2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 24km【トサキント】 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:32:09.88 ID:BMerDAp0a.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 23km【トサキント】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477129770/

275 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:41:40.20 ID:GlZbZvZi0.net
え。5%もあるの?
引き悪すぎる・・・

276 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:42:28.56 ID:VNCyKZIQp.net
よく卵は産地や孵化する場所が関係あるとか様々な意見がありますよね。でも自分はラプラスの卵を取ったのも孵化させたのも陸地のビル街でしたので、頑張って下さい!

277 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:43:55.26 ID:aU6URHPE0.net
>>275
御宅は現状どんな感じ?

278 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:44:20.74 ID:F0d4wLKqD.net
カブトってまさか10kmたまご?(;_;)


http://i.imgur.com/w8IGMHR.png

279 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:45:48.18 ID:JQbct3a5a.net
>>269
夜道気をつけろよ!笑 おめ!

280 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:46:19.65 ID:aIwV7WFE0.net
>>274
ある訳ないだろ

281 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:46:23.76 ID:JQbct3a5a.net
>>278
知らない方が幸せだろう

282 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:46:47.36 ID:VNCyKZIQp.net
>>278
yes

283 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:47:17.08 ID:f13oobdES.net
やったね!
ttp://i.imgur.com/DmkYhRH.png
ttp://i.imgur.com/096VQe3.png
ttp://i.imgur.com/XKGrnv6.png
ttp://i.imgur.com/BJ2pGyt.png

284 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:47:25.27 ID:GlZbZvZi0.net
>277
あんまり課金しないから10kmは20程度しか割ってないけど
カビ、ラプ、ミニは全く出てない。

イベントに合わせて今日3個孵したけど、
ルージェラ、エレブー、カイロスっていう、飴が全く意味がないパターンでした。

285 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:48:49.04 ID:xktNGPci0.net
>>279
ありがとう、交通事故に会わないように気をつける!
ちなみに両方とも海とは無縁の家の近所で取った卵でした

286 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:50:35.66 ID:FQtxJqg2a.net
なぁお前ら。
あと1km以内で孵化するは持ってるか?
持ってるならモンスターボックス見てごらん
孵化シーンの前からモンスターがボックスに追加されてるんだけど。
そして気付かずに逃がしちゃうと孵化シーンがフリーズして再起動が必要になってしまう

287 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:51:21.11 ID:PCBcKHol0.net
>>286
今更感ぱない

288 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:52:59.46 ID:aIwV7WFE0.net
>>286
逃す?
飴な

289 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:53:38.46 ID:KFthiNv6a.net
ドキドキ…
https://i.imgur.com/U0sAmoX.png

290 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:54:39.11 ID:FTQqp4Zk0.net
岩砕きシザークロスが生まれて飴50個もろたわ

291 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:56:24.50 ID:KFthiNv6a.net
そうそう幸運は続かないか
https://i.imgur.com/cEHMzML.png

292 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:01:10.28 ID:FQtxJqg2a.net
>>287
マジかよ初めて知ったわ
アプデする前から?

293 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:03:11.12 ID:+u6SkVdyd.net
>>286
気づかずに逃がすとは?

294 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:07:17.62 ID:aIwV7WFE0.net
>>293
孵化演出の前に飴にしちゃうってことじゃない?

295 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:09:02.37 ID:DYJ+jNATa.net
なんか10キロタマゴ出やすくなってないか??
体感で1/4の確率。
たいしたの孵化しないが。。。
やっぱ神社は10キロ出やすいわ!

296 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:11:27.27 ID:jPeqzEKNa.net
10キロ絞りすぎだろ〜
今日40個くらい孵化させたけど一個も出ないぞ
ジュゴン持ってないのでパウワウ出たのが唯一の当たり
ニャースとかマジいらない

297 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:18:05.66 ID:BEtSRWGH0.net
ちょっと偏っただけですぐ
「確率変わった?」みたいなことを言う奴正直ウザい
あと「オカルトかもしれないけど」って奴も

自分のオカルトを披露するくらいならまだ許せるが「かもしれない」って言ってる時点で「俺世界で一番最初にスッゴイこと発見したたかもしれない」っていう本心がミエミエ

298 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:18:07.65 ID:BLGpL1PA0.net
卵には色々とオカルトがあるけど、結局ラプラスが出たのは地元でラプラスや化石ポケモンとかレアが多く出て人が押し寄せた神社だった
自宅から届くポケストで取った10キロは総じてハズレだった

