2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 32戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:38:23.37 ID:qLD7+QJP0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 31戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477284655/

525 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:18:45.54 ID:c26RDv910.net
>>521
ディグダはゲージ貯め要員と割り切って瞬殺からの
次鉢にフォーカス

526 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:20:31.05 ID:+b/A3kNa0.net
今まで固定化されてた地域が流動化して、逆に都会ではタワーが見られるようになってきてるのなら、先日のジムアップデートはゲームバランス調整としては大成功だったのかもな
もちろん不満はみんなそれぞれ抱えてるのだろうけど

527 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:22:39.34 ID:RjSBq+ER0.net
>>511
いや一緒だって
カビゴンだろうがラプラスだろうが潰すやつは潰す
そもそも2600カビゴンなんて普通はそんなに何体も作れないだろ
カイリューなら3000超を比較的簡単に簡単に複数作れる
貴重なとっておきのカビゴンを入れてもその上に高CPカイリューがきちまうんだからむなしいだけだよ
もはやボランティアの世界だな

528 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:22:40.40 ID:Erd5Hx+g0.net
>>521
残り3枠のCPが高かったからじゃない
6体のうち、最高のCPのものが名声算出に使われる
6匹全部弱いポケモンに入れ替えなければならない

529 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:24:24.98 ID:h/QjblxqM.net
>>527
あくまで俺の考え
なんでお前が俺に意見してるの
お前関係ないだろ

530 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:24:45.23 ID:k6qGfGR80.net
>>525
お、早速ありがとー
次鉢はCP1317のブースターだけど今も建築中で
もうすぐレベル10になりそうだからほっとこう

531 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:24:58.64 ID:Jc+O++060.net
さっき初めてジム席横取りしたみたいになってしまった
近所のLV9ジム誰か上げてて46000くらいで止まる→5分ほど動きが無くなる→
さっき駐車場から車出てったからそれかなと自分で残り上げて置く→
フィールド画面に戻るとジムが戦闘中のまま。一分ほどで名声52000から50000に

注意してたんだけど申し訳なくて気分悪い

532 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:26:22.32 ID:44kr2aeA0.net
>>526
固定化がひどくなった印象しかない

533 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:26:45.10 ID:8n7zT+4bp.net
マップ使ってレアポケ集めるヘビーユーザー層がカビゴンラプラスでジム硬くしてくれて、お散歩メインのライトユーザー層も川辺散策でカイリュー作ってジム上層に置けばヘビーユーザーの守備力にあやかれる。

よくできてるじゃない。

534 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:27:15.29 ID:k6qGfGR80.net
>>528
あ、それだ。
ありがとー

535 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:28:49.16 ID:gNvRKi7g0.net
>>526
アプデというより安定したジムでコインと砂稼いで平穏に暮そう
とか飽きるんで。子供はとくにね。
やっぱりゲーム内で出来ることを考案していろいろ楽しまないと。

536 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:29:13.18 ID:LnkUPEK60.net
>>523
同色の子供のジムを見つけたら、トレーナー戦で助けてあげろよ。
倒せば倒すほど、ジムの名声値が上がるんだから。

cp20ピカチュウ1匹でジムレベル7まで行ったのは笑ったが。

537 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:30:51.87 ID:+b/A3kNa0.net
ジムが長持ちすると平均CP上がっていくけど、最終的にカビラプの上にカイリューが増えてきて、落としやすくなるのは、ライフサイクルとして上手く出来てると思う

>>532
やっぱそれぞれの場所次第か
都内は主要駅外れたらタワー見かけるようになって楽しい
単にユーザが減ってるのも大きいだろうけど

538 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:35:55.32 ID:FfgiWHw6d.net
>>536
近くの子供がトレーニングしていて
チョッと話していたら母親がきて
子供に色々と事務の事を教えたらLINEのID聞かれて
仲良くなったww

539 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:39:00.71 ID:8n7zT+4bp.net
マップ開いてジム眺めたときに天辺カイリューばかりなのがつまらんだけなので、並び順だけなんとかしてほしい。
ジムにも属性つけて同じ属性のポケモン置くとステータス1.5倍になるとかそんなんでいい。

540 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:39:45.33 ID:pS1mbsNqd.net
>>539
それ面白いね

