2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv30

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/27(木) 00:00:23.16 ID:v6LCMUax0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです
次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

前スレ ポケモンGO 千葉県総合 Lv28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476970063/l50
関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476886924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

323 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 23:51:41.62 ID:oJzEt2/0dNIKU.net
ジムの煙って無くせばよくね?
あんなの横取りを呼ぶようなもんだろ

味方ジムが攻撃を受けている!至急防衛に急行せよ!

とか

敵ジムへの攻撃が開始された!すぐに応援にむかえ!

みたいなのを運営は期待してるんだろうけど
味方ジムが狙われたらトレーニングで対抗とか無理だし不毛だし
敵ジム共闘とかエラーでてむしろ迷惑だし

煙のメリットってなによ

324 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 00:09:38.46 ID:QesCzcOBd.net
>>322
全部カイリューにするためにせっせと俺が下だけ追い出してた成果だな
カイリューのほうが解体しやすい

325 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 00:14:02.39 ID:skxh+VnWd.net
>>324
責任とって崩してこいよ

326 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-0DI1):2016/10/30(日) 00:27:36.82 ID:tk4uShp/0.net
カイリュータワーとか崩されやすいけど
トレならラプラス使って二枚抜きとか相当オイシイんだよなあ
だから500ずつ削るマンが現れてもラプラスで返り討ちできる

327 :ピカチュウ (ワッチョイW 0709-Jz20):2016/10/30(日) 00:32:56.33 ID:6eDYilqI0.net
八柱界隈でサブ使って10階建てまくるクズ
しょぼい銀の車で移動しながらやってる
お前ら相当嫌われてるぞ
http://i.imgur.com/gpD5GiG.jpg
http://i.imgur.com/kfw69m4.jpg
http://i.imgur.com/7ssymYk.jpg
http://i.imgur.com/xBiJDf8.jpg
http://i.imgur.com/WdtjBOL.jpg

328 :ピカチュウ (ワッチョイ b39f-4Kbm):2016/10/30(日) 01:48:10.22 ID:Q0h4c3sL0.net
蘇我スポーツ公園行ってきた。
タマタマほぼ、隠れているポケモンに出るが見つけるのは中々大変。
PGOのソースはあてにならない。時給は6〜8位、高個体は出なかったけど
何気に使えるナッシー増産したいからまた行っちゃおうかな。

329 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/10/30(日) 03:10:33.09 ID:u/+Zu2nc0.net
稲毛海浜公園マタドガス

330 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/10/30(日) 03:11:04.73 ID:u/+Zu2nc0.net
というかヨットハーバーか

331 :https://indoorotaku.blogspot.jp:2016/10/30(日) 07:14:10.67 ID:bS8FCkxD0.net
>>314
気になって雨の中チャリで行ってきたけど
セブンイレブンの家徳歯科あたりの水路に出た
かくれているポケモンで見ただけだけど今朝も1匹居ました(´・ω・`)

332 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:46:20.31 ID:D5tJ2fO8d.net
蘇我スポーツ公園はゴーストに食われてない?

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn):2016/10/30(日) 10:31:52.93 ID:CFF/HbYJ0.net
ハロウィンイベントに慣れてきた。元に戻ったら物足りないかも。

334 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 10:39:37.09 ID:CGPXcfAYa.net
獲得できるアメ増量してるし、捕まえにくさはあるといえどもゴースとゴーストばっかり出るおかげで進化で経験値稼ぎするには最適だった

335 :ピカチュウ (ワッチョイW 8320-Jz20):2016/10/30(日) 10:53:00.38 ID:HBUUpc0m0.net
クリスマスといえば七面鳥ってことで街がピジョットとオニドリル、ドードリオであふれます

336 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 11:03:05.32 ID:t+nV4uKnd.net
クリスマスイベントで無限孵化装置をもう一個追加なら最低あと1年はやる

337 :ピカチュウ (ワッチョイW df66-Jz20):2016/10/30(日) 11:24:28.77 ID:mtTiP7XG0.net
>>315
新宿中のとこ?

