2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv30

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 5780-O9pn):2016/11/02(水) 00:32:35.37 ID:F9OTnDWB0.net
>>546
金と時間あるなら台場

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-Jz20):2016/11/02(水) 00:36:57.28 ID:aufiTZka0.net
>>552
なんで金が必要?

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 5780-O9pn):2016/11/02(水) 00:38:19.42 ID:F9OTnDWB0.net
>>553
交通費

555 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 00:50:18.96 ID:wg3YEtwjd.net
>>551
どこの店?

556 :ピカチュウ (ワッチョイW 5780-O9pn):2016/11/02(水) 00:51:37.03 ID:F9OTnDWB0.net
>>555
しゃぼんくらぶ

557 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-srTX):2016/11/02(水) 00:56:14.90 ID:tKUlfudKd.net
複垢使いに初めて遭遇!
必死なんだな(´・Д・)
初めてだから、ラプラスよりレアかな?

558 :ピカチュウ (ワッチョイW b349-wXzf):2016/11/02(水) 01:31:02.15 ID:Apem4ymL0.net
>>557
青 メイン
他色 サブいるだろ。
青10ジムにねじ込み用に他色サブいると便利と痛感。都合よいレベル9のジムは
ないw

黄色のワイ涙目

559 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 01:41:01.91 ID:gJgSLVvPd.net
風俗の話きくたびに加齢臭しかしねーなココ
若者の風俗離れで今時風俗通いとか中高年の代名詞やん

560 :ピカチュウ (ワッチョイW d720-O9pn):2016/11/02(水) 01:41:31.53 ID:tZ8f/bOs0.net
蘇我と上野をハシゴした
タマタマは1時間ちょいで運良く11匹
17分ソースは2つあるけど優先度を下げる事でかなり楽に回れた
アリーナの方は近くのポケモンにタマタマが表示されなかったらスルー
スクエアの方はアリーナ帰りに通る感じ
アリーナ右の五分ソース横に10分台のソースが1つある
上野は卵一個産まれたのを含めて2時間半でミニリュウの飴が130個溜まった
21時前から停めて京成上野の駐車料金1500円だったけど平日は朝6時までだと逆に安くなるようだ

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fde-0DI1):2016/11/02(水) 01:52:16.99 ID:YDhs4Ybk0.net
>>541
昨日はじめて行ったけ広いね、周った感じは千葉公園を2倍にした感じかな
ソースが今の2倍あればな〜っと思ったのでした

562 :ピカチュウ (スッップ Sdff-l+7C):2016/11/02(水) 02:15:53.18 ID:/XLyONqYd.net
>>561
時給5か6くらいありそうだけど
あそこを何時間もグルグルするのは辛い
何もないし寒いw

563 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-srTX):2016/11/02(水) 03:27:49.61 ID:tKUlfudKd.net
>>558
場所がら赤が強いので赤ジムで発見
52000〜50000になって、複垢からの2800カビねじ込んでた
あまりに出来過ぎてて、渇いた笑いでたw

564 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/11/02(水) 04:47:51.51 ID:cOTKJKD+0.net
>>546
三回捕まえたけど全部近所の住宅街

565 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-WjTj):2016/11/02(水) 05:19:55.49 ID:NAoEXKQa0.net
巣のシャッフルくるかな

566 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 05:37:57.41 ID:v64A8yN0d.net
>>559
だってポケgoが中高年かオタの代名詞だからな

567 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 06:47:32.39 ID:G2IWDCsNd.net
ハロウィンまだ継続中かいな

568 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 07:25:31.34 ID:lq+pNXGSd.net
めんどくさいのでクリスマスイベントまでハロウィンのままです!

569 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-Jz20):2016/11/02(水) 07:27:41.19 ID:10/duz0H0.net
>>559
若けりゃ行く必要ないだろ

570 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/11/02(水) 07:46:13.30 ID:fChpTchLM.net
昨日は夜遅くまで割と手賀沼親水広場人いたけどヒトカゲとれたのかな
俺は寒くて30分しかいなかったけど1匹のみ

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fde-6MCD):2016/11/02(水) 08:17:01.10 ID:RH+9HclP0.net
今ちょうどイベントが終わったのか一斉にゴースが消えた…

572 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:19:40.23 .net
ハロウィン終わったなら、明日久々に親水公園に行ってみようかな…

573 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 08:22:33.02 ID:yhvt+jOwa.net
巣も変わるんじゃね そろそろ2週間だし

574 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 08:26:05.69 ID:uowaokT2d.net
いや、まだゴースとカラカラ映ってるぞ

575 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fde-6MCD):2016/11/02(水) 09:00:50.13 ID:RH+9HclP0.net
イベント終わってないのか・・・
10kタマゴが残り1キロだから歩いてくるわ

576 :ピカチュウ (ワッチョイ a3de-OQxg):2016/11/02(水) 09:52:22.13 ID:n6PrFdQH0.net
あ、オバケだらけ、、、

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f0b-jKak):2016/11/02(水) 10:02:53.81 ID:3iDd5vcE0.net
>>570
風呂帰りに寄って、1時間で、5体でした。
その後はさっぱり
ムラがデカイです。

578 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 10:04:40.65 ID:MYyQk0y/d.net
ボクのマラもでかいです

579 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-jKak):2016/11/02(水) 10:49:43.95 ID:WEoPWXnRr.net
>>578
物にはちょうどいいサイズがあって、でかければ
良いのでわ無いのですよ

580 :ピカチュウ (スップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 11:10:20.47 ID:DJKCltEkd.net
あわマラ

581 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 11:25:36.45 ID:nSU72PNKx.net
>>524
3丁目公園とその先の海浜大通り寄りで見たな。でも打瀬で待つならポートの方が良いんじゃない?
>>537
昨日もミニリュウコイキングとかは出てたけどルアーには全く良いの来なかった。期待してたんだけどね

582 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 12:14:21.46 ID:7l5x/fOdd.net
>>581
彼処の水路はミニリュウ出るよ。
ただ、今はオバケに食われちゃってるから出ない。
出るときと出ないときの差が激しいみたい。

583 :ピカチュウ (ワッチョイ fb0d-0DI1):2016/11/02(水) 13:23:55.42 ID:GxXQwkLc0.net
そろそろイベ終わるかな?
湧きがいつものやつらに戻りつつある
ためしに散歩そして久々のカビゴン

584 :ピカチュウ (ワッチョイ db52-d7wh):2016/11/02(水) 13:28:46.25 ID:XWTC98up0.net
合併したらしいので貼っておく
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/59805/

585 :ピカチュウ (ワッチョイ fb0d-0DI1):2016/11/02(水) 15:13:33.74 ID:GxXQwkLc0.net
右下ナゾノクサとかでてきた
数日ぶりだがなつかしーw

586 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 15:28:24.87 ID:dgps2Uwtx.net
>>582
昨日もミニリュウ出てたけどルアー挿したとこには鼠や鳩しか出なかったんだよ
水路沿いはミニリュウ2コダック3ヤドン2コイキング3だったよ

587 :ピカチュウ (ワッチョイW e798-W3N2):2016/11/02(水) 18:03:38.28 ID:EXm9tpJ80.net
カビゴンA持っているの今朝まで知らなかった。Cしかも

588 :ピカチュウ (ワッチョイW e798-W3N2):2016/11/02(水) 18:05:56.25 ID:EXm9tpJ80.net
っていないと思っていた。あめ5個取ってくるわ。フェア最終日だし。

589 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 18:34:45.06 ID:0jCMW24Na.net
はよイベント終わってくれ
ライバルと差がついちまうと思って今日もフル孵化体制で10キロ以下で川沿い4時間往復しっぱなしで寒くて辛かったわ

590 :ピカチュウ (ワッチョイW b349-wXzf):2016/11/02(水) 18:49:07.53 ID:Apem4ymL0.net
こおりタイプ 金メダルにしたぜえ

591 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-O9pn):2016/11/02(水) 19:02:25.09 ID:0WynsjnN0.net
久々に行った幕張のコストコ、ポケソースがわんさかあってポケモン出まくりで買い物に集中できない位なんだが、イベント以外の日はレアもわいたりするのか?

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b20-O9pn):2016/11/02(水) 19:29:20.30 ID:xZC9pWYY0.net
コストコはたまにしか行かないけどレア出てるイメージ無い
ちょっと先行った美浜大橋ならレアでるよ
昨日もラプラス出たし

593 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 20:02:07.81 ID:MB8Xba0lx.net
>>592
あの辺上手く廻るルート地図を良く行く人か地元の人に作って欲しい。行きなれないとどう回ればとかわからない

594 :ピカチュウ (ワッチョイW e374-Jz20):2016/11/02(水) 20:05:00.36 ID:cOTKJKD+0.net
>>592
ラプラス出たんだ!
何時頃?
橋のどっち側?