541 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:41:46.38 ID:FW6m/6LG0.net
俺も10タワーは何となく敬遠することが多いなあ。いや俺の最大の敵はGPSだけどなw
10タワーの攻略は時間が長引くから、バトルが終わる前にジムエリアから出てしまって
「エラー」で無かったことにされやすいんだよなあ。

いやどうしても無かったことにするってんだったら、せめてこっちの体力も戻してくれよw
クスリ尽きるわ

てか一時期ちゃんとジムエリア内にとどまって最後まで戦えてたこと多かったのに、
ここ最近またとどまれなくなってる気がする。アプデの影響なのかなあ。

542 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:42:55.35 ID:8n7zT+4bp.net
>>540
ジム属性を最寄りのポケソースを参照するようにすれば巣の変更と同時に属性が変わるから固定化も防げて巣の場所の目安にもなる。

543 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:46:10.96 ID:dQnkR+UFK.net
置いた順番制にすれば攻撃増えるしカイリュー減るし良いことずくめ

544 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:46:34.38 ID:jmGcYKd40.net
>>537
長持ちしそうな10階建てを複垢で削ってカイリュウねじ込んで、その結果平均CP上がるのが多くね?
俺のとこだけかな、これは許せないんだよな

545 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:50:28.41 ID:4euxE4Tnd.net
>>505
それ分かる気がする
破壊なら破壊撃たせる前に脳死連打とか
黒波動なら息吹硬化中に3回から4回刻んでる
防衛波動は優秀ね、硬化少ない気がする

546 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:50:29.22 ID:O/eKoG2ta.net
>>538
お前、それ通報されてるで

547 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:50:33.90 ID:pS1mbsNqd.net
>>544
複垢とは限らないよ
俺みたいにちょい削って観察して遊んでる人も人もいると思うんで

548 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:51:35.29 ID:4euxE4Tnd.net
>>547
混ざりてーw

549 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:52:49.08 ID:c26RDv910.net
何回もエラー出たけど出る前までの名声増減はなされてるよ
10分ペナは無くせ

550 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:53:01.38 ID:/zqwo8AGM.net
ちょっと削って椅子取りゲーム眺めることは俺もあるな

551 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:53:32.00 ID:pS1mbsNqd.net
>>548
やっと上から6段までカイリューになった

552 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:55:02.18 ID:Mh782i5G0.net
49500 他色がちょっと削って様子見
50000 同色のせこい嫌がらせ
52000 普通に置かれた状態or複垢追い出し後

553 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:55:43.16 ID:RjSBq+ER0.net
>>541
無かったことにはならんだろ
それまでに倒したポケモンの分は名声上がって(下がって)るよ
その時に戦闘中だったポケモンは無効になるけど

554 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:58:12.65 ID:jmGcYKd40.net
>>547
>>550
いろんな楽しみ方があるんだな
更地にするのにちょい削ってカイリューを呼びってのを繰り返して、カイリュー増えたら一気に更地化
これがいいかもw

555 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:59:40.84 ID:gNvRKi7g0.net
>>552
俺も他色でちょこちょこやってるけど、俺が削らない日は
誰かがやって続いてるんでなんかニヤッとしてしまう。
ほぼカビラプタワーだし、パーティー中はこんな感じかな。

556 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:59:51.31 ID:fK0LUP/l0.net
LV10ジムを落としてきたが、XPが20000ぐらい増えてたな
それなりに報酬はある 時間さえあればね

557 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:03:57.16 ID:lrLVYFm30.net
経験値増えたの?

558 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:04:10.87 ID:pS1mbsNqd.net
>>554
更地化するよりもどれだけ最低CPが上昇するかに興味がある
まだ2400とかいるから

559 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:04:43.08 ID:Mh782i5G0.net
>>556
見間違いじゃないのか?
前は7000ちょいだったのに

560 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:08:36.24 ID:3NBTHemR0.net
10ジム崩して20000入るなら美味しいな
卵使って絶対更地マンになるか

561 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:12:09.11 ID:voZDtZ59d.net
全抜きしないでXP1万強が桁上がりで2万に見えただけじゃね?
1時間かけてソレだから誰も更地化したくないわけで

