2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.40【23区外】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/26(水) 13:10:12.21 ID:oENsrCQE0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.107 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477418991/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.39 【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477119426/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477119426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

154 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/26(水) 22:38:07.85 ID:MdEACjtAp.net
>>152
ピゴサがあれば確実なんだけどね
NEC正門そばの用水路?から出たよ
ポケスト2つあるところ

155 :ピカチュウ (ワッチョイW 22ac-vevC):2016/10/26(水) 22:38:33.45 ID:WNLM8QVS0.net
>>147
マジだったら明日行くけどウソだったら一生恨む。

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/26(水) 22:39:05.02 ID:DJ+6+LZp0.net
夜になるとスリープ出るね

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/26(水) 22:42:19.34 ID:DJ+6+LZp0.net
>>155
徒歩2分くらいのところに住んでるけど、ポリゴンの影もねーぞ。
前は工場の敷地内に出た事があったけど、外からは届かない。

158 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-9szV):2016/10/26(水) 22:44:27.43 ID:VkTXZjUm0.net
ゴプラ直ったから明日は小金井公園で爆走する

159 :ピカチュウ (ワッチョイW f2cd-YT5Q):2016/10/26(水) 22:45:40.65 ID:t8YwDDcZ0.net
>>147
ぼうけんノート見せて

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 22ac-vevC):2016/10/26(水) 22:45:53.61 ID:WNLM8QVS0.net
>>157
ええ…

>>147
ぼうけんノートのスクショお願いします

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/26(水) 22:49:28.85 ID:DJ+6+LZp0.net
>>159
>>160
多分、釣り。
ポリゴンがそんなに沸くとは考えられん。
NGでスッキリ

162 :ピカチュウ (ワッチョイW b182-YT5Q):2016/10/26(水) 22:54:54.41 ID:Wh8vpF7D0.net
10km卵が出るという矢川のポケストに行ったが5kmだったぞ
必ずではないのか

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d9b-YT5Q):2016/10/26(水) 22:56:59.78 ID:FB5JRgen0.net
多摩テックと奥多摩が湧いたみたいだな
ハロウィン仕様か?

164 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ZhIK):2016/10/26(水) 23:04:03.91 ID:eyhhd+ira.net
>>151
頑張りますねww
日シリ終わって支度できたし自分もこれからチャリで参戦します

165 :ピカチュウ (スップ Sdb8-zx6N):2016/10/26(水) 23:04:07.35 ID:ktrffNPEd.net
そういや公式の発表だと、ゴースの他にスリープズバットも湧きまくりなはずだよな?
スリープはたまに見かけたけど、ズバットはまるで見かけなかった。

これもしかしてどっかのタイミングでゴース出なくなって、ズバットばっかになるとか?

166 :ピカチュウ (ワッチョイW d790-XZHb):2016/10/26(水) 23:08:04.56 ID:KFsg2Dvr0.net
スリーパー、スリープ一切見ないんだけど、どこらで湧いてるの❓
ニャースはアホみたいにいる。

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-YT5Q):2016/10/26(水) 23:09:17.81 ID:hw1ULhX90.net
今日、相棒飴稼ぎたいけど目的地がないとアレだから夜から小金井公園行ってきた。
やっぱりゴースゴーストゲンガーニャースカラカラガラガラスリープ祭りだったわ…。
そりゃそうか。

収穫はたてもの園のお堀でミニリュウ(飴6)が捕れたのだけ。

>>165
ね。
公園行ってもズバット系1〜2匹しか見かけなかったよ。
昼と夜かと思ったけどそれも違うみたいだ。
ある日一日中ズバットゴルバットばかりになったらテンション下がるなあ…。

168 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ZhIK):2016/10/26(水) 23:09:31.52 ID:eyhhd+ira.net
>>147
以前多摩スレで奥多摩湖で初ラプラスゲットとか言ってたやつもササクッテロだったね
スクショのポケモンのレベルが端数でアメの数がどうみても孵化ラスだったやつ
お前同じやつやろ?

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-NJIp):2016/10/26(水) 23:11:39.21 ID:SHKW9raV0.net
今日は立川駅周辺をしあわせたまご二個分歩いてイベントポケモン大量に獲得。
福生・羽村に比べて立川はスリープが多い印象。
ズバット・ゴルバットは通常時程度でした。
ついでに昨日拾った10km卵からラッキー孵って飴60個ゲット!

