvXPa.net
雑魚好きでCP10のゴースから27のゲンガー作って満足してたのに25とかしかも完璧個体値とか裏山、可愛くてしゃーないだろ

681 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:50:50.03 ID:uTe9ooaba.net
次スレあったのね

682 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:15:19.53 ID:xHwcyXz7a.net
まだ続いてるの?

683 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:17:36.69 ID:nvqBJ7Kn0.net
8〜9時くらいで終了じゃね

684 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:32:15.22 ID:rctgALFja.net
アメ倍増はこれから実装する課金アイテムを買わせるためだぞ
アメ倍増中毒者は買うやろ

685 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:36:39.95 ID:xeXFtdll0.net
終わりそうで終わらないイベント

686 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:41:27.60 ID:/7P/0QJ7d.net
さて、今から課金してたまごわるかな

687 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:21:26.10 ID:hMcuo4EFa.net
バカ発見ー

688 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:30:39.47 ID:lORbYHt8r.net
どうぶつの森Direct見てる間にしれっと終了してそう

689 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:34:32.05 ID:R+LM5HCap.net
というかアメリカでもまだイベント終わってないのか気になる。
現地民いねーのか

690 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:41:43.95 ID:Se30WBVi0.net
10km出たから割ってくる!
ミニリュウ頼む。

691 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:47:59.89 ID:zNx5hFuM0.net
>>625

http://i.imgur.com/b9FHgxc.jpg

692 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:56:21.02 ID:YyPsGmURa.net
好評につき3週間延長!

693 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:01:58.84 ID:6jIkgZHk0.net
ここに来てやっと10km出たw
夜中10キロはしんねーとw

694 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:05:06.06 ID:YoRf8fBrr.net
ゴーストはおなかいっぱい


飴拾いはまだまだほしい

695 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:18:20.42 ID:ux4f2MBn0.net
>>693
10q走ってやっと割ったら12時過ぎてて、
終了してたりしてw

696 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:26:09.27 ID:75H2FErd0.net
>>689
アメリカは今夜中

697 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:33:43.55 ID:Fjo7jBhp0.net
俺も流石に最終日金メダルになった

698 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:33:43.88 ID:Fjo7jBhp0.net
俺も流石に最終日金メダルになった

699 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:44:48.53 ID:6jIkgZHk0.net
>>695
まぁ一番最悪なのは割ったと思ったらクワガタやカマキリが出てくることだけどな

700 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:54:44.47 ID:cBr5hfi/a.net
ゴキブリはセーフロスね

701 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:01:31.74 ID:f79GKdTz0.net
今から卵割って虫が出ても諦めがつくな
むしろカビラプだったらと思うと落ち着かない

702 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:02:12.37 ID:xI6Ef72xM.net
昨晩から残り期間をプリンにしたらまさかの丸一日。。飴ちゃん50個程持って来たw

703 :690:2016/11/02(水) 20:13:18.90 ID:MTAnG2D40.net
まさかのカイロス。。。

704 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:17:06.50 ID:6Qg3XThU0.net
残念ながらカイロスはまさかではない!

705 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:27:31.08 ID:PitjGyvh0.net
結局何時までなんだ?

706 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:27:45.22 ID:hEKl1OKlp.net
最後の最後でラプラス飴42個
満足した

707 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:36:14.93 ID:m40KLurp0.net
イベントどうもありがとう。恵まれない10kタマゴだったけど、ミニリュウが
来てくれて、カイリュー3214まで強化できたよ。あと2回強化できるけどアメが
10個なので断念。もう歩き疲れました。でも頑張ったよ。

ラプラスは結局生まれなかったけど、いつか生まれるラプラスの為にアメを28個
まで貯めました。

708 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:56:06.85 ID:+VFWfTsL0.net
まだ終わってないの!?
朝拾った10kmタマゴ孵化させればよかった

709 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:02:27.16 ID:rVm9JxKqa.net
まだだね

710 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:05:54.40 ID:dp9uRHBBa.net
本命の9時、まだゲンガー、、、
風呂入って温まって散歩するか、、
はよ終われって、マジで、イライラする。

711 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:34:13.42 ID:Fi+g/QzJ0.net
10kmたまご
ブーバー、イーブイ、カイロス、イーブイ、最後の最後でミニリュウ

微妙〜

712 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:40:31.55 ID:dHaQen6r0.net
皆ええな未だミニリュウもラプもカビも出ず
今日割った最後の10kは3匹目のラッキーでした

713 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:03:07.16 ID:dW2OyDvv0.net
イベント何時までなん?

