2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハロウィンスレ Part5

1 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:27:55.78 ID:TisnrKhAr.net
テンプレハニイコウだれかよろしく

467 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:51:24.25 ID:Y/ALoJmp0.net
>>466
Galaxy S4ってやつ?いいね。
ちょっと古いけどポケモンGOどんな感じ?

468 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:52:17.58 ID:TkZcDa3R0.net
>>466
いつのGALAXYだよw
今は取り外し不可能じゃね
取り外し出来たとしてもiPhoneみたいに分解必要だろな

469 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:58:58.47 ID:3wmcpkIz0.net
>>461
うらやま

自分、3つ孵して全部かまきり
なんなんだよ

470 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:19:21.18 ID:7PWnOL/zM.net
>>467
>>468
S5だよ!
Galaxyは公式のアプリの解像度とかfps調整出来るアプリがあるから、電池節約したいときはポケGOの解像度落としてやってる。なかなかよい

白猫とかマルチ重いけど解像度さげたら
ぬるぬるや!

471 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:23:07.04 ID:Tydw30a6a.net
逃げられても25pってハロウィン前からだっけ?

472 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:23:28.52 ID:7PWnOL/zM.net
ちなみに錦糸町ルアーとかはさすがに旧機種だし重くなるからくその時は解像度落としてる

473 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:24:34.55 ID:Y/ALoJmp0.net
>>470
いいね。S5も電池かえられるんだ。中古さがしてみる。
その解像度やFPS変えられるの一般のアプリでないかなぁ・・・。

474 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:26:01.32 ID:TkZcDa3R0.net
GALAXYはバッテリー取り外し出来た時代は中古初代、2代目買ってバッテリー強化、ルート()とかで遊んだけど
今じゃ劣化iPhoneみたいやし、安いAndroidいくらでもあるから魅力なくなったんだよな

475 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:27:41.25 ID:Y/ALoJmp0.net
S4でもその解像度下げるのつかえばポケGOぬるぬるになるかな?

476 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:31:44.25 ID:7PWnOL/zM.net
>>473
割りと人気機種で去年末に新品25000円ぐらいだった。いまは値段さがってるんじゃないかな?解像度下げたりできるから長く使えるからコスパ良いよ
有機ELなのが不安だったけど焼き付きはいまんとこない

>>475
S5は対応機種一覧になくてplayから落とせなかったけど、appだけ落としてきたら使えたからもしかしたら使えるかも

そらゲームぬるぬるを求めるならiphoneだけど白ロムでmineoそのままさせるからサブにもよいと思う

477 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:38:43.10 ID:Y/ALoJmp0.net
>>476
ありがと。中古や新古物色してみる。NTTなので他でも使えるのがいいね

478 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:47:54.40 ID:plvRQAy80.net
昨日から卵の出が悪い

479 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:00:38.34 ID:Dz9Lbv4R0.net
卵は出るけどことごとく5km→ゴースニャースで砂にしかならない

480 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:02:46.97 ID:AYbYV5f3r.net
Gengarが、初めてワイんちに現れたんじゃが、ボールさんじっこ以上使ってやっとGET!なんと恐ろしいMonsterや!

481 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:25:55.18 ID:RJMxAh6e0.net
一昨日まで10kmたまご一個も取れなかったけど、昨夜から急に取れだした
まだ割ってないのがあるけど順に
エレブ−、エレブー、カイロス、ラプラス(飴44個)、イーブイ、ルージュラ(飴64個)だった
ラプラスだ出たので良しとする
後、今日5kmたまごでポリゴンも出た、ワンリキーは2回(飴は計84個)出た

482 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:28:47.33 ID:R4BKZXNI0.net
イベ期間に拾っとけば卵孵化あめ2倍はイベ終了後もでるみたいやな

483 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:33:25.37 ID:AYbYV5f3r.net
>>482
じゃあ二キロをこつこつ消費して、あたらしいの拾えばエエんか?