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-AIfR):2016/10/26(水) 23:17:10.84 ID:SC4W4Rps0.net
小金井公園、あちこちにモジュールがたかれてて壮観だった
あんなの初めて見たわ

171 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/26(水) 23:19:42.54 ID:ttm+6VRqp.net
聖蹟から多摩センターまでの人気の乞川ルート往復してきた
タマゴは孵化装置全課金でやったけど10km出ず全部外れ
コイキングぐらいだね ミニリュウは一匹とれたのみ
期間中は散歩ルートにする予定

172 :ピカチュウ (ワイモマー MMb8-vevC):2016/10/26(水) 23:24:56.66 ID:ubjfVQ7zM.net
>>162
だからそれはオカルトだっての
本当なら有志に検証されてはっきりした結果が出てるはずだし関東の他スレでも話題になってるだろ

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ad0-iCCB):2016/10/26(水) 23:28:42.76 ID:2Mfl+S3W0.net
今日は2km卵からズバットが3匹出た…
まさかこういうことなのか?

174 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:28:43.32 .net
多摩テックくん奥多摩ラプラスくんに続いて西府ポリゴンくんか

175 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/26(水) 23:28:49.48 ID:es+JE9nqd.net
さて狭山公園いってきま
ワンリキー出るソースって20分台と40分台だっけ?

176 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-vevC):2016/10/26(水) 23:31:45.31 ID:XgLlf+3K0.net
>>166
世田谷区だけど、家にいてもちょくちょくかくれているに表示されるよ。
きょうは近所でスリープ3匹ゲットした。

177 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-vevC):2016/10/26(水) 23:34:41.09 ID:XgLlf+3K0.net
あ、ここ多摩スレだった、失礼!
23区スレと勘違いしてた。
たしかに、きょう行った井の頭公園や吉祥寺駅前では、スリープとスリーパー見かけなかった気がする。

178 :ピカチュウ (ワッチョイ fea7-AIfR):2016/10/26(水) 23:35:48.35 ID:QAV6hpEj0.net
カイリュー相棒にして自転車で井の頭公園の池の周りをぐるぐる
4時間ぐらいでカイリュー1体出来るペースだった

防衛要員不足に悩まされてるから出来る限り通うわ

179 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/26(水) 23:36:15.90 ID:xS+WVjn8d.net
成瀬にプテラ探しに行こうと
考えてたんですが
イベント期間中は
やはり駄目なんでしょうか

180 :ピカチュウ (ワッチョイ fea7-AIfR):2016/10/26(水) 23:38:08.30 ID:QAV6hpEj0.net
往復でスリープ結構見たけど井の頭公園では2体かな
ゲンガーは見飽きました

181 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-V7I1):2016/10/26(水) 23:38:28.89 ID:Gb3fGmx+0.net
ポリゴン50分4匹はあれだけど豊田とか1日で4〜5体沸いてた事あるからなー。

182 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-vevC):2016/10/26(水) 23:39:33.96 ID:XgLlf+3K0.net
ゲットしたスリープ見返してみたら、1匹は武蔵野市になってた。
でもほとんどいなかったね。

183 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-V7I1):2016/10/26(水) 23:40:12.49 ID:Gb3fGmx+0.net
高尾駅と高尾山口駅前付近にはスリープ結構沸いてた。

184 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/26(水) 23:44:35.79 ID:DJ+6+LZp0.net
ズバットは見たくも無いな
なんのメリットもないしw

185 :ピカチュウ (ワッチョイW fea7-YT5Q):2016/10/26(水) 23:44:38.97 ID:QAV6hpEj0.net
http://imgur.com/HyyhShj.jpg
帰りに小金井公園寄ったらこんなんなってて
みんな自転車でぐるぐるまわってたわw

186 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-AIfR):2016/10/26(水) 23:45:26.10 ID:7Ar4HLODM.net
>>175
ピゴサで今見えてるのが全く同じか分からんけど
ソース時間の大半が20分〜40分台だからその時間帯で良いんじゃないかと思う

