2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハロウィンスレ Part5

1 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:27:55.78 ID:TisnrKhAr.net
テンプレハニイコウだれかよろしく

313 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:24:21.16 ID:DZU9gsGDM.net
>>308
俺もブラジャーつけたほうがいいのかな?

314 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:28:57.90 ID:NT/mUuNi0.net
>>305
画面上はタッタッターって走ってるけど内部的には瞬間移動してるからな

315 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:38:24.11 ID:nE13sdu/0.net
>>312
エラーってなんの?

316 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:40:28.25 ID:H68urfcfr.net
もしや、Dark or Ghost Typeで、技そろっとってもあんまいみないんか?
ジム戦攻撃向けはどの技の組み合わせじゃ?

317 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:50:03.13 ID:RIfwyNAQa.net
>>313
まだつけてないのかよ。何年か前に話題になっただろ、男性ブラは安心感あるって。

318 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:01:23.14 ID:502BYga4d.net
>>307
うちはまさこの2連発で、以降ログインしてない。

319 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:02:00.75 ID:zsOexD9s0.net
アバター真っ黒
ゲットしたら毎回フリーズ

320 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:40:01.49 ID:JvdegZ3up.net
ジムにいるゲンガーがウリウリしてて可愛い

321 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:47:04.18 ID:L0TnYDhr0.net
ゴースト系あと30匹。
ゴースト系はいいんだけど、ニャースはほんと腹立つな。

322 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:53:20.07 ID:gGQ1S0ak0.net
>>321
ニャースの何処に腹立つの?

323 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:55:41.26 ID:suxx3UOvD.net
可愛いのにね。

324 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:56:38.64 ID:j305XQ4T0.net
ニャースはARにして
撮影会したりわざとボール弾かせて戯れるために存在する

325 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:01:06.33 ID:yFQzdzFz0NIKU.net
進化したのに退化するからだろ

326 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:04:02.42 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>325
わかってて深化扠せるのはマゾか基地外じゃね

327 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:05:09.98 ID:qobC0zcl0NIKU.net
ポッポでるとハイパー使ってしまう俺

328 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:05:30.49 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>326
深化扠せる じゃなくて 進化させる でした

329 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:36:32.11 ID:RzcdsrZm0NIKU.net
>>328
基地外である

330 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:47:03.96 ID:cxUAjO4B0NIKU.net
2km卵からポッポが出たときの安心感

331 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:53:43.39 ID:EPu8qItF0NIKU.net
自宅付近でベロリンガさん捕まえた。
ハロウィン効果じゃないよな?
素直に喜んでいいんだな?

332 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:11:01.30 ID:fxoWo6m30NIKU.net
3日間くらいでいいわ 長すぎ もうゴース カラカラは見たくないわ 結局初日だけルアーとか焚いて盛り上がったけど、もう閑散としてるしな
程度が偏りすぎなんだよ これじゃクリスマスは街中ルージュラだらけになるわ

333 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:17:10.00 ID:Q7X9Z6BE0NIKU.net
これいつまでだっけ?

334 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:20:23.30 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>332
ナイアン「じゃあお前の行動範囲内は芋虫鳩毒鼠以外通常ワキ無くすよ」

335 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:21:33.62 ID:i4lJFVPy0NIKU.net
>>289
おれはイベント始まってから10キロ3つ連続で出たけど
だからといって良い方に操作されてるなんて思わん
要するにたまたま偏ってるだけなんだよ

336 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:22:49.64 ID:w1jJHe0eaNIKU.net
>>333
10月26日(水)〜11月2日(水)

俺が運営だったら、明日からポケモンを入れ換えるな

ゴース→ズバット
ゴースト→ゴルバット
カラカラ→ドガース
ガラガラ→マタドガス
ニャース→ベトベター
こんな感じかな

337 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:45:42.33 ID:NUmqlAgN0NIKU.net
二桁CPのゴース助かるわ
500前後の奴とか捕まえる気が起きない

338 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:54:38.31 ID:NT/mUuNi0NIKU.net
>>337
ゴールドメダルになればノーマルボールでもそこそこ捕まえられるぜ?
ズリの実使えば高確率

339 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:59:22.05 ID:bOeywqXqdNIKU.net
>>321
ゴース1匹捕まえてゴーストに進化させると、ゴースト系のメダルに2ポイント加算されるよ

340 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:02:14.08 ID:6y/UDgKM0NIKU.net
いせきマニア完了した
もう飴以外やることなくなった

341 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:24:35.94 ID:BPCeGSNfpNIKU.net
ポッポ孵化したときの飴が11個だったけど、倍になってなくない?

