2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.40【23区外】

1 :ピカチュウ(2段) (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/26(水) 13:10:12.21 ID:oENsrCQE0.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.107 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477418991/

▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください

前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.39 【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477119426/

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477119426/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

697 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:15:45.11 ID:V+uDhrzvaNIKU.net
井の頭公園、ハクリュウ出てます

698 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 16:19:43.47 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
>>694
画像の黄色丸、7箇所じゃなく8個つけてますね(汗)
11分ソースのどちらか1つからガーディ出ました。1つ余分に丸つけてます

699 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 16:19:44.58 ID:vRYJaWlZ0NIKU.net
今日は奥多摩までドライブに行ってきた。
奥多摩湖の2つある休憩所のあたりはイベントポケモン以外も普通に湧いていて
散策しながらポッポやビードル、ガーディやナゾノクサなどに遭遇できた。
駐車場から道路を挟んでダム側に行くと水ポケモンもたくさん湧いていて
コイキングやコダック、ヤドン、ミニリュウも捕獲できた。
あとはダムの向こう側にあった赤のレベル10ジムに
レベル1の「Trainer」さんのCP2600ぐらいのカイリューがいて薄気味悪かった。
狭い地域にほどよくポケスト、ソースが集まっていて良い感じだったけど、
残念ながらレアなポケモンには遭遇できず。

700 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-corf):2016/10/29(土) 16:29:43.07 ID:endl0K1f0NIKU.net
アメ稼ぎ目的でチャリで野川沿い流して野川公園いってきた イシツブテ時給12ぐらい
20キロ近く走ったのにミニリュウは1匹しかとれんかったわ

701 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 16:29:57.88 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
井の頭公園ルアーが全盛期並みやん

702 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:35:39.42 ID:uAu4qRTpMNIKU.net
井の頭公園ボート乗り場ジム近くにミニリュウ

703 :ピカチュウ (ニククエW 3ff5-GEtD):2016/10/29(土) 16:38:27.18 ID:Kn+aMZvG0NIKU.net
>>699
うん、気味悪いね

704 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-srTX):2016/10/29(土) 16:54:28.78 ID:hXMcJLvapNIKU.net
>>696
もうソースのタイムテーブルが頭に入ってるので足が勝手に向かってしまうのですw
小山内裏公園と違ってアップダウンも少ないしコンパクトなんで何とかなります

705 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 16:55:14.47 ID:Zh/8BuVWMNIKU.net
井の頭公園ミニリュウ出なくなったから帰るわ
時給3〜4くらい
ルアー満開でプラス使ったら、モンボが凄い減ったわ

706 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:09:17.89 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
井の頭公園 ボート乗り場付近 ミニリュウ

707 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:09:57.87 ID:X6UXgTWWrNIKU.net
後一匹はステージ前あたり

708 :ピカチュウ (ニククエW dfb9-Jz20):2016/10/29(土) 17:23:55.08 ID:5dTG09vc0NIKU.net
多摩中央公園パウワウ
昼間2時半頃から1時間ちょいで10捕獲でした

709 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:32:16.13 ID:oyzl0/7RaNIKU.net
>>686
昨日、そこでミニリュウ3匹捕まえたよ。
タイミングでは?

710 :ピカチュウ (ニククエ fbcd-WjTj):2016/10/29(土) 17:32:27.52 ID:ccOATdL30NIKU.net
>>699
位置偽装のチーターじゃね?

711 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 17:34:26.02 ID:PwNlFArq0NIKU.net
>>669
駅の近くの「ウナギの幟」だよ(^^)

712 :ピカチュウ (ニククエW f7cd-Jz20):2016/10/29(土) 17:34:36.12 ID:VBZUzPpD0NIKU.net
>>616
富士森公園及びその周りはよく出るけど
今確実ってのは難しいんじゃないかなー

713 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:34:52.27 ID:DF4RcCHVaNIKU.net
>>616
富士森公園及びその周りはよく出るけど
今確実ってのは難しいんじゃないかなー

714 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 17:35:46.53 ID:PwNlFArq0NIKU.net
iPhone6から7に変えたらサックサクになって最高だわ