とりあえず歩道上(白い点々)に重なってるソースや水辺に近いソースは出づらいと思うよ

187 :ピカチュウ (ワッチョイ 366c-3P0a):2016/10/26(水) 23:46:21.73 ID:4ye773Qm0.net
>>184
ズバットって次でもう1段階進化するんじゃなかったっけ

188 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-YT5Q):2016/10/26(水) 23:48:02.15 ID:K8eu73OP0.net
クロバットな
雑魚だが

189 :ピカチュウ (ワッチョイ fea7-AIfR):2016/10/26(水) 23:49:06.67 ID:QAV6hpEj0.net
金銀で進化先追加されるやつはCP微妙そうなのばっかだね

190 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d43-xWHK):2016/10/26(水) 23:49:29.02 ID:AxyOJZSp0.net
>>185
でもゴースばっかりでしょう?

イシツブテの飴が相棒でサクサク溜まったので、次はラッキーにしておこう。
0.25kmで一個出る設定だと飴出た直後なのに0.1kmになってたり、ずっと同じ場所にいてもたまに次の飴くれたりとかなり判定緩い気がします。

191 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-AIfR):2016/10/26(水) 23:49:36.58 ID:SC4W4Rps0.net
>>185
そうこれw 一人炊きまくってる人がいた ごちそうさまでした

192 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/26(水) 23:50:25.19 ID:0KsdoVjy0.net
ボールが無くてヤバい。
週末は富士森行ってボール貯めるかな

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-YT5Q):2016/10/26(水) 23:51:18.77 ID:hw1ULhX90.net
>>166
東久留米〜田無〜小金井公園あたりかなり出たよ。
ニャースよりはちょっと少ないけど…普段のキャタピーくらいの感覚か?
ちょっと歩けばだいたい当たる感じ。

194 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-AIfR):2016/10/26(水) 23:56:07.46 ID:D8vAm+c90.net
高幡から多摩中央@チャリって聖蹟いくのとモノ通りどっちがいい?

195 :ピカチュウ (ワッチョイW dee0-vevC):2016/10/26(水) 23:56:37.99 ID:M1m6mBxU0.net
>>185
それは例の人じゃない?

196 :ピカチュウ (ブーイモ MMc5-vevC):2016/10/26(水) 23:57:57.06 ID:AyCvOgfRM.net
小金井公園はたてもの園のミニリュウ以外はルアー炊いても雑魚ばかり

197 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-+mmL):2016/10/26(水) 23:58:52.56 ID:23DbtxaB0.net
高幡から多摩中央公園はひと山越えるからチャリはきついぞ

198 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/26(水) 23:59:04.88 ID:es+JE9nqd.net
>>186
今たっちゃん池周り行ってるけど橋の上出ることってあるのかな?

199 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-AIfR):2016/10/26(水) 23:59:18.58 ID:SC4W4Rps0.net
有名人なのか? モジュール炊いてるのは見るけどジムではあまり名前みないな

200 :ピカチュウ (ワッチョイW d790-XZHb):2016/10/26(水) 23:59:19.19 ID:KFsg2Dvr0.net
>>183
>>193
あざす。
どっちも微妙に遠いのが悩みどころだ。
週末に遠征先で出なかったら高尾行ってみる。

201 :ピカチュウ (ワッチョイ 8190-ECoa):2016/10/26(水) 23:59:31.47 ID:isElHe160.net
>>190
孵化距離の積算はガバガバで1〜2kmまとめて更新されることもあるからねぇ
なんか5分おきとか更新間隔が設定されているような感じがする
孵化まで200mなのに2km近く歩かされることもあるしね

202 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/26(水) 23:59:48.35 ID:HWWG0Oioa.net
>>194
モノレール沿いはアップダウンがきつい
聖蹟回りは割と遠回り
お好みで

203 :ピカチュウ (ワッチョイW d382-Jz20):2016/10/27(木) 00:01:07.10 ID:YdizmQt70.net
>172
ガーン
1回じゃ卵でなくて15分くらい周囲をうろついてる怪しい人になってたのに…

204 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-9dEY):2016/10/27(木) 00:08:07.78 ID:CmlJa2k8a.net
>>179
成瀬通ったがゴース、ゴースト、ゲンガーの影しかなかった。
昨日はラッキー出てたんだが。