338 :ピカチュウ (ワッチョイ 83e1-0DI1):2016/10/30(日) 12:05:54.52 ID:BUGM8TqF0.net
船橋大神宮のレベル10の赤ジム、カイリューだらけ

339 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-Nk7U):2016/10/30(日) 12:26:20.61 ID:uQM0gQkj0.net
蘇我スポーツ公園って朝5時くらいから入れますか?
出勤前に1時間くらいタマタマ狩りしたいんだけど。

340 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-d7wh):2016/10/30(日) 12:34:04.81 ID:XTQEz2Zl0.net
タマタマ狩り  字ズラだけみると怖いなw

341 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 12:48:18.94 ID:m59NAeqqd.net
じづら、な

342 :ピカチュウ (ワッチョイ ab78-0DI1):2016/10/30(日) 13:00:13.57 ID:eL9KImDv0.net
蘇我スポーツ公園は24時間いつでも入れるよ
早朝なら人もほとんどいないんじゃない?

343 :ピカチュウ (ワッチョイW d720-O9pn):2016/10/30(日) 13:16:06.73 ID:Zp1ptR+C0.net
蘇我スポーツ公園行ったら無料シャトルバス乗ろうと思ってたけどすっかり忘れてたわ
通ってるのも見かけなかったなあ

344 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:25:39.82 ID:Qwl//Q6Lx.net
>>324
カイリューに何ぶつけてる?

345 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 13:43:32.38 ID:9C7GGuMCa.net
君津製鉄所内のポケスト削除されたのか

346 :ピカチュウ (ドコグロ MM7f-W3N2):2016/10/30(日) 13:56:13.09 ID:8pSofi8gM.net
ハロウィンで、あめ貯めてもTLが低くて強化ができない。TL30とかだと毎日そればかりやっているの?

347 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/10/30(日) 14:09:31.92 ID:u/+Zu2nc0.net
>>346
TL30
初日から始めたけど、今は平日は仕事の帰りにポケgo plus付けながら帰るくらいかな
図鑑埋めるまではガッツリやってたけど

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f74-Jz20):2016/10/30(日) 14:41:23.02 ID:YLyZjF+I0.net
>>324
俺も同じことしてたけど下から3番目に結構強いナッシーを挿し込まれて道程が長くなったw

349 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/30(日) 14:43:42.84 ID:iah9MXdMa.net
ヤッシーならラプでもカイリューでも余裕のボーナスステージやん

350 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 14:48:53.27 ID:NMpbu7nXd.net
>>346
毎日そればかりやってる人は今37〜くらいじゃないかな

351 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 15:01:19.18 ID:o47JqUgap.net
FPM使える?

352 :ピカチュウ (ワッチョイ b39f-4Kbm):2016/10/30(日) 15:08:59.96 ID:Q0h4c3sL0.net
>>351
午前中から使えない

353 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-WjTj):2016/10/30(日) 15:12:56.90 ID:k90u7DWY0.net
今週ハロウィン明けに巣のシャッフルが来るかどうかちょっと気がかり

354 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 15:13:59.51 ID:o47JqUgap.net
>>352
やっぱダメか

てことはチーター以外ほとんどがまた盲目状態なんだな?

355 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/10/30(日) 15:20:02.69 ID:u/+Zu2nc0.net
ゴレダは?

356 :ピカチュウ (ワッチョイW 2f74-Jz20):2016/10/30(日) 15:22:58.22 ID:YLyZjF+I0.net
>>349
そうだけど、カイリューだけを全部一気に崩すっていうのやりたいねん

357 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 16:01:06.04 ID:hh/uCvbZp.net
カイリューにはレアコイル。

358 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 16:17:00.93 ID:3O1QxPGsd.net
今はミニリュウ探しに都川ってどんな感じ?

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b9f-d7wh):2016/10/30(日) 17:39:54.49 ID:XTQEz2Zl0.net
豚、鴨、鯉ばかりの中に稀に降臨する程度で
自給換算などもはや不能

360 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/10/30(日) 17:48:04.82 ID:ctsc2Wcoa.net
さっき北習志野周辺でテプラの影見つけたけど見つけられなかった

361 :ピカチュウ (ワッチョイ b39f-4Kbm):2016/10/30(日) 18:31:25.59 ID:Q0h4c3sL0.net
文具店中心にチェックした?