299 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:25:28.54 ID:5SjnXJFqM.net
10km歩くのキツいんだけどどうすりゃいいんだポケットに入れてチャリンコで走り回ればいいのか

300 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:26:35.96 ID:YBM1uIKBr.net
>>299
渋滞する道路の路線バス

301 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:27:37.07 ID:Qc6pcMm9p.net
なんかゴースばっかり見るんだが 確率変わった?
あと オカルトかもしれないけど ラプやカビは紫の卵割ると出やすい気がする
そして体感ではこの紫卵はイーブイかオムナイトだけど
カビラプラッキーストライクミニリュウのどれかでお願いします
http://i.imgur.com/IANnC9p.jpg

302 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:28:30.76 ID:fQxd97I+d.net
本日2個目
http://i.imgur.com/EhSAbsD.jpg

303 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:28:58.24 ID:yOWEv2I6d.net
チャリじゃ速すぎるからばーさんが乗る電動四輪買うんだ

304 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:31:51.95 ID:f13oobdES.net
飴ちゃん60個嬉しいなあ
ttp://i.imgur.com/ojTWQRa.png
ttp://i.imgur.com/912zoTv.png

305 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:33:33.65 ID:f13oobdES.net
>>303
自転車だけど直線距離を2時間往復して10kmだわ
ミニリュウの飴10個相当

306 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:37:31.75 ID:NTf2zZov0.net
昨日の10km卵8個を孵化させたがカイロスさんがいないのでラッキーw
http://i.imgur.com/l6fN2DJ.jpg
孵化
http://i.imgur.com/MrXW0b2.png
http://i.imgur.com/HUoMknH.png

307 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:38:59.84 ID:5SjnXJFqM.net
ゆっくり自転車で無駄に遠くのスーパーにでも行くようにしてみるわ

308 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:39:43.58 ID:OZ02Lozqd.net
>>286
知ってた

309 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:41:01.49 ID:WxAe3ToT0.net
10キロからカビゴン出て久々に当たり引けたと思ったら下自信カビゴンだった〜
飴はたくさん増えたけどさ…

310 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:41:10.34 ID:fQxd97I+d.net
http://i.imgur.com/vB9rseE.jpg
飴64個もどうすりゃいいんだ?

311 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:44:38.68 ID:6d9eGaKbF.net
やっぱりランダムなんですかねー…?

さっき7連した者なんですが、
ラプポリプテラは何度か出てるんですがラッキーが出ない……

多少なりとも産地は関係あるのでは?

ちなみに10kは全て渋谷より西側にて。
そして10kは60位は孵化したんですが。。


関係ないかも?ですが…

ラッキー出てる方々!
東京の何処産か教えてくださーい!

312 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:44:42.02 ID:hP0SFIME0.net
10キロ卵8個孵化。くそだった。
エレブー祭り
http://i.imgur.com/AIeikZ9.png
http://i.imgur.com/q0W8mNV.png
http://i.imgur.com/Cko2hTO.png
http://i.imgur.com/29qTRoN.png
http://i.imgur.com/x8Pt1Bt.png
http://i.imgur.com/xJr8xxj.png
http://i.imgur.com/YBExZGr.png
http://i.imgur.com/mEBGxkM.png
http://i.imgur.com/oEpTp9h.png

313 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:47:50.70 ID:MSUo5AyHd.net
>>312
これは・・・
心中お察しします

314 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:48:41.72 ID:XGAW9+vc0.net
>>312
失礼ながらワラタ

315 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:49:35.10 ID:E7KB5wgNM.net
きたあああああああああ
http://i.imgur.com/1FyXAoi.png

316 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:56:41.80 ID:Bzw7yLM8d.net
うんこ色
http://i.imgur.com/C82tVtg.png

317 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:58:44.00 ID:u5BVQCFsa.net
>>293
すまんすまん
本家の癖で逃がすと書いてしまった。
逃がすではなく飴にするです

318 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:59:23.40 ID:4P5ZDB/t0.net
とりあえず飯食って
8時過ぎから散歩
ちょっと休憩したらまた歩きます
http://i.imgur.com/SFhv66v.jpg

319 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:02:50.25 ID:m0oqsItI0.net
でも俺がナイアンティックなら、このユーザ出戻り期間にカビゴンやらラプラス出る確率上げて、復帰ユーザ獲得に動くけどな。

