2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.40【23区外】

686 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Txlf):2016/10/29(土) 16:03:10.53 ID:XIEryeMqdNIKU.net
永山〜多摩センターまでの乞田川散歩
スリープ、コイキング、コダックしかいないじゃないか!
ミニリュウは違う乞田川なの?

687 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:03:11.22 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>682
ラプラス
・不忍池ボート乗り場
・お台場の何処か
・南越谷駅踊り子像
・三鷹駅の何処か
・新秋津ソフバンだと思う
・朝霞の何処か(多分ピカチュー狩りしたときかな)
あとはわからん。

結構皆さん2000以上出会った事あるんすね。

688 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:05:11.36 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>686
このイベント時期にコダック、コイキンが出てるって事は、水棲ソースだから後は根気じゃないの?

689 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Txlf):2016/10/29(土) 16:07:34.19 ID:XIEryeMqdNIKU.net
>>688
根気の問題だったのね…
今日は運がなかったので次回に挑みます
ありがとう

690 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-srTX):2016/10/29(土) 16:10:20.55 ID:hXMcJLvapNIKU.net
>>677
がっつり歩きましたよ。疲れた;

691 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 16:12:00.92 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>689
根気っつーか運頼みなのは確かだよね。
水棲ソースの場所覚えて一時間後にまた来てみるとか。
地元の川でミニリュウ探すときは、水棲ソースの時間と場所大体覚えといて、その時間帯に近く通れるようなら近く通るとかしてる。
川に囲まれた川沿いだけど、最近は中々家の近くで取れなくなった。

692 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:12:02.36 ID:go0WPlq0MNIKU.net
井の頭公園ミニリュウ湧かなくなった

693 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:13:01.39 ID:go0WPlq0MNIKU.net
と思ったらハクリュウ来たわw

694 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 16:13:37.88 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
>>619
遅くなりましたが

公園敷地は狭いのと単純な道しかないので周りやすいですが、ソースやポケストはあまりないですね
ポケストは公園北側遊具エリアと公園南側ジムエリアに5〜6箇所だったような?
自分がガーディ取ったのは黄色丸のところ
ガーディ6匹取ったので1つ丸が多いですが、Pgoサに出ていない新ソースもついでに丸印つけてます
公園北側遊具エリアのポケストにやたら群がってわいてました
公園北側にいなければ南側にいます
自分が北にいるときに南側にわいたとしても十分間に合う距離です
トラックぐるっと回っても時間余ると思います
ただ他の方のレポを以前読んだ限りわきムラがあるので、満足いく結果になるかはなんとも言えないです

http://i.imgur.com/y6RSrZn.jpg

695 :ピカチュウ (ニククエ MMff-yDtl):2016/10/29(土) 16:13:42.61 ID:ggZw3nnpMNIKU.net
ミニリュウ沸き止まったと思ってたらきたねw

696 :ピカチュウ (ニククエ fbef-0DI1):2016/10/29(土) 16:14:51.68 ID:8RO5uHOh0NIKU.net
>>690
歩きで約7.5時間!
猛者ですね

697 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:15:45.11 ID:V+uDhrzvaNIKU.net
井の頭公園、ハクリュウ出てます

698 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 16:19:43.47 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
>>694
画像の黄色丸、7箇所じゃなく8個つけてますね(汗)
11分ソースのどちらか1つからガーディ出ました。1つ余分に丸つけてます

699 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 16:19:44.58 ID:vRYJaWlZ0NIKU.net
今日は奥多摩までドライブに行ってきた。
奥多摩湖の2つある休憩所のあたりはイベントポケモン以外も普通に湧いていて
散策しながらポッポやビードル、ガーディやナゾノクサなどに遭遇できた。
駐車場から道路を挟んでダム側に行くと水ポケモンもたくさん湧いていて
コイキングやコダック、ヤドン、ミニリュウも捕獲できた。
あとはダムの向こう側にあった赤のレベル10ジムに
レベル1の「Trainer」さんのCP2600ぐらいのカイリューがいて薄気味悪かった。
狭い地域にほどよくポケスト、ソースが集まっていて良い感じだったけど、
残念ながらレアなポケモンには遭遇できず。

700 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-corf):2016/10/29(土) 16:29:43.07 ID:endl0K1f0NIKU.net
アメ稼ぎ目的でチャリで野川沿い流して野川公園いってきた イシツブテ時給12ぐらい
20キロ近く走ったのにミニリュウは1匹しかとれんかったわ

701 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:29:57.88 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
井の頭公園ルアーが全盛期並みやん

702 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:35:39.42 ID:uAu4qRTpMNIKU.net
井の頭公園ボート乗り場ジム近くにミニリュウ

703 :ピカチュウ (ニククエW 3ff5-GEtD):2016/10/29(土) 16:38:27.18 ID:Kn+aMZvG0NIKU.net
>>699
うん、気味悪いね

704 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-srTX):2016/10/29(土) 16:54:28.78 ID:hXMcJLvapNIKU.net
>>696
もうソースのタイムテーブルが頭に入ってるので足が勝手に向かってしまうのですw
小山内裏公園と違ってアップダウンも少ないしコンパクトなんで何とかなります

705 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:55:14.47 ID:Zh/8BuVWMNIKU.net
井の頭公園ミニリュウ出なくなったから帰るわ
時給3〜4くらい
ルアー満開でプラス使ったら、モンボが凄い減ったわ

706 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:09:17.89 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
井の頭公園 ボート乗り場付近 ミニリュウ

707 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:09:57.87 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
後一匹はステージ前あたり

708 :ピカチュウ (ニククエW dfb9-Jz20):2016/10/29(土) 17:23:55.08 ID:5dTG09vc0NIKU.net
多摩中央公園パウワウ
昼間2時半頃から1時間ちょいで10捕獲でした

709 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:32:16.13 ID:oyzl0/7RaNIKU.net
>>686
昨日、そこでミニリュウ3匹捕まえたよ。
タイミングでは?

710 :ピカチュウ (ニククエ fbcd-WjTj):2016/10/29(土) 17:32:27.52 ID:ccOATdL30NIKU.net
>>699
位置偽装のチーターじゃね?

711 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 17:34:26.02 ID:PwNlFArq0NIKU.net
>>669
駅の近くの「ウナギの幟」だよ(^^)

712 :ピカチュウ (ニククエW f7cd-Jz20):2016/10/29(土) 17:34:36.12 ID:VBZUzPpD0NIKU.net
>>616
富士森公園及びその周りはよく出るけど
今確実ってのは難しいんじゃないかなー

713 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:34:52.27 ID:DF4RcCHVaNIKU.net
>>616
富士森公園及びその周りはよく出るけど
今確実ってのは難しいんじゃないかなー

714 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 17:35:46.53 ID:PwNlFArq0NIKU.net
iPhone6から7に変えたらサックサクになって最高だわ

715 :ピカチュウ (ニククエW 6fe0-srTX):2016/10/29(土) 17:38:53.92 ID:98UMbSqh0NIKU.net
しかし、イベント前よりも府中の森公園はコウモリ出ないな…
イベント始まって一度も見ていない

716 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:41:13.33 ID:yOMF3ZJDrNIKU.net
井の頭公園でミニリュウ作ったらはがね、はどうだった
これは明日も井の頭公園だな

717 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:42:08.99 ID:yOMF3ZJDrNIKU.net
ミニリュウじゃないや、カイリュウな
しかし同じ目的のやつだらけだったな。半分以上ポケモンやってたわ

718 :ピカチュウ (ニククエ 9350-uLzk):2016/10/29(土) 17:47:08.42 ID:ox86KnmF0NIKU.net
今井の頭にいる方、状況どうでしょう?
ピゴサで見てると昼の方が出現記録が多いように見える。
沸き時間変わったりした?