714 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:24:27.26 ID:/7P/0QJ7d.net
イベント終わらんから帰宅できねえ…。終電逃したらカプセルだな。それにしても、寒いわ。ラーメン食いたい

715 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:25:20.73 ID:0fvKUcf+0.net
自分も全く同じ
ミニリュウもラプラスもカビゴンも出たことなし
ラッキーだけ無駄に3匹いる

716 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:27:01.98 ID:6jIkgZHk0.net
くそ、雨降ってきたからもういいや

717 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:34:23.92 ID:tMheEJ+C0.net
10キロ卵からババア、AV、オナラが出て
僕のイベントは幕を閉じました
最後にまた10キロ卵が一個手に入ったけど
何が入ってるかな

718 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:35:44.63 ID:uU63jY4N0.net
ミニリュウ欲しかったな
なんで未だに生まれないんだろ
10k通算27個でラプラス4匹とラッキーは生まれたのに

719 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:56:25.41 ID:z7hX9F0t0.net
最後の最後でラプラス引いたわ 飴39だったけど
すげー歩いたのにダメダメだったのに最後にありがとう

720 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:08:31.05 ID:yLAFKA5Y0.net
ま、そんな苦労もクリスマスにラプラス大盤振る舞いで水泡に帰すんでつけどね

721 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:13:19.39 ID:zLUwPDJor.net
それぞれの国のひづけが変わる時間に一票。今んとこ、朝8時でも18時でもなかったから

722 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:18:18.69 ID:iwPabXqoa.net
イベントがいつ終わるかじゃない
終わるまで歩き続けるんだ

723 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:18:43.99 ID:OqaqP0PeM.net
>>720
課金しないと10km卵も滅多に出さないようなナイアンがそんな大盤振る舞いするかねえ
こおりタイプの中でもラプラスは出現確率絞られそうだけどな
新年早々新しいポケモン出してくるって話ならやりそうだが…

とりあえず個人的にはメガ進化を待ってるんだけど

724 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:19:06.40 ID:wXGYgAvf0.net
明日9時じゃね?

725 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:24:06.23 ID:RvbsffHpa.net
日付変わってもイベントが終わってなかったら徘徊するわ

726 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:27:05.60 ID:Hs8lcbCD0.net
最後の10Km卵、意地で孵したらラッキーだった…
カビラプミニリュウ期待してたのにな(´・ω・`)

727 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:33:45.16 ID:QYpkKVUE0.net
>>588
かみましね

728 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:36:11.72 ID:VPBNS6P8x.net
>>310
俺んちなんてベトベター湧くんだぜ

729 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:37:50.42 ID:Y17LCaw00.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://2c-links.somee.com/newsplus/20161103_4783.html

730 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:43:39.57 ID:PGTAhKyG0.net
>>723
来春イベントで新ポケモンの噂あるし
年明けから間を持たず金銀追加あるんじゃね
今回のゲンガー大安売りとかもそうだけど

731 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:43:49.74 ID:GtMss+ro0.net
世の中不公平
当方ミニリュウもラプラスもカビゴンもたまごから
いっぱい孵ったのにラッキーとプテラはまだ1個もでない

732 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:45:22.93 ID:rDflFUUBd.net
土壇場で10k卵で言うこと無しの1300CPプテラ誕生
飴57個持ってきた
ありがとう神様

これは強化しがいがありそう

733 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:47:59.88 ID:a18tRfCC0.net
>>723
横からすんません
完全無課金だけど10`卵なんて10月以降見た記憶が無い
田舎だからだと思ってたけど課金してないから出なかったって事なんですかね?