そう思って孵化装置フル稼動したら、2匹目のラプラスとカビゴン引けた。
カビゴンが2体とも舌舐め地震なんだけどもうこれ育てようかな。
カビゴンなんて守備に置くくらいだろうし。

320 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:03:07.92 ID:egzjINLtd.net
都内在住、俺も今日初めて課金して貯めてた10kを6個孵したけど、エビ×2、ストライク×2、サワ、プテラだったわ。
微妙な感じもするけど、実はこれで図鑑コンプしたんだ。
正直嬉しい。
しかし10kは合計20も割ってないのにストライク率が高すぎる、もう5体だよ。
そして最近10kが全然出ない、今日も出なかったよ。

321 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:02.74 ID:u5BVQCFsa.net
>>320
おめでとう。
ストライクなら今はナッスーキラー、行く末はハッサムと有望じゃないですか
こっちはカイロスばかり。メガ進化が来る前にポケモンGOがサービス終了しそう

322 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:43.00 ID:r2foZBjl0.net
自転車は途中で少し止まりながら進むと距離稼げる

323 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:09:55.79 ID:sZeRWr240.net
>>311
あくまで自分の場合ですが、
大森海苔の3点ルアー1番奥(9月末)
お台場トリプルアンカー2連の左(10月中旬)
渋谷ビックマックのソフバンポケスト(先の日曜)

産地説はすぐオカルト扱いされそうですがポケストの質はやっぱり影響する気がしてならなあです。自宅前のポケストからはカイロス/イワーク/ストライクのヘビロテなので。

324 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:10:21.65 ID:rC/uIBkja.net
ストライク(3体目)
エビワラー(2体目)
10kmのこり2個..
もうだめぽ

325 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:12:47.77 ID:ZIFdMzmf0.net
卵の色3色あるんだな、いつからだ?

326 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:13:16.37 ID:XGAW9+vc0.net
やっぱ、流れってあるのかな
今までカビゴン2連発、ラプラスカビゴンてのがあった
カビゴンが出るといい流れって認識

327 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:14:44.72 ID:o8kFJr//0.net
>>286
つまり、ポケストからタマゴが出たときに、孵るポケモンは決定されてるわけか。
ポケスト回したときに、ボールなげてポケモン捕まえた状態と同じになるわけね。
だから、捕まえた場所も普通のポケモンと同じ表示になるわけか。

328 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:15:52.76 ID:XGAW9+vc0.net
ラッキーは三体出てるけど一個は宮下公園、もう一つは目黒川、もう一つは一番最初の10キロ卵から孵化した
でも場所が関係してる実感はないけどなあ
単に俺が産地を気にしてないだけかもだけど

329 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:15:55.43 ID:4/gPE8Hvd.net
10キロ絞り過ぎだろ

330 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:16:18.93 ID:4TWjqdNI0.net
え?ハロウィンってレアポケ出現率アップとかそういう効果でもあんの?
昨日初めて生まれたラプラス まさかの今日もラプラスで飴が一気に60×2個ずつ入ってきてうはうはなんだけど
おまけに他の10qもかみつく破壊プテラ(とルージュラ)、
5qからは初ベトベター
やばすぎる

なお個体値

331 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:17:13.26 ID:02B9Z/Np0.net
大事に育てた10kmが
美女、オム貝、エレブーに
技も外れ、オム貝は評価2のくそ
ラプ、カビ出るとこ見てみたい…

332 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:17:21.69 ID:H33NE92lF.net
らっきー!
http://imgur.com/vb4Dimk
10キロたまご6こめで2匹目
ラプラスも2匹孵化させてるし
いま3連続で10キロひいたし

おれ卵マンなんじゃね??

333 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:18:48.98 ID:GlZbZvZi0.net
産地気にしだしたらポケスト回せなくてボール足りなくなるから、
気にせずバンバン回してる。
それが駄目なのか。
ラプポリカビは全く出ません。

334 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:19:28.04 ID:XGAW9+vc0.net
やはりイイのは集中して出るのか

335 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:20:14.02 ID:bIFPNyLgd.net
期間中
ルージュラルージュライーブイラッキーエレブーイワークイワークラッキーエビワラー
現在10km保有2個 モチベーション低下中