715 :ピカチュウ (ニククエW 6fe0-srTX):2016/10/29(土) 17:38:53.92 ID:98UMbSqh0NIKU.net
しかし、イベント前よりも府中の森公園はコウモリ出ないな…
イベント始まって一度も見ていない

716 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:41:13.33 ID:yOMF3ZJDrNIKU.net
井の頭公園でミニリュウ作ったらはがね、はどうだった
これは明日も井の頭公園だな

717 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 17:42:08.99 ID:yOMF3ZJDrNIKU.net
ミニリュウじゃないや、カイリュウな
しかし同じ目的のやつだらけだったな。半分以上ポケモンやってたわ

718 :ピカチュウ (ニククエ 9350-uLzk):2016/10/29(土) 17:47:08.42 ID:ox86KnmF0NIKU.net
今井の頭にいる方、状況どうでしょう?
ピゴサで見てると昼の方が出現記録が多いように見える。
沸き時間変わったりした?

719 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 17:55:08.61 ID:J3PLSqCAMNIKU.net
2日間井の頭公園行けばカイリュー1体作れるわ

720 :ピカチュウ (ニククエW 9b90-hMcj):2016/10/29(土) 17:56:01.74 ID:JovvY/610NIKU.net
>>676 絶対どっかですれ違ってますな。

>>562
>>556アドバイスありがとう。
2時間で10匹捕まえて、リザードンは無理だったけど かなり飴も貯まったよ。
後は地道に連れ回して進化させます。

721 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-0DI1):2016/10/29(土) 17:57:25.87 ID:nWhkVv1e0NIKU.net
進化させたい個体がでないから飴ばかり貯まってしまう
今日一体だけ驚異的なミニリュウ出たけど82%だったかな ちょっと厳しい

722 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 18:11:31.66 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
どのくらいの時間帯が1番見に出やすいんだろ?
今からじゃキビシイかな

723 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 18:12:02.41 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net

あっ、井の頭公園ね

724 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 18:12:25.65 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
結局卵産が一番良かった。技ガチャにも一発

725 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 18:17:57.98 ID:lrBjQGjApNIKU.net
週末なのにジムに全く動きがないわ
昨日の夜時点の14箇所が全部帰ってこない

726 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 18:22:04.15 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
>>718
18時くらいからよく沸いてる

727 :ピカチュウ (ニククエW b3f6-O9pn):2016/10/29(土) 18:23:42.20 ID:PwNlFArq0NIKU.net
今度は府中産卵からラプラス出た
技はクソだけどな
震えたわ

728 :ピカチュウ (ニククエ 9350-uLzk):2016/10/29(土) 18:27:56.14 ID:ox86KnmF0NIKU.net
>>726
どもです!
明日井の頭18:30タイムリミットだったけど、もう少し居られるように調整するわ。

729 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 18:37:05.22 ID:vRYJaWlZ0NIKU.net
>>725
こっちは今日5人帰ってきた

730 :ピカチュウ (ニククエW d79b-Jz20):2016/10/29(土) 18:40:40.25 ID:/GoqJznO0NIKU.net
産地で卵の中身決まる教の者ですけど
狭山公園の遊具付近からプリンの卵が出る気がします
もしそこで拾ったら気にしてみてほしい

731 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 18:42:11.37 ID:lrBjQGjApNIKU.net
>>729
エリアによるか
地元はかなり動きなくなってきた

732 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 18:45:26.18 ID:hDctI0IBdNIKU.net
まあ今ならジムなんてやってないで歩けオラァ!だからな

733 :ピカチュウ (ニククエ 87e0-corf):2016/10/29(土) 18:53:06.40 ID:K4DhFmDQ0NIKU.net
3時過ぎくらいから武蔵国分寺公園でガーディ拾ってました。
数えてないけど2時間弱で20体くらいとれたと思う。
暗くなって勢いが止まったので終了しました。
不忍池にするか迷ったけど↓みたらこっちで正解だったかな。
http://pbs.twimg.com/media/Cv7OXTMUMAAlryO.jpg