734 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:50:46.84 ID:Dh0TBK720.net
ハロウィン楽しかった
ライト層とガチ?の中間くらいの自分にも恩恵はたくさんあった
図鑑10匹くらい増えたし
最後の最後でラプラス出て来たし

735 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:50:58.57 ID:85T/Cals0.net
みんな贅沢だな。

たまご通算700、10kmたまごは全て記録してて60割ったがラプラスカビゴンミニリュウラッキープテラ全て0。

この一週間で10個割れたけどイーブイ5、カイロス3、イワークルージュラ。

そろそろ課金やめても良いかな、、、。
図鑑もポリゴンだけなのにいまだ出ないしな。

たまごシステムまじで死んだら良いと思う。

736 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:51:05.43 ID:ECFt+JqFp.net
>>733
無課金だが10kmたくさんでたぞ
ラプラスもカビゴンもミニリュウもでないクソ卵だったけどな

737 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:51:21.57 ID:FWGF18+Vd.net
もうすぐ終わっちゃうね
初期の頃みたいに
ハロウィンイベント期間中楽しかったよ
クリスマスイベントとか正月もあるのかな
ありがとう

738 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:53:11.39 ID:4i4fuUxe0.net
>>735
10kmタマゴ二桁すら割ってないのにラプラスカビゴンラッキープテラ全部出ててスマンな・・・

739 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:53:47.82 ID:DCoBT9sv0.net
>>735
マジならちょっと運悪過ぎない?
金銀追加されたらあなたの10km卵から高個体値ヨーギラスが大量孵化する事を真剣に願っとくわ

740 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:54:06.55 ID:YxIhuZ6R0.net
10キロタマタマ3つ保持でフィニッシュです

741 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:58:04.11 ID:QAXbqfQqd.net
>>735
それマジなら相当運悪いぞ。

742 :735:2016/11/03(木) 00:00:23.80 ID:EElJQRHm0.net
信じられないかもしれないがマジなんだ。
周りでも無課金勢がラプラス出たとかカビゴン出たとか言われる度に萎えてる。

9月上旬に図鑑コンプまでポリゴンリーチ状態になって、そこから孵化器フル課金状態でこれ。

さっきまで10kmたまご3つストックしてたのを意地で孵して3連イーブイツモった瞬間、全てのやる気が失せてしまった。

オムナイト、カブト、海老原がめちゃくちゃ出てて全部飴200以上あるけど、そっちに運吸われてるんかなぁー

743 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:01:03.57 ID:zlpFdmYT0.net
おわんねえ

744 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:02:12.91 ID:jmfpN2EGd.net
>>715
俺なんてラッキー無駄に9匹だぜ?
ラプラスよこせよ糞が

745 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:02:37.57 ID:lL0q9ZhZ0.net
送ってもまだ飴2個だ

746 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:03:20.12 ID:6dtSICyA0.net
0時過ぎて起動した途端にゴース出て萎えた。

747 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:03:54.58 ID:PR6Mb+Lga.net
アメリカの2日23時59分かな

748 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:05:54.64 ID:ItRfQJtm0.net
アメリカはそんな時間きっちりな仕事はしない

749 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:06:38.97 ID:iqOKLBF5r.net
>>747
NYのそれやったら、日本では13時間の時差やから、明日の13時前までということやろか?

750 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:07:00.15 ID:+oVgG1fGd.net
終わってねーwww

まだ家の回りでゴースがわらわら出る

もういい加減卵も孵したし寝るわ

751 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:08:08.72 ID:++uCsvwda.net
10kあるけどいつ終わってもおかしくないよな

752 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:08:11.54 ID:yx59rePe0.net
これまじで明日の9時までかもしれんね。
まさかの。

753 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:08:47.19 ID:IOgdDbqc0.net
きぃいいいいって声がむかつく

754 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:09:11.50 ID:1tFUfg9B0.net
まだ終わらんよ

755 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:10:03.09 ID:rq1M48o/M.net
まだだ、まだ終わらんよ

756 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:10:31.15 ID:iqOKLBF5r.net
ついに、ゴースト系ポケモンメダルが、GOLDに!ヤッター!