342 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:28:54.07 ID:NT/mUuNi0NIKU.net
>>341
最低5やで
奇数の事を言ってるなら仕様でそうなってるとしか言えない
通常は小数点切捨てとかなんだろ

343 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:58:25.42 ID:sBSWqJtoaNIKU.net
>>339
横からだけどそれすっかり忘れてた
けどメダルってなにもリワードないよね…捕獲しやすくなるんだっけ

344 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:00:20.20 ID:BPCeGSNfpNIKU.net
>>342
なるほど、教えてくれてありがとう

345 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:48:10.93 ID:NQa+oXIu0NIKU.net
>>339
進化は恩恵ないのかと思ってたわサンキュー
しあわせたまごは別に今使う意味ないよね?

346 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:51:40.63 ID:kA4YipxhaNIKU.net
相棒の距離ってポケモンごとに違うの?

347 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:11:38.33 ID:h5My4VVq0NIKU.net
うん

通常は5km,3km,1kmとある

348 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:25:58.94 ID:32plmhiU0NIKU.net
>>339
このレス確認してからやったけど一個しか増えなかったよ

349 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:29:29.37 ID:NT/mUuNi0NIKU.net
>>38
捕まえて進化だからね
捕まえる&進化で2ポイント

350 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:35:09.59 ID:NQa+oXIu0NIKU.net
>>349
まぎらわしいわw
自分もさっき確かめておかしいな〜と思った
まあ進化でも1匹捕まえたと同じってことだね
進化もどんどんさせようっと

351 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:03:40.36 ID:RzPXmiw0aNIKU.net
たまごがズバット祭り
なんかこうテンションが下がるな

352 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:12:03.84 ID:BjusYb86pNIKU.net
このイベント中にゴーストとエスパーとじめんのゴールドメダルを取りたい
普段出ない田舎だから助かる
あと卵孵化

353 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:17:18.48 ID:VGZjpH+GaNIKU.net
イベント始まってからの10キロ卵がルージュラ、ブーバー、エレブー、エレブー
そしてレア出やすい場所に来てみたらこの始末
イベント中に孵化装置買うのもうやめたわ
http://imgur.com/sua4l3L.jpg

354 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:37:24.70 ID:ib8zG68MpNIKU.net
ロード画面の少年の影が、ゲンガーに見つめられながら、上の枝から首吊りしてるようにしか見えんわ。

355 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:37:40.44 ID:f0EJx8oCrNIKU.net
>>353
イクスピアリですかね?

356 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:40:12.20 ID:7QseDFaYMNIKU.net
>>353
え、俺ラプラスカイリューカビゴンだぞ
これから孵るんだけどさ

357 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:41:34.88 ID:vlCzhEX40NIKU.net
イベント中はゴースマラソンだな。
無課金だとしあわせタマゴのコインを入手するのも大変だ。
孵化装置なんてもう買えない。

358 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:52:22.48 ID:i+V+aIpEaNIKU.net
>>357 孵化装置まであと一配置 がんばるぞー

359 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:58:07.02 ID:vlCzhEX40NIKU.net
>>358
近所のジムは10段タワーで一番下が2000超えばっかり

360 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:00:37.97 ID:Z3D31yz/0NIKU.net
俺はイベント中の10キロタマゴはイーブイ、カビゴン、ミニリュウだったわ
ミニリュウのアメが64個+ほしのすな3200うまうまw

361 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:03:34.15 ID:i+V+aIpEaNIKU.net
>>359 同じく
でも夜中に誰かが2F分削ってくれたので40分くらいかけてトレーニングしてきた

362 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:23:22.25 ID:WIgh4XokaNIKU.net
ラプラスからミニリュウに相棒代えたらアメ1個しかくれない。何故!