484 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:34:28.03 ID:F7GLwUeeM.net
10km全滅……
5kmでポリゴンが唯一の当たりだ

485 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:37:00.83 ID:PQSE4PQU0.net
ハロウィンフィーバーしまくってる
期間中に広い孵した10qはラプラスルージュララプラスプテラ
今も3個キープで明日には孵化できるかな
5qはいまいちだけど何にも不満ありません

486 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:53:12.19 ID:tuHHTGzf0.net
朝鮮スマホとか使ってる奴頭おかしいのか
何でよりによって朝鮮を選ぶのか
朝鮮人なのか

487 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:53:41.90 ID:5Lf5k6DS0.net
ポリゴンとかうらやましすぎる

488 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:55:53.97 ID:rKu/6jS80.net
>>460
俺も昨日まで全て博士に送ってアメにしてたけど
今日1日でゴース50匹以上捕獲してゴースマラソンしたよ

あっさりレベル29になったわw

489 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:01:17.25 ID:PJHNqP1R0.net
この一週間で10タマゴ5個割ったけどカイロス✕3にイーブイ✕2でだぞ。大田区の卵はゴミしか出ないの??

490 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:01:45.97 ID:iQXMWvDMd.net
イベントは今日まで?明日まで?

491 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:07:00.28 ID:RJMxAh6e0.net
>>490
11/2まで
グリニッジ時間なら3日の9時まで

492 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:07:42.97 ID:iQXMWvDMd.net
>>491
ありがd

493 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:08:58.43 ID:6dDIExled.net
自分はエレブーカブトイーブイプテララッキーだわ
期間中にカビラプミニのどれかひきたい

494 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:09:11.84 ID:PJHNqP1R0.net
>>299
イベント中のクワガタ率高いよね。俺も同じ。場所関係あるのかな。どこの人?

495 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:09:43.19 ID:Vmh8Ylph0.net
304 名前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/10/26(水) 08:24:11.02 ID:P+KXiAT3a
はじまた

スレ書き込みと自分の近くにいるポケモンの状況からみると、開始は↑時間あたりだな

496 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:10:05.25 ID:LBL5bzGX0.net
GPS暴走期待で起動しっぱなしだけど
ぜんぜん距離かせげてなかった
熱暴走してるのかな

497 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:00.91 ID:5+G8iI0ma.net
時間ギリギリになって10kmたまご孵化させる為にマラソンする奴居そうw

498 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:25.00 ID:U3YWnENDM.net
終わりて、2日の朝なのか
それとも2日の夜なのか

499 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:14:59.46 ID:LBL5bzGX0.net
正確な終了時間がわからない
開始もフライングっぽかった

500 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:19:50.70 ID:RJMxAh6e0.net
>>499
27日の朝9時に始まったのであればグリニッジ時間ってことになる
正確に始まっったのって何時だっけ?

グリニッジ標準時間に合わせているのなら全世界同時になるから
日本だと3日の9時までってことになる

501 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:23:33.82 ID:rKu/6jS80.net
>>500
イベント期間がちょうど1週間だった場合、水曜の朝8時半までだろうね

502 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:23:58.20 ID:LBL5bzGX0.net
>>500
情報ありがとう
正確な開始時刻はわからないが
10月26日の8時25分前後じゃないかな
近くにいるはずのポッポコラッタが全くいなくなって
ゴーストがいて驚いた

503 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:47:35.98 ID:rKu/6jS80.net
タマゴはイベント終了までに孵化装置にセットすれば
孵化する前にイベント終了してもアメ2倍は有効にして欲しいわ

504 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:55:37.57 ID:FHiOx4o80.net
不可

505 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:55:45.84 ID:tuHHTGzf0.net
2日から3日の夜にかけて10キロ卵なんて引こうものなら深夜に10km徘徊しなきゃならなくなるのかwwww