336 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:21:08.55 ID:BGSaDry9a.net
個人的に2勝1敗
飴いっぱい持ってきてくれるのは嬉しいわ
卵孵すのも相棒と歩くのもモチベ上がるからこのままの距離と飴にしてくれたらいいのに

http://i.imgur.com/g3RSsWL.png

337 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:23:13.06 ID:BYTHRUTC0.net
職場も地元で東京の田舎だけど地元から一歩も出てないでカモネギ以外は全部孵化してる

338 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:26:54.17 ID:YXM1I0X+d.net
約600孵化させて、ラプラス、カモネギ、オムナイト、カブトが孵化したことないなぁ
ラプラスとか出る気がしないよ

339 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:29:22.64 ID:fQxd97I+d.net
全くの無警戒だったからビビったよ
残りはカブトプスのみ
クソ個体値のカブトが居るから最悪でも図鑑埋めの目処は立った
http://i.imgur.com/2QbqMmC.jpg
http://i.imgur.com/IWcPVof.jpg

340 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:33:35.54 ID:dLYBXKvu0.net
>>327
アップデートしてからは試してないけど

同じポケスト同じような時間帯で10km卵を9個揃えてそれぞれ陸・海で割ってみたんだ。
その結果、陸で割った卵はカイロス、ブーバー、イワークが多く生まれて当たりがカビゴンだった。
海(防波堤)で割った卵はルージュラ、エビワラーが多く生まれた(たまにミニリュウ。ラプラスは生まれなかった…)

56セット程しか試してないけど、陸地でアホみたいに生まれたイワークは一度も生まれなかった。ちなみに距離は8kmまで陸地で貯めました。

341 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:35:50.79 ID:JvotWj3p0.net
全然10卵でないくせにやっと3つ孵化させたらイーブイストライクイーブイ
泣きたい

342 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:40:43.31 ID:pSYwLvhCa.net
孵化させるまでの時間で良いポケモン出たりするのかね?やっぱ完全なランダムかなぁ

343 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:43:33.40 ID:cBRvqZ220.net
技もなかなか宜しいようですが
普通に強化した方がいいですか?
http://i.imgur.com/svIMzMg.jpg

344 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:44:59.16 ID:A/j8FSnnd.net
ラッキー情報有難うございます


うーん。
やはり場所もあるかも?ですかねー。。

一応都心部とかにて卵とってみたいと思いまーす!

345 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:46:23.53 ID:4P5ZDB/t0.net
http://i.imgur.com/8zKOhlH.jpg
やっとここまで来たぜ

346 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:48:03.44 ID:dLYBXKvu0.net
>>345
虫/飛行、虫、ノーマル、岩/地面
さぁ好きなのを選ぶんだ

347 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:48:11.36 ID:GlZbZvZi0.net
その理屈なら10km相当のポケモンがラプラスしか出ない地域の卵を出せば
ラプラスになることになるな。
うーん、マジかなあ・・・

348 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:48:37.34 ID:4P5ZDB/t0.net
http://i.imgur.com/b9cdrBl.jpg
また明日頑張ります(´;ω;`)

349 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:04.05 ID:GJ+XC8Yu0.net
久しぶりに10`きたが色が気持ち悪い

350 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:38.55 ID:AaT8aMmV0.net
どこで取っただの孵化したのだとか実際は全然関係なかったら今ごろ運営笑とるだろな

351 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:54:44.21 ID:Z6x4/bXe0.net
イーブイ→イワーク→イーブイ→エレブー→カイロス(スクショ略)

全て5秒で飴行き

352 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:56:52.44 ID:o8kFJr//0.net
>>340
なるほどねー。
>>286の情報から、ポケスト回したときに確定するもんだと思ったよ。
ルアー焚いたときのポケストって、近くのポケストにいるポケモンを引っ張ってくる話があったじゃない?
あれと同じ理屈でタマゴも近くのポケスト付近に発生してるポケモンを、回した瞬間に釣り上げてるのかと考えたんだけどね。
2.5.10kmに該当するポケモンをポケスト回した瞬間に周辺から連れて来て、
そのときに10kmに該当するポケモンが発生してなければ、10kmは出ないとか。

353 :290:2016/10/27(木) 23:57:32.06 ID:FTQqp4Zk0.net
帰ってみて調べたら個体値MAXうれしい?
http://i.imgur.com/M744lSl.png

354 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:59:17.16 ID:o8kFJr//0.net
つまりレアソースというか、質の高いソースが付近にあるポケストのほうがいいのかな〜?って勝手に思ってたわけ。

355 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:00:20.49 ID:i1EK0VxL0.net
昨日取った2キロズバットだった
ハロウィンだから?