757 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:10:38.40 ID:zndmMH5nd.net
まだだ
まだ行けるんだ
オレはまだやれる
自分を信じて

758 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:11:24.05 ID:+Q83vt7Qa.net
歩け歩け

759 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:11:34.43 ID:IQPygX12d.net
よし!まだ歩けるぞ!
飴増やし朝まで頑張る
お前らはどうよ?

760 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:12:39.31 ID:IOgdDbqc0.net
ゴーマラやるか

761 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:12:39.77 ID:yx59rePe0.net
この状況なら朝まで大丈夫そうだから、ちょっとのろのろチャリ行ってくる!

762 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:13:13.39 ID:kWdFFCw60.net
>>735
マジかよ
ハロウィン始まるまでずっと無課金だったから
メモしなくても思い出せるくらい割った数少ないけど
イワーク、カビゴン、ブーバー×2、ルージュラ、プテラ、ラッキーと順番に来たぞ
今回初めてちょっとだけ課金して
イーブイ、カブト、エレブー、カビゴン、そんで初のラプラス

763 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:13:54.09 ID:gutUTtH/0.net
お前ら 職質受けんなよー
ちゃんと 目立った格好して歩けよー

764 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:14:43.26 ID:zl/W4Bw0a.net
金銀実装されたらムウマはレア枠な気がするし
ゴーストメダルはゴールドにしときたいね

765 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:15:08.80 ID:GExQBo0O0.net
さっさと雨やめやクソが

766 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:17:17.15 ID:lZTgOazfd.net
>>735
どんな環境なのか知りたい
いつも同じポケスト回してるとか?

767 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:18:15.41 ID:iDbi9Fccp.net
歩くわ

768 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:20:28.77 ID:vt9ytp1l0.net
>>742
こういうの聞くとアカウント毎に卵の中身偏る説信じそうだ

769 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:22:11.89 ID:wO6xwPFq0.net
このままイベ継続で、明日からクリスマスイベって名前変えたらいいやん

世間はもうクリスマスムード一色だぜ

770 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:25:53.82 ID:WJbOXarh0.net
カリフォルニアとの時差が16時間で、仮にイベント終了時刻が向こうの11/2の23:59:59までだったとしたら、日本の11/3の15:59:59までいけそうやな。

771 :735:2016/11/03(木) 00:26:25.42 ID:EElJQRHm0.net
>>766

そう、たまごの仕入れは毎日の通勤経路にあるポケストップがほとんど。

個人的にはたまごは拾った時点で中身が決まってることと、拾った場所で出るポケモンもある程度決まってる気がしている。


幸い、技ガチャ外れが少ないのが唯一の救い。
2匹カイリュー作ってはがねなし、6匹ウインディ作って地ならしなし、4匹ギャラドス作ってたつまきなし。

772 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:28:38.04 ID:iqOKLBF5r.net
>>770
あれ、NIANTICの本社はNYちゃうん?

773 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:30:20.28 ID:kWdFFCw60.net
>>771
それは羨ましい
自分は最高個体&最高CPのウインディが地ならし
ギャラドスは3匹中2匹がたつまき
カイリューはこれから初めてゲットする予定だけど
技の外れが怖くてまだ進化させられてない

774 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:31:11.55 ID:iqOKLBF5r.net
>>769
Christmas&New Year Eventsってかんじになってくれんかのう・・・。そしたら2週間はひとつのイベントで行けそうやん!