734 :ピカチュウ (ニククエW df38-Jz20):2016/10/29(土) 18:58:45.48 ID:L2xAUOch0NIKU.net
>>687
ありがとう
10km出やすいポケストや特定ポケモンが出やすいポケストはあったとしてもポケストの系統はあんま関係ないのかなぁ
近くに○○橋って10kmが出やすいっぽいポケストあるんだけど記録残すようになってからはイワークエレブー・・・

735 :ピカチュウ (ニククエW 135c-srTX):2016/10/29(土) 18:59:54.79 ID:vACjSyDs0NIKU.net
>>720
どーもノ
今日も割りとヒトカゲが沸いてくれて面白かったですわ。

736 :ピカチュウ (ニククエ efe0-0DI1):2016/10/29(土) 19:00:53.24 ID:sYW84U6R0NIKU.net
イベント中卵から孵って助かったのも含め相棒にして歩いてディグダケーシィベトベタードガースビリリダマの進化させたのを図鑑埋められた
歩けば進化させられる残りがオムナイト(現在相棒設定中飴残り10個)ピカチュウ(飴残り24個)ワンリキー(残り58個)
オムナイト終わったら次はピカチュウか
現在136種類まで図鑑埋まって未登録が上記の3種とラッキー、ポリゴン、ベロリンガとなんとも運がないと埋まらんもんが残ったよ

737 :ピカチュウ (ニククエ dfcd-0+qa):2016/10/29(土) 19:02:50.57 ID:bmyfEkL70NIKU.net
井の頭公園 ミニリュウ 10体 ハクリュウ 1体
コイキングの飴 1100個ちょいw

気がついたらラプラスの飴 90個w

738 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:04:48.99 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
今日朝に浅草行ってたから帰りに不忍池行こうと思ってたけど井の頭公園にして良かった

739 :ピカチュウ (ニククエ dfcd-0+qa):2016/10/29(土) 19:05:24.28 ID:bmyfEkL70NIKU.net
ちなみにコイキング
http://i.imgur.com/PXRBPkg.png

大量に打ち上げられてたw

740 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:06:32.58 ID:cZd3Bu9caNIKU.net
>>737
今日カイリュー一匹つくる間にギャラドス三匹出来たぜw

741 :ピカチュウ (ニククエ fbb3-0DI1):2016/10/29(土) 19:07:19.50 ID:Xn16+2FL0NIKU.net
昼間秋留台公園へ行きケーシー狩り
数日前1度来ていてその時は1時間半で6匹のがっくしな結果だったのが
今日はいい時間に行けたようで1時間で11匹ゲット
1匹逃走したので時給12のわきでした

742 :ピカチュウ (ニククエW 0795-O9pn):2016/10/29(土) 19:16:22.27 ID:LTM+AupV0NIKU.net
小平中央公園ガーディ
4〜5時間時間いて時給5まあまあ安定、+ミニリュウ計3匹、割と広さあるのと広めの通路あるからチャリだと楽そう、ポケスト多少あり

武蔵国分寺公園ガーディ
3時間いて平均時給6ムラあり、公園が狭いのと道広くなく子供も多いので歩きで十分、ポケスト多少あり

両方行ったのでまとめ、結果そんなに遜色なかったかな

743 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 19:26:35.15 ID:yf5RqX9YdNIKU.net
ゴースだらけだな。
これってハロウィンが終わったら、捕まえたゴースが変わるんだよね。

744 :ピカチュウ (ニククエW b39f-b9XE):2016/10/29(土) 19:27:19.00 ID:KWASCyav0NIKU.net
井の頭公園のミニリュウ、今行ってる人いる? 湧きははどぉーかな

745 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:30:00.57 ID:K3mRwr17MNIKU.net
>>744
もう帰ったけど、帰ろうとしたらミニリュウが湧くw

746 :ピカチュウ (ニククエ fbcd-WjTj):2016/10/29(土) 19:41:14.14 ID:ccOATdL30NIKU.net
>>745
あるあるだねw