362 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-WjTj):2016/10/30(日) 18:42:55.42 ID:k90u7DWY0.net
キングジムに問い合わせてみるのが一番

363 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 19:40:46.20 ID:xpZ+rwXtd.net
早く手に入るといいな

364 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/30(日) 20:06:40.37 ID:VwiwutJtd.net
二和向台駅のジムで横入りされた。
電池少ない中がんばったのに・・・

365 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:07:46.42 ID:WH2py7v/d.net
>>357
そうなの?
千葉沿岸部ならコイルが腐るほど居るよね。

366 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 20:11:19.51 ID:NMpbu7nXd.net
>>364
さすがに駅ジムではハイエナもクソもないと思うぞ

367 :ピカチュウ (ワッチョイ a3de-OQxg):2016/10/30(日) 20:12:32.35 ID:tWJ/S2/50.net
>キングジムに問い合わせてみるのが一番
テプラだな。

368 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/30(日) 20:21:13.17 ID:VwiwutJtd.net
>>366
数千あげたとこでタイミングよくINじゃね・・・
まあ、気に障ったなら忘れてくれ。

369 :ピカチュウ (ワッチョイ 6345-geF8):2016/10/30(日) 20:28:09.87 ID:nvhKIPiT0.net
残り1000とかなら2戦くらいしたらドロンして
入居する人もいるし(その間に必死に上げてる人がいようがいまいが知ったこっちゃない)
駅ジムなら尚更人も多いし横入りもよくある事

370 :ピカチュウ (ワッチョイ 6345-geF8):2016/10/30(日) 20:31:26.60 ID:nvhKIPiT0.net
住宅地ジムだけど
19時頃に誰かが50000まで上げて
1人は入れるジムが放置されてる…
もう既に入居済みなので入れないが
これが駅前と住宅地の違い

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-srTX):2016/10/30(日) 20:34:22.56 ID:q0YQ2z2e0.net
花島公園は今ヒトカゲの巣なのかな?
やり始めの頃、散策したけど何の巣でもなさそうだなと思ってたんだけど、今日久々に行ったら巣とまでは呼べなさそうだけど、チラホラ湧いてたなー

372 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:37:25.26 ID:F1GV+jTQx.net
市原黄色ジム強いなーと思ってたが
ひょっとして無意識か意識的か知らんがジェフの影響多少あるのかも

373 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f17-Jz20):2016/10/30(日) 20:45:24.85 ID:wr9lO76P0.net
今日昼から手賀沼親水公園行ってきた
コンスタントにヒトカゲが出たのは3時くらいまで、後はぱったり出なくて
おじさんが出るって言うから来たのに出ねーと嘆いてた

374 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:46:39.57 ID:cEOoBncza.net
ジムタッチしてみて左下に配置ボタンあったら不正でもチートでもないし普通に置くわ

375 :ピカチュウ (ワッチョイW 5725-O9pn):2016/10/30(日) 20:47:50.49 ID:oC/x+3QD0.net
千葉公園ってポケソース以前とかわらないまま?変わってないなら行きたいんだけどどうなんだろ

376 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-0DI1):2016/10/30(日) 20:49:39.37 ID:tk4uShp/0.net
>>370
そういう人は40000まで下げられても見回りに来てメンテしたり
自分が入居する分じゃなくて次の人も入居できるよう27000ほどまで上げてたりもしてる
俺はそういう人に礼を言いたい

377 :ピカチュウ (ワッチョイW 0fde-NOr5):2016/10/30(日) 21:01:59.69 ID:Hdfsy8t+0.net
見回り(位置偽装)がほとんどだけどな

378 :ピカチュウ (ワッチョイW df66-Jz20):2016/10/30(日) 21:04:14.78 ID:mtTiP7XG0.net
>>360
マジ?地元にもついに来たか。あとプテラだけなんだよなぁ