775 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:01:51.44 ID:evCNyP2Ka.net
>>606
逆に考えるんだ
ここなら自慢できる

【ホッカイロス】カイロス無視すんのやめろ飴10【はさむタイプ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476890640/

776 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:41:23.04 ID:DxU8ITwM0.net
イベちゅうに10K4個割った

ブーバー×3、えれぷー

マジかよ。飴倍の恩恵が全くない・・・

777 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:48:38.56 ID:BrJ1ZPRaM.net
起動時のゲンガーでイベ中かどうか、わかるじゃん

778 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:54:14.50 ID:1PvOJUTHd.net
はよイベント終わって…
もう疲れた…

779 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:29:09.68 ID:uElui1ANa.net
なんかもうイベ終了後もゲンガー湧いてもレアだと感じなくなりそう

780 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:36:26.83 ID:s7oxWvjv0.net
カビちゃん出現枠が完全にゴースト系に喰われてんだよな
1日2回ペースで捕まえてたのに、まったく出てこねぇじゃん
他のレア系のエンカウントも全く無いだろ
レアはイベント前日にカイリキー捕獲してから一切ないわな
昨日パルシェンみた程度だわ  マジでムカつく

781 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:05:23.32 ID:GExQBo0O0.net
夜中に2時間かけて10キロ卵割ってきたぜ!

イワークがアメちゃん54個持ってきた!!

782 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:20:37.97 ID:yx59rePe0.net
>>781
すげえ、ハガネール余裕じゃん。

783 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:24:07.79 ID:R/ff8uGn0.net
じゃん って気持ち悪い・・・

784 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:30:33.17 ID:yx59rePe0.net
方言否定するな。ここはローカルスレじゃない。

785 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:37:26.64 ID:R/ff8uGn0.net
ぉぇー

786 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:58:49.18 ID:XYVKt/6i0.net
あれ?
終わった?
http://i.imgur.com/HtpBPqv.jpg

787 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:59:05.98 ID:qjhgwDzC0.net
終わったかも…

788 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:00:01.01 ID:0gIei7NZ0.net
終了しますた

789 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:01:19.77 ID:XYVKt/6i0.net
唐突に終わったよww

790 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:07:00.57 ID:cBxoJyyId.net
やっと終わったー

791 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:07:14.43 ID:GExQBo0O0.net
無理して卵割っといて良かったぜ

792 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:10:01.21 ID:99xBpvDW0.net
マジかよ、、4.9km、、

793 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:20:09.11 ID:pzQBGaoS0.net
ゲットの飴は戻ったようだけど、連れ歩きの距離表示はまだ1/4のままだ
再起動しなければこのままいけるのかな

794 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:20:43.62 ID:WJTT/FDc0.net
スリープにボール投げてたらポッポに変わったよわろた

795 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:39:23.54 ID:oQERUbJN0.net
>>785
今ネットで「絵じゃん」というフレーズが流行りつつあるから毎日嘔吐する日が来るかもしれんぞ
ネット断ちができる日は近いな

796 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:50:02.31 ID:3uq4IITq0.net
こんな時間に終了しようとは誰も想像できなかったw

797 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 06:44:12.47 ID:t4P8KTXs0.net
9時頃までかと思ってた。
さて、ポッポ探しに行くか。

798 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:20:58.90 ID:wY8ZBrvR0.net
ポケGO落ちて再起動したらバディのカウンターノーマルに戻されたわ
カビゴンあと0.45キロだったのに…

799 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:12:29.50 ID:RqkOP8CU0.net
ゲンガーに進化させた分も考えると飴数2000は行ったと思う
朝起きて起動したらぱったり出なくなった
それはそれで寂しい気もする

800 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:24:11.93 ID:DqgM8kxHa.net
表示変わってなくても飴貰えないね

801 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:40:22.28 ID:wyWrQoeI0.net
起動画面はまだハロウィンだw
期待して損した

802 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:41:23.06 ID:uuFG97oBp.net
なんか燃え尽き症候群って程でもないけど、モチベが上がらんわ・・・
ベトベターとかレーダーに出ても探すやる気が出ない

803 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:53:20.11 ID:dNlOZMpQ0.net
イベント時間の表示もないし終了2日って言っときながら3日の早朝に終わるしひどいね

804 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:56:54.56 ID:fe5pY9NTx.net
多分起動画面は今後もしばらくゲンガーだと思う
ハロウィンでしか使えない絵というわけじゃないし
歩きスマホせずに立ち止まってるからギャラドスの絵より適切だし

805 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:06:21.52 ID:L46YsJMXa.net
孵化途中で終了とかしゃくだから昨日の朝孵化させる分までで孵化器買い控えしてたわ
終了時間告知してくれたら終了するまでの分も買ったのに

806 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:07:01.13 ID:THAaR3di0.net
相棒飴、再起動しないければ1/4のままいけるの?