595 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-GkYt):2016/11/02(水) 20:10:27.95 ID:09dSQwE/a.net
手賀沼で1人ヒトカゲダッシュしてるオジサン怖い。。

596 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/11/02(水) 20:31:48.51 ID:ApyL4jKL0.net
>>595 空いてるなら別にいいじゃねぇか

597 :ピカチュウ (スップ Sdff-22h0):2016/11/02(水) 20:31:52.96 ID:B0mRyJBgd.net
五井青柳ラプ様

598 :ピカチュウ (JPW 0H7f-srTX):2016/11/02(水) 20:34:30.57 ID:407NtD2zH.net
>>597
ピゴサに映ってないよー

599 :https://indoorotaku.blogspot.jp:2016/11/02(水) 20:35:36.89 ID:/BHGtXLf0.net
http://indoorotaku.blogspot.jp/2016/11/gocp2000.html
千葉ポートタワーに出たCP1244のカイリューをCP2000に育てました
まだ伸びそう(´・ω・`)

600 :ピカチュウ (ワッチョイ efe0-0DI1):2016/11/02(水) 20:49:04.70 ID:UALih9ql0.net
takabo−さんまじかっけーっす
憧れちゃうな〜!!!!!!!!!!!!!

601 :ピカチュウ (スプッッ Sd7f-Jz20):2016/11/02(水) 20:50:04.96 ID:1wfuBK/ld.net
大神宮またタワーになってるよ

602 :ピカチュウ (スップ Sdff-22h0):2016/11/02(水) 20:55:22.21 ID:B0mRyJBgd.net
>>598
ピゴサに頼るなよー
丸亀製麺裏に出たよ

603 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:18:33.45 ID:bZ2QVHd/a.net
美浜大橋、今日通ったらピカチュウロコンガーディイーブイがパパパッと湧いた
レアってほどでもないけど、どれも捕りたくて悶々したわ
運転中だから諦めたけど

604 :ピカチュウ (ワッチョイ ef44-JJ20):2016/11/02(水) 21:23:13.11 ID:HUZcCJpm0.net
>>602
そうだね。でも青柳も結構広いから、次回は初カキコで
丸亀の情報入れてもらえるとありがたい!

605 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 21:34:10.08 ID:1swiJkGha.net
>>595
馬鹿野郎!そいつがテガヌマンだ!

606 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:37:26.10 .net
明日、手賀沼親水公園でヒトカゲでるかな?でるかな?

ルアーだけは用意した

607 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/02(水) 21:40:03.39 ID:eczKXd18d.net
明日雨だけどみんなポケモンやりにいくのかよつえーな

608 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 21:45:28.23 ID:1swiJkGha.net
>>606
テガヌマンID消したんか我!

609 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 21:46:51.33 ID:NlMX17dOa.net
天気悪そうだし巣変わるとか噂されてるし様子見だなあ

610 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Iz4y):2016/11/02(水) 21:48:02.08 ID:NlMX17dOa.net
ID無しの手賀沼ルアーの人なら前からいたよ確か

611 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:48:29.54 .net
>>608
テガヌマンが誰かは知らんが、お邪魔したら、そこいらのルアーを咲かせているよ

612 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX):2016/11/02(水) 21:56:09.96 ID:1swiJkGha.net
>>611
すまん人違いだった
あなたは良い人だ

テガヌマンはルアー乞食やったわ

613 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:13:35.15 .net
>>612
ドンマイケル

明日、ヒトカゲが大量発生したらいいなっ

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 57cb-O9pn):2016/11/02(水) 22:19:01.63 ID:GZjZPvJx0.net
明日あたり巣の変更きそうだけどね

615 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:22:45.68 .net
http://imgur.com/mQA6cgG.jpg

明日、天気が良好なら手賀沼親水公園でルアーを刺しますよ

て〜るて〜る坊主、作ろうかな

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b20-O9pn):2016/11/02(水) 22:49:09.14 ID:xZC9pWYY0.net
>>594
昨日の昼の2時くらいと美浜と磯部の間の橋
あの辺住んでるわけじゃ無いから橋と打瀬の公園はレア出やすいってことくらいしか解らない

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 579f-O9pn):2016/11/02(水) 23:01:58.41 ID:KtIE/HIs0.net
新宿公園はポニータかな?

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 579f-O9pn):2016/11/02(水) 23:02:36.92 ID:KtIE/HIs0.net
ああああ>>2に書いてある通りか

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 7bb3-JJ20):2016/11/02(水) 23:23:02.01 ID:C4IHDlF00.net
>>599
レベル21でカイリュウって普通?
俺なんか、レベル24の途中だが、カイリュウゼロ!ラプラスゼロ!
カビゴン3匹、ポリゴン2匹、ベロリンガ1匹
運がないのか?

620 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 23:31:18.47 ID:mW6Xh15ba.net
>>619
普通だと思う
むしろ自分はレベル26でようやくCP42のカビゴン捕まえられたぐらいだしポリゴンが一番苦労した
お台場とかポートあたりに通い詰めなければレアと出会うのは無理ゲー

621 :https://indoorotaku.blogspot.jp:2016/11/02(水) 23:32:17.88 ID:/BHGtXLf0.net
>>619
千葉ポートタワーに行ったときタイミングよく出たのがラッキーだった(´・ω・`)

622 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 23:34:16.92 ID:mW6Xh15ba.net
>>619
620は「運がないのか?」に対してのレスね
ややこしくてごめん

623 :ピカチュウ (ワッチョイW 579f-O9pn):2016/11/02(水) 23:34:22.83 ID:KtIE/HIs0.net
>>619
三体持ってるTL23
通勤途中に千葉県庁前通るんだけど都川沿いはミニリュウ出やすいかも
今回のイベントで相棒にして貯めた飴で進化させたカイリューがいぶきクローで満足

624 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 23:37:12.74 ID:A0jceLR7d.net
TL30で図鑑133だぜ
ラッキーラプラスポリゴンが残りそう

625 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:44:44.93 ID:MB8Xba0lx.net
>>619
俺はTL 26で初のカイリューだったよ。不忍池行くようになったから二体+飴二体分あるけどまた鋼になりそうで放置してる

626 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-srTX):2016/11/02(水) 23:48:20.30 ID:xOxCIacR0.net
TL30で図鑑137
残るはダグトリオ、ジュゴン、マルマイン、マタドガスどれも飴あと1桁くらいで終わり
と、リザードン
あと飴60個必要orz

627 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20):2016/11/02(水) 23:49:49.64 ID:MB8Xba0lx.net
>>606
手賀沼は過度な期待せず散歩のつもりで行くのが云いかも?二回行って影すら出なかった。時間帯によりそうだね

>>617
巣変わってすぐ調査してきたけどポニータだね。イベント中も割りと出てたよ。ここも時間帯によるけど

628 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 23:58:15.60 ID:EtXZAECNp.net
>>627
それは湧きやすい時間帯とそうでない時間帯があると言ってる?

629 :ピカチュウ (ワッチョイW fd88-m5qj):2016/11/03(木) 00:05:51.05 ID:D4J1YR230.net
手賀沼近辺、週末はバードフェスだそうだから、収集は難しいかもな

http://www.birdfesta.net/jbf/area-event.html

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-6WlR):2016/11/03(木) 00:15:44.41 ID:D07b6trm0.net
>>606
公園では出なくても、公園と公園の間の
何の変哲も無い路上で出たりするから
1ヶ所に居座ってると逃す確率高い。
遊歩道は狭いけど舗装はされてるから自転車があるとかなり楽。

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 00:19:22.83 ID:G1eu9fe/0.net
不忍池昨日行って4時間でカイリュー作れる飴は集まった
ギャラドス2体分も

632 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9f-m5qj):2016/11/03(木) 00:23:38.51 ID:hDIB40jg0.net
不忍に4時間なんて電池が持たない

633 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:24:28.78 ID:V34X4EBax.net
>>628
うん。あると思うよ。ここ見てるとやたら出現してる印象だったけど二回とも出なかったしね

634 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 00:28:27.21 ID:41W+uhjlp.net
>>633
それがただの運ではなく、時間帯に起因しているとどうして判断したの?