747 :ピカチュウ (ニククエ 7bd3-wjsV):2016/10/29(土) 19:41:50.42 ID:DFvb9ZVw0NIKU.net
地元であまりにも10キロ卵が出ないんで
小金井公園の地上絵までオカルトに振り回されに行ってきた

卵のストックを空にした状態から
http://i.imgur.com/G1I6PoB.jpg

1時間半かけて地上絵のストップを回し続けた結果
2キロ3個  5キロ5個  10キロ1個
https://i.imgur.com/rlxp3xJ.jpg
https://i.imgur.com/2mXPRNi.jpg
https://i.imgur.com/vNGH4OB.jpg

なお10キロ卵の中身はイワーク

748 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 19:42:08.49 ID:WTlQL7XLaNIKU.net
今、井の頭公園だけど弁天様のとことか駅の方でミニリュウ捕獲しました。それなりにいる模様

749 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 19:44:02.37 ID:FinsAlCydNIKU.net
4時前ごろからさっきまで井の頭公園にいた。
捕獲できたのはハクリュウ1、ミニリュウ10だった。2匹逃げられて2匹は見つけられなかった。
ハロウィンイベが終わる前にもう一度来たいなぁ。

750 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 19:46:31.35 ID:FrMNXVkCMNIKU.net
井の頭公園4時間でミニリュウ15、ハクリュー1
最高評価は1匹
明日も井の頭公園に行く

751 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 19:49:16.64 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>747
隣の案内板からも10km卵は出る
今日は両方出なかったから、ふわふわドームで5km卵もらって帰った

752 :ピカチュウ (ニククエ 9390-xVgD):2016/10/29(土) 19:52:42.48 ID:ME2c3j/X0NIKU.net
>>747
地元だけでほそぼそとやってると10km卵は2〜3週間に1個だったんだけど
イベント始まってからいつものストップから4日で6個
やっぱりなんか設定変わってるような
なお中身は・・・。

753 :ピカチュウ (ニククエ 135c-4Kbm):2016/10/29(土) 19:57:39.87 ID:KBKst2qz0NIKU.net
多摩はまだPGO表示されてる場所ないのか?

754 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-QpRP):2016/10/29(土) 20:05:45.62 ID:lrBjQGjApNIKU.net
>>753
ゴースを表示すればあちこち痕跡はあるだろ

755 :ピカチュウ (ニククエ ef5c-0DI1):2016/10/29(土) 20:06:47.09 ID:nWhkVv1e0NIKU.net
P-GO昨日は井の頭西園が映ってたのに今日は公園池が映ってるね
さっき行った時はミニリュウの通知は一件も来なかったけれど

756 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:07:12.14 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>752
カビゴンが連発で出たから何かあるんじゃないかと思ったけどただ運が良かっただけなのかー

757 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 20:16:29.88 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
井の頭公園来たけど駐車場でスケボーやってる奴がいて
気が気じゃなくって離れられない。おーい、早く帰ってくれー

758 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:16:42.38 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
井の頭、上野、猿江、皇居...ミニリュウが出るとこは宮内庁絡み多いな

759 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:17:42.18 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>747
検証お疲れ様。
都市伝説っぽいね。
10キロが出るのは完全ランダムなのかねぇ。。

760 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:20:02.21 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>759
ランダムだと前から言われているのに…

761 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:21:03.29 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>734
どうかなぁ。
何処かの巣に行ったときに近い場所で一緒に取れた10キロ卵は連発して同じの孵化した経験はある。
ラッキー、プテラ、ラプラス、ベロリンガは二連で孵った覚えがあるよ。

762 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 20:22:36.27 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
>>760
まぁ、プログラムソース見れない限りそこはロマンでしょw

763 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:25:14.20 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>762
まあ、所詮ゲームだしねw

764 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-0DI1):2016/10/29(土) 20:41:37.57 ID:TYZjNZdbMNIKU.net
東村山中央公園って今もシェルダーでいいのかな?