719 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 17:55:08.61 ID:J3PLSqCAMNIKU.net
2日間井の頭公園行けばカイリュー1体作れるわ

720 :ピカチュウ (ニククエW 9b90-hMcj):2016/10/29(土) 17:56:01.74 ID:JovvY/610NIKU.net
>>676 絶対どっかですれ違ってますな。

>>562
>>556アドバイスありがとう。
2時間で10匹捕まえて、リザードンは無理だったけど かなり飴も貯まったよ。
後は地道に連れ回して進化させます。

721 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-0DI1):2016/10/29(土) 17:57:25.87 ID:nWhkVv1e0NIKU.net
進化させたい個体がでないから飴ばかり貯まってしまう
今日一体だけ驚異的なミニリュウ出たけど82%だったかな ちょっと厳しい

722 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 18:11:31.66 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
どのくらいの時間帯が1番見に出やすいんだろ?
今からじゃキビシイかな

723 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 18:12:02.41 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net

あっ、井の頭公園ね

724 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 18:12:25.65 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
結局卵産が一番良かった。技ガチャにも一発

725 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 18:17:57.98 ID:lrBjQGjApNIKU.net
週末なのにジムに全く動きがないわ
昨日の夜時点の14箇所が全部帰ってこない

726 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 18:22:04.15 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
>>718
18時くらいからよく沸いてる

727 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 18:23:42.20 ID:PwNlFArq0NIKU.net
今度は府中産卵からラプラス出た
技はクソだけどな
震えたわ

728 :ピカチュウ (ニククエ 9350-uLzk):2016/10/29(土) 18:27:56.14 ID:ox86KnmF0NIKU.net
>>726
どもです!
明日井の頭18:30タイムリミットだったけど、もう少し居られるように調整するわ。

729 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 18:37:05.22 ID:vRYJaWlZ0NIKU.net
>>725
こっちは今日5人帰ってきた

730 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 18:40:40.25 ID:/GoqJznO0NIKU.net
産地で卵の中身決まる教の者ですけど
狭山公園の遊具付近からプリンの卵が出る気がします
もしそこで拾ったら気にしてみてほしい

731 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 18:42:11.37 ID:lrBjQGjApNIKU.net
>>729
エリアによるか
地元はかなり動きなくなってきた

732 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 18:45:26.18 ID:hDctI0IBdNIKU.net
まあ今ならジムなんてやってないで歩けオラァ!だからな

733 :ピカチュウ (ニククエ 87e0-corf):2016/10/29(土) 18:53:06.40 ID:K4DhFmDQ0NIKU.net
3時過ぎくらいから武蔵国分寺公園でガーディ拾ってました。
数えてないけど2時間弱で20体くらいとれたと思う。
暗くなって勢いが止まったので終了しました。
不忍池にするか迷ったけど↓みたらこっちで正解だったかな。
http://pbs.twimg.com/media/Cv7OXTMUMAAlryO.jpg

734 :ピカチュウ (ニククエW df38-Jz20):2016/10/29(土) 18:58:45.48 ID:L2xAUOch0NIKU.net
>>687
ありがとう
10km出やすいポケストや特定ポケモンが出やすいポケストはあったとしてもポケストの系統はあんま関係ないのかなぁ
近くに○○橋って10kmが出やすいっぽいポケストあるんだけど記録残すようになってからはイワークエレブー・・・

735 :ピカチュウ (ニククエW 135c-srTX):2016/10/29(土) 18:59:54.79 ID:vACjSyDs0NIKU.net
>>720
どーもノ
今日も割りとヒトカゲが沸いてくれて面白かったですわ。

736 :ピカチュウ (ニククエ efe0-0DI1):2016/10/29(土) 19:00:53.24 ID:sYW84U6R0NIKU.net
イベント中卵から孵って助かったのも含め相棒にして歩いてディグダケーシィベトベタードガースビリリダマの進化させたのを図鑑埋められた
歩けば進化させられる残りがオムナイト(現在相棒設定中飴残り10個)ピカチュウ(飴残り24個)ワンリキー(残り58個)
オムナイト終わったら次はピカチュウか
現在136種類まで図鑑埋まって未登録が上記の3種とラッキー、ポリゴン、ベロリンガとなんとも運がないと埋まらんもんが残ったよ

737 :ピカチュウ (ニククエ dfcd-0+qa):2016/10/29(土) 19:02:50.57 ID:bmyfEkL70NIKU.net
井の頭公園 ミニリュウ 10体 ハクリュウ 1体
コイキングの飴 1100個ちょいw

気がついたらラプラスの飴 90個w

738 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:04:48.99 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
今日朝に浅草行ってたから帰りに不忍池行こうと思ってたけど井の頭公園にして良かった

739 :ピカチュウ (ニククエ dfcd-0+qa):2016/10/29(土) 19:05:24.28 ID:bmyfEkL70NIKU.net
ちなみにコイキング
http://i.imgur.com/PXRBPkg.png

大量に打ち上げられてたw

740 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:06:32.58 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
>>737
今日カイリュー一匹つくる間にギャラドス三匹出来たぜw

741 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 19:07:19.50 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
昼間秋留台公園へ行きケーシー狩り
数日前1度来ていてその時は1時間半で6匹のがっくしな結果だったのが
今日はいい時間に行けたようで1時間で11匹ゲット
1匹逃走したので時給12のわきでした

742 :ピカチュウ (ニククエW 0795-O9pn):2016/10/29(土) 19:16:22.27 ID:LTM+AupV0NIKU.net
小平中央公園ガーディ
4〜5時間時間いて時給5まあまあ安定、+ミニリュウ計3匹、割と広さあるのと広めの通路あるからチャリだと楽そう、ポケスト多少あり

武蔵国分寺公園ガーディ
3時間いて平均時給6ムラあり、公園が狭いのと道広くなく子供も多いので歩きで十分、ポケスト多少あり

両方行ったのでまとめ、結果そんなに遜色なかったかな

743 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 19:26:35.15 ID:yf5RqX9YdNIKU.net
ゴースだらけだな。
これってハロウィンが終わったら、捕まえたゴースが変わるんだよね。

744 :ピカチュウ (ニククエW b39f-b9XE):2016/10/29(土) 19:27:19.00 ID:KWASCyav0NIKU.net
井の頭公園のミニリュウ、今行ってる人いる? 湧きははどぉーかな

745 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:30:00.57 ID:K3mRwr17MNIKU.net
>>744
もう帰ったけど、帰ろうとしたらミニリュウが湧くw

746 :ピカチュウ (ニククエ fbcd-WjTj):2016/10/29(土) 19:41:14.14 ID:ccOATdL30NIKU.net
>>745
あるあるだねw

747 :ピカチュウ (ニククエ 7bd3-wjsV):2016/10/29(土) 19:41:50.42 ID:DFvb9ZVw0NIKU.net
地元であまりにも10キロ卵が出ないんで
小金井公園の地上絵までオカルトに振り回されに行ってきた

卵のストックを空にした状態から
http://i.imgur.com/G1I6PoB.jpg

1時間半かけて地上絵のストップを回し続けた結果
2キロ3個  5キロ5個  10キロ1個
https://i.imgur.com/rlxp3xJ.jpg
https://i.imgur.com/2mXPRNi.jpg
https://i.imgur.com/vNGH4OB.jpg

なお10キロ卵の中身はイワーク

748 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 19:42:08.49 ID:WTlQL7XLaNIKU.net
今、井の頭公園だけど弁天様のとことか駅の方でミニリュウ捕獲しました。それなりにいる模様

749 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 19:44:02.37 ID:FinsAlCydNIKU.net
4時前ごろからさっきまで井の頭公園にいた。
捕獲できたのはハクリュウ1、ミニリュウ10だった。2匹逃げられて2匹は見つけられなかった。
ハロウィンイベが終わる前にもう一度来たいなぁ。

750 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:46:31.35 ID:FrMNXVkCMNIKU.net
井の頭公園4時間でミニリュウ15、ハクリュー1
最高評価は1匹
明日も井の頭公園に行く

751 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 19:49:16.64 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>747
隣の案内板からも10km卵は出る
今日は両方出なかったから、ふわふわドームで5km卵もらって帰った

752 :ピカチュウ (ニククエ 9390-xVgD):2016/10/29(土) 19:52:42.48 ID:ME2c3j/X0NIKU.net
>>747
地元だけでほそぼそとやってると10km卵は2〜3週間に1個だったんだけど
イベント始まってからいつものストップから4日で6個
やっぱりなんか設定変わってるような
なお中身は・・・。

753 :ピカチュウ (ニククエ 135c-4Kbm):2016/10/29(土) 19:57:39.87 ID:KBKst2qz0NIKU.net
多摩はまだPGO表示されてる場所ないのか?

754 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 20:05:45.62 ID:lrBjQGjApNIKU.net
>>753
ゴースを表示すればあちこち痕跡はあるだろ

755 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-0DI1):2016/10/29(土) 20:06:47.09 ID:nWhkVv1e0NIKU.net
P-GO昨日は井の頭西園が映ってたのに今日は公園池が映ってるね
さっき行った時はミニリュウの通知は一件も来なかったけれど

756 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:07:12.14 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>752
カビゴンが連発で出たから何かあるんじゃないかと思ったけどただ運が良かっただけなのかー

757 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 20:16:29.88 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
井の頭公園来たけど駐車場でスケボーやってる奴がいて
気が気じゃなくって離れられない。おーい、早く帰ってくれー

758 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:16:42.38 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
井の頭、上野、猿江、皇居...ミニリュウが出るとこは宮内庁絡み多いな

759 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:17:42.18 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>747
検証お疲れ様。
都市伝説っぽいね。
10キロが出るのは完全ランダムなのかねぇ。。

760 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:20:02.21 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>759
ランダムだと前から言われているのに…

761 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:21:03.29 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>734
どうかなぁ。
何処かの巣に行ったときに近い場所で一緒に取れた10キロ卵は連発して同じの孵化した経験はある。
ラッキー、プテラ、ラプラス、ベロリンガは二連で孵った覚えがあるよ。

762 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:22:36.27 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>760
まぁ、プログラムソース見れない限りそこはロマンでしょw

763 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:25:14.20 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>762
まあ、所詮ゲームだしねw

764 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-0DI1):2016/10/29(土) 20:41:37.57 ID:TYZjNZdbMNIKU.net
東村山中央公園って今もシェルダーでいいのかな?