807 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:09:06.68 ID:EM9I17yf0.net
お前ら乙!

808 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:09:18.18 ID:THAaR3di0.net
あらー表記かわってないだけで飴もらえないね。再起動しよっと。

809 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:36:39.69 ID:AyR5yKT3a.net
おわた

810 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:30:29.55 ID:vXvTJGBIa.net
終わっても飴三つだよ

ミニリュウってレアなのか
レベル低い時に取れたんだけどな…

811 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:35:03.17 ID:hI9Cu3Ww0.net
>>810
今はレア。ちょっと前は雑魚だった

812 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:46:58.47 ID:OYvqFHf60.net
次はクリスマス頼むよ

欲しいポケモンが手に入る

813 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:52:56.97 ID:t4P8KTXs0.net
クリスマスはドードーとオニスズメですね。
忘年会はエビワラーとクラブ。

814 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:04:00.84 ID:FNYg5Gbad.net
>>813
クリスマスプレゼントでポッポに代わり
ラプラス大量発生

815 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:16:15.41 ID:Zob8qDY4r.net
オワタ

816 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:29:03.42 ID:i0TjJKlY0.net
あと2週間ぐらいするとクリスマス&新年イベントでポッポと雀祭りになるんだろ?
七面鳥の代わりにニャンからのプレゼントだ、ってさ

817 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:02:54.23 ID:hI9Cu3Ww0.net
クリスマスカラー(赤白緑)で
トサキント、ストライク、ビリリダマ
ありえそうだけど全然いらない

818 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:08:26.64 ID:ItRfQJtm0.net
>>817
ビリリダマは田舎なら需要ある

819 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:09:01.55 ID:Ew2zSdyx0.net
>>816
クリスマスイベはあるんじゃないかってバク○イにも書かれてたけど
どうせなら彼女をつくって一緒にすごすほうがいいな…

820 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:24:21.24 ID:yx59rePe0.net
彼女と一緒にルージュラ狩りまくれば万事解決

821 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:48:53.99 ID:3uq4IITq0.net
イベント終わったのに今ゴースが出現してちょっとホッコリした

822 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:51:06.03 ID:8EVbjJVMd.net
>>821
帰りそびれたやつらだよ

823 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:37:55.06 ID:aS/WXdHya.net
夏の終わりに交尾相手見つからずまだ鳴いてるセミみたいだよな

824 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:39:10.60 ID:ItRfQJtm0.net
一方ギャラドスはハロウィン終わってもログイン画面出演のオファーが来ず途方に暮れていた

825 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:04:28.82 ID:bDeEu0XUr.net
ログイン画面X'mas ver.楽しみ

826 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:11:48.10 ID:hI9Cu3Ww0.net
もしかして今の起動画面ってハロウィン仕様って
わけじゃなくて、ギャラドスの起動画面だった
第1期みたいのが終わりってことなのかな?

827 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:14:33.19 ID:UwkHRNY+0.net
て言うかミューツウとかいつプレゼントされるの?

828 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:19:55.67 ID:oNWnFXO00.net
ミューツーはGOレーダーとマップが全滅する前の日にそれ系のアプリ起動したら多摩地区の方で表示されたんだがあれはバグだろうな

829 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:44:51.52 ID:6s+Bu5SZ0.net
今日ゲンガーみかけたけど、めっちゃレアだよねこれ

830 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:55:41.19 ID:2c7y+RePM.net
>>802
まったく同じ心境
図鑑も揃って強個体揃った人にこの境地を脱するには新ポケ増加ぐらいしかモチベ上がらないよな