506 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:58:06.45 ID:g3JLmO4zd.net
まあ、2日の朝終了と考えるのが自然かな

507 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:39:58.04 ID:Pm8ZzlhT0.net
前倒しで店じまいはナイアンの勝手なんでギリは望まないほうがいいな。
画面が夜のうちにすべきことはやって後はタイムリミットまでどこまでいけるか。。

508 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:40:59.40 ID:BsDXhlY7d.net
10km卵11個中カビゴン(飴ゴン)が三体でて飴130個とれた
即戦力のカビゴン2体作れたし満足やわ

509 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:43:35.14 ID:TR/VHWKu0.net
XZ予約注文したのに間に合わなさそうだなw

510 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:02:17.50 ID:o2uC5P0Aa.net
水ソース固まってるとこでミニリュウがゴースに邪魔されてみのがして苦労するわ

511 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:06:41.18 ID:rYevU5Xk0.net
>>506
俺もそう思う 一番短い場合を想定しておいたほうがいいよね

512 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:11:22.17 ID:P9su4ob9a.net
お化け同士でイチャイチャすんなや
http://i.imgur.com/hgvHwhA.png

513 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:18:15.42 ID:FHiOx4o80.net
あぶない刑事乙

514 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:25:49.16 ID:v+NuxmeX0.net
>>512
よくこんな寂しげな場所で出たな

515 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:33:41.20 ID:RJMxAh6e0.net
今日5kmたまごでニャース、ゴースが出た時は絶望した

516 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:43:35.08 ID:v+NuxmeX0.net
この近くのポケモン表示機能の日本導入まだか?

http://i.imgur.com/XMW5jBS.png
http://i.imgur.com/MhJPYDI.png
http://i.imgur.com/Au9l51L.jpg
http://i.imgur.com/vbRrNhF.jpg

517 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:21.14 ID:HXE+uKK/F.net
ラプラスでた!
ただ、
個体値73
いぶき、波動
飴44

思ってたのとちがーう

518 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:52:17.63 ID:ax6tXqo3M.net
昨日に比べて、ゴース、ゴーストの沸きは少し減ったね。
昨夜みたいにゴース6匹に囲まれることは無かった。
その代わり、ポッポやコラッタ、ナゾノクサ、イーブイが結構出るようになった。

519 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:53:25.49 ID:3+mi9Ssda.net
いっただきまーす♪

http://i.imgur.com/SfR51DY.jpg

520 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:54:31.39 ID:rYevU5Xk0.net
>>517
技2は冷凍かふぶきが欲しいよね・・・
こっちもようやく孵化したラプラスが波動でなんとも言えない気持ちになった

521 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:58:54.51 ID:0Qr78+i80.net
>>496
最近測位の精度が上がったのか、あまり揺らがなくなったよ。
うちも一晩でせいぜい0.5kmだわ。以前は2kmぐらい稼げたんだけど。

522 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:44.87 ID:xVTlRCBca.net
田舎でもなんとかカイリュー1体分の飴は確保できた。
あとは高個体が欲しいな。

523 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:03:53.27 ID:IMeUio9Ja.net
たまご孵化でビードルとキャタピーも結構飴がたまってる。進化マラソン、ボックス整理こまめにやっておいた方がいいな
間に合わなかったってやつ結構出るだろう

524 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:05:16.01 ID:y3RXA0qFr.net
俺んちなんてこれだよ
http://i.imgur.com/skRUvdT.jpg

525 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:07:49.97 ID:77rsx+3c0.net
このイベントは神だね。10卵6個のうちプテラが出て国内図鑑コンプ出来たからね。
 今日はミニリュウ四体ゲットして神リュウ状態やったしね。

526 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:08:22.61 ID:0Qr78+i80.net
>>524
オバケ屋敷ww

527 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:11:49.02 ID:wf7en1gI0.net
カモネギwww