765 :ピカチュウ (ニククエW b3f5-srTX):2016/10/29(土) 20:42:01.74 ID:KutVWfIs0NIKU.net
今まで一度も出たことがないポケストから10km卵

766 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-+nUx):2016/10/29(土) 20:42:39.44 ID:63FJrxWiMNIKU.net
そんなのチェックしとるんか
マメやな

767 :ピカチュウ (ニククエ 9b9b-WjTj):2016/10/29(土) 20:43:33.28 ID:caismlGG0NIKU.net
今日は5km卵からポリゴン出たよ@狛江
野生で一体、卵から一体持ってたので三体目
珍しくなくなってきたかも
http://i.imgur.com/SDRtSQq.png

768 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:46:02.01 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>767
イベント期間中にに孵化すると飴が美味しいので羨まし

769 :ピカチュウ (ニククエ f7cd-NMc5):2016/10/29(土) 20:49:58.34 ID:PcKzP0Aa0NIKU.net
町田の境川で3連続で10km卵引いたら全部イワークで笑った

770 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 20:52:15.15 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
初井の頭行ってきた。ルアー頼みの不忍池よりコイキングやヤドン、コダック辺りがガンガン出て、水ソースが大分多い感じだ。
時給4で4時間半滞在、途中で卵からミニリュウが出て、いぶきくろーが出来ました。
はがね、はがねと来ていたので、かなりうれしい。これで月曜はお台場に行けそうだ。

771 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 20:55:22.53 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
p-goとポケタン使っていたけど、ほとんど役立たずだった。
それにもっと早く気づいていればもうちょっと獲れたかなー。

772 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 20:57:38.82 ID:p0EAXE5zMNIKU.net
井の頭公園は平和でいいわ
ルアーのおかげで砂がかなり貯まるわ

773 :ピカチュウ (ニククエ 53bf-Sw7E):2016/10/29(土) 20:57:41.15 ID:l4jB+FnV0NIKU.net
上野は昼間自給1とか言われてたなw
井の頭のほうが無難なのかな?

774 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 20:58:50.07 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
スケボー小僧は諦めて池の方に来てみたら40分でミニリュウ3匹、ハクリュー1匹取れたよ。
この前書いたんだけど、10キロ卵スポットはイベ期間中は変更されてると思う。
しかも出やすいとこ何回も続けるより、出やすいとこ何カ所か回った方が落ちやすい気がするよ。

775 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:59:34.77 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>773
上野のがいいんじゃない?
行った事ないけど

776 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:00:57.15 ID:p0EAXE5zMNIKU.net
不忍池の方が高個体値は出てるなあ
井の頭公園のは個体値低いのばかり

777 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 21:06:27.24 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
しかし、こんなに人気になるんだからカイリューって凄い人気あるんだねえ

778 :ピカチュウ (ニククエW 9be0-O9pn):2016/10/29(土) 21:07:19.51 ID:kS8zmLqe0NIKU.net
>>760
ランダムじゃないとプログラム書くの大変だよね
わざわざ面倒なアルゴリズム作ってメリットがあるとは思えないし

779 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 21:15:54.26 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
時給3以下を覚悟していたので、大分獲れたなーっていう印象。
不忍池も時給4だったけど、昨日あたりに少しいじったんでしょ?あとルアーのが多いから、時間短くて大変だよ。
ルアーじゃないからのなら、時給2位だったんじゃないかな。1〜3位って感じ。

780 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-0DI1):2016/10/29(土) 21:20:36.86 ID:TYZjNZdbMNIKU.net
今日の上野は現地写真見る限るまともに動けそうになかったから
ルアーは間に合わないとかもあったんだろうなぁと

781 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 21:20:44.73 ID:/53yuwgBdNIKU.net
井の頭公園って今ピゴサ死んでる??

782 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 21:25:26.94 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>781
西にイーブイ2匹?

783 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:26:11.67 ID:SbLIfpj1MNIKU.net
井の頭公園の湧く所は、ボート乗り場、神田川、3連ポケスト辺りだからピゴはいらない、狭いし

784 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 21:26:12.17 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>781
東池すべり台あたりにミニリュウ出てるね

785 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 21:32:52.27 ID:LyL7nSuvdNIKU.net
明日不忍池行こうと思っていたけど、人が多すぎるな。
井の頭公園は行ったことないけど、ピゴサなしで徒歩でもミニリュウ取れる?

786 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 21:39:30.01 ID:vGEkofIqaNIKU.net
今日の井の頭公園で夕方から。
ミニリュウ12匹
ハクリュウ1匹

初めて井の頭公園でやったから、結構見逃してるかも

787 :ピカチュウ (ニククエ 6fe0-4Kbm):2016/10/29(土) 21:43:11.97 ID:wkXX/cld0NIKU.net
≫>682
八王子のひよどり山トンネルから16号までの間のポケストで出たよ。
坂を上がった方ね、松林公園と大谷児童遊園の間かな?
全部で10か所ぐらいしかないはず。
プテラを探しに行ったついでに出てきた卵
10/19だよ

788 :ピカチュウ (ニククエ b327-nx48):2016/10/29(土) 21:45:55.63 ID:tQioVb5f0NIKU.net
八王子、立川付近でミニリュウが出やすい場所ありませんか?
吉祥寺の井の頭公園は少し遠いので…

789 :ピカチュウ (ニククエW fb90-Jz20):2016/10/29(土) 21:50:43.55 ID:0yg5w2lA0NIKU.net
>>785
いつも井の頭公園だけど今日初めて不忍池行ってきた
あっちはルアーメインだからダッシュがきつい
しかも激混みで大渋滞になることしばしば
道の譲り合いで口喧嘩もあったし疲れたわ

790 :ピカチュウ (ニククエ 6fe0-4Kbm):2016/10/29(土) 21:51:06.18 ID:wkXX/cld0NIKU.net
浅川のバイパスの橋から新浅川大橋の間で朝夕にとってるよ。

791 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:53:59.76 ID:aVpNzFoOMNIKU.net
>>785
http://i.imgur.com/uEaUsae.jpg

人多いから徒歩の方がいいよ

792 :ピカチュウ (ニククエ MMff-yDtl):2016/10/29(土) 21:54:23.80 ID:9IWnijpPMNIKU.net
井の頭 本日の釣果
14:30過ぎ〜17:00まで
ミニリュウ 13匹
ハクリュー 1匹

リーダーのコメントはかなり強いどまりで高個体値のものはなし
とりあえずアメは貯めておくことにした
井の頭はそれなりに人居るけどまったりポケゴできるからいいよね

793 :ピカチュウ (ニククエ 6b95-WjTj):2016/10/29(土) 21:55:15.17 ID:hwststom0NIKU.net
いま井の頭公園から帰ってきた
色々大量にゲットした
そして10Km卵はまたミニリュウだった

794 :ピカチュウ (ニククエW d79b-O9pn):2016/10/29(土) 22:00:00.79 ID:6y12vEjU0NIKU.net
>>788
一級河川以下の川沿い及び水ソースの場所で低確率。固定湧きポイントみたいなものは無かったと思う。個人的には微妙に外れてるけど高幡不動を推したい

795 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 22:01:43.39 ID:LfPR2ISR0NIKU.net
>>793
オカルトですかね
そのポケモンを目当てにその場所へ行くと、そのポケモンが孵化する

796 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 22:05:18.27 ID:LfPR2ISR0NIKU.net
>>788
八王子の浅川は水系ソースが少ないので地元民でないと空振りになると思います
立川まで来れるなら、もうちょっと足を伸ばして、井の頭公園へ行ったほうがいいかと

797 :ピカチュウ (ニククエW efe0-O9pn):2016/10/29(土) 22:07:29.48 ID:ycEqjIYN0NIKU.net
夏に、沢山採れた野火止用水と玉川上水がミニリュウ壊滅に近いからなあ

798 :ピカチュウ (ニククエ dfcd-0DI1):2016/10/29(土) 22:21:38.45 ID:0WUdWPxb0NIKU.net
遠征しないなら
ミニリュウ相棒にして動くのが一番確実かな

799 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 22:24:00.71 ID:PwNlFArq0NIKU.net
卵に関してはソース関係ないと思う

ラプラスがモロ陸地から出たからね

800 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 22:26:44.60 ID:FinsAlCydNIKU.net
>>767
いいなぁ。ポリゴン未だに出ない。@狛江
ハロウィン期間中に出ると有難いんだけどな。
今日孵した5キロ卵7個はニドランやアーボや雑魚ばっかりだったし。
狛江と井の頭公園でひとつずつ10キロ卵が出た。

801 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-15T3):2016/10/29(土) 22:28:52.31 ID:ulwbQfA0dNIKU.net
>>795
俺もそう。
ちなみに井の頭でとった10キロ卵は5回あるが、4つミニリュウ、1つイーブイだった。

802 :ピカチュウ (ニククエW b3cd-Jz20):2016/10/29(土) 22:38:32.46 ID:bYQPPW6U0NIKU.net
今回のイベントで相棒とTLはそれなりに稼げたからいいけどさすがにゴースマラソン飽きたわー

あと42匹でゴールド取ったらイベント終わるまでちょっと休むよ

803 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 22:41:26.90 ID:Fqw7lb+taNIKU.net
井の頭組多いね
まったりできてよかった
井の頭公園行く途中10キロ2つゲットしたけど両方イーブイ…

804 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-O9pn):2016/10/29(土) 22:42:15.59 ID:jWW5Lwi1pNIKU.net
>>794
高幡橋を軸にして日野高校側に歩く?南平方向?