205 :ピカチュウ (スップ Sdff-czyh):2016/10/27(木) 00:11:17.58 ID:fEuPds0Jd.net
>>204
そうですか
やっぱりイベント期間中は
やめた方が良さそうですね
ありがとうございました

206 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-Jz20):2016/10/27(木) 00:19:04.83 ID:jBgUETOe0.net
>>185
いいなー。
今日小金井公園行ったのに自分帰ったあとだなこれ…。

207 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-8JTn):2016/10/27(木) 00:24:54.38 ID:y1ppn5laa.net
秋留台公園の競技場付近の3つはやっぱりカブト定期湧きソースだね
地味に美味しい
あと関係ないけど今日秋留台公園のポケストから10キロタマゴ4個拾ったよ

208 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 00:40:57.37 ID:G51NITI1d.net
狭山公園は先人の人たちがいってたみたいに時間帯によってだいぶワンリキー捕獲量変わるね
今用事済ませがてら30分くらいうろついて取り敢えず3匹、あともう1匹がどこか探せなかったけど影が出てた
武蔵大和駅寄りの入り口から入ってたっちゃん池周り回れば回収できるし楽でいいかも

レスくれた人ありがとうございました
http://i.imgur.com/SqiIcaM.jpg

209 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-QpRP):2016/10/27(木) 00:49:32.92 ID:BaiG37YH0.net
ポケエクスプローラー完全復活してるな
これ見るとポッポやコラッタズハットあたりがイベントキャラに書き換えられてるのね

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-QpRP):2016/10/27(木) 00:51:17.35 ID:BaiG37YH0.net
現在の立川周辺
http://i.imgur.com/29aB8ei.jpg
普通にポッポだせや

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 0795-Jz20):2016/10/27(木) 01:08:42.58 ID:bgVS2JHJ0.net
なんすかそのアプリ

212 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fd9-0DI1):2016/10/27(木) 01:14:02.34 ID:fK0LUP/l0.net
成瀬ってプテラでるの?

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fa7-Iz4y):2016/10/27(木) 01:14:46.33 ID:dMIqnwq30.net
レベル上げはしばらくお預けかな

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bb3-O9pn):2016/10/27(木) 01:16:16.44 ID:Kb5+XcfG0.net
>>209
そうゆう事なのね!
アイコン脳内変換しないとダメなのか〜。

215 :ピカチュウ (ワッチョイ f7b3-0DI1):2016/10/27(木) 01:16:29.58 ID:2LS2ynPg0.net
ルージュラ定点わきソース横のポケストで10km卵出て孵したらルージュラ・・・
卵産ルージュラ2回目・・・
そのポケストと並んでるポケストでまた10km卵出たからはいはいルージュラ乙と思いながら
孵化させたら初ラプラス
急に図鑑埋め捗りだしたw

216 :ピカチュウ (ワッチョイW b343-Osvx):2016/10/27(木) 01:26:10.43 ID:9k24P3LP0.net
>>163
何が湧いたんですか?

217 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-yDtl):2016/10/27(木) 01:28:28.56 ID:fvuRlA/30.net
>>165
八王子だけどスリープは結構見たよ。
同時湧きもあった。

218 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 01:32:14.50 ID:qoGlkvLBa.net
>>194
距離的には遠くなるけど比較的平坦な聖蹟桜ヶ丘経由かな? 駅近くにポケスト沢山あるから球仕込んで行けるしその後に乞田川沿い行けば沸きは渋くなったけどミニリュウ狙えるから

219 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f06-O9pn):2016/10/27(木) 01:33:23.99 ID:/x4e11+r0.net
5km2個孵化したがガーディが飴16個とパラスが飴32個持って来やがった
どうなっとんねんコラ

220 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 01:57:18.94 ID:2Ny7dxdha.net
井の頭公園で10時間
自転車で池の周りをグルグル回ったり、3点スポットで休んだり、歩き回ったり

主な収穫
ミニリュウ27匹(ルアーはわずかに1匹のみ)
ゴースの飴2,000以上
http://i.imgur.com/cvHgLbn.jpg
コイキングの飴1,800くらい

ミニリュウの通常湧きは、まあ前からこんなもんだよなって感じ
ルアー湧きがゴース祭りの割を食って減ったから、その分の時給は減ったと思う
前はルアーからもっとポンポンとミニリュウ出てたけど今日はルアーゴース多すぎた

221 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-Jz20):2016/10/27(木) 02:08:19.71 ID:KnseI0eF0.net
井の頭公園、1時間でミニリュウ6匹。
公園駅〜いせや付近でほぼ確保。

222 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-O9pn):2016/10/27(木) 02:08:20.38 ID:AGmRgvuM0.net
>>220
ミニリュウすくなすぎやん

223 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 02:09:38.42 ID:2Ny7dxdha.net
>>222
ここは前からそんなもんだよ
特に最初の2時間半くらいゼロだったのが痛い

224 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-Jz20):2016/10/27(木) 02:13:44.35 ID:KnseI0eF0.net
>>223
時間によるのかな?
俺、2230〜2230くらいで↑の数だったけど

225 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 02:18:48.14 ID:2Ny7dxdha.net
1時間で6匹はかなり運がいいと思うよ
井の頭公園は平均するとだいたい時給3匹くらいかね

226 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-QjHt):2016/10/27(木) 02:30:42.49 ID:jSJLkQAWa.net
今から行ってくるわ井の頭

227 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 03:00:51.75 ID:xYD7K/FLd.net
さっき小金井公園行ってきたが、意外にコラッタ、ポッポでるぞ。
ゴース系も出るが、気にならない程度。
見えない貯水池にルアー試しに挿したけど、水系沸いたで。
ハロウィンイベント飽きた多摩民は小金井公園に。

228 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-Uw2n):2016/10/27(木) 03:35:45.55 ID:WeE4VKXV0.net
昨日朝よりはポッポとか見る気がするから修正したんじゃね。

229 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-Jz20):2016/10/27(木) 05:09:50.37 ID:o49L7TcM0.net
自分黄色なんだが、福生駅周辺レベル10の赤タワー多くて萎える

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 2343-corf):2016/10/27(木) 05:19:33.15 ID:tNNC5QqQ0.net
あきる野〜日の出の永田橋通り沿いは黄色の10タワー多いよ
福生羽村は確かに赤タワーが多い印象

231 :ピカチュウ (スップ Sdff-czyh):2016/10/27(木) 06:04:21.33 ID:0UGXR7Gsd.net
>>212
駅近くの成瀬中央通りや
堂之坂公苑

232 :ピカチュウ (スップ Sdff-czyh):2016/10/27(木) 06:06:03.02 ID:0UGXR7Gsd.net
>>231
途中送信してしまった
町田から成瀬への成瀬街道沿い
等に出ると教えてもらいました

233 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e0-7M8e):2016/10/27(木) 06:09:46.89 ID:U09Y4A3n0.net
聖蹟あたりにピッピはまだいますか?

234 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-srTX):2016/10/27(木) 07:00:13.80 ID:oWU2AvDt0.net
ハロウィンイベントのせいで絶対レア頻度減ったと思う。。

昨日カビゴンとカイリューその他見かけた人いるか?
都内の方にも行ってみたが普段見かけるような微レアすら湧かなかった

235 :ピカチュウ (ワッチョイW 0363-Jz20):2016/10/27(木) 07:08:11.68 ID:4NS3cqOe0.net
>>234
レアと呼べるか微妙だが
http://i.imgur.com/UBHJwCC.jpg

236 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 07:30:58.80 ID:VlGnxDvwa.net
アップデート後、戻るボタンでバックグランドに隠れるようになったね
(もちろん泥)

237 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-QjHt):2016/10/27(木) 07:31:05.65 ID:pezQRqQua.net
4:30〜5:30で三鷹駅から三鷹台駅まで玉川上水→井の頭公園→神田川沿いに往復してきた
ミニリュウ1匹だけ。ここまで絞られてるとはなぁ
iOS強制アプデきてしまったのと出勤時間が迫ってたのでそのまま退散

ただミニリュウの湧きよりアプデした途端ポケモンタップするとホワイトアウトするとんでもないバグあったりゲーム続行不可能になったのがたまげた
これアプデ後にまともにプレイできてる人いるのか?w

238 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-b9XE):2016/10/27(木) 07:34:26.78 ID:hnwzr8/M0.net
昨日歩きすぎて膝が痛い。80kg近いおっさんにはキツいイベント。
チャリはないけど車で200-300kmぐらいテラテラ走ってこようかな

239 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 07:35:59.35 ID:pS1mbsNqd.net
>>237
その現象は出たことないね

240 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-QjHt):2016/10/27(木) 07:40:47.34 ID:pezQRqQua.net
>>239
やっぱりこれ自分だけかwさすがにここまでのバグが他の人にもあったら板全体大荒れだろうしなぁ
ただのiPhone6なんだが
出現してもバイブ振動せず、ソース焼きの白い円だけ表示されてそこにタップしても反応せず
その場でアプリ再起動して出現させると表示されるが、タップしたら画面真っ白になって続行不可能w
評判の光の球体もがっつり堪能させていただきました
こりゃ辞めどきだな

241 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/27(木) 07:42:59.80 ID:pS1mbsNqd.net
>>240
自分は起動したら即落ちするようになったんでクライアント再インストールしたら直ったよ

242 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-9dEY):2016/10/27(木) 07:45:39.18 ID:AL0YFO1Ya.net
>>212
成瀬よくって普通の住宅街だけど結構

243 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-9dEY):2016/10/27(木) 07:47:38.10 ID:AL0YFO1Ya.net
途中で送信してしまった
結構穴場のスポットだと思ってる
用事があってよく行くけど結構レア出てた

244 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp7f-yDtl):2016/10/27(木) 08:24:51.93 ID:vP55sp8Cp.net
GPSの掴みが悪くなったなあ。
距離も止まってるのかと思ったら、
時間経ってから急に一気に加算されたり。
細々としたあらゆる挙動が不安定。
もっと安定したアプリにならないものか。

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff5-O9pn):2016/10/27(木) 08:32:37.50 ID:DnMnr30p0.net
国分寺ガーディーはハロウィンでもあまり変わらない感じなのかな?
明日雨だし今日行こうか迷ってるのですが

246 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-czyh):2016/10/27(木) 08:40:49.07 ID:TW9u7udId.net
>>238
車走らせながらはやめよ
事故って
ゲームで人生狂わせたくないでしょ

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b90-hMcj):2016/10/27(木) 08:47:17.04 ID:egEXxgFV0.net
配信当時から近所のマックのスポットがかなりズレてたんだけど、今朝から正しい位置になってる。

248 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 08:56:03.06 ID:jX0YoWOLd.net
>>247
今日ジムの場所ずれたね

249 :ピカチュウ (アウアウ Sa7f-O9pn):2016/10/27(木) 08:57:33.42 ID:O6FOX3GXa.net
昨日国分寺公園行ったけどガーティの湧きは先週と変わらない感じで時給6前後かな
2時間弱で進化分以上に飴確保できたよ
湧きが止まったらジム、ゴース系は余裕ある時だけ捕獲で

250 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-Uw2n):2016/10/27(木) 09:04:34.92 ID:WeE4VKXV0.net
>>240
Zenfone2だけど俺もなったよ。
ポケモンタップしたらホワイトアウト>再起動して同じのタップしたらもう1回ホワイトアウト。

Plus死んだりとか今回はバグひどすぎるねー。

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e0-xVgD):2016/10/27(木) 09:05:37.60 ID:KbpDF0zZ0.net
明日明後日は雨だし
今日井の頭行ってみようかな
いつもはジョギングで行くけど、チャリで

公式でお目当てのポケモンと遭遇したらプッシュ通知が
来るようにしてほしいわ
仕事の合間ででるから時間が限られるし
ゴースとか構ってられないもん
かといってgo+だとミニリュウ逃がしちゃいそう
(go+持ってないけどね)

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff5-O9pn):2016/10/27(木) 09:13:36.35 ID:DnMnr30p0.net
>>249
ありがとう
時給6か〜
3時間程頑張れば100個いけそうですね

253 :ピカチュウ (ワッチョイW fb09-yDtl):2016/10/27(木) 09:17:25.68 ID:U8ptXgnx0.net
巣の変更に備えてるけどどうせゴースだらけだよな…

254 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-srTX):2016/10/27(木) 09:21:14.45 ID:2iSyKPSt0.net
今週は巣の変更ないんじゃないかな

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200