765 :ピカチュウ (ニククエW b3f5-srTX):2016/10/29(土) 20:42:01.74 ID:KutVWfIs0NIKU.net
今まで一度も出たことがないポケストから10km卵

766 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-+nUx):2016/10/29(土) 20:42:39.44 ID:63FJrxWiMNIKU.net
そんなのチェックしとるんか
マメやな

767 :ピカチュウ (ニククエ 9b9b-WjTj):2016/10/29(土) 20:43:33.28 ID:caismlGG0NIKU.net
今日は5km卵からポリゴン出たよ@狛江
野生で一体、卵から一体持ってたので三体目
珍しくなくなってきたかも
http://i.imgur.com/SDRtSQq.png

768 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:46:02.01 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>767
イベント期間中にに孵化すると飴が美味しいので羨まし

769 :ピカチュウ (ニククエ f7cd-NMc5):2016/10/29(土) 20:49:58.34 ID:PcKzP0Aa0NIKU.net
町田の境川で3連続で10km卵引いたら全部イワークで笑った

770 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 20:52:15.15 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
初井の頭行ってきた。ルアー頼みの不忍池よりコイキングやヤドン、コダック辺りがガンガン出て、水ソースが大分多い感じだ。
時給4で4時間半滞在、途中で卵からミニリュウが出て、いぶきくろーが出来ました。
はがね、はがねと来ていたので、かなりうれしい。これで月曜はお台場に行けそうだ。

771 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 20:55:22.53 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
p-goとポケタン使っていたけど、ほとんど役立たずだった。
それにもっと早く気づいていればもうちょっと獲れたかなー。

772 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 20:57:38.82 ID:p0EAXE5zMNIKU.net
井の頭公園は平和でいいわ
ルアーのおかげで砂がかなり貯まるわ

773 :ピカチュウ (ニククエ 53bf-Sw7E):2016/10/29(土) 20:57:41.15 ID:l4jB+FnV0NIKU.net
上野は昼間自給1とか言われてたなw
井の頭のほうが無難なのかな?

774 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-b9XE):2016/10/29(土) 20:58:50.07 ID:wK1Q7B/gpNIKU.net
スケボー小僧は諦めて池の方に来てみたら40分でミニリュウ3匹、ハクリュー1匹取れたよ。
この前書いたんだけど、10キロ卵スポットはイベ期間中は変更されてると思う。
しかも出やすいとこ何回も続けるより、出やすいとこ何カ所か回った方が落ちやすい気がするよ。

775 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 20:59:34.77 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
>>773
上野のがいいんじゃない?
行った事ないけど

776 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:00:57.15 ID:p0EAXE5zMNIKU.net
不忍池の方が高個体値は出てるなあ
井の頭公園のは個体値低いのばかり

777 :ピカチュウ (ニククエW 53c4-O9pn):2016/10/29(土) 21:06:27.24 ID:BL+WJzqP0NIKU.net
しかし、こんなに人気になるんだからカイリューって凄い人気あるんだねえ

778 :ピカチュウ (ニククエW 9be0-O9pn):2016/10/29(土) 21:07:19.51 ID:kS8zmLqe0NIKU.net
>>760
ランダムじゃないとプログラム書くの大変だよね
わざわざ面倒なアルゴリズム作ってメリットがあるとは思えないし

779 :ピカチュウ (ニククエ d79b-WjTj):2016/10/29(土) 21:15:54.26 ID:E+1QGIKc0NIKU.net
時給3以下を覚悟していたので、大分獲れたなーっていう印象。
不忍池も時給4だったけど、昨日あたりに少しいじったんでしょ?あとルアーのが多いから、時間短くて大変だよ。
ルアーじゃないからのなら、時給2位だったんじゃないかな。1〜3位って感じ。

780 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-0DI1):2016/10/29(土) 21:20:36.86 ID:TYZjNZdbMNIKU.net
今日の上野は現地写真見る限るまともに動けそうになかったから
ルアーは間に合わないとかもあったんだろうなぁと

781 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 21:20:44.73 ID:/53yuwgBdNIKU.net
井の頭公園って今ピゴサ死んでる??

782 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 21:25:26.94 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>781
西にイーブイ2匹?