562 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:12:14.95 ID:mc5HUh6x0.net
>>317
漢字が中華フォントになるのうちだけかと思ったけど
他にもいたw

563 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:13:30.71 ID:Co/TuJOL0.net
お聞き致します。更地マンなんですが胃袋3体胃吹波動1体でやってるんですが残り2体何を鍛えればいいでしょうか?ナッシーですかねぇ。。

564 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:16:10.10 ID:4euxE4Tnd.net
>>563
カイロス

565 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:17:24.38 ID:O/eKoG2ta.net
息吹6体でええやん

566 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:18:54.71 ID:lrLVYFm30.net
カイリュー4体も揃えてて自分で面子決められないとか害児か?

567 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:24:10.19 ID:V0fP5MS9M.net
全部カイカスのcpがアホみたいに高いのが悪くね?
そら時間稼げるから置くわ

568 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:26:02.81 ID:Co/TuJOL0.net
いや楽しのがいいなあって思いまして。

569 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:26:51.31 ID:Co/TuJOL0.net
プクリンとかライチュウ楽しいけど砂ぶっ込んでいいのかな。。

570 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:27:21.41 ID:4euxE4Tnd.net
>>568
地獄ぐるま楽しいぞ

571 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:30:32.25 ID:IP3lCtf90.net
位置偽装いつになったら駆逐出来るんだよ
青のチーターうざすぎる

572 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:33:10.80 ID:LnkUPEK60.net
>>569
プクリンはギャラドスの必殺兵器。
竜巻を2発食らっても倒れないぞ。

573 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:37:33.41 ID:Co/TuJOL0.net
じゃあプクリンとニョロボン鍛えます。ありがとうございました。

574 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:48:27.03 ID:dQnkR+UFK.net
位置偽装に色は関係ない、どの色にも一定数いる
青は母数が多いから同じ比率でも数が目立つだけ

575 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:51:41.87 ID:FfgiWHw6d.net
>>546
うん、いうよ(^_^)v

576 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:04:53.63 ID:QO5ZBXSk0.net
ついに事務員が全員帰還してしまった
次のコイン時間はゼロ時
置いても置いても30分以内に帰ってくるしもう疲れたよ

577 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:07:42.82 ID:DNGLedfz0.net
>>576
ここ3ヶ月で事務員ゼロは一日だけ・・・
当直業務中だったので電撃戦も出来ず・・・
それ以来、一日20ポケコイン貰えればいいやと思っている。

578 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:11:44.91 ID:mbr/sH8zd.net
卵からオニドリルが出たんだが使い道あった?

579 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:13:31.50 ID:UCBA6TNl0.net
れんぞくぎりおもしろいぞ
ソラビのとき何発入るねん!ってぐらい連打が決まるぞ

580 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:18:34.19 ID:mbr/sH8zd.net
れんぞくか。
進化させる度に鋼が出るから外れだと思っていたが、れんぞく出たら使ってみよう

581 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:19:07.10 ID:hbNluJMy0.net
うちの周りは赤チーター複垢タワーで埋め尽くされ誰も壊さなくなった

582 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:21:08.85 ID:kWHE/UMbd.net
>>533
先日のアプデでライト層はジムにポケモンを置くことすら難しくなった
昨日10ジム潰してたらハイエナしようとライト層らしきトレーナーが原付飛ばして来て待機してたわ

583 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:32:42.11 ID:o7geDDhDd.net
>>527
一緒じゃねーだろw
どっか更地にしよーかなーって思った時にカビラプタワーとカイリュータワー両隣にあったら、どっち狙う?

つーか、カイリュータワー見かけたら無条件に潰したくなるわw

584 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:34:55.95 ID:UCBA6TNl0.net
>>583
そんなもん青い方を狙うに決まってるだろ
青は見つけ次第殺せ

585 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:37:52.75 ID:o+1++ShP0.net
潰したい時は一番近いとこを潰すけどなぁ、一々カイリュータワー探し歩くとか面倒だしなぁ
俺は常時設置10-13体してるけど、技ガチャ失敗した鋼カイリュー4匹含まれてる、進化に125個も飴使ってるんだし設置するのが普通やと思うが

586 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:39:22.41 ID:oyebkoIv0.net
最下層にコイキング置かれてたけどコイキングマラソンてCP10くらいのを6匹並べなきゃなんないの?