805 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 22:42:56.29 ID:rfMIXlIAMNIKU.net
井の頭公園の卵5kばかり…
紙芝居にはワロタわ…

806 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 22:43:48.56 ID:Fqw7lb+taNIKU.net
10キロはブーバー三連続だったから良かったようなあまり変わらないような…
孵化装置フル稼働にしたからかイベントのせいか10キロ凄い出る印象

807 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 22:43:49.30 ID:/53yuwgBdNIKU.net
この時間ミニリュウの湧き渋いなぁ。

808 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 22:43:50.25 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
>>747
10km卵出るところにはやはり出ると思いましたw

809 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 22:43:55.46 ID:vGEkofIqaNIKU.net
>>773
人が増えすぎて絞ったんじゃね

810 :ピカチュウ (ニククエW 8778-P+QJ):2016/10/29(土) 22:48:53.70 ID:Jw6LQ4Z70NIKU.net
>>727
大丈夫だ
ラプラスってことに意味がある

811 :ピカチュウ (ニククエW 8778-P+QJ):2016/10/29(土) 22:54:54.26 ID:Jw6LQ4Z70NIKU.net
>>807
いつまでやってるんだ
寝ろ!

812 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 23:00:01.06 ID:ZswcGC8LMNIKU.net
寒いのにやるなあ

813 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-hoa6):2016/10/29(土) 23:03:27.07 ID:tNVCmagGaNIKU.net
10kmより5kmが糞すぎる
卵枠の回転率上げるため今日は全力で割りにいったがメノクラゲ、マダツボミ、ゴース、イシツブテ、ゴース、メノクラゲ、トサキント、トサキント
最後にカラカラだとさw

814 :ピカチュウ (ニククエW df38-Jz20):2016/10/29(土) 23:18:06.76 ID:L2xAUOch0NIKU.net
個人的には平日はほぼ毎日同じポケスト回して卵の記録したところ
少なくとも卵が出やすいポケストとそうでないポケストに分かれた
卵が出やすいポケストは2と5ばかり
ほぼ無限のみでやってたから1個あくと出やすいところで2や5が出ちゃう感じ
2個あくようにして出やすいとこで出たあとどうなるか調べた方がいいかなぁ

815 :ピカチュウ (ニククエW dbea-qrYg):2016/10/29(土) 23:20:15.02 ID:gFqVs2x60NIKU.net
橋本のドンキ近くにサワムラおるで

816 :ピカチュウ (ニククエ 9b9b-WjTj):2016/10/29(土) 23:20:51.09 ID:caismlGG0NIKU.net
>>800
ちなみに卵が採れたのは(たぶん)西河原公園かその周辺でしたが
卵が孵ったのは向ヶ丘遊園(の川のあるところ)でした
関係あるかどうかは分かりません

>>349も西河原公園かその周辺だったと思いますが、はっきりとは覚えていません
またこの辺で採れたと思われる10Km卵が他に2個ありましたが
それらはいずれもルージュラでした

817 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 23:31:33.04 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
国分寺駅北口から歩いて大体20分程のところにある
けやき公園(国分寺市民スポーツセンター横)
マンキーの定点沸きソース2箇所ある

818 :788 (ニククエ b327-nx48):2016/10/29(土) 23:33:44.31 ID:tQioVb5f0NIKU.net
>>790
今一場所がわかりませんが、今度立ち寄ってみようと思います

>>794
そう、ここ粘れば必ず出て来るみたいな、固定のポイントが知りたかったんです
高幡不動は近いので行ってみようと思います。

>>796
水ソースの意味がわかりませんが、ぐぐってみます
ちなみに八王子市民です

余談ですがスレにあった北野駅南のテニススクールあたりを今日うろつきましたが出会えませんでした
ありがとうございました

819 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 23:48:34.79 ID:LfPR2ISR0NIKU.net
これまでの10km卵の産地(23個)@八王子住人
カイロス :三鷹市、昭島市、(越生市)
ラプラス :福生市、八王子市
カビゴン :福生市、(秩父市)
プテラ  :日野市、府中市
ブーバー :府中市、小金井市
イーブイ :八王子市、(飯能市)
イワーク :福生市、八王子市
ルージュラ:八王子市x2
オムナイト:八王子市
ストライク:八王子市
ミニリュウ:昭島市
ラッキー :八王子市
サワムラー:福生市
エビワラー:東大和市

5km卵(レア)
ポリゴン :八王子市、三鷹市
ベロリンガ:府中市

通勤で八高線を使ってるので、この様な結果に
個人的には福生市(東福生駅周辺)がレアスポットって感じ

820 :ピカチュウ (ニククエW 9b9b-Jz20):2016/10/29(土) 23:48:58.54 ID:W2MowdMt0NIKU.net
>>813
自分だったらなかなか心が折れそうになる結果だがイシツブテは2kmだ

821 :ピカチュウ (ワッチョイW b3f6-O9pn):2016/10/30(日) 00:04:02.37 ID:hEVi5ej90.net
5キロからメノクラゲとかマダツボミ、ナゾノクサあたりが出てきたら腹立つよな

822 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-Jz20):2016/10/30(日) 00:11:27.40 ID:DyTF9iK10.net
>>818
八王子の方でしたか
水系ソースは、コイキング、ヤドン、コダック、メノクラゲ、タッツーなど(と、その進化系)が良く出るソースです。そこに稀にミニリュウが湧く。
(感覚的に1/10程度)
例えば、下記ソースマップの浅川の大和田橋から南東に密集しているのが、水系ソース。
ピゴサが作動してるころは、この辺りに5〜6回/日ミニリュウが湧いていたのですが、今は絞られているので、期待薄ですわ。

http://i.imgur.com/kmiYZDh.jpg

823 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f6a-WjTj):2016/10/30(日) 00:36:42.16 ID:3ET8NWnC0.net
卵産ラプラス4体目来たわ
4体中2体が喜多見ふれあい広場のポケストから拾った卵

824 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-hoa6):2016/10/30(日) 00:37:29.51 ID:sZCs5gnha.net
>>820
すまん、ゴッチャになってたかも
でも回転率高めたお陰か10km3個確保
てかもう卵はキロ数関係なくラプ、カビ、ミニリュウ、ラッキー、ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ、ガーディ、パウワウ、カブト、ポリゴン、以外はいらん

825 :ピカチュウ (ワンミングク MMff-yDtl):2016/10/30(日) 00:38:28.40 ID:kYtKdqltM.net
稲城の三沢川や大丸谷戸川沿いにはミニリュウ出ないのかな?
地元の人おる?
一時期三沢川ではミニリュウ取れたって報告を見たことあったと思うけどやっぱり以前より減ったのかな

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-QpRP):2016/10/30(日) 01:05:02.55 ID:agGwxBbk0.net
川はどこも駄目でしょ
乞田川大栗川は全盛期の4分の1もでなくなった

827 :ピカチュウ (ワッチョイ e39b-0DI1):2016/10/30(日) 01:30:07.26 ID:ayjYXu3h0.net
>>825
以前より減ったかはどうかわからんが、とりあえず三沢川でミニリュウは出るよ
昨日一昨日通りがかったときに1匹ずつ捕獲した

828 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fa7-0DI1):2016/10/30(日) 01:30:22.01 ID:0zTiPmbP0.net
玉川上水も水ソースだいぶ減ってる感じで微妙だね

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-O9pn):2016/10/30(日) 01:30:31.94 ID:iGvlAr5N0.net
多摩中央公園 いってきた!
公園に着くまでのハロウィンイベで、唐揚げやビールなどを身体に流し込んでしまたw
30分で4匹。その後40分くらい出なかったな。そのあとポツポツ出てた。
教えてくれた通り、出る時と出ないの時の差が激しかった。
図鑑はあとオコリザルとプテラのみになった!
マンキーの巣、西側に来てくれ〜!

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 3378-Jz20):2016/10/30(日) 01:35:23.77 ID:a56WmETr0.net
>>805
あの絶叫おじさんいつもいるよね

831 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 01:36:17.75 ID:h0tJH50Ka.net
ジム配置に行ったら雨がかなり降ってきて途中で切り上げたんだけどそんな予報出てないよね?
気象予報士って存在価値あるの?