831 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:31:31.32 ID:yx59rePe0.net
>>829
今日見かけたゲンガーならレア。
先週見かけたなら違う。
多分、みんなゲンガーが5匹はもってるだろう。

832 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:37:30.32 ID:Y+qN5I6P0.net
ハロウインイベントのおかげでゴースの飴1500以上たまってゴース進化祭り。一度に飴25個必要だから結構早くなくなる
ついでに飴100個追加してゲンガーも作ったけど、シャドークロー/ヘドロばくだん の当たり技になかなか巡りあわない
野良を含めゲンガー10体以上捕獲した中でシャドークロー/ヘドロばくだんは進化の2体だけ

833 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:47:01.03 ID:bWb2Kms8d.net
>>832
シャドクロ/ヘドロ爆弾は当たりなのかい?
シャドクロ/シャドボが正解だと思ってたわ

FFFゲンガーがヘド爆なんだけど、砂突っ込むかなぁ

834 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:01:23.28 ID:04en1hxX0.net
>>833
折角タイプ一致なのにシャドボうつよりシャドクロ連打の方が強いらしいぜ…

835 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:02:17.17 ID:hI9Cu3Ww0.net
野生ゲンガーだけで7体。
内2体がシャドー/ヘドロ(70%と80%)
ゴース62体、ゴースト6体、アメ1370個。
90%超え1体も無し…

836 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:03:18.25 ID:FCzLwjYo0.net
>>834
マジか
ヘド爆育てるわ

837 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:16:51.19 ID:tDN/MB650.net
>>833
育てても対ピクシー以外に使い道なくない?

838 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:20:42.34 ID:ni4SRfna0.net
次来ると噂されてるクリスマスイベ、こおりタイプが増加って書いてあるのに例でシェルダーやパウワウって挙げられてるから全く信用性ないよね?

839 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:41:17.03 ID:b3aty5d2M.net
うん
ラプラスなんてどうせこねーと思ってる
クリスマスプレゼントはルージュラ姐さんだよきっと

840 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 03:26:43.78 ID:12/I4uQH0.net
クリスマスにまた飴2倍くるかもしれないし10km卵を貯めておく

841 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:06:57.37 ID:2QvuI6Ut0.net
信憑性もなにもただの噂だぞ
あっても飴2倍だけとかでしょ

842 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:01:18.46 ID:zFn6ZEtZM.net
ホワイトクリスマスよろしく砂が降ってたりして

843 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:10:05.12 ID:dvuycJSO0.net
飴は夜更け過ぎに砂へと変わる?

844 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:15:29.70 ID:sPLT9XiDr.net
こおりモンスター大量

845 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:39:06.60 ID:wEo8I5sKd.net
クリスマスイベントはあれだ。
ヒトデマン、スターミー、ルージュラだな。
マジでイラネー。

でもきっとパウワウ大量のような。
雪、白い、パウワウって感じで。

846 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 17:45:06.38 ID:7DYFbK5Gr.net
>>843
それなんて山下達郎?

847 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:04:46.61 ID:o7H1Mnpj0.net
たまごからゴース
即飴

848 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:05:55.04 ID:V63CsM+D0.net
>>846
さいでんなー ほうでんなー

849 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:36:42.67 ID:u+tYNBIna.net
>>845
ラプラスとまではいかなくともパウワウシェルダーが増えたら嬉しいな

850 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:20:39.01 ID:c/D+eVp+0.net
やっと終わったか

851 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:22:57.00 ID:CcmylGh60.net
>>849
ラプラスは強すぎるからあんまり出ないだろうな。

852 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:18:33.47 ID:fo46AZXIp.net
クリスマスはこおりよりフェアリーの方がまだありえる
もしくはクリスマス仕様のハズレなし卵配布とか

853 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:34:57.05 ID:TGDEJeUz0.net
>>852
ハズレは人によって違うからねー

854 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:41:17.54 ID:0hjxfpT10.net
あまり出ないポケモンの安売りはやめて欲しいんだけどな
ゲンガーとかガラガラとかペルシアンとかスリーパーとか難易度高めだから集まった時に嬉しかったのに
パウワウなんて5km卵からもあまり出てこないのだから今回のゴースみたいに出てきたらおかしい