587 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:41:03.37 ID:1ucYdtm10.net
立地しか見ないな
メンツはどうでもいい

588 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:41:50.95 ID:Gm3FKnVp0.net
ちょっと赤の10タワー3本潰してくる^ ^

589 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:42:14.46 ID:byccYy6Q0.net
駅中に置いた2000程度の奴が10時間帰ってこない

590 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:42:46.75 ID:UCBA6TNl0.net
ちょっと青の10タワー100本潰してくる^ ^

591 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:46:01.89 ID:6JUoZlE80.net
みなさんの近隣ジムにshark22baitとyunani3って黄色占拠チームいません?

うちは白金方面ですがあきらかに出現時間もおかしく←五時閉園の施設にやってきて占拠したりする。

それだけならまぁ仕方ないかと思っていたけど今日は一帯をのっとっていた。

たまたま埼玉スレでもこの人たちがおかしいという書き込み発見。

何度通報しても無駄なんだよなぁ。

592 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:48:55.27 ID:gNvRKi7g0.net
俺のスリーパー5クローネぶら下げてたのに帰宅したら五円玉に
擦り代えられてた。

593 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:59:37.61 ID:OME98src0.net
今はジムやってる場合じゃないな
そんな暇があったら1mmでも多く歩くべき

594 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:09:22.52 ID:4euxE4Tnd.net
>>591
お前がBAN食らうぞ〜w

595 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:10:01.99 ID:t4Mrn7j+0.net
9タワーに突っ込み成功
駅前1500足りない状態で10分ぐらい止まってたので
近くまで来て周りに見えにくいところで開始
カイリュウで1抜きで様子み、2抜きで1000で上がるように
調整ナッシーさんしばらく帰ってこないでね

つけっぱで置いとくとgpsのブレのせいか歩いてくれてるw

596 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:11:59.41 ID:hRFdiZ4W0.net
位置偽装は通報すれば数日で消えるけどな。まぁジムには残ったままになるんだが落とせば二度と見かけることはない。

597 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:18:20.00 ID:LnkUPEK60.net
>>584
どんどん更地にしてくれ。
同色ジムばかりで、バトルガールのポイントが稼げなくて困ってる。

598 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:44:31.66 ID:BMqW28xDd.net
砂16000になったけどなかなか思い切って使えねえ

599 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:44:54.52 ID:BMqW28xDd.net
160000だ

600 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:46:08.15 ID:oyebkoIv0.net
もっと貯めろよ(´・ω・`)

601 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:00:17.97 ID:QVMUaj17a.net
>>596
まあそりゃ偽装するくらいだから同じ場所にわざわざ現れないだろ

602 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:01:49.95 ID:fvN8yMct0.net
10タワー潰そうとしたら2連続でエラーとかないわ
なんか不法電波とかで妨害出来るのか?w

603 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:07.51 ID:8n7zT+4bp.net
目立つ場所でプレイしたほうが横入りも妨害もされにくくない? 大概はみんな遠慮して去ってくぞ。土地柄なのかね。

604 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:07:25.24 ID:Bfu7gRO/d.net
>>544
そんなのしょっちゅうやられてるよ
高タワーに入居できてもTL24ぐらいでは前座にしかなれず
しばらくするとCP3000ぐらいのカイリュー様が複垢と共にやって来て俺なんかすぐに追い出される

605 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:08:12.17 ID:P5NkGG110.net
ジム潰された際に脅迫まがいの威嚇してきた停車おじさんはどうなったの?

606 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:11:54.86 ID:IP3lCtf90.net
>>574
青は楽して甘い汁吸いたいって選んだ人が多いから不正利用者の比率が他より圧倒的に多い

607 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:17:04.64 ID:P5NkGG110.net
>>606
事前情報で青はスゲー強いって聞いて加入したのは確かだが、不正利用されても僕ら仲間に何一つメリット無いから萎える

608 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:28:08.32 ID:8/IYGYIY0.net
横入り&複垢削りだもんな
同チームが一番の敵だわ

609 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:29:11.66 ID:tgeNaOqwd.net
誰かじしんカビゴンの使い道教えろください…