528 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:12:52.87 ID:eigZVvhZ0.net
これハロウィンイベント終わった後がやばそう
特に相棒の距離が元に戻るともう歩く気しなくなるかも

529 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:16:21.30 ID:CUV9khrf0.net
ゴースハイになってきたわ
こうなったら飴5000目指す

530 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:18:02.92 ID:RJMxAh6e0.net
>>529
使いみちに困りそう

531 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:39:12.91 ID:rKu/6jS80.net
使い道はゴースマラソンでしょ?
アメ25個で進化だから意外に効率いいよ

ハロウィン期間中なら進化させたゴーストを博士に送ってアメ2倍

532 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:40:56.88 ID:EnV2YGbx0.net
ディーフェンス!ディーフェンス!
http://i.imgur.com/vs3XQxm.jpg

533 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:47:11.95 ID:0Qr78+i80.net
昨日と今日で不忍池と木場公園、羽田空港と回り、そのうち30kmは徒歩で移動した。
その間カブト→ベトベターを連れ回して、カイリュー・オムスター・カブトプス・ベトベトンを図鑑登録した。
10kmタマゴからラッキーも出た。これで残るはプテラとポリゴンのみとなった。
ゴールが見えてきたうれしさの反面、燃え尽き感もあってちょっと寂しい。

明日仕事だからもう寝るわノシ

534 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:49:38.51 ID:H7nisMr60.net
終了時までにゴースは飴消費すればなんだっていいさ

535 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:35:33.34 ID:KgMcHyc5d.net
やべ
ゴースの飴貯めていたけど肝心のゴースを全部飴にしちゃっててストックがない

536 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:58:21.08 ID:Mko+Tufc0.net
ゴースぐらいすぐ捕まえられる。
ポッポ、ビードルいなくなって捕まえられない、キャタピー全くいない。

537 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:20:25.68 ID:/aVwS7ePa.net
>>532
おおこんな感じだな
https://youtu.be/HuE4v2fsVlw

538 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:25:32.05 ID:xikGj1vD0.net
こちらの人はご存知だと思うのですが、2日の何時に終わるんでしょうか?
始まるときも日本時間じゃなかったような記憶があります。
既出だったらすみません。

539 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:35:59.61 ID:6zFsZDlP0.net
もうポケモンは平常運転に戻して飴だけでいい
ゴーストの頭でかくて同時に出たポッポさんにタップできなくて辛い

540 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:36:05.08 ID:T975d2ROa.net
キャンペーンから野生のカビゴン、影も見えなくなった気がするんだけど
出た人いる?

541 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:37:14.19 ID:xaolPK680.net
>>540
昨日捕獲したお

542 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:37:31.64 ID:r4EuEZwCa.net
>>540
昨日捕獲したお

543 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:39:57.17 ID:0l2jqM/R0.net
>>540
逃げられたけど出現はした

544 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:40:50.77 ID:PA3iWVWq0.net
だめだわ、10kmたまご5つ孵したけど
イーブイーブイーブイーブイ、カイロスだったわ
マジで俺が何をしたって言うの?俺課金したよ、何でこんな仕打ち・・・
元々イーブイの飴1500近くあるよもういらんよ、心折れたわ

545 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:41:25.50 ID:r4EuEZwCa.net
http://i.imgur.com/eb2ZgD7.png

546 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:31.07 ID:BwMnTrQ30.net
そもそも野生のカビゴン自体を見たことがない
ポリゴンなら地元だけでも5匹は出たんだけどなぁ・・・

547 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:43.47 ID:osGpAx/W0.net
>>544
俺もそんなもんだよ 他の人の良い報告ばかりだからねぇ・・・w
10`でても嬉しさ半分疑い半分だわさ

548 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:49:41.52 ID:Wnuiys0y0.net
>>546
たまごのカビゴンは1回しかない
野生のは6回ある
初めてのカビゴンとの遭遇が電車に乗ろうとしたらドアの前に立ちふさがってたw
慌てて捕まえて電車に乗ったけど