832 :ピカチュウ (ワッチョイ 3378-0DI1):2016/10/30(日) 01:54:07.78 ID:XBgwU8pR0.net
>>831
東京地方 今夜29日 曇り
北の風 やや強く 後 北東の風 くもり 所により 雨

俺も途中で雨が降ってきて濡れちまったよ
ハゲちまうぜ

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f06-O9pn):2016/10/30(日) 01:54:21.71 ID:B+/otpB30.net
>>831
全くだ
パウワウ集めに行ったら途端に雨降ってきて2匹で切り上げてきたわ
いい加減にしろ

834 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 02:07:05.35 ID:hChKjaGEa.net
>>828
井の頭公園行く途中に時給(一時間も走ってなかったかも)4を超えて更にハクリューやシャワーズまで拾いながら行ってた時もあったのに今日は行き0帰り1と悲しい結果だったなー

835 :ピカチュウ (ワンミングク MMff-+nUx):2016/10/30(日) 02:11:21.57 ID:kYtKdqltM.net
>>827
レスありがとう
隣の市に住んでるから今度チャリで散歩がてらうろついてみる

ポケゴで何回も井の頭公園行ってるけど、井の頭公園までの玉川上水沿いもミニリュウの出は本当少なくなったよね

836 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 02:19:58.47 ID:hChKjaGEa.net
>>835
水ソース増やしましたってアプデの時は良かったなぁ
何故減らしたか…

837 :ピカチュウ (ワッチョイ ef5c-corf):2016/10/30(日) 02:40:17.24 ID:d9RwlEei0.net
カイリュー増やしすぎたことに気づいて慌てて引き締めた

838 :ピカチュウ (ワッチョイW e38b-O9pn):2016/10/30(日) 03:00:13.55 ID:P+HZyfdO0.net
昨日卵517個目にして初ポリゴン!
出たのは町田の広袴公園の2連のポケストップ
あと1つはラッキーだ

839 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-Uw2n):2016/10/30(日) 03:17:03.86 ID:40JgFUo80.net
ミニリュウとパウワウ取りに八王子駅から聖蹟桜ヶ丘経由で多摩センター行ってきた。
ミニリュウは山田川、湯殿川、乞田川では出たけど北野〜聖蹟桜ヶ丘間の浅川では行き帰りまったく出なかった。
川沿い行ったのに半分以上出にくいぽいからこのルートはダメだなw
小さい川の方が出やすい感じかねー?

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f9f-4Kbm):2016/10/30(日) 03:21:05.79 ID:n+x5op130.net
>>788
八王子みなみ野駅から東側の川ならぼちぼちでる。
ただストップがない。

立川なら柴崎体育館の前の野川。
でも湧きは少ない。風景は気持ち良いけどな。
ストップもまずまず。

で、それを知ってる俺は今日井之頭公園に行った。
15時から22時で(途中マックで飯食った30分抜け)
ミニリュウの雨は160個増えた。
夫婦で行ったので、影が見えたら別行動でほぼ取り逃しなし。
やっぱり井之頭まで足を延ばすのがおすすめ。
八王子から京王線でも中央線でも、45分もあればつく。

841 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 03:49:29.98 ID:cztVXGxea.net
井の頭公園だれもいねぇなぁー

842 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-EFua):2016/10/30(日) 03:58:10.23 ID:9alzAeGHp.net
32キロ歩いて10キロ卵1つ

疲れた。
ラプラス相棒で25個飴GET

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 8379-WjTj):2016/10/30(日) 04:20:09.23 ID:Cc2NGqms0.net
この寒い中深夜の公園に人数いると思うほうがおかしい

844 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-EFua):2016/10/30(日) 05:53:12.91 ID:9alzAeGHp.net
結局38キロ歩いて10キロ卵2つだった。

これでカイロスとかだったら泣く

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 53e0-O9pn):2016/10/30(日) 06:08:51.37 ID:0hQlQmyF0.net
今日府中競馬場に行くんだけどあそこポニータやギャロップ出ないかなあ

846 :ピカチュウ (ワッチョイW b39f-b9XE):2016/10/30(日) 06:46:59.14 ID:KxCSRp/h0.net
昨日、井の頭東池の方に行って8:30-10:00の間にミニリュウ8,ハクリュー1だった。
色んなサーチをフルに使い(それぞれ出てる時が違うので)中央の橋の辺りから駅の上の方まで網羅してみたよ。
久々に井の頭で10キロ3個取ったから期待したいけど
ココで出たのはクワガタ・イーブイ率高いからなー

847 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-Jz20):2016/10/30(日) 06:47:20.91 ID:DyTF9iK10.net
ピゴサ何も表示されず…

848 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-Jz20):2016/10/30(日) 06:54:47.16 ID:DyTF9iK10.net
5時ごろまでの履歴はあるがそれ以降は全く表示無し
今日井の頭公園に行くのに、これはキツイ
赤丸潰しの山勘体力タイムアタックか…

849 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 06:55:15.66 ID:mepYoNiTd.net
>>826
ミニリュウのpopの確率を下げてるから全体的にダメだぬ

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-Jz20):2016/10/30(日) 06:57:07.61 ID:IYAzmvOE0.net
夜の井の頭公園、人混みの中で自転車飛ばしてる奴多いな。頭おかしいのかな

851 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-Jz20):2016/10/30(日) 07:02:54.47 ID:DyTF9iK10.net
FPMもダメだ
昨日行けば良かった、井の頭公園

852 :ピカチュウ (ワッチョイ 87f5-JJ20):2016/10/30(日) 08:02:17.66 ID:Menncn3w0.net
朝5:30から7:00まで武蔵国分寺公園でガーディの飴120個増えた
個体値80超が84.4と82.2の2匹だけで8:30までやるつもりが
コンクリート部分をぐるぐる歩いて回ってたら足が痛くなったので終了

853 :ピカチュウ (スップ Sdff-Iz4y):2016/10/30(日) 08:33:57.45 ID:rKk8B4KZd.net
立川駅のジムやばすぎワロタ
2800以上のカイリュー10匹がずらっと並んでやがる

854 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-0DI1):2016/10/30(日) 08:38:57.84 ID:NFTE9H0W0.net
カイリューだけのジムなんてトイレットペーパーより脆いぞ

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 9be0-XTYM):2016/10/30(日) 08:41:56.80 ID:V3uLw0Ki0.net
今朝、武蔵国分寺公園に初めて行ってきました。
6:06公園着〜7:06退出までの1時間で、11匹でした。
着いた当初15分位はガーディーは出なく、
やっぱりきいていた通りムラがあるのかな、と思っていましたが、
最初の1匹がでてからたて続けに出始め、期待以上の収穫でした。
ソースを気にしなくても、距離も短いコースをただぐるぐるまわっているだけでとれるので、
初心者でも簡単です。
ただ上記の時間は6:30位からラジオ体操が始まるので、
その点だけきにとめておいて下さい。

856 :ピカチュウ (ワッチョイW b735-Jz20):2016/10/30(日) 08:42:25.55 ID:Rmt5QagB0.net
>>853
経験値ウマウマじゃん

857 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e0-7M8e):2016/10/30(日) 08:45:19.71 ID:b+UxluEP0.net
>>817
先日マンキー欲しくて午前中張ってたんだけど、全く現れなかった。
だいたい何時位に現れる?

858 :ピカチュウ (ワッチョイ 87f5-JJ20):2016/10/30(日) 08:59:47.06 ID:Menncn3w0.net
俺は>817じゃないけどけやき公園は今は2、3ヶ所マンキーが出るスポットがあるけど
常にそのスポットからマンキーが出るわけではないので3時間ぐらいないとダメな気がする
フラフラっと公園に行くとここ2週間ぐらいマンキーが出てる
ポケモンgoが始まった頃はイシツブテの巣でちょっと前はスリープの巣だったか
今はマンキーの巣になってる

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 53bf-srTX):2016/10/30(日) 09:00:19.22 ID:ggIxEHRc0.net
カイリュージムとかラプラス大暴れだな。あとはなにがいいのかな?プクリン?

860 :ピカチュウ (ワイモマー MM7f-0DI1):2016/10/30(日) 09:14:11.93 ID:YOqHnVNWM.net
2、3箇所しかソースならいなら運が悪いと全くでないからなぁ
逆に少ないならピゴサのソース時間覚えておけばずっと居なくても毎時その時間に公園近づけばいいけどね

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 23e0-7M8e):2016/10/30(日) 09:15:25.79 ID:b+UxluEP0.net
>>858
サンキュー
フラッと行って出ているなんてうらやましすぎる。
自分の時はたまたま現れなかったのか。
近々長期戦で行ってみる。

862 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 09:31:46.79 ID:2QW+/laKp.net
>>853
レベル37cp3300オーバーのカイリューはガチであそこまで持ってたのかな?凄すぎ!