783 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:26:11.67 ID:SbLIfpj1MNIKU.net
井の頭公園の湧く所は、ボート乗り場、神田川、3連ポケスト辺りだからピゴはいらない、狭いし

784 :ピカチュウ (ニククエ 8fce-0DI1):2016/10/29(土) 21:26:12.17 ID:g4rU2D2m0NIKU.net
>>781
東池すべり台あたりにミニリュウ出てるね

785 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-O9pn):2016/10/29(土) 21:32:52.27 ID:LyL7nSuvdNIKU.net
明日不忍池行こうと思っていたけど、人が多すぎるな。
井の頭公園は行ったことないけど、ピゴサなしで徒歩でもミニリュウ取れる?

786 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 21:39:30.01 ID:vGEkofIqaNIKU.net
今日の井の頭公園で夕方から。
ミニリュウ12匹
ハクリュウ1匹

初めて井の頭公園でやったから、結構見逃してるかも

787 :ピカチュウ (ニククエ 6fe0-4Kbm):2016/10/29(土) 21:43:11.97 ID:wkXX/cld0NIKU.net
≫>682
八王子のひよどり山トンネルから16号までの間のポケストで出たよ。
坂を上がった方ね、松林公園と大谷児童遊園の間かな?
全部で10か所ぐらいしかないはず。
プテラを探しに行ったついでに出てきた卵
10/19だよ

788 :ピカチュウ (ニククエ b327-nx48):2016/10/29(土) 21:45:55.63 ID:tQioVb5f0NIKU.net
八王子、立川付近でミニリュウが出やすい場所ありませんか?
吉祥寺の井の頭公園は少し遠いので…

789 :ピカチュウ (ニククエW fb90-Jz20):2016/10/29(土) 21:50:43.55 ID:0yg5w2lA0NIKU.net
>>785
いつも井の頭公園だけど今日初めて不忍池行ってきた
あっちはルアーメインだからダッシュがきつい
しかも激混みで大渋滞になることしばしば
道の譲り合いで口喧嘩もあったし疲れたわ

790 :ピカチュウ (ニククエ 6fe0-4Kbm):2016/10/29(土) 21:51:06.18 ID:wkXX/cld0NIKU.net
浅川のバイパスの橋から新浅川大橋の間で朝夕にとってるよ。

791 :ピカチュウ (ニククエ MM7f-O9pn):2016/10/29(土) 21:53:59.76 ID:aVpNzFoOMNIKU.net
>>785
http://i.imgur.com/uEaUsae.jpg

人多いから徒歩の方がいいよ

792 :ピカチュウ (ニククエ MMff-yDtl):2016/10/29(土) 21:54:23.80 ID:9IWnijpPMNIKU.net
井の頭 本日の釣果
14:30過ぎ〜17:00まで
ミニリュウ 13匹
ハクリュー 1匹

リーダーのコメントはかなり強いどまりで高個体値のものはなし
とりあえずアメは貯めておくことにした
井の頭はそれなりに人居るけどまったりポケゴできるからいいよね

793 :ピカチュウ (ニククエ 6b95-WjTj):2016/10/29(土) 21:55:15.17 ID:hwststom0NIKU.net
いま井の頭公園から帰ってきた
色々大量にゲットした
そして10Km卵はまたミニリュウだった

794 :ピカチュウ (ニククエW d79b-O9pn):2016/10/29(土) 22:00:00.79 ID:6y12vEjU0NIKU.net
>>788
一級河川以下の川沿い及び水ソースの場所で低確率。固定湧きポイントみたいなものは無かったと思う。個人的には微妙に外れてるけど高幡不動を推したい

795 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 22:01:43.39 ID:LfPR2ISR0NIKU.net
>>793
オカルトですかね
そのポケモンを目当てにその場所へ行くと、そのポケモンが孵化する

796 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 22:05:18.27 ID:LfPR2ISR0NIKU.net
>>788
八王子の浅川は水系ソースが少ないので地元民でないと空振りになると思います
立川まで来れるなら、もうちょっと足を伸ばして、井の頭公園へ行ったほうがいいかと

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200