549 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:50:16.15 ID:PA3iWVWq0.net
>>547
そうなのか、お互いつらいな何もこの倍時期になあ…
ハズレ引くにしてもイーブイカイロス以外にしてほしかったわ
イーブイカイロスに比べたらイワークですら後の事踏まえたら当たりと思えるだろうに

550 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:50:26.11 ID:lHUifNTwr.net
>>431
ゴープラス不具合で萎え気味なの

551 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:54:45.18 ID:TOQfEqEB0.net
この土日の2日で35Km以上歩いた
メタボ体系の時分にとってかなり健康に良い2日間だった

明日は仕事だが朝5時に起きて6Km散歩、夜帰ってきて6Kmほど散歩するつもり
あと3日で30Kmは歩いて飴稼ぎたい
待ってろよ
ベトベトン
カブトプス
ジュゴン

552 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:58:04.32 ID:+lC65KBc0.net
>>540
6時間半ぐらい前に目の前に丁度湧いた

553 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:59:28.99 ID:T975d2ROa.net
そうか、カビゴンいるのね。
ありがとう。
いつもよりプレイ時間増えてるのに見ないから
気になってた。

554 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:04:05.91 ID:hrkMfjlP0.net
>>162
キュウコン、高貴で麗しくてしっぽもふつくしい…と家で呟いてたら隣から「バナナ」と横槍入れられてからバナナにしか見えなくなった(´・ω・`)

555 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:04:08.22 ID:T975d2ROa.net
今日は昼から移動したおして、
疲れたからそろそろ帰ろうというタイミングで
10kmたまごがポンポンと出て計4つになってしまった。
もう疲れたよラプラッシュ…

556 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:04:14.71 ID:+lC65KBc0.net
カビゴンが出る鳩鼠ソースがハロウィン仕様になってるからそこからのカビゴンがほぼ消滅してるんじゃないかな

557 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:16:40.74 ID:K1BxMGNrp.net
イベント中1日15-20kmペースで歩いて、
5km以上は全て孵化装置使って、
10km卵1個しか出ずそれもストライク…
イーブイ4連だとしてもそれは当たりだろうと憤慨してしまうわ

558 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:18:29.75 ID:hrkMfjlP0.net
>>544
10`タマゴ孵化して、カイロス→カブト→ブーバーで落ち込んでたけど、ちょっと慰められたわ。

559 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:23:10.23 ID:wKAm0pQR0.net
普段全く出ないのにこの期間中だけで3つも出てウキウキやったわ
なお

560 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:53:26.98 ID:eXTwZIea0.net
この土日でイベントで目標にしてたオカルトマニアといせきマニアのメダルゲットできた!

しかしもうゴースとカラカラ見たくもない

http://i.imgur.com/UMclYsj.png
http://i.imgur.com/2mB3emd.png

561 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:03:52.07 ID:TY9Zzw4od.net
スーパーボール固定になっておかしいなと思ったら
ノーマルボール使い切ってた
200はあったのに、、、
適当に投げすぎた

562 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:06:13.64 ID:lika38WKr.net
>>556
北海道のド田舎にすんでるけど、イベント中でもちゃんとポッポとコラッタはいつも通りでるよ。すこしゴース、スリープ率が多いけど。
ポッポマラソンできないの?
都会のみなさま可愛そう(笑)

563 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:07:33.00 ID:lika38WKr.net
ま、田舎じゃカビゴンも出ないがな。

564 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:13:54.90 ID:oLFXjQchd.net
田舎じゃポケストすらないでしょう

565 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:26:42.68 ID:O42k7RKY0.net
イベント中一回もスリープ・スリーパー見てない
ズバットは一匹だけ見た

566 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:55:14.47 ID:0GTsLzrK0.net
>>562
ゴースマラソンができるけどな。
なにしろ、ゴースを一時間で42匹つかまえた。

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200