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 23cd-Jz20):2016/10/30(日) 09:31:57.75 ID:NmAmC+Ub0.net
>>845
天皇賞のガチ組が恐ろしい数いるから気を付けてな

864 :ピカチュウ (ワッチョイ 53e0-o5ys):2016/10/30(日) 09:32:17.67 ID:VPL5oJpY0.net
昨日、多摩湖自転車道経由で小金井公園行ってきた。
小金井公園はいつもどおりで、たまにゴーストが出るって
感じで、コラッタの巣変わらずという感じだったな。
むしろ、多摩湖自転車道周辺の方が、ゴースト系がよく取れた感じ。
さすがにゴースト系はおなか一杯だなあ。

865 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-+nUx):2016/10/30(日) 09:41:25.09 ID:qxy+aNg+0.net
>>845
このあいだ、カモネギ沸いてたから気をつけてね

866 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-Jz20):2016/10/30(日) 09:52:18.82 ID:viIeiuR90.net
>>747
おまオレw
お疲れ様!オレも同じ事やってた。
結局、案内板からは四回回して一回も卵が出ず。。。(オイオイ)
10x1、5x7、2x3だったかな。
10km卵は武蔵国分寺公園で孵って、イワークだったorz
でも、ガーディ、ワンリキーやピカチュウが孵化したからまあ良いか。

最近の10km卵は
お台場船着場ゲット→多摩中央公園孵化→初プテラ!
武蔵国分寺公園ゲット→武蔵国分寺公園孵化→美女orz
小金井公園ゲット→武蔵国分寺公園孵化→イワークorz

867 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 10:10:56.10 ID:siIMFpsZp.net
イベ中、1個も10卵出ない
なんなんだよぅもう

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 87e0-corf):2016/10/30(日) 10:11:07.04 ID:+ceq9k5u0.net
明日井の頭公園へ初めて行こうと思うんですが徒歩だとどの辺りで張っておけばいいですか?

>>855
あそこ出始めると一気にワーッと湧くみたいですね。
私も昨日着いて30分くらいで10匹程度とれたんですがそのあとポツポツになりました。
ただ、狭い範囲なので徒歩でも何とかなるのが助かりますね。

869 :ピカチュウ (ワッチョイ 071e-0DI1):2016/10/30(日) 10:11:50.79 ID:gRfJnvl10.net
イベント中孵化装置フル稼働で10キロ卵5個出とるよ
なお中身はハズレばっか

870 :ピカチュウ (ワッチョイW e33e-O9pn):2016/10/30(日) 10:25:32.96 ID:/z7ch7Sy0.net
井の頭でミニリュウ集めは
池の周囲をグルグルでいいのかな?
公園口から入ってステージ前を通り
ずーっと端まで行くか
途中の橋を渡るかいつも迷う。
みんなどうやって回ってます?
ルアー前に待機のが正解なのかな。

871 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa7f-r2OO):2016/10/30(日) 10:31:55.73 ID:QJOYkQBQa.net
10たま孵化整理してみた

サワムラー1 ルージュラ2 エレブー3 ブーバー3 カイロス3 イーブイ3
オムナイト1 プテラ2 他0

結構偏りあるんだな; 早くカビゴンラプラスラッキーに会いたい

872 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 10:32:54.36 ID:37jgiYJZM.net
>>870
いつもステージ前からルアー辺りをずっと往復してる
ステージ前にも居ないと、ボート乗り場のミニリュウの影が出ない

873 :ピカチュウ (ワッチョイ fbb3-0DI1):2016/10/30(日) 11:04:53.10 ID:hl0NEYyv0.net
>>857
昨日の夜、国分寺駅周辺うろついてたらけやき公園の横道でポケゴ画面右下に
ゴースゲンガーやらハロウィンわき以外でいきなりマンキーが表示
ハロウィンわき以外で表示されるのは定点わき以外ないよねで公園に寄り道
1匹捕ってもまだ表示消えず、探したらもう1匹いたので定点だと判断しました
自分が行ったのは20時10分くらいだったと思います

>>858さん補足解説ありがとうございます。3ヶ所ソースあるんですね

874 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 11:07:40.99 ID:9lgqCmPoa.net
さて、井の頭公園へ向かうか@八王子
12時頃スタート
渋いんだよね、その時間

875 :ピカチュウ (ワッチョイ 53bf-Sw7E):2016/10/30(日) 11:16:46.45 ID:ggIxEHRc0.net
ラッキーの技がいいやつ出たんだがハピナス来るからあまり意味ないのか、無念・・。

876 :ピカチュウ (ワッチョイ df8d-YvTI):2016/10/30(日) 11:32:43.74 ID:f9Nj4lEU0.net
>>853
あそこはスタバでジムに入れる?

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b9b-Jz20):2016/10/30(日) 11:34:45.80 ID:AU11gkzP0.net
高幡不動でまさかのサワムラーげっと(笑)

878 :ピカチュウ (ワッチョイW fbe0-srTX):2016/10/30(日) 11:36:23.84 ID:ssn/lJ7X0.net
>>870
池の駅寄りを端から端って感じでいいと思う。
逆側はあんまり湧かないから端から端探って出なければ真ん中の池渡る感じで。
個人的には東側の橋二つのトイレよりさらに東側は隠れてるに表示されない限り捨ててた。

879 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 11:49:17.81 ID:37jgiYJZM.net
寒いけど井の頭行くぜー

880 :ピカチュウ (ワッチョイ fbf1-4Kbm):2016/10/30(日) 11:58:58.00 ID:CUV9khrf0.net
多摩中央行ってみるか
リアルイベントもやってるみたいだし

881 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:06:15.34 ID:07EhJeCha.net
井の頭公園到着
ゴースのお迎えがありました…

http://i.imgur.com/0C7ONki.jpg

882 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 12:07:19.00 ID:6rB7n+KSp.net
スレチだけど代々木公園行ってきた
ケーシィ高峰を2時間で16匹捕まえたわ

多摩には巣が無いからなぁ

883 :ピカチュウ (ワッチョイW e33e-O9pn):2016/10/30(日) 12:08:38.57 ID:/z7ch7Sy0.net
>>872
>>878
ありがとう。
寒いけど、お互いに頑張りましょうね。
暖かくして向かいます!

884 :ピカチュウ (ワッチョイW 53c4-O9pn):2016/10/30(日) 12:09:14.01 ID:blafYzNA0.net
>>882
秋留台公園

885 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 12:11:31.86 ID:tcsbm5w1d.net
井の頭シャワーズのお迎えあったけどミニリュウ全く湧かない

886 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:16:55.54 ID:07EhJeCha.net
>>885
ですよね
結構ルアーは刺さってますが

http://i.imgur.com/8IhMOlo.jpg

887 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:22:05.39 ID:07EhJeCha.net
ブランコの前でルアー湧き待ちの人多数
@井の頭公園

888 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 12:22:35.57 ID:+Anj62u1d.net
>>873
公園に58分、01分のソースがあるから確かにその時間にいれば2体出てもおかしくないね
あとスポーツセンター内に24分のあるけど同じ公園扱いなら出る可能性有るかも

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 53e0-+nUx):2016/10/30(日) 12:30:30.04 ID:0nMahapn0.net
井の頭ミニリュウ時給どんなもんですか?
今日行こうか迷ってます

890 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:31:03.96 ID:07EhJeCha.net
園内ミニリュウ不発
玉川上水サグってみるか

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 9be0-l1s3):2016/10/30(日) 12:36:06.14 ID:P2m1y+0g0.net
ゴースの周りに漂ってるのって毒ガス?

892 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 12:39:49.51 ID:vLwLzvnVa.net
インドゾウが2秒で気絶するレベルの毒ガスだよ

893 :ピカチュウ (ワッチョイW 9be0-l1s3):2016/10/30(日) 12:42:24.06 ID:P2m1y+0g0.net
そんなもん駅前にあふれてんのか!?