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 00:30:21.15 ID:OwMrzW7y0.net
>>632
これに関してはミニリュウが来た時に通知来るようにしたらいい
モバブ持って行けば1日以上は持つ

自分も不忍池いってアメ350とってきた寒さとの戦いだった

636 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:31:24.93 ID:V34X4EBax.net
>>631
凄いな。ミニリュウ時給8はさすがに無理だった。今も不忍池からの帰りだけど時給6だったよギャラドスはコイキングあんま捕まえなかったけど3体分だね

637 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 00:32:28.27 ID:V34X4EBax.net
>>634
お前めんどくさいって言われない?もしかして手賀沼マン?何か似てるな

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 00:37:15.40 ID:G1eu9fe/0.net
>>636
イベント期間中だったので…
1時間5匹
4時間×5匹×飴8=飴160個

639 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 00:41:49.62 ID:41W+uhjlp.net
>>637
いや、いい加減な発言が許せないだけ
そういうこと言うと本気で信じる奴がいるからな

そのうち夜は湧きやすいとか、昼は湧かないとか根も葉もない噂が流布するんだぞ

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-m5qj):2016/11/03(木) 00:44:55.97 ID:jPP6/SRM0.net
>>639
同意

641 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 00:52:18.77 ID:U+gOMcEop.net
浦安大三角線堀江橋 プテラ

642 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 00:52:57.32 ID:U+gOMcEop.net
プテラ 58分消滅

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 9898-ROP0):2016/11/03(木) 01:04:36.45 ID:olTz/Hw90.net
0時過ぎにようやく10kのタマゴをゲット。フェア期間中ずっと出なかった。0時5分くらいからポケモンが影を潜めた感じ。今の相棒ハクリューはあめ1個1.25kmのまま。タマゴが楽しみ。

644 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 01:05:45.45 ID:MlPori3Vd.net
しかし毎度手賀沼関連で荒れるなあ
他の公園みたいにはいかんのかね

645 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 01:09:59.12 ID:yHN+Yym9d.net
打瀬3丁目公園と第5公園の2点でずっとルアー焚かれてるがレア出るん?
よそ者が行ってもいい雰囲気なら俺もルアー持参で行く

646 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 01:18:33.95 ID:b1AItQs0r.net
>>639
いい加減も何もたかがゲームだし実際のところなんてナイアンしかわからないのに何熱くなってるの?
気持ち悪いわ

647 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 01:24:21.31 ID:9soFxt1Fa.net
手賀沼ガイジは芯でどうぞ

648 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 01:26:09.23 ID:jNNCW8mV0.net
>>639
ちょっともちつけ
お前何か痛いぞもっと楽しめば良いじゃん。短絡的過ぎるんじゃね?別に>>627は昼だの夜だの書いて無いんだし毎回必ず出るわけでも無いんだしあながち間違いではないなだろ?

>>645
あそこは割りと出るよ。建物の中のソースや海沿いのソースにもちょくちょく出てる。どこか定かでは無いけど打瀬でルアーからラプラスやカメックス出たことあるよ

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b9f-m5qj):2016/11/03(木) 01:41:04.22 ID:hDIB40jg0.net
>>648
いやいや、時間帯が要因なのか、運なのかは重要でしょう

別に夜だの昼だの誰も言ってないでしょ
ハッキリしないことをさも知っているかのように書くとそのうち変な噂になりかねないと危惧しているだけで

じゃあ次に、誰かが15時から2時間粘ったけど全然出なかったと書き込んだら、15時は出ない時間帯なんだと思うヤツいるよ?きっと

650 :ピカチュウ (ワッチョイW 7409-DGmA):2016/11/03(木) 01:47:08.00 ID:jOdn2sku0.net
手賀沼を一周するとゆるーく色々集まるし温泉や道の駅にカビゴンがわく
まさかのラプラス再びの可能性もあるしな
だが手賀川近くの釣り堀の方なんだか怖いから気をつけてな、つか親水公園以外は怖いな

651 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-6WlR):2016/11/03(木) 02:25:01.77 ID:0JMPl7CG0.net
県庁裏ミニリュウいっぱい
タクシーが邪魔して来るけど

652 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 03:48:54.92 ID:rc1pV1Tld.net
新宿中の脇の水路通ってきたよ
コダック、コイキング2、ミニリュウ

653 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 04:08:01.60 ID:mzfFXWWia.net
木更津ラプラス出てたか
ピゴザ死んでからまともに探してなかったけど相変わらず出続けてるっぽくて良かった

654 :ピカチュウ (ワッチョイ e644-uTye):2016/11/03(木) 04:13:05.25 ID:qJWINRmU0.net
木更津また出てるw
二重ソースなん?

655 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-m5qj):2016/11/03(木) 04:18:07.83 ID:IPNR64rMd.net
頭悪いレス多いな。。。
だから手賀沼の話題は嫌われるんだよ

656 :ピカチュウ (ワッチョイ b0d3-O4f6):2016/11/03(木) 05:00:17.35 ID:OZU88EYc0.net
はろいん終了

657 :ピカチュウ (スッップ Sd28-B69z):2016/11/03(木) 05:33:48.58 ID:HMo3erEAd.net
5時のイベント終了で巣も変わった?
蘇我、タマタマ出なくなった

658 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 05:36:49.22 ID:mIuAOSrp0.net
>>657 30分ぐらいなら出ない時あるから
1時間待ってどうかかな

659 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 05:46:48.55 ID:X/wI2Tx8a.net
蘇我ってポケスト多い?
ボール満載して行った方がいい?

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 06:02:03.09 ID:SbtyDV6i0.net
うげ、稲毛海浜公園にラプラス出てるな
間に合わん……

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 06:06:29.49 ID:HAKns3Ih0.net
ラプラスきてるううううううううううう

662 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 06:11:45.09 ID:HAKns3Ih0.net
蘇我タマタマ出てるよ

663 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 06:12:02.93 ID:DaJYlzft0.net
なんと、早朝稲毛海浜散歩しようと思ってたのに・・・今日は止めるか

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 06:16:59.00 ID:HAKns3Ih0.net
>>663
あとちょっと早かったら良かったのにね

665 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 06:23:03.26 ID:DaJYlzft0.net
>>664
10月にロコンが出るってことで早朝にいったら偶然ラプラスに出会えたから味をしめてしまって、また行こうと画策していたんだけどね。
残念。またの機会にチャレンジします。

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 06:34:25.37 ID:HAKns3Ih0.net
>>665
同じ所に何度か出てるのを見てるよ
またそのうち会えるはず

667 :ピカチュウ (ラクッペ MM2d-Wryy):2016/11/03(木) 06:39:14.61 ID:PnVF3lk1M.net
海ほたる寄ったらラプラス出てたけど、見つからなかった泣

668 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-Y2rC):2016/11/03(木) 06:46:18.50 ID:h+dfk0wja.net
>>649
そう思うのは池沼のお前だけだ

669 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/03(木) 07:39:29.72 ID:OhtTAEy1a.net
ラプラスって言われても80%以上なら技揃ってるからなぁ
いぶふぶ高個体以外はもういいかな

670 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 08:23:56.44 ID:iQ3cm8Rjp.net
>639

楽しくやろっwww

671 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 09:16:07.53 ID:lXb/3XLGd.net
>>649
「きっと」と自分は逃げの言葉を用意してはっきりしたことを言っていないのに他人には厳しいんだね

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:17:38.92 ID:SbtyDV6i0.net
巣の変更来たぞ
遠出は確認してからにしろよ!

ちなみに稲毛検見川の浜は・・・ニャースだw

673 :ピカチュウ (ワッチョイW bd0b-kMxW):2016/11/03(木) 09:23:37.12 ID:Zn/zI4Dh0.net
>>672
終わらないハロウィン

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:27:26.92 ID:SbtyDV6i0.net
一番最寄りの巣がこれきつい

青葉の森がガーディくさくて
スポーツセンターがケーシィかな

675 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-8n5s):2016/11/03(木) 09:28:00.70 ID:kK+mbB0U0.net
今日これから青葉の森行こうと思うんだけど何の巣になってるんだろ
サイホーン集めるつもりだったんだけどなあ…
近場がガーディーの巣になってたりしないかな

676 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-8n5s):2016/11/03(木) 09:28:42.53 ID:kK+mbB0U0.net
>>674
まじで?!
ガーディーだったら凄い嬉しい

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:31:24.88 ID:SbtyDV6i0.net
ガーディーぽいな今も3体出現中
千葉ポートパークはニドランメスかな

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:31:59.33 ID:SbtyDV6i0.net
いやストライクのままか

679 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 09:37:44.39 ID:RG0mi1qer.net
幕張海浜公園はひょとして、ワンリキー→ガーディーに変更??