363 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:28:25.35 ID:6yNYRC6O0NIKU.net
ラプラスも飴一個だったろうに

364 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:29:29.70 ID:suxx3UOvDNIKU.net
何回も話題に出ているのに、みんないかに読み直さないのか…

365 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:31:49.95 ID:8DUPpfrkrNIKU.net
句読点使ってるし半年ROMれない可哀想な子なんだよね

366 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:36:41.10 ID:LN2PLxoF0NIKU.net
イベント終わるとまたゲンガー作るの大変になるから
面倒でも今はゴースでもゴーストでもなるべくゲットすべきだと思う
ゲット数稼いでオカルトマニアをゴールドにしとくと捕まえ易くもなるし

367 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:40:01.65 ID:hEKZ9E6FaNIKU.net
ゴーストタイプ3匹しかいないからメダルはイラナイ説

368 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:49:17.92 ID:TYf6ojrM0NIKU.net
>>268
野生のナッシーってそんなにレアか?
自宅付近で何度か捕まえてるぞ

369 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:50:40.21 ID:LN2PLxoF0NIKU.net
そうかじゃあ卵孵化に専念して激レアの飴倍付け狙うしかないな

370 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:55:21.37 ID:WtbnszOQ0NIKU.net
https://youtu.be/oYBJo_IRT6E

371 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:59:26.72 ID:Z3D31yz/0NIKU.net
>>369
タマゴ孵化と相棒だね

糞イベントのせいで欲しいポッポやミニリュウ、コイキングもいつもの半分以下
要らないゴースト系だけが増えて迷惑でしかないわ

相棒は距離到達で4個じゃなく本来の1/4の距離で1個は好感持てる

372 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:05:45.73 ID:sgTjOnm10NIKU.net
冒険ノート確認しても、最後のラプラスから飴もらった→最初のミニリュウから飴もらった
の間にとっくにゲージ一周してるんだが。

どうでもいいけど、突然句読点ガーとか言い出す奴って意味不明すぎてきもいよね。

373 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:11:21.96 ID:8DUPpfrkrNIKU.net
ゲージ1周で4個貰えんの?それ何のゲームよ
このスレ遡ってしっかり読んでから文句言おうな

374 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:13:43.64 ID:+RobHAw70NIKU.net
これだから句読点boyはアカンタレやねん

375 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:15:24.37 ID:sgTjOnm10NIKU.net
>>373
4個かどうかはしらんが少なくともラプラスはゲージ一周の間に2個ぐらいはくれたぞ

リンクも貼れない不親切なスレだな

376 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:15:50.73 ID:8DUPpfrkrNIKU.net
くれないんだよなぁ

377 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:16:50.77 ID:RbyD2Z/sdNIKU.net
>>375
スゴいね
良かったね

378 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:17:19.26 ID:eUJu25V3aNIKU.net
イベント前に距離貯めておくと一気に飴が貰える

379 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:18:56.72 ID:OHEqwyfqrNIKU.net
直ぐ解ることなのにな

380 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:19:27.81 ID:Z3D31yz/0NIKU.net
>>378
それ俺
10キロタマゴ3つ待機しててイベント開始が8時半からとは知らず
2つがフライング孵化したわw

ちなみにカビゴンとルージェラ

381 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:21:15.44 ID:sgTjOnm10NIKU.net
知ったかのフカシ野郎しか居ない糞スレか
もう来ないわ、さいなら。

382 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:22:39.99 ID:RbyD2Z/sdNIKU.net
病院から抜け出してきたのかな
早く戻らなきゃね

383 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:22:58.11 ID:MeAsvrBFdNIKU.net
ゴースめっちゃ捕まえにくいんだか俺だけ?

384 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:23:14.85 ID:+RobHAw70NIKU.net
ガイジ退場しまーす

385 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:38:43.10 ID:jOSzwV/L0NIKU.net
>>383
ゴースは基礎捕獲率がイーブイと同じくらいで少し捕まえにくい
あとオカルトのメダルが銀か銅で捕獲率補正が低い人が多い
ちなみにカラカラも捕獲率が低めだった気が

386 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:54:34.14 ID:5ZrdpCTX0NIKU.net
ID:sgTjOnm10NIKU
今日の基地外さん

387 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:06:16.78 ID:Z3D31yz/0NIKU.net
本番の31日だけ何か強いイベント来ないんかな?