894 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 12:42:58.26 ID:tcsbm5w1d.net
>>889
時給1でした。野性で1匹捕まえただけです。

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 53c4-O9pn):2016/10/30(日) 12:43:06.22 ID:blafYzNA0.net
あなたはもう手遅れ

896 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 12:44:51.52 ID:YKa7I9OBp.net
井の頭公園、池のルアー周辺でミニリュウ立て続けに2匹出ました。

897 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:48:24.92 ID:07EhJeCha.net
>>896
くっ、やっぱりルアー待ちか
玉川上水今のところ不発

898 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 12:49:30.95 ID:YKa7I9OBp.net
10時過ぎに来てハクリューがお出迎えしてくれてからはしばらく出ませんでした。

899 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 12:51:54.81 ID:YKa7I9OBp.net
>>897
1匹はルアーじゃなくて池の上を泳いでた。

900 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 12:59:11.47 ID:07EhJeCha.net
>>899
ううう
三鷹駅手前まで玉川上水歩いたがミニリュウ湧かず
急いで公園に戻らないと

901 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 13:01:31.55 ID:P9su4ob9a.net
http://i.imgur.com/VwHbdvg.jpg
歓迎光臨なのかなw

902 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:02:39.82 ID:07EhJeCha.net
歩いてる最中に産まれた
ミニリュウを期待してたのに…

http://i.imgur.com/SD9eUBR.jpg

http://i.imgur.com/wTb49UM.jpg

903 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-0DI1):2016/10/30(日) 13:05:56.59 ID:NFTE9H0W0.net
>>900
玉川上水はホント沸かなくなった
ちょっと逸れたドブ川の方が湧くくらい

904 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:06:13.91 ID:07EhJeCha.net
温めていた3つ目の10km卵から3体目のラプラスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://i.imgur.com/3emgcGv.jpg

905 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:10:22.30 ID:07EhJeCha.net
>>903
ですね
もうここは探査しません
園内で14時から湧くでしょうし

906 :ピカチュウ (スップ Sdff-EzCq):2016/10/30(日) 13:18:55.61 ID:/v5X7dkWd.net
井の頭公園池ルアーゾーンで
100コイキング

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 87e0-Jz20):2016/10/30(日) 13:23:05.14 ID:wiSoMOPV0.net
井之頭公園はミニリュウの捕獲率どんな感じなんだろうか…

908 :ピカチュウ (ワッチョイ b327-nx48):2016/10/30(日) 13:26:45.78 ID:PRJM5ilV0.net
>>822
わざわざありがとうございます
警官がよく取り締まりしてる辺りですね、これは!
高幡不動向かう途中よってみようと思います
ありがとうございました

909 :ピカチュウ (ワッチョイ 579f-W6jI):2016/10/30(日) 13:37:52.08 ID:Swp/IOhN0.net
今日井の頭公園に行ってきた
7:30-11:00で初の午前中の参戦になったけれどちょっと渋いかな

到着と同時にミニリュウ3匹とハクリュウ1匹のお出迎えがあったけど
そのあと1時間くらい湧きがぴたりと止まった
結局ミニリュウ8匹とハクリュウ2匹
見つからなかったのが2匹ほどいたかな
湧くときと止まるときと差が激しい

910 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:39:26.25 ID:07EhJeCha.net
やっと一体目ミニリュウ
渋いわ

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 579f-W6jI):2016/10/30(日) 13:40:16.88 ID:Swp/IOhN0.net
巣の変更で消えてた根川のディグダが最近戻ってきたようだ

912 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 13:41:57.50 ID:37jgiYJZM.net
井の頭着いたぜ
いきなり橋の吉祥寺寄りにミニリュウ出たw

913 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-+nUx):2016/10/30(日) 13:43:49.93 ID:a+1ubnKmp.net
いせやで1杯飲んだあと井の頭参戦

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 53c4-O9pn):2016/10/30(日) 13:44:48.96 ID:blafYzNA0.net
>>913
ずるい

915 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:47:44.84 ID:07EhJeCha.net
>>912
さっきとった
まわりに人いなかった
皆んなルアーで待機してるから?

916 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 13:49:27.04 ID:37jgiYJZM.net
>>915
ルアーの場所じゃ影出ないからでしょ
ルアー待機じゃなく橋まで来ないとボート乗り場ジム近くに出るミニリュウの影は出ない

917 :ピカチュウ (ワッチョイW b343-Jz20):2016/10/30(日) 13:59:04.67 ID:NoT/edZc0.net
>>882
ケーシィ高峰ってww

918 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-srTX):2016/10/30(日) 14:00:09.13 ID:EaXbYseI0.net
井の頭は、じっとしてたら渋すぎる結果になるよ。
歩き回ってなんぼ。そこんとこ間違えないように。

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 53e0-+nUx):2016/10/30(日) 14:00:40.69 ID:0nMahapn0.net
どこも渋そうだね…
ゴース軍団にソース奪われてそう

920 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 14:02:58.06 ID:07EhJeCha.net
今ここでミニリュウゲット
池東端

http://i.imgur.com/PSZHgbf.jpg

http://i.imgur.com/c9vFpwT.jpg

921 :ピカチュウ (ワッチョイW 03d9-Jz20):2016/10/30(日) 14:05:25.87 ID:zlRUxBH70.net
今日寒いだろーみんな
風邪ひくなよー熱燗でもかっこんでけー

922 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 14:05:46.37 ID:37jgiYJZM.net
ルアーにミニリュウ

923 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 14:10:30.80 ID:37jgiYJZM.net
ボート乗り場にミニリュウ
来て20分で3匹目うめえw

924 :ピカチュウ (ワンミングク MMff-+nUx):2016/10/30(日) 14:10:45.61 ID:kYtKdqltM.net
誰かも書いてたと思うけど、井の頭は吉祥寺駅寄りの岸でルアーの周りうろうろしつつ時たま端から端まで行ったり来たり動いた方がいいよ
向こう岸のボート乗り場のところと、ルアー待機場の東端にも沸くからね

925 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-b9XE):2016/10/30(日) 14:12:49.36 ID:n4jWDhvsp.net
今日も夜から井の頭参戦予定。そーそー、歩き回ってなんぼだよ。
ハロウィンイベ入ってからトータル時給5は入ってると思う。でない時はコイキング狩りで
今日も寒いから皆んな風邪ひかないようにね

926 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 14:16:15.27 ID:YKa7I9OBp.net
>>923
ありがとう!間に合った!
この影探してて東側に行っちゃってたとこでした!

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 87e0-yDtl):2016/10/30(日) 14:24:08.92 ID:dt2SKGWR0.net
>>823
同じだ
たまご産ラプラス5体のうち2体がふれあい広場のとこ
でも狛江市産と調布市産になってるw
あそこ世田谷区だよね

928 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 14:40:30.98 ID:37jgiYJZM.net
ボート乗り場北付近ミニリュウ
ルアーかも

929 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-b9XE):2016/10/30(日) 14:46:58.78 ID:n4jWDhvsp.net
>>927. その卵はイベ期間前に孵化したヤツ? 期間中だったら検証に行くけど
ちなみにふれあい広場のどこのポケスト?

930 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 14:47:50.61 ID:YKa7I9OBp.net
ボート乗り場オムナイト。

931 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 14:52:14.40 ID:jX02bwPIp.net
井の頭公園、
8:00〜14:30
ミニリュウ11、ハクリュウ3
不明ミニ2、逃げハク1

その他
シャワーズ、ヒトカゲ、オムナイト各1

932 :ピカチュウ (ワッチョイW d79b-Jz20):2016/10/30(日) 14:53:43.81 ID:Y0r1icXl0.net
寒いから早々に撤退したのにお前らタフだな

933 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 14:57:01.98 ID:DZIuT1hPd.net
カイリュー欲は消えた
黄色の俺は虐殺用のラプラスジュゴンが欲しい

934 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/30(日) 14:58:46.49 ID:wfxiDP8wd.net
喜多見行ってくるっ。ありがとう!

935 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:05:24.67 ID:YKa7I9OBp.net
井の頭池東端ひょうたん橋ミニリュウ。

936 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-c+9g):2016/10/30(日) 15:06:05.57 ID:RxOXWLWBa.net
井の頭恩賜公園
ひょうたん橋そば
02分 ソース湧き

937 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 15:07:24.19 ID:37jgiYJZM.net
神田川ミニリュウ

938 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 15:08:33.37 ID:jX02bwPIp.net
井の頭公園で孵った10km卵3個
2海老原、1EV
(乙)

939 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:16:13.66 ID:07EhJeCha.net
>>935
>>936
情報サンクス
間に合った

940 :ピカチュウ (ドコグロ MM7f-srTX):2016/10/30(日) 15:18:31.99 ID:EE1Yc2ZIM.net
西八王子北口マンジマケローニ跡の卵が低個体イーブイ孵化した直後に国分寺南口のポケストから10km卵。また一駅歩くか・・・

941 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:30:00.19 ID:07EhJeCha.net
ピゴサ復活してるー

942 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:31:33.64 ID:lPE5+6Rqa.net
ミニリュウメインに取りつつガーディやヒトカゲも狙えるとこって無いかな?やっぱり井の頭?

943 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 15:32:46.97 ID:37jgiYJZM.net
>>942
ガーディ、ヒトカゲは出ないよ
コイキング、ヤドン、コダック、にゃーす、ゴースばかり

944 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 15:33:27.39 ID:L3Ctc6h1a.net
>>942
多摩限定じゃなければ、お台場

945 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-Uw2n):2016/10/30(日) 15:45:08.60 ID:40JgFUo80.net
水ソースなミニリュウメインで他の特定のポケモンも狙うのって平常時でも無理あるぞw

946 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 15:49:02.76 ID:jqZCkeUga.net
昨日、井の頭公園でとった10キロ卵エレブー

947 :ピカチュウ (ワイモマー MMff-O9pn):2016/10/30(日) 15:51:25.82 ID:FZrhWrrmM.net
井の頭公園東端、神田川になったところ
ヤドン15/15/14
http://i.imgur.com/AxJDuSQ.jpg

948 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-0+qa):2016/10/30(日) 15:56:22.42 ID:LHvfyuYs0.net
プテラさん、プテラさん
いつになったら現れてくれるのでしょうか?
北多摩でプテラが出やすいところってどこかありませんか?