680 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:40:03.45 ID:SbtyDV6i0.net
>>679
そんな気がするね

ポケソースも多少変更あるかな

681 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 09:40:47.57 ID:DaJYlzft0.net
なんと!!
朝7時〜8時45分くらいまで千葉公園いたけど変わっていなかった。
と、言うことはそれ以降に変わった可能性があるってことね。
どーしよ、見に行こうか迷う。

682 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/03(木) 09:41:44.47 ID:W0Be535p0.net
>ガーディーだったら凄い嬉しい
心配するな。ガーディは直ぐ飽きる。

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:43:22.77 ID:SbtyDV6i0.net
>>681
3回連続で隔週の木曜9時更新よ

684 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 09:44:08.54 ID:DaJYlzft0.net
いやー 千葉公園民だけどあのときガーディにはもう少しいて欲しかった。

685 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 09:45:19.28 ID:DaJYlzft0.net
>>683
決めた,もうちょっと休んだら昼飯調達兼ねてみてくるっ!(ソワソワ)

686 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e9-DGmA):2016/11/03(木) 09:49:47.85 ID:v+aQyofA0.net
イベント終わったからようやくジム崩しで遊べるな
稲毛の赤青lv10崩して回るから、
誰かお願いライブハウスの黄ジム崩して…

687 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/03(木) 09:50:50.33 ID:qcSBVxSXa.net
変更あったんか
まさかテガヌマがズバットやアーボの巣になってたりしないかなw

688 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 09:52:57.19 ID:lFs1oNtId.net
成田山に巣は帰ってきたかな

689 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/03(木) 09:53:23.61 ID:W0Be535p0.net
いろんなサーチ道具動いてるね。
FastPokeMap、今日はご機嫌です。

690 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 09:56:15.98 ID:kDryKdUGd.net
稲毛海岸、ニャースで草

691 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-zCg0):2016/11/03(木) 09:58:13.58 ID:AXUIwq3b0.net
蘇我スポーツセンターはタマタマ→ニョロモだな

692 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-K1hg):2016/11/03(木) 09:58:16.01 ID:SbtyDV6i0.net
>>690
リアルニャースの巣だからな…

693 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 09:58:17.09 ID:kDryKdUGd.net
千葉公園はニョロかな?

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-eJ+a):2016/11/03(木) 09:59:52.05 ID:X6vkeyyT0.net
成田山はロコンぽい

695 :ピカチュウ (ワッチョイW bd20-eI/M):2016/11/03(木) 10:02:38.69 ID:4rG0SzM10.net
舞浜公園にラプラス出現あと11分

696 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 10:05:46.61 ID:kDryKdUGd.net
>>695
今、新浦安だけど間に合わない···

697 :ピカチュウ (ワッチョイ e644-uTye):2016/11/03(木) 10:10:23.05 ID:qJWINRmU0.net
青葉の森はピゴサ動いてなくて、広さ的に乱獲厳しそう。

698 :ピカチュウ (ワッチョイW bd20-eI/M):2016/11/03(木) 10:10:49.85 ID:4rG0SzM10.net
あと6分、がんばってー

699 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 10:10:56.56 ID:RG0mi1qer.net
ひょとして、浦安市総合公園はパウワフの巣!?

700 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-g9Zw):2016/11/03(木) 10:11:30.59 ID:SbtyDV6i0.net
外房側って銚子以外何も聞かないけどどうなってるの?

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-Nil3):2016/11/03(木) 10:11:59.62 ID:Mgi3dxky0.net
ほんとだ!ゴラダで確認!
でも俺津田沼 涙

702 :ピカチュウ (ワッチョイW bd20-eI/M):2016/11/03(木) 10:12:12.98 ID:4rG0SzM10.net
>>699
エレブーでは?

703 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 10:13:22.26 ID:4iZX7jatr.net
>>695
ありがと採れた

704 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/03(木) 10:16:59.75 ID:F7oPrLLra.net
アプリリリース直後に千葉公園がピカチュウの巣でなかったらポケゴにここまでハマってなかったな

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 10:17:23.02 ID:OwMrzW7y0.net
21世紀の森
ヒトカゲ増えてきた調査中

706 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-zCg0):2016/11/03(木) 10:23:37.14 ID:AXUIwq3b0.net
>>691
自己レス

ごめん、訂正。
蘇我スポーツセンター
タマタマ→マンキーかな。

707 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 10:24:44.49 ID:3hQTGJ4Zp.net
>>705
頼むで

708 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-m5qj):2016/11/03(木) 10:28:21.19 ID:D2Mg9TemM.net
親水広場でカビゴン

709 :ピカチュウ (ワッチョイW ba76-m5qj):2016/11/03(木) 10:28:40.56 ID:TIJEbXk00.net
印旛沼はルージュラっぽい

710 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 10:28:44.66 ID:OwMrzW7y0.net
21世紀の森ヒトカゲ
出先でサーチできる環境ならいけそうだ

711 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-6WlR):2016/11/03(木) 10:31:32.20 ID:0JMPl7CG0.net
マンキー ヒトカゲ ワンリキー ケーシィのみ捕まえたい

712 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 10:39:21.47 ID:7yuAXW4Kd.net
松戸中央公園、ロコンがいた。松戸で初ロコン。

713 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/03(木) 10:40:50.33 ID:RY7jjdnza.net
松山下公園 ドードーっぽい
配信初期を思い出す

714 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 10:56:43.34 ID:jNNCW8mV0.net
>>668
こいつ真の池沼だね
>>679
マジか。ガーディーなら行くわ
>>701
枯れた滝見てくれると助かる

715 :ピカチュウ (ワッチョイW e644-eI/M):2016/11/03(木) 11:14:29.20 ID:qJWINRmU0.net
郵便出し忘れたから、最寄りの郵便局行くか、市原郵便局行くか迷ってるw

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 11:16:33.45 ID:OwMrzW7y0.net
21世紀ヒトカゲ今5匹湧いてる
いよいよ松戸に春が来ましたよwww

717 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM):2016/11/03(木) 11:21:24.65 ID:vT0hP2VM0.net
21世紀の森ってどこや
八柱は一本で行けるけど徒歩15分きついな

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 11:22:58.08 ID:OwMrzW7y0.net
中山競馬場タッツー調査中
俺的にはこっちの方期待してる

719 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/03(木) 11:24:02.69 ID:RY7jjdnza.net
一応バスはあるらしいけど
http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/koutuu.html

720 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/03(木) 11:26:17.03 ID:RY7jjdnza.net
北総花の丘公園 多分トサキント

721 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 11:28:20.78 ID:l9AAW2dVd.net
>>716
まじかっ、市川市北東部民としても嬉しいっ
飴は200個超えたが高個体待ち状態なので行くわっ

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 8aef-2euV):2016/11/03(木) 11:31:20.83 ID:Ggbp3yNY0.net
21世紀の森と広場 広すぎなんだよなぁ・・・

723 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 11:35:21.62 ID:l9AAW2dVd.net
>>722
たしかに高低差あるし回り方も考えないとね

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b0b-DGmA):2016/11/03(木) 11:38:49.33 ID:+7nfebn50.net
木更津赤い橋にラプラス

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/03(木) 11:41:32.75 ID:Q8eQhEJs0.net
青葉の森ガーディでチャリンコ勢歓喜
夢の島で乱獲済みだけど行きますよ

726 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 11:45:00.42 ID:QsIZLotBr.net
>>619
カイリュウは7月29日に一体目作ってる。
不忍池産でトレーナーは18位だったと思う。

727 :ピカチュウ (ワッチョイW bd60-m5qj):2016/11/03(木) 11:45:38.36 ID:gTX9wK9Y0.net
21世紀の森、今花時計あたりにハクリュー湧いてる!

728 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 11:48:18.35 ID:8G0ZJqBBd.net
>>693
みたいですね
ただ忠霊塔のある区画はロコンですね
ソースが薄いのと足場がよくないので一時間で4でした

729 :ピカチュウ (ワッチョイW bc20-m5qj):2016/11/03(木) 11:48:21.95 ID:9QEjCh4w0.net
浦安運動公園にラッキーとストライクいるな

730 :ピカチュウ (ササクッテロリ Spbd-eI/M):2016/11/03(木) 11:50:17.80 ID:hLZimt0bp.net
幕張海浜公園海側ガーディーの巣っぽいな

731 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 11:51:25.48 ID:AOngiubSd.net
21世紀、ヒトカゲついでにミニハクはいいね。
でも池の公園中央側、自然観察エリアはソース少ないし何より昆虫植物観察の人達の迷惑になるので立入らない方がいいよ。

732 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 11:53:52.38 ID:OwMrzW7y0.net
21森はソース時間がこの通りなら動線は楽だ結構中央は時間がかたまってるから

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/03(木) 12:02:38.47 ID:Q8eQhEJs0.net
青葉の森ガーディ大猟祭

734 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 12:21:51.16 ID:jNNCW8mV0.net
21世紀の森良さそうだね。地元の人廻り方教えてください
サーチ無しでも平気そうなのかな?