855 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:42:35.85 ID:GxxYmcVS0.net
ラプラスの安売りは止めて欲しいわ

856 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:43:28.75 ID:ZYcPNcAa0.net
珍しいポケモン出ないとイベントの売りがなくなるんでね
ガチの育成目当てなプレイヤーなんて全体では少数派だろうし

857 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:44:41.64 ID:CEbP2oG+a.net
安売りし過ぎで飽きて辞めていくか
出さな過ぎて辞めていくか
後者の方が多くないか?

858 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:45:20.53 ID:Z7aIISvNM.net
しょうもないゲームだからラプラスもカイリューもばらまいていいわ

859 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:54:45.97 ID:CcmylGh60.net
ラプラスがばらまきされたらラプラスダッシュで年甲斐もなく1kmも必死に走った事が無駄で悲しい。

860 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:29:19.76 ID:lM68rLcy0.net
ハロウィンポケモンを相棒にしてた俺よりはまし

861 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:59:12.46 ID:evjQBpti0.net
>>851
強力なアンチキャラのサンダー同時解禁かもな

862 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:27:06.50 ID:7Y02SSKtr.net
ゲンガーの技厳選したいが、どの組み合わせがええ?BOXを圧迫するんや、ゲンガーが

863 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:36:28.54 ID:yZy5ARdpd.net
クリスマスプレゼントには12月25日の午前0時から1時間限定で日本各地に
バリヤードが出現みたいな感じがいい
特定ポケモンの安売り、飴の乱発はゲーム自体のバランス感が崩れるからもうやめて

864 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:54:00.72 ID:wLEfqsd60.net
>>862
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25515
https://pokemon.gameinfo.io/ja/pokemon/94-gengar

865 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:08:34.43 ID:eDO74O0h0.net
http://imgur.com/YH1Z3Ze.jpg
ワイ、高CPのゴースト捕まえてコイツになったのが一番の収穫。正直ゴース系出過ぎてうんざりしてたけど、イベ前は良技高固体値のゲンガーなんてハナから諦めてたもん

866 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 04:06:30.52 ID:ag5bMOn+0.net
個体値は良いけど、技が?

867 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:54:27.28 ID:aXjlbFXK0.net
>>863
ハロウィンでゲーム全体のバランスおかしくなったか?

868 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:07:05.61 ID:eDO74O0h0.net
>>865
シャドーシャドーこそゲンガーやぞ

869 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:48:29.90 ID:7EzGl0s50.net
コレクション用にはシャドシャド、ジムバトル用にはシャドヘドがいいと思う

870 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:24:57.15 ID:PQRRaJmE0.net
イベント終わった後もゲンガー捨てられず30匹くらい残ってる
なんか可哀想や

871 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:50:57.24 ID:sTvR8xtTr.net
>>864
個体ち91でも、Shadow Claw&Sludge Bomb以外は意味ないってこと?

872 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:20:21.44 ID:lxHFBxVm0.net
>>865
ゲンガーどうでもいいが
すなの数は正直うらやましい

873 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:36:18.97 ID:YYJ57asGr.net
シャドクロ、ドロ爆意外はいらんってのは国内でも既に定説だね。

874 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:48:22.53 ID:tl3l4OVr0.net
ゲンガー自体い   。

875 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:58:29.01 ID:zWY/B/Q6d.net
クリスマスイベ、ラプラスいっぱい出してほしい。カイリューだらけのジムに均衡を。
それがだめならパウワウで我慢するよ

876 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:11:44.71 ID:YnIzq6Rtd.net
そしてシェルダーへ

877 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:19:29.75 ID:Q0b0MbYRr.net
Gengarのやつ、答えてくれた人ら、どうもやで!
Marowak(ガラガラ)が三びきもおるんじゃが、こたいち83じゃが、技が合わせて40しかないのが一匹。これは飴ちゃん行き?

総レス数 877
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200