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 9be9-xVgD):2016/10/30(日) 21:06:20.47 ID:pBW8aFGm0.net
稲毛図書館で複アカ使いがタワー建ててら
潰せる人いないか

380 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/30(日) 21:25:43.83 ID:0ExxWxGr0.net
>>371 報告は出ているが
大きな巣ではないっぽい。
ソースも少なくて、近所の人が散歩にいくレベルだと思う。

381 :ピカチュウ (ワッチョイW e798-W3N2):2016/10/30(日) 21:31:19.04 ID:YDysO6uu0.net
夕方5kタマゴから孵ったコイルSSだった。ゴースとかニャースばかりで食傷気味だったので、非常に新鮮で良かった。それにしても、ゴースのあめ2000超えてるが、使い道が…。ラプラスはまだ32個。相棒をコイルにして進化させようと思う。あと、8個。

382 :ピカチュウ (ワッチョイW 5780-O9pn):2016/10/30(日) 21:46:53.15 ID:YeBQRhFP0.net
コイルなんて💩タワー周りにたくさんおるで

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 5780-O9pn):2016/10/30(日) 21:55:02.25 ID:YeBQRhFP0.net
>>381
ゴースー進化マラソン

384 :ピカチュウ (ワッチョイW 67b3-+nUx):2016/10/30(日) 22:07:56.96 ID:s4CvjswX0.net
>>372
臨海球場中心はここ何故か黄色タワーが残ってるよね

385 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-Jz20):2016/10/30(日) 22:15:50.73 ID:qduh8QPP0.net
船橋大神宮のカイリュータワー昨日より強力になってんぞw
そのうちみんなCP3000超えとかになりそう

386 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa7f-+vlC):2016/10/30(日) 22:29:52.59 ID:t3wx5m8/a.net
■長津川親水公園
・塚田駅東口出口から徒歩約11分
・新船橋駅出口1出口から徒歩約20分

・MAP
http://i.imgur.com/XgBg3DP.png

赤い線の囲い=巣となっているポケモンが沸く
(10/30現在だとルージュラ)
赤い星=ミニリュウがたまに沸く

■雑記
・行く前に食料、飲み物は駅前で揃える事
・トイレはある
・巣ポケモン時給
 →良くて6くらい、悪くて2、効率は悪い
・レアは出ますか?
 →ミニリュウ(時給0〜2)、たまにハクリュウ、極まれにシャワーズ
・どこにいたらいいの?
 →上で巣ポケとミニリュウ狙い
  下はコラッタとイーブイ狙いになるが、イベント中はほぼゴース系に食われてる
・アイテムの推移はどんな感じ?
 →ポケストップまわってても緩やかに減っていく
  アイテムボックス1000個パンパンにして行く事を推奨
・結論
 あまりおすすめはしない

387 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-0DI1):2016/10/30(日) 22:31:30.34 ID:oc9TnFRe0.net
>>379
黄色のやつ?

388 :ピカチュウ (アウアウイーT Sa7f-+vlC):2016/10/30(日) 22:33:29.94 ID:t3wx5m8/a.net
>>386
補足
PGOのポケソースは少し古く、現在はもっと沸くポイントが増えています
巣ポケを探す場合は以下3点を念頭に探してください
・ポケモンGOの周囲のポケモン情報
・MAPの巣ポケ出現ポイント
・PGOのポケソースの時間(参考程度)

389 :ピカチュウ (ワッチョイ 63ce-geF8):2016/10/30(日) 22:33:44.67 ID:geaqsu5c0.net
くそー松戸馬橋間何度往復してもミニリュウでない・・・

390 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-srTX):2016/10/30(日) 22:46:55.90 ID:z21S2e940.net
薬円台公園ビビリダマ定期湧きやね
巣とまではいかない

391 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/30(日) 22:59:02.84 ID:0ExxWxGr0.net
パウワウの飴取りに飛鳥山いこうと思ったけど
冬にイベントくるかもしれないんだよなぁ
2倍だから不忍池いってコイキング集めるのもいいが
幕張ワンリキーも魅力だな