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 12:25:00.66 ID:K4MWQ1Df0.net
自分も知りたいです
21世紀の森、一度も行ったことなくて
かなり広そうですね

736 :ピカチュウ (エムゾネW FF28-eI/M):2016/11/03(木) 12:27:03.00 ID:2jLPIoKuF.net
船橋行田公園は何もいなくなった。

737 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 12:31:51.21 ID:G1eu9fe/0.net
成田ポニータいらねえ…

738 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e05-Gpv5):2016/11/03(木) 12:39:18.65 ID:5bdVifhV0.net
足利に行かなくて良かった。
21世紀の森にやっと来てくれた!
遠方からの人、駐車場多いから安心だよ。
BQ場の🅟は休日は混むので注意。
9時〜4時半まで開園なので夜釣りは無理。

739 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 12:45:59.03 ID:jNNCW8mV0.net
>>736
ニドランじゃね?さっきから良く出てる

740 :ピカチュウ (ワッチョイW bd60-m5qj):2016/11/03(木) 12:50:04.34 ID:gTX9wK9Y0.net
21世紀の森は池周りのソースを回るなら西駐車場が良いと思う。

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 12:50:16.78 ID:OwMrzW7y0.net
21森
基本水とこかげの広場のあたりでボール集めながら待機でいいんじゃね?
中央右側その他はfastpokemapとかでたまに調べると

742 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-fEvZ):2016/11/03(木) 12:56:23.79 ID:UTDUkD1wr.net
21世紀の森行くなら、八柱駅より、常盤平駅の方が近いよ。それでも徒歩10分くらいかかるけど。
常盤平駅は新京成線だけだけど。

743 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 12:57:00.24 ID:jNNCW8mV0.net
http://app.famitsu.com/20161103_880914/
何かもう少し良く出来ないものか

744 :ピカチュウ (スッップ Sd28-9woA):2016/11/03(木) 13:06:17.95 ID:ZSyDVsfGd.net
>>700
終わってるよ
用事がなければ東京に遠征
巣なんて幻想

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-I8Q3):2016/11/03(木) 13:08:21.31 ID:EzdzcCy10.net
もうカビゴンとかラプラス捕まえても個体値低いんでしょ?

746 :ピカチュウ (エーイモ SEde-m5qj):2016/11/03(木) 13:13:20.22 ID:DEniRwIqE.net
千葉も少しずつピゴサ復活してきてるね嬉しいわ

747 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 13:15:03.50 ID:T6WduMyD0.net
ピゴプッシュ通知きてびびったw

またカビゴンダッシュ再開か

748 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 13:24:30.90 ID:jNNCW8mV0.net
まだ未確定だけどサーチ確認しつつまとめてみた。いつもと違ってポケモンごとにしてみたけど見にくい?

アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:
オムナイト:
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
カラカラ:
ケーシィ:
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:
サンド:
シェルダー:
ストライク:
スリープ:
ディグダ:
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ピカチュウ:
ピッピ:
ビリリダマ:
ブーバー:
フシギダネ:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:印旛沼
ロコン:千葉公園忠霊塔、成田山
ワンリキー:

訂正追加情報宜しく

749 :ピカチュウ (ワッチョイ e937-2euV):2016/11/03(木) 13:27:59.59 ID:ddl+VMkC0.net
21世紀の森来てくれるならついでに松戸周辺の赤10ジム潰してほしい

750 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 13:29:39.28 ID:jNNCW8mV0.net
サーチと書き込みでの確認21世紀の森広くてびっくりした

http://i.imgur.com/yfU1sbs.png

http://i.imgur.com/EgCjwKO.png

http://i.imgur.com/hKLkDHn.png


http://i.imgur.com/bPBgXBv.png

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-kMxW):2016/11/03(木) 13:37:07.71 ID:06B1jMjF0.net
天台スポーツセンターはケーシィかもしれん

752 :ピカチュウ (ワッチョイ d009-yUo4):2016/11/03(木) 13:41:32.44 ID:vZXiYca60.net
追加
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
シェルダー:夢の島公園
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
マンキー:葛西臨海公園

753 :ピカチュウ (ワッチョイ d009-yUo4):2016/11/03(木) 13:42:43.54 ID:vZXiYca60.net
すまん夢の島公園は千葉じゃなかった

754 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 13:44:06.08 ID:8f1Wjub2a.net
葛西もな

755 :ピカチュウ (ワッチョイ d009-yUo4):2016/11/03(木) 13:46:47.62 ID:vZXiYca60.net
稲毛海浜公園ニャースかな

756 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/03(木) 13:48:13.85 ID:fg2ZJrnUM.net
21世紀の森見た
これだけ出てれば人の流れについて行けば良さそうw

757 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-fEvZ):2016/11/03(木) 13:53:17.96 ID:UTDUkD1wr.net
>>松戸周辺の赤の勢力すごいよな。俺の近所も赤10タワーばっかりだよ。位置偽装ぼいのもあるし。
赤10タワー壊すのがモチベーションになってるけど、2、3日に1タワーがやっとで、焼け石に水だよ。まじで壊して欲しい。

それにしても、21世紀の森にヒトカゲは嬉しいわ。

758 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 13:53:19.57 ID:jNNCW8mV0.net
とりあえず追加しました。

アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:
オムナイト:
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
カラカラ:
ケーシィ:天台スポーツセンター
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:亥鼻公園
サンド:
シェルダー:
ストライク:千葉ポートタワー
スリープ:
ディグダ:
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:稲毛海浜公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ピカチュウ:
ピッピ:
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
ブーバー:
フシギダネ:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:印旛沼
ロコン:千葉公園忠霊塔、成田山
ワンリキー:

訂正追加情報宜しく

759 :ピカチュウ (ワッチョイW bc20-m5qj):2016/11/03(木) 13:56:13.58 ID:9QEjCh4w0.net
21世紀の森と天台と浦安総合と青葉は歩きの時給出したいところだな
6時間以上狩れる人は是非報告を

760 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 13:56:39.10 ID:G1eu9fe/0.net
プリン集めたい

761 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-zCg0):2016/11/03(木) 13:57:32.58 ID:AXUIwq3b0.net
アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:
オムナイト:
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
カラカラ:
ケーシィ:天台スポーツセンター
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
サンド:
シェルダー:
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
スリープ:
ディグダ:
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ピカチュウ:
ピッピ:
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
ブーバー:
フシギダネ:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:印旛沼
ロコン:千葉公園忠霊塔、成田山
ワンリキー:

762 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-zCg0):2016/11/03(木) 14:00:48.85 ID:AXUIwq3b0.net
>>758
あ、ごめん
まとめてくれている人
いるみたいね

763 :728 (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/03(木) 14:08:11.79 ID:DaJYlzft0.net
>>748
ほんと細かいことでごめんねだけど
ロコンの千葉公園忠霊塔はちょっぴりしか湧かないので成田山メイン(先頭)で願います。
期待していっちゃうと痛い目にあいます。たぶん時給4いけばいい方かも。

764 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 14:12:08.77 ID:T6WduMyD0.net
21世紀の森、FPMで30分見ただけで5匹確認。

ただし、範囲がデカいw

765 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-m5qj):2016/11/03(木) 14:14:10.68 ID:XgRHbqx20.net
そういえば21世紀の森は9時5時の公園で夜間は立ち入り禁止なはずなのに、森の広場のジムに置いたポケモンが夜帰ってきた事がある。
翌日見たら赤のタワーになってた。
不法浸入か位置偽装っぽいな。

766 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/03(木) 14:14:21.31 ID:fg2ZJrnUM.net
いまも五匹
まつどでヒトカゲダッシュとか胸熱だ

767 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 14:18:14.03 ID:jNNCW8mV0.net
>>759
天台はこんな感じで国道から坂を上がり奥までぐるっと廻ってます。夜は車でそのまま廻る人多いです。
奥の水色のところは駐車場ですが夜は暗く狭いところがあります
ポケスト紺のところでたまにルアー炊かれてます

http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

768 :ピカチュウ (スッップ Sd28-zCg0):2016/11/03(木) 14:20:06.23 ID:Uw3Oh6z/d.net
>>764
これ、自転車じゃないと無理だろ。
ダッシュなんかやってたら、30分でバテそう。

769 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 14:20:28.02 ID:jNNCW8mV0.net
>>763
了解です。

訂正ver

アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:
オムナイト:
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
カラカラ:
ケーシィ:天台スポーツセンター
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
サンド:
シェルダー:
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
スリープ:
ディグダ:
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ピカチュウ:
ピッピ:
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
ブーバー:
フシギダネ:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山、千葉公園忠霊塔(少)
ワンリキー:

770 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ede-8n5s):2016/11/03(木) 14:20:41.23 ID:lJMcoucB0.net
ガーディの飴947個持ってた
なんかスッキリしないから1000個にしに青葉の森に行ってくる

771 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:25:04.52 ID:mIuAOSrp0.net
ヒトカゲ21世紀の森