356 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:03:29.47 ID:eKz8WLIn0.net
>354
それは実証実験できるね。
ラプラス湧いてる瞬間に近くのポケスト回せば分かる。

357 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:07:40.64 ID:RtnuXnzXM.net
>>352
ラプラスのラのじもない場所からでたから関係ないよ

358 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:08:04.01 ID:5oSYeDdc0.net
>>356
そんな訳ないだろー
野良では全く出ないポケモンが卵から出る話なんて幾らでもありますがな

359 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:08:54.28 ID:O7qgxsrp0.net
>>356
運よく10km卵を拾えれば完璧だね

誰か実験してくれー
風吹き荒れる中、防波堤歩くのは辛い

360 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:11:57.53 ID:UByrnTiB0.net
>>315
93%いいね!

361 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:12:19.35 ID:l+45Otk10.net
9連ガチャやってる人のダブリ以上の確率を見ると時間なり孵化場所なりが何らかの影響を与えてそう。
もちろん、9連ガチャでダブリが出ないで9種類出現する確率の方が遥かに低いのは承知してる。
更に出現率に差異があるのは明らかだから尚更ダブリ以上が出やすいのはわかっちゃいるけどねぇ…

362 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:12:47.23 ID:eKz8WLIn0.net
ラプラスのいない場所で出る:ラプラスの出てるところで出る

はどちらが成立しても矛盾しないので、
「ラプラスの出てるところで出る」が卵の条件の1つ、という可能性はあるよ。

大体、ラプラス取ったときは躁状態だから、そこまで考えてないわ。
今度やってみます。

363 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:13:36.14 ID:u+0FOOo+0.net
>>357
そうか。
そう言われれば、ハロウィンイベント始まってから、割ったタマゴのアメは、数が増えてるなあ。

やっぱり、孵化直前にサーバがガチャするのが正しいのかな〜?

364 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:16:19.93 ID:REYKV04A0.net
ストライクばっかり出たけどイーブイとイワークカイロスが来なかったのは幸い
ストライクさんは来世に期待する

365 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:16:48.01 ID:O7qgxsrp0.net
よし、今日仕事帰りに皆のために手持ちの10km卵を防波堤で割ってくるよ。2個しかないけど。

イワークが生まれたら解散で

366 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:19:04.01 ID:qMAUFp8Z0.net
>>353
欲しいお(´・ω・`)
連続切り地獄車と交換して欲しい

367 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:19:36.98 ID:EmpwsvYyr.net
>>352
孵化したら野良も来たよ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477492329/223

368 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:21:14.25 ID:+PXzCV0u0.net
雑魚孵化ラッシュ
タッツー、ずばっとさx2、スリープ、モンジャラ、イシノツブテ
http://i.imgur.com/n89QgAg.png
あと撮ってないけどポッポ、バラス
いいんだ、ほしのすなのために孵してるようなものだから
それにしても10kmダマゴが出てこない

369 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:25:41.50 ID:u+0FOOo+0.net
>>367
イワークとプテラがタマゴから孵り、
そしてイワークとプテラを野良で捕まえたの?
同じポケスト付近なの?

370 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:27:15.10 ID:TEdMUdo/r.net
イーブイ出たー
あとみんな5キロたまご

371 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:32:21.64 ID:4I5lVF2D0.net
カイロスは大外れだけど自分的にはイーブイは一緒に来るアメの量と個体値を考えたら当たりなんだけど。
みな個体値高いイーブイが余っているの?
カイロスはポッポ以上に出てくるから選び放題だけど、イーブイはミニリュウと同じぐらいレア。

372 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:36:03.45 ID:EmpwsvYyr.net
>>369
Yes、10分間の出来事
図鑑用のラプラスが欲しくてお台場で孵化させるために行ったらあれだった。プテラも持ってなかったが、絶句したわ

373 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:38:31.68 ID:QXj8DsNp0.net
昨日拾った10kmイワーク、カイロス
今日拾った10kmエビワラー、ルージュラ
カビゴンなんていないんや!(´;ω;`)

374 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:39:53.47 ID:dsW3Zgdca.net
>>371
近場に3fのイーブイが出やすいポケソースがあるからイーブイ孵化したら絶望する

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200