ただ、上野の方が交通費安いという

392 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 23:29:19.48 ID:xFGhh7Ohd.net
>>385
5人くらいで潰せば速攻だわ

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 87ab-O9pn):2016/10/30(日) 23:29:44.94 ID:WvWcpU+50.net
>>389
案外定点にいた方が良かったりして

394 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-+nUx):2016/10/30(日) 23:32:46.88 ID:aGIIL2uia.net
むしろ入居してるジム潰してほしいぐらいなんだが
カイリューが2ヶ月ぐらい帰ってこない

395 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/30(日) 23:39:28.66 ID:0ExxWxGr0.net
>>389 新坂川は時間があってないのか
最近はコイキングにもご縁が無い

ミニリュウは出るところ大体決まってるような気がするが
1ソース、1日24時間で3〜5回程度じゃないかなぁと思う。

396 :ピカチュウ (ワッチョイW f7cd-O9pn):2016/10/31(月) 00:06:04.04 ID:sX9aN+qW0.net
ビリリダマやコイル求めてるならマジでイクスピアリきなよ。最初の頃から今でもお腹いっぱいってぐらい出るよ。
ついでに今回のハロウィンイベントで1時間でニャースが20匹採れます

397 :ピカチュウ (ワッチョイW 0709-15T3):2016/10/31(月) 00:31:31.36 ID:2+PRLjlZ0.net
柏の葉公園って大きいのになんかの巣になってないの?

398 :ピカチュウ (ワッチョイ 6345-0DI1):2016/10/31(月) 01:41:54.29 ID:h4qPHZfV0.net
>>337
そう、新宿中のとこです
あそこの水路沿いはけっこう出るよね

399 :ピカチュウ (ワッチョイW d720-O9pn):2016/10/31(月) 03:46:16.44 ID:zG4Dozmy0.net
駄目だ、水ソース巡りしても全くミニリュウ稼げない
もうルールを守ってあそこでやるしかないわ

400 :ピカチュウ (ワッチョイW b349-wXzf):2016/10/31(月) 04:02:02.51 ID:8ntv7GVA0.net
今日か明日で巣の変更くるぞ。
火曜日は雨だから、月曜に狩っとけ!

401 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/10/31(月) 05:18:51.14 ID:SAuKHGO+0.net
ミニリュウ出てポケストが複数あるところがあればルアー焚きたいんだけどなぁ

402 :ピカチュウ (ワッチョイ fb0d-0DI1):2016/10/31(月) 06:17:15.58 ID:uf10sF6g0.net
自分も松戸〜馬橋は散策するけど
スレチだが不忍池行っちゃった方が絶対早いAM1時でも満開だったし数時間でカイリュー1体できる
昨夜は渋かったみたいだけど10キロからお詫びラッキーでた
イベもあと数十時間後悔しない立ち回りを

403 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/10/31(月) 07:25:35.80 ID:MMV0U2l/x.net
>>398
うん。出るね無意味に往復しちゃうよ。T字路の突き当たり信号ちょい奥位にハクリュウも何度か出てたよ

404 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/10/31(月) 07:45:57.66 ID:MnteyUHqd.net
>>394
どこだか晒してみ?

405 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 08:01:34.13 ID:ycOBTJO4p.net
>>397
最初期はコイルのソースが一個あっただけだった
今はわからないね
何か別の巣になっていたとしても、ソース一個じゃ期待できないね

406 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 08:05:39.37 ID:ycOBTJO4p.net
>>397
>>405
ごめん
柏公園と間違った

柏の葉公園は3〜4個水棲ソースがあるからミニリュウ期待値がゼロではない程度のレベル
近くの柏の葉スタジアムなら昔ルージュラのソースが3個ほどあったけど、これまた今はどうなってるかわからない
そもそも入れるのか、外から届くのかすらわからない

407 :ピカチュウ (アウアウイー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 08:18:33.95 ID:JH/0WLdwa.net
不忍池行ったらコイキングのアメ2000個越えたわ

408 :ピカチュウ (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/10/31(月) 08:34:19.55 ID:JTtwLsUl0.net
幕張ワンリキーだったのか
大宮でヒトカゲとるついでに上尾でワンリキー取ってきたけどそっちでも良かったかな

409 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-Jz20):2016/10/31(月) 08:38:43.01 ID:VBK4jCJW0.net
青葉の森公園って、今もサイホーンの巣ですか?