これマジ?
あのアップダウンの山をみんなで体験するのかw

772 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/03(木) 14:28:47.42 ID:oXN3FhyXa.net
>>765

8月に自分もそれあったよ
職員は帰ってるし入れないから偽装だろうね

しかしあの静かな21世紀の森がヒトカゲの巣になるとはwあそこは範囲が広いしコンビニとか近くにないから少し不便なのがね
家族連れの多い居心地のいい公園だから変なことにならないといいけど

773 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:29:18.99 ID:mIuAOSrp0.net
21世紀の森についてだが

八柱駅から徒歩で十分いける。
バスもあるが、そこまでの距離ではない。

新松戸駅からも八柱駅へのバスも出てて
それが公園口に止まる。

新松戸付近から自転車で行く人は、馬橋の中和倉の方から行くと
坂をある程度、避けれるけど
道がごちゃごちゃしてるので注意

周辺にコンビニ無し、駅で補充を

774 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/03(木) 14:32:02.36 ID:4uQ8tSiDd.net
新宿小カビゴン。
あと4分

775 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/03(木) 14:36:11.64 ID:W0Be535p0.net
今日はサーチ効くので有難い。
染井野ヤオコー・D2・カワチの3カ所で
ピカチュウ各1体確保。これでライチュウ作れる。

776 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/03(木) 14:37:18.83 ID:owdc8rH20.net
21世紀の森はこれだけ出てれば巣で文句ないな
手賀沼親水広場もヒトカゲ出てたけど時給4くらいだったし波もあった
21世紀の森遠いから行けないけど…
う〜ん無理してでも自転車載せて車で行こうかなぁ
近くの人裏山

777 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:38:35.41 ID:mIuAOSrp0.net
>>772 体力ある奴じゃないと
坂登って道路に出た時に、麓のヒトカゲ出現に絶望するだろうなw

あれ、道路出る時に博物館の中を通ったはずだけど
あれがどうなるかだなぁ
人が増えると、何回も往来すると注意されるかもな

778 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/03(木) 14:38:39.50 ID:owdc8rH20.net
>>775
ベロリンガも出てるぞ

779 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:39:25.20 ID:mIuAOSrp0.net
>>776 自転車禁止
入り口に人いるから警察へGOになるぞ

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-m5qj):2016/11/03(木) 14:41:14.57 ID:TmIQyWHj0.net
空欄が多くて見にくいし、アーボの巣とかあった所で誰も興味無いし、場所ごとにまとめた方が見やすいかなあ

781 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 14:48:04.15 ID:OwMrzW7y0.net
気が早いけ来週以降もこういうのがココで続いてくれたらうれしい
特に松戸は今までショボかった

782 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 14:48:18.40 ID:zMqhejs2r.net
>>780
空欄多いのは巣が変わったばかりで情報少ないし仕方ないんじゃね?
自分が必要じゃなくても探してる人も居るだろうしアイウエオ順で俺は分かりやすいと思うけどな

783 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 14:49:50.52 ID:tExqOcVxd.net
いまだにヒトカゲごときで大騒ぎしてる奴が多いことに驚いてる
昨日までのイベント中何やってたんだよw

784 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/03(木) 14:51:19.90 ID:0DQXsYs4a.net
>>780
さが

785 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/03(木) 14:52:39.11 ID:0DQXsYs4a.net
>>780
探す場所より探すポケモンに興味のある人の方が多いだろうから、これで良いんじゃね?
東京スレも同じスタイルだったよ

786 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:53:06.60 ID:mIuAOSrp0.net
>>781 近いけど、行くのがけっこう大変なんだよなあそこ
新松戸から行くと、道1本だけど坂の連続
バスで200円ぐらい払っていくなら、不忍池でええやんってた。

公園はイシツブテの時、森のホールの前にも出て
北東の駐車場にも出て、一番南の入り口にも出て
もう散々だった。
その次の時のポケモンの時は北西の入り口付近にも出てたような気がするし
範囲がどうなってるかだなぁ

787 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 14:53:16.54 ID:OwMrzW7y0.net
>>783
それ言っちゃおしまいよww
このヒトカゲさんの松戸公演を盛り上げて大成功に終わらせる
未来のトレーナーへの責務だと思ってるんだ

788 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 14:55:34.93 ID:mIuAOSrp0.net
>>783 マジまともな場所ないんすよ
遠征費だけでかなりかかってるよ。

789 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eI/M):2016/11/03(木) 14:56:06.31 ID:0DQXsYs4a.net
>>783
https://youtu.be/EkhmJRBQKDw
これ見たら考え変わるかもw

790 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 14:56:22.26 ID:jNNCW8mV0.net
>>780
不評なら変更します
>>782
>>785
ありがとうございます。東京スレを見て探してるポケモンの方が見慣れない場所より分かりやすいと思い真似してみました。

791 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/03(木) 14:57:10.77 ID:SDu/ddpid.net
さっきジムの名声上げてて、置けるとこまでいったのに
ジムをタッチしたら既に置いているやつがいるっていうね…マジ最悪やな。

近くに車停めてたからたぶんそいつだと思うけど。

792 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 15:00:17.78 ID:zMqhejs2r.net
>>791
居るよね。倒した人が優先に置けないとおかしいよな
置いた奴倒しちゃえ

793 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 15:01:32.79 ID:DYc9/Yxzd.net
21世紀だけど公園の上の橋でたまに速度違反の取締りやってるからご注意を

794 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:01:40.18 ID:mIuAOSrp0.net
>>791 いるだけまし
周囲に誰もいなくて、置かれてその後エラー連発とかあった。

795 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 15:01:48.75 ID:zMqhejs2r.net
>>790
千葉の場合全部は埋まらないだろうからある程度情報出たら無いところは削除すれば良いんじゃね?

796 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/03(木) 15:05:51.10 ID:owdc8rH20.net
>>779
自転車禁止なのね
サンキュ
>>783
リザードン持ってるけどつばクローで微妙
親水広場でそれなりに集めたけどもっと欲しい
>>791
あるあるだよ
名声上がるの待って置いてるなら腹立つけど
実際は「あれ?置けるじゃん」って感じで置いてると思うから
いちいちイライラしたりしたらダメだよ
苦労して名声上げて横入りされたらムカつくけど仕方ない…と諦めるしかない

797 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/03(木) 15:09:00.17 ID:SDu/ddpid.net
>>792
ホントムカつくわ…30,000まで上げて、
タッチしたら32,000になってやんの。一瞬何が起こったか分からんかったがこれがハイエナってやつか。

歩いた足が無駄になるのもちょっとムカつくから
最終的に43,000まで上げて、そいつの上になる
ようなポケ置いてきたわ。

ひねりのないユーザーネームで腹立つわ…おもろかったら許そうと思ったけど。

798 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/03(木) 15:10:22.00 ID:W0Be535p0.net
>>778
ただ今、カモネギ確保、これカワチかな。

799 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:12:09.22 ID:mIuAOSrp0.net
21世紀の森、PGO復活してるな
やりやすくなったわ

無いと本当に辛い
マジで

800 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 15:14:30.60 ID:jNNCW8mV0.net
情報無いところは後程削除します
廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
八柱駅から徒歩で行けるそうです
近くにお店が無いようですので事前に用意した方が良いようです

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

アーボ:
イシツブテ:
イワーク:
エレブー:
オムナイト:
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
カラカラ:
ケーシィ:天台スポーツセンター
ゴース:
コイル:
コダック:
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
サンド:
シェルダー:
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
スリープ:
ディグダ:
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ナゾノクサ:
ニドラン♀:
ニドラン♂:
ニャース:
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ピカチュウ:
ピッピ:
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
ブーバー:
フシギダネ:
プリン:
ポニータ:
マダツボミ:
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
メノクラゲ:
ヤドン:
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山、千葉公園忠霊塔(少)
ワンリキー:

天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

801 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 15:17:11.81 ID:kU9RZIvhd.net
成田山の寺ゾーンは巣ではなく裏の公園のみなので行かれる際は気を付けてね

802 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 15:18:41.73 ID:DYc9/Yxzd.net
21世紀の森、たしか池の西側に売店とかあったような…10年以上前に子供たち連れて行って以来なんで今はどうだか…

803 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 15:25:45.55 ID:T6WduMyD0.net
21世紀の森、FPM1時間沸き13匹確認。

デカい公園でクソ歩くんだろ?