610 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:30:13.52 ID:jca228Ep0.net
カイリュウタワー大嫌い派だったけど改宗したは。
日曜深夜にたったタワー崩れる気配ないんだもん。
自分のカイリュウ頂上にねじこんできたわ。

611 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:31:41.10 ID:3CYZ1+dc0.net
赤青が複垢での削りのために登録するのは黄色
ただでさえ数の少ない黄色ユーザーの複垢率は異常

612 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:34:13.61 ID:5ZNUl4qA0.net
>>606
比率の意味わかってる?
青で本気でやって見ると良い。赤の異常さ攻撃的な動きにビビるぞ。
赤がそもそも人数が青より少ないのに地域制圧しまくってる場所が
ある意味がわからんのか。そもそも青が多いのは人口比が違うのだから
当たり前。あ、比って言ってもわからんのか。
結局どの色になっても不満を言うと思うよ。

613 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:35:24.50 ID:P5NkGG110.net
長文説教兄貴こわい、深呼吸して

614 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:38:41.69 ID:mon24Z610.net
赤優勢は貧しい地域発が多い
軽のって遠征してくる

615 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:40:21.35 ID:qHPeReY1d.net
>>610
俺も一匹しか居ない胃袋を放り込んだら5日帰ってこない
下から3階だったのにまだ2階に居るわ

最下層は良く入れ替わってる

616 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:41:52.81 ID:I5DnJMth0.net
>>612
異常な攻撃的な動きについて具体的にどうぞ
赤が制圧してる地域は明らかに郊外ばかり
多くのプレイヤーにとってゲームにかけられる時間は限られてるから青は利便性のよい駅近で、
次に多い赤は仕方なく郊外でやってるだけ
こないだ増えた駅近くのジムも最初こそ動きがあったがもう青の餌食
郊外にはほとんど増えてないから結局青がまた美味しい思いしただけ

617 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:45:39.63 ID:IP3lCtf90.net
>>612
青だから青の異常さに気付きにくいだけだろ
青が人数の割にしょぼいのは能力の低い人が多いから
だから楽できそうな青を選ぶ
能力が低いから位置偽装や複垢を使う

618 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:47:53.69 ID:wQYS7Dna0.net
近く9レベルジム49500/50000がトレーニング

俺「あー一番下もう2500超えてるしカイリューねじ伏せねー」

置かれたのはCP1700ポケモン

俺「!?」

最近こんなケース多いんだけど何でだろ
TL的にはもっと高CP持っていてもよさそうなもんだが即ゲットで妥協してるのかな

619 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:48:55.13 ID:1sdvCJFXM.net
カイリュータワーばっかでつまらんなトレーニング見直してくれよ

620 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:56:17.90 ID:LnkUPEK60.net
ちょっと買い物にいった先で赤のLV10タワーを見つけた。
早速、最下層から500削りでバトルガールのポイントを12稼いところで電池低下…
薬も手持ちがなくなったので、残りは明日のお楽しみ。

621 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:59:15.12 ID:hpmHuxRd0.net
ハロウィンイベントのおかげで無事カイリューマンになれましたわ
維持されてるタワーにどんどんカイリューぶちこんでいくんでよろしくな!

622 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:01:38.92 ID:NTg6kQQ00.net
ラプラス5体以上もってるやつが90%越えた現在
カイリュージムにはおけないわな

623 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:04:47.73 ID:I6yrIS2P0.net
駅で47000ぐらいから200ずつ上がっていたジムを見つけた
どうやらハゲのおっさんが頑張ってるらしくて遠目で見守ってたけど、50000になったら罪悪感を感じつつ横取りしてしまった
すまんな

624 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:04:55.43 ID:SlJj+iNz0.net
近所のジムに置いたら10秒後にはバトルエフェクトになって、何度置きに戻ってもその繰り返し
近接してるところ2つ置いて断念したが、俺の1分後に置いた同色の奴は何故か放置されて見渡せる範囲で3つも置いてる
しかもこいつの下に置いたやつは追い出されてるのに、こいつだけ放置
複垢で間違いないよなあ
周りに誰もいなかったし位置偽装っぽい
他色のタワー崩して同色のトレしたり何時間もかけてるのがあほらしくなったわ

625 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:13:21.61 ID:1WeePWvR0.net
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  クソ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200