410 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 08:39:33.13 ID:NO7kU0Dmd.net
ミニリュウ集めるなら都内出なきゃダメそうですか?

411 :ピカチュウ (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/10/31(月) 08:55:04.68 ID:JTtwLsUl0.net
>>410
たくさん捕りたいとか効率重視なら行っても良いかもしれないね
昼間行ったけど走らなくてもブラブラ歩きまわったり人の後ついてったりで結構とれたよ
今日は午後から木場公園でオムナイト集めて時間があったらその後行く予定
明日午前中雨だし寒いみたいだから今日でなんとかしたいところ

412 :ピカチュウ (アウアウイー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 09:02:38.55 ID:JH/0WLdwa.net
不忍池行くなら瞬発力勝負だぞ

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/10/31(月) 09:22:08.75 ID:JTtwLsUl0.net
>>412
全部捕ろうと思うと走らないとだめだけどそこまでしなくても1時間半で7匹とれたよ
あと4匹でカイリュー作れるからなんとかなりそうかなぁと(図鑑だけ埋めたい派)
まあ時間帯によって湧きが違うみたいだからわかんないけど

414 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/31(月) 10:17:24.68 ID:ycOBTJO4p.net
湧く湧かないは運であって、「時間帯に拠る」ものではないだろう

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bef-O9pn):2016/10/31(月) 10:21:56.84 ID:ISR0iEgo0.net
>>327
これクッソイラつくから時間あるときは更地にしてるけどすぐ再建されてノーダメなんだよな

416 :ピカチュウ (スッップ Sdff-l+7C):2016/10/31(月) 10:57:13.40 ID:ZgDEoHkrd.net
こいつだけなら5レベルタワーが出来るだけなんじゃないの?
まさか近隣の赤が入居するの?
ルール違反者が建てたジムなのに?

417 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 12:09:41.05 ID:2OryecSpd.net
>>415
一体残しにして名声500とかにしておいた方がまだいいぞ
更地はまた6000の名声が既にできあがってるから相手からしたら楽

418 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 12:34:52.98 ID:uWjad115d.net
>>413
それたまたまうまい具合にいいところに沸いてるだけだから

419 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/10/31(月) 12:55:13.52 ID:MMV0U2l/x.net
>>407
ギャラドス作りたい放題になるよな。カイリューも作れるし
個体値100のミニリュウとコイキングも捕まえてたわ

http://i.imgur.com/uZ7G6kw.png

420 :ピカチュウ (ワッチョイW d720-O9pn):2016/10/31(月) 13:20:48.48 ID:zG4Dozmy0.net
ギャラドス4匹、コイキングの飴1800
カイリュー1匹、ミニリュウの飴190
これが県内だけで集めた今までの結果
ほぼポートタワーと手賀沼で、水ソースの多い二重川では時給1,2匹しか取れなかった。全く出ない時間帯も多いし何よりポケストも無いし狭い。
清水公園とアンデルセン公園の池はたまに1匹出るくらい
個体値30+HPが10ちょいは何匹かいるけど100は持ってない

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f05-7M8e):2016/10/31(月) 14:03:10.57 ID:MJ6WsLnq0.net
馬橋駅前、新松戸駅前の近況求む!

422 :ピカチュウ (ワッチョイ a3de-OQxg):2016/10/31(月) 14:49:57.26 ID:m85qU0Mz0.net
>コイルなんて💩タワー周りにたくさんおるで
大阪人に言われてる(w

423 :ピカチュウ (ワッチョイ 23cd-d7wh):2016/10/31(月) 14:51:08.07 ID:/0Wh7jiP0.net
ミニリューでにくくなってね?

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200