804 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 15:28:52.21 ID:DYc9/Yxzd.net
これは広大だわ

http://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/shisetuannnai/guide-map.files/20121214135046.pdf

805 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 15:29:01.65 ID:zMqhejs2r.net
>>797
時間も薬も使うだけにムカつくよな。一番上に置けたなら良かったね。名前変な人いるよね。ジムでも変なのあったから記念に置いてきたけどすぐ帰された

http://i.imgur.com/WsPAJTN.jpg

806 :ピカチュウ (ワッチョイW e9e1-m5qj):2016/11/03(木) 15:30:06.91 ID:t0DW8FEK0.net
>>800
長いわ
空欄必要ないだろ、既知のところだけ書けよ

807 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/03(木) 15:30:21.22 ID:b5g0XlnCM.net
21性器チャリ禁止は痛いなあ

808 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/03(木) 15:33:50.48 ID:OhtTAEy1a.net
カビゴンもうかれこれ1ヶ月近く全然お目にかかれてないわ
ポリゴンとかテプラ辺りはよく影で見かけるんだけどなぁ

809 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 15:34:01.97 ID:DYc9/Yxzd.net
あ、11月からは16時30分閉園なのね、21世紀

810 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-B69z):2016/11/03(木) 15:42:22.92 ID:7Rb3HSoKa.net
>>808
ガビゴン、14時前に蘇我のケーズにいたわ

811 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-DGmA):2016/11/03(木) 15:42:49.03 ID:fg2ZJrnUM.net
こりゃあ21世紀本物だぁいま八体出てた

812 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 15:43:08.58 ID:zMqhejs2r.net
>>806
削除しますって書いてるだろ?やって貰って偉そうに言うなよ

813 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:43:56.95 ID:mIuAOSrp0.net
>>802 売店はある
テラスってか建物があって
飯もくえる。
そこに自販機もある。

814 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:48:21.63 ID:mIuAOSrp0.net
一応だけど
21世紀の森は、巣レベルだけど
大きな巣までは行かないと思う。

それで出現範囲が広いし、移動がきつい場所を挟んで
一気に同時にわいたりするから
下手したらかなり時給減る。
ヒトカゲダッシュとか上にあったが
ダッシュやれるもんならやってみろって時があるからなぁ

湧き-山-湧きとか

815 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:49:48.11 ID:mIuAOSrp0.net
>>814 追記
浦安総合公園とかそんなレベルまでは行かない
イメージ的に中ぐらいでいいと思う。
手賀沼よりは間違いなく出る。

816 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 15:50:44.99 ID:Vx3NcSYYd.net
>>806
怒られてやんのw

817 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 15:50:55.83 ID:jNNCW8mV0.net
>>813
情報ありがとうございます。調べたらカフェあるみたいですね
ここ以外にも何かありますか?
http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/shisetuannnai/cafe.html

818 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 15:50:59.36 ID:es9037rWd.net
青葉の森のガーディってやっぱサーチ系アプリないと厳しい?
適当にジョギングコース歩いてれば沸くのかな?

819 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 15:52:55.77 ID:mIuAOSrp0.net
>>817 もう1つ茶屋みたいなのあるけど
そこは今の時期やってるか
ちょっと分からない。
とりあえず合ったとしても、それぐらいかな

820 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/03(木) 15:53:17.81 ID:OhtTAEy1a.net
>>810
蘇我かー、大学の頃に釣りに行った以降行ってないわ

821 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 15:56:27.94 ID:jNNCW8mV0.net
一度空欄消しますので追加あれば教えてくれると助かります

廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
お子さんや絵を描いてる方やジョギングされてる方も居るようなので注意した方が良いと思います
八柱駅から徒歩で行けるそうです
飲食店はあるようです。ただかなり広いと思われますので事前に準備した方が良いかも知れません。

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

千葉の巣一覧
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
ケーシィ:天台スポーツセンター
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山、千葉公園忠霊塔(少)


天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

822 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 15:58:02.65 ID:T6WduMyD0.net
21世紀の森、現地レポよろしく。

823 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 15:58:37.27 ID:jNNCW8mV0.net
>>819
ありがとうございます。行った事ない方が多いと思うので情報助かります。
ヒトカゲ出ると行かれる方多いでしょうし自分も一度行ってみたいですし
自販機はあちこちにありますか?

824 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:06:13.45 ID:mIuAOSrp0.net
>>823 食事できるテラスの中にあったはずだけど
基本的に、公園内にはそこら辺しかなかったと思う。
入り口付近にはある場所もあったけど
八柱付近の入り口付近はちょい分からん。
頻繁に行ってる人の情報待った方がいいかな。

俺が行ってた時よりもソース数は増えてるが
ただ、範囲広がってるだけなのがなぁw

825 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 16:13:07.34 ID:jNNCW8mV0.net
>>824
了解です。ありがとうございました。不忍池や夢の島より広そうですよね?集中して出てくれたら良いですが端から端だとキツそうですね。効率の良い廻り方あれば良いのですが

826 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/03(木) 16:16:29.22 ID:oXN3FhyXa.net
21世紀の森の池の隣のテラスは食事と自販機はあるけど、期待はしない方が……
池から少し歩くと茶屋があって甘酒とかあるね。バリバリ市販のだけどw

そこ以外だと企画展やってる建物以外は自販機ホントないよ。駐車場には自販機あるか
駐車場は500円/1日ね

827 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:17:43.61 ID:mIuAOSrp0.net
>>825 俺が夏に行ってたときは辛かった。
ここでレポ書いたと思うけど
PGOあれば何とかなるだろう。

あと基本、ゴミは持ち帰りだと思ってた方がいい。

828 :ピカチュウ (バックシ MMd0-eiH0):2016/11/03(木) 16:19:37.28 ID:WlW9XV8TM.net
松戸の栗ケ沢公園はパウワウからスリープになったっぽい。

829 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 16:19:40.96 ID:OwMrzW7y0.net
前に書かれてた足利、戸田も見送ってようやく巡ってきたチャンス
この1週間頑張らずにどこで頑張るんだ
気合いだよ気合ww

830 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/03(木) 16:21:52.78 ID:JqKMBCnPd.net
21世紀の森の難易度は成田山公園より高い?
それより低いなら余裕で行くわ

831 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 16:24:27.16 ID:wR+q04jOa.net
成田山公園みたいに池の回り適当に歩いてるだけでとれるとこではない

832 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-LCIT):2016/11/03(木) 16:26:08.23 ID:OqeytXHua.net
>>805
変更したポケモンの名前が表示されるのは自分だけだよ。。つまり。。。笑

833 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/03(木) 16:26:58.79 ID:JqKMBCnPd.net
成田山公園は山の登り降りを半日繰り返したがそれよりきついってマジかよ
不可能だろそれ

834 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 16:32:15.60 ID:HAKns3Ih0.net
21世紀の森今日行った人いないの?
天気良かったし楽しそう

835 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:33:09.54 ID:mIuAOSrp0.net
>>833 成田山ほどではないとは思うが
PGO見て登って、もう一度見たら
道路の向かいと、逆側の麓に同時湧きしてたり

北は北で柵があって、遠回りしないといけなかったり
その場所に登ってまた見たら今度南に出てたりとか
そういう場所。

運が良ければ平地にいっぱいでて、池周辺でミニリューも出て
楽しい場所だよ。

個人的に、普通の人に取ってはそれなりに苦労する場所だと書いてる。
成田山とか小山内裏に行ってる強者にはウォーミングアップだろ。

836 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:35:54.49 ID:mIuAOSrp0.net
ってかね、突っ切れそうな場所が
突っ切れないからイライラするんだよあの公園w

837 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/03(木) 16:38:35.99 ID:JqKMBCnPd.net
>>835
それなら余裕そうだね、ありがとう
近日中に報告する

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 16:42:32.66 ID:HAKns3Ih0.net
>>835
体力無いから
平地でミニリュウとヒトカゲがいいな
あとは休憩

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-DGmA):2016/11/03(木) 16:45:39.64 ID:/u5sdViG0.net
21世紀の森って犬の散歩できる?

840 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:47:35.04 ID:mIuAOSrp0.net
>>838 ミニリューはおまけのたまにで
そんな頻繁に出るわけではないから注意
まぁ、でれば儲けもんの感じで

とりあえず、明日か明後日行くけど
自転車止めてバスで行くかなぁ
地元なのに坂多すぎて行くのマジめんどい場所
なぜあんな場所に作ったのか

841 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 16:47:57.45 ID:YiGAu/SJx.net
成田山はピカチュウのとき行ったけど巣判定のとこはそこまで高低差きつくないしソース多いお陰で走り回らなくてもどうにかなった
成田山産のキュウコンちょっと欲しいからまた行ってみるつもり

842 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:48:41.77 ID:mIuAOSrp0.net
>>839 無理

843 :ピカチュウ (ワッチョイ 7140-bgYK):2016/11/03(木) 16:49:08.50 ID:A5QbMIfu0.net
>>839
ペットは連れて入れないよ

844 :ピカチュウ (ワッチョイW 8acd-DGmA):2016/11/03(木) 16:50:38.09 ID:/u5sdViG0.net
>>842
>>843
わかったありがとう

845 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/03(木) 16:51:05.22 ID:0Pg+/Uj5d.net
青葉の森は時給15〜18くらい。
ただ、チャリじゃないとかなりキツイ。
常に右下にガーディが表示されてて、これを『巣』って言うんだなと判らされたよ。

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 16:51:10.83 ID:K4MWQ1Df0.net
21世紀の森ってそんなにアップダウンが激しいところなんだね
小さい子供連れては無理そうだ

847 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 16:51:21.26 ID:OwMrzW7y0.net
とりあえずさー週末はそこそこトレーナー行くと思うから
みんなで励ましあいながら頑張ろうな!ww

848 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:53:27.27 ID:mIuAOSrp0.net
>>839 HPから転載
お願い
ゴミはお持ち帰りください。
ペットをつれての入園はできません。
自転車(キックボード含む)の乗り入れはできません。
(自転車を引いての入園もご遠慮いただいておりますので、駐輪場をご利用ください。)
動植物の採取(魚釣り)や鳥などへのエサやりはできません。
ランニングをされる方は他の利用者の迷惑とならないよう配慮をお願いします。(ランニングをご遠慮いただいているエリアもございます)

ポイ捨てとかあったら、すぐに中止要請いく予感。
これで最後かもなぁ

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 7140-bgYK):2016/11/03(木) 16:55:38.20 ID:A5QbMIfu0.net
21世紀の森行ってきた
のんびり歩いて6匹/h
今日は穏やかで良い散歩ができた
ポケgoやってる人も結構いたよ

850 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:55:55.44 ID:mIuAOSrp0.net
>>846 山をショートカットに使わないで
あきらめるところはあきらめて
平地の広場で遊びながら取ればいいと思う。

俺は最大時給目指すぞぉ!とか言う人はがんばってください。

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 17:02:44.95 ID:K4MWQ1Df0.net
>>850
ありがとう!
子供と遊びながらのんびりやってみるよ

852 :ピカチュウ (ワッチョイW bd66-m5qj):2016/11/03(木) 17:06:27.65 ID:voR7N/D50.net
>>832
ジムの名前の事を言ってんだよ

853 :ピカチュウ (ガラプー KK31-bLRS):2016/11/03(木) 17:09:42.01 ID:B+kcQquKK.net
地元民だが21世紀の森に行って来た
15〜16時10分くらいまでで11匹
ルアー湧きはないから時間は余裕あるが兎に角広いし歩く
待機するなら左右どちらにも出るから中央の橋の下付近でいいかな?
驚いたのは夏は18時半までなのに今は16時半閉園と早い
http://imepic.jp/20161103/612280

854 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 17:10:06.25 ID:jNNCW8mV0.net
松戸栗ヶ沢公園追加。21世紀の森注意点追加

廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車ペット不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
駐車場500円/日
ゴミは必ず持ち帰る

お子さんや絵を描いてる方やジョギングされてる方も居るようなので注意した方が良いと思います
八柱駅から徒歩で行けるそうです
飲食店はあるようです。自販機も有るようですが少ない様なので事前に準備した方が良いかも知れません。

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

千葉の巣一覧
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
ケーシィ:天台スポーツセンター
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
スリープ:栗ヶ沢公園
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山、千葉公園忠霊塔(少)


天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

855 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 17:15:09.35 ID:zMqhejs2r.net
>>852
そうなんだよね。公式のジムの名前が精子と言うのがびっくりした
>>853
凄いね。今週末混みそうルアー炊かれたらもっと出るかな?個体値はどう?

856 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-Y2rC):2016/11/03(木) 17:15:22.59 ID:M5QmAa5wa.net
21世紀の森13時〜15時でヒトカゲ15匹捕獲
3匹逃げられました。
他にフシギダネ2匹、ミニリュウ1匹
入口付近と池をFPM見ながら行ったり来たりすればそれほど苦にならないと思うが??
全て平坦だったし。
つーか、山道って??

857 :ピカチュウ (ワッチョイ 71ce-O4f6):2016/11/03(木) 17:23:25.43 ID:Hc45StPD0.net
俺も21世紀行ってきた、ハロウィンのも合わせて2匹リザードンへ
結果は・・・聞くな
>>856
MAPの北東側、池の右側がレジャーキャンプ場で小高い山になってるんだ
あそこの上にも巣ソースがあって沸くんだけど
登る上に塀があって遠回りしないとそこに行けない

858 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/03(木) 17:35:04.32 ID:0Pg+/Uj5d.net
今日初めてサーチ無くて歩いているときにカビゴンに遭遇した。
あまりにも大きいきいんで、いきなりポケストップが現れたのかと勘違いしちゃったよ。

859 :ピカチュウ (ガラプー KKe9-bLRS):2016/11/03(木) 17:39:17.59 ID:B+kcQquKK.net
関係ないが追加
地元民は知ってるが21世紀の森と広場や橋から見える病院が
清原が一時的に入院してた千葉西総合病院だw

860 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 17:43:44.65 ID:mIuAOSrp0.net
>>856 南の方に出て
上の道路付近や、その逆に出た時に
山を登るか、それを迂回して向こう側に行くか
選択を迫られる時がある。

今回のように人気ポケモンだと
すぐに反映されるから、そんなに焦る必要も無いかもな
イシツブテの時は大変だったんだ。

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/03(木) 17:46:27.19 ID:Q8eQhEJs0.net
サーチ逝っちゃってるじゃないですか
危うく家出る所でしたよ

862 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 17:47:08.46 ID:T6WduMyD0.net
ポケソースまたいじくってない?

ピゴのソースと画面表示数合わないんだが

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 06e1-DGmA):2016/11/03(木) 17:55:19.77 ID:qABDBHXr0.net
北松戸民の私も30分歩いて21世紀の森に行ってきました
追い出されるまでの一時間半で15捕獲3逃走
イシツブテの時にもいきましたが、体感ではあのときより
遥かに沸いていました
これだけ沸くなら博物館がある中央部の山、五本木口の坂を
登っていかないと行けないバーベキュー場、遠い南の広場は
きっぱり捨てるのが良さそうです

864 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 18:00:35.10 ID:7APpxL2op.net
江戸川河川敷のビリリダマは4〜5/h位だった。

865 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 18:02:41.98 ID:T6WduMyD0.net
サーチも死んでるし、ポケソースも変更されてるから21世紀の森みたいなデカい公園ちとやめとこ

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 18:08:49.81 ID:OwMrzW7y0.net
>>865
結構FPM見てたが毎時10分〜30分ごろ西側それ以外は池周辺。ざっくりだがこれだけで十分勝負になる
まぁ明日ですねww

867 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/03(木) 18:09:44.90 ID:b5g0XlnCM.net
>>862
前にソース変更された時からピゴ対応してない

868 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 18:11:43.44 ID:PAkeoXV8d.net
明日21世紀行こうかな、浜町公園より時給いけそうですね…あとは脚力と回り方が重要かな

869 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:12:10.33 ID:mIuAOSrp0.net
広場だけで6〜7匹出れば十分だな

870 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:13:20.35 ID:mIuAOSrp0.net
>>868 浜町のほうが楽だけど
平地の端の東西の広場だけで、そこそこ出るなら
そんな体力は要らない。

871 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-m5qj):2016/11/03(木) 18:23:39.08 ID:FIa9l4rex.net
21世紀の森周辺はスピード取り締まりも注意だけど歩道に潜んでる警官が一時停止、シートベルト、電話の取り締まりしてるから要注意ね

872 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:26:40.24 ID:mIuAOSrp0.net
>>854 その中で栗ヶ沢公園だけ
ソース数が凄い落ちる
分けたほうがいいと思う。

873 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM):2016/11/03(木) 18:29:16.36 ID:vT0hP2VM0.net
薬円台公園は何時間か起きに通ったら必ずスリープいたからビリリダマからスリープ定期湧きに変わったみたいorz

874 :ピカチュウ (ワッチョイ b0d3-O4f6):2016/11/03(木) 18:39:23.04 ID:OZU88EYc0.net
21世紀の森15時半〜閉園までのきっかり1時間で9匹
池の北側とBBQ場(坂道がぐるっと回りこんでる所)は湧いても無視した
個体値はこんな感じだた
http://imgur.com/a/yrw9T

とにかく湧きが凄くて、ピゴサやFPMにヒトカゲの表示が無いときでも
常に右下に影が出ている状況
ホントは不忍池でこさえたカイリュー軍団のジムデビュー戦やりたかったんだけど
そんな暇は無ェ、常に歩き回ってる感じ

バイクで行く人は博物館の駐輪場が便利
閉館日は封鎖されるんで西側駐車場の駐輪場