388 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:06:59.77 ID:M0ssWEEWdNIKU.net
>>353
おれはイーブイエレブーブーバーカイロスさんストライキだわ
もう勘弁してくれ…

389 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:25:35.80 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
今日1日で捕まえた中で1匹だけキャタピーだったのが収穫
他は全部ゴースとゲンガー
キャタピーみて喜ぶことになる日が来るとは思わなかった…

390 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:26:38.06 ID:MeAsvrBFdNIKU.net
>>385
そうだったのか
しゃあないな

391 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:28:02.59 ID:VXqxXSEe0NIKU.net
自己通算6体目の孵化、ついにイベント中の飴ゴン来たーー

http://imgef.com/T09rCFQ.jpg

地震だし個体値低いし飴貢いでくれたついでにコイツも飴にして先輩ゴン達のエサにしてやるわwww
一切相棒につけずに飴150到達はなかなか美味しい

392 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:34:42.89 ID:BL2mvnWa0NIKU.net
イベント始まってからミニリュウ相棒に自転車乗って合計90km走った
もう飽きてきたアメ欲しいがもうつらい

393 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:38:20.43 ID:jOSzwV/L0NIKU.net
>>388
カイロスだけさん付けなのが好感持てる

394 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:39:56.96 ID:VXqxXSEe0NIKU.net
俺はラプラスを相棒に家でマッタリしてる間&寝てる間にGPSの揺れで50キロ走った
全然つらくないけど実際に歩くより貯まらないな

395 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:09:19.95 ID:kPQr7nyH0NIKU.net
2kmの確率絶対弄られてるわ
いくらなんでも出過ぎ

そして10kmが全く出ない…

396 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:11:10.03 ID:BALC0Yy/0NIKU.net
GPSブレブレのゴミスマホが勝ち組の時代 羨ましい
自分のスマホじゃ途中から全くブレなくなるから寝てる間に放置しても1kmも増えないと思う

397 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:12:32.76 ID:kPQr7nyH0NIKU.net
10km率を計算したら現在7.5%だったから6%くらいに落ちるまで当分出ないだろうな…

398 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:23:01.01 ID:Z3D31yz/0NIKU.net
>>395
うそん
俺は逆に2キロ卵が出難くなってる
データ取ってたけど当時45%もあったのに今じゃ34.85%
ハロウィンイベント後は28.94%だよ

逆に10キロタマゴは5%だったのがイベント中は12.28%w

399 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:33:53.84 ID:vJH0plDLdNIKU.net
>>356
カイリューは卵から生まれねえぞ

400 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:49:04.50 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
>>396
iPhoneでもズレますけど木造住宅住まいじゃねの
マンションはGPSズレやすいんだよ

401 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:52:48.79 ID:VXqxXSEe0NIKU.net
>>396
半年ほど前に買い替えたXperiaA4な
ピゴサが生きていた時代は完全に負け組だったぞ
アプリはすぐに落ちて再起はしょっちゅうさせられるし今も勝ち組とは言えない
ゴミなりの期間限定下剋上ってわけだ

402 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:54:41.99 ID:l21gLpNJdNIKU.net
ニャースは結構沸いてるのに、未だにペルシアンの影すら無し

403 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:55:13.23 ID:BALC0Yy/0NIKU.net
>>400
マンションだとそんなにブレるんだ 羨ましい・・・

404 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:57:19.74 ID:VXqxXSEe0NIKU.net
部屋から届く近くのポケストと、届かないはずの隣のポケストをずっと往復してウロウロしてるよ

405 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:57:52.30 ID:i+V+aIpEaNIKU.net
>>402 ハロウィンでは見たことないね
以前に野良ペルシアン捕獲したけど

406 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:05.85 ID:2rxYv32c0NIKU.net
>>403
アルミホイルってのがあってな

407 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:07:53.82 ID:JU/LjWoG0NIKU.net
エレブー2、カイロス2,ストライク1,イーブイ1
あまりにも酷すぎる10kgたまご…

408 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:22:24.95 ID:f0EJx8oCrNIKU.net
>>385
イーヴイの方がまだ捕まえやすい、体感的には
じゃが、イーヴイは近所ででないので電車賃はかからんものの、少し足を伸ばさんと、ワイの場合、GETできない

409 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:23:55.65 ID:VE19NcRmaNIKU.net
野生のカビゴン減ってる?

410 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:26:11.26 ID:WtbnszOQ0NIKU.net
ですぎw
https://youtu.be/17BKScETdVE

411 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:37:07.97 ID:Y+9pLP0adNIKU.net
>>70
これがネズミ算か、、、

412 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:54:40.78 ID:VE19NcRmaNIKU.net
次のイベント前にはポッポ、キャタピラー、ビードルでボックスパンパンにしてやる、

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200