949 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fa7-Jz20):2016/10/30(日) 15:57:35.87 ID:0zTiPmbP0.net
井の頭公園今日は酷かったな
ミニリュウが午前10時ぐらいからほとんど出なくなるし
絶叫じじいは相変わらずだし

950 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 15:58:59.49 ID:mepYoNiTd.net
折角遠征してきたのに30分も防衛線やってしまった
死にたい

951 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-0+qa):2016/10/30(日) 16:02:01.27 ID:LHvfyuYs0.net
>>942
井の頭は西園ですらガーディ、ヒトカゲが出ているの見たことないな。
特にヒトカゲはほかのポケモンの巣には出ない印象。

952 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:02:03.49 ID:37jgiYJZM.net
ミニリュウ出なくなった
帰ろうかな

953 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-0+qa):2016/10/30(日) 16:03:03.00 ID:LHvfyuYs0.net
絶叫ジジイってロン毛で足袋はいている人のこと?

954 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:03:50.27 ID:jqZCkeUga.net
>>949
だれか警察呼ぶなり恫喝するなり注意して欲しい。怖いよ

955 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:03:56.11 ID:KNvabfa+d.net
井の頭公園ひょうたん橋にミニリュウ

956 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:05:25.86 ID:jqZCkeUga.net
>>951
昨日、井の頭公園でガーディ捕まえたよ

957 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:07:14.92 ID:37jgiYJZM.net
>>955
ありがてえ

958 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 16:09:30.51 ID:+xOVmiKZd.net
>>955
ありがとー助かった!

959 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:09:54.82 ID:37jgiYJZM.net
ルアーミニリュウ

960 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:10:12.28 ID:07EhJeCha.net
ルアー湧き
ブランコ前にミニリュウ

961 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:10:58.39 ID:37jgiYJZM.net
また、ルアーミニリュウ

962 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:11:33.96 ID:07EhJeCha.net
ルアー2体いる

963 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:11:46.12 ID:37jgiYJZM.net
帰ろうとしたらミニリュウ一気に3匹w

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b95-O9pn):2016/10/30(日) 16:14:53.24 ID:5CnQHAsA0.net
>>954
紙芝居の人じゃなくて?

965 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:14:54.61 ID:07EhJeCha.net
>>955
サンクス
間に合った
今日はひょうたん池のソースが濃いな

966 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-Uw2n):2016/10/30(日) 16:20:35.88 ID:40JgFUo80.net
ミニリュウの沸き報告は井之頭公園スレでも作ってやってくれw

967 :ピカチュウ (スッップ Sdff-srTX):2016/10/30(日) 16:23:15.55 ID:VXWZZMihd.net
湧き報告助かってる
引き続き頼むよ

968 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:25:17.88 ID:jqZCkeUga.net
>>964
ルアーの後ろ隅あたりで夜ずっと叫んでる基地外みたいな人だよ。
今日もいるのかな。

969 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-c+9g):2016/10/30(日) 16:25:29.08 ID:YBkED37ea.net
井の頭恩賜公園
井之頭公園駅前ポケストそば
ミニリュウ

970 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:29:14.00 ID:37jgiYJZM.net
ルアーミニリュウ

971 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 16:29:36.66 ID:mhJPPaxqp.net
きょう井の頭公園で取ったのは全部アメリュウだった。
手持ちの比較的よさそうなミニからカイリュウ作ろ
今度こそ息吹お願いします

972 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:30:16.70 ID:jqZCkeUga.net
多摩中央公園はほとんど2キロ卵になるから辛い。
井の頭公園は5キロや10キロたまに出るよ

973 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:32:28.73 ID:jqZCkeUga.net
井の頭公園でミニリュウ乱獲しても、全部個体雑魚なんだけど。。。

これじゃ進化できないよ

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn):2016/10/30(日) 16:35:57.84 ID:gVKTy2tj0.net
10キロから・・
ラプラス欲しかった
プテラ欲しかった
http://i.imgur.com/quA0xMy.jpg

975 :ピカチュウ (ワッチョイ dfb9-3IXI):2016/10/30(日) 16:36:40.37 ID:JCL6YYLr0.net
5キロよりは2キロのがいいな
すぐ孵化するしヒトカゲとか出るし

976 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:41:59.78 ID:KNvabfa+d.net
井の頭公園またひょうたん橋手前ブランコ側ミニリュウ
カブトは...別にいいか

977 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:42:33.20 ID:KNvabfa+d.net
お前らお礼の書き込み要らんからモジュール1回な

978 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:43:46.67 ID:37jgiYJZM.net
ルアー東ミニリュウ
ルアー西カブト

979 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:43:48.95 ID:07EhJeCha.net
次スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.41【23区外】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477813120/

980 :927 (アウアウカー Sa7f-yDtl):2016/10/30(日) 16:44:02.62 ID:/xIAmnK1a.net
>>929
出先なのでID変わっちゃってるけど
イベント開始前の話だよ
場所は川と反対側の道沿いから回せる狛江側のとこ
低層マンションの前くらいの位置
オカルトっぽいけど時間があったら検証してみてね

981 :ピカチュウ (ワッチョイW fbe0-srTX):2016/10/30(日) 16:45:31.82 ID:ssn/lJ7X0.net
>>974
ドンマイ、
俺も昨日10km4個拾って放置してある。
明日は我が身な気分だ。

982 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 16:46:48.31 ID:07EhJeCha.net
>>976
スレ立てしてて気が付かなかった
サンクス

983 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 16:51:54.24 ID:DZIuT1hPd.net
>>972
多摩中央2個連続で10km出たことあるよ
そんな俺は場所のジンクス否定派

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 6fa7-0DI1):2016/10/30(日) 16:54:45.30 ID:0zTiPmbP0.net
イベント開始後井の頭公園産10q卵10個孵化させて
ストライク3ブーバー3ルージュラ2イワーク1ミニリュウ1

唯一の当たりはミニリュウ個体値91%だったけどLV20から育てる気にはならんな

985 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-c+9g):2016/10/30(日) 16:56:46.18 ID:YBkED37ea.net
井の頭恩賜公園
ゆうやけばし手前
ミニリュウソース湧き
ちょっと遠いな

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn):2016/10/30(日) 16:58:04.79 ID:gVKTy2tj0.net
>>981
さんきゅ!
気を取り直してもっかい行って来る

987 :ピカチュウ (ブーイモ MMff-O9pn):2016/10/30(日) 16:58:19.49 ID:37jgiYJZM.net
帰るわ
残る奴は頑張れよ

988 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:02:51.05 ID:07EhJeCha.net
>>985
ありがとう
間に合った

989 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:07:26.48 ID:07EhJeCha.net
ゆうやけばしから戻る途中でオムナイト

http://i.imgur.com/9heolI6.jpg

990 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 17:22:38.01 ID:07EhJeCha.net
そろそろ退散するか
凪になった感じだし

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f43-4EbH):2016/10/30(日) 17:46:49.73 ID:6BlNCMwy0.net
>>931
6時間半で14匹か
井の頭ってたいしたことないんだな

992 :ピカチュウ (ワッチョイ fbf1-4Kbm):2016/10/30(日) 17:58:30.67 ID:CUV9khrf0.net
多摩中央のパウワウ今日は出がシブいと思ったら
16時半くらいに怒涛の8連湧きくらいして助かった
グリーンセンター前の個体は驚異的だったし

993 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp7f-QpRP):2016/10/30(日) 18:02:56.48 ID:0B7OLAgbp.net
井の頭劇マズだな
15時から参戦してまだ7なんだけど
ステージ跨いで橋間を永遠と往復

994 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 18:07:48.26 ID:9f4gS5eUa.net
>>993
人が増えすぎて調節してるのかな。
今から井の頭公園に向かってるよ

995 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-0DI1):2016/10/30(日) 18:09:13.94 ID:NFTE9H0W0.net
ミニリュウだけの目的なら不忍池行った方がいいよ

996 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 18:11:41.50 ID:9f4gS5eUa.net
とりあえず昨日と同じくらいミニリュウ取れればいいよ

997 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 18:37:31.91 ID:coiF3BFcp.net
井の頭ぜんぜんダメ。
1時間でてっしゅうしていせやですわ

998 :ピカチュウ (ワッチョイW b3f6-O9pn):2016/10/30(日) 18:42:45.58 ID:hEVi5ej90.net


999 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 18:42:48.67 ID:mepYoNiTd.net
いせやへGO

1000 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp7f-QpRP):2016/10/30(日) 18:45:13.93 ID:0B7OLAgbp.net
自然湧き2連発です
文句言は言ってみるもんだな
http://i.imgur.com/FwEaxY8.jpg

総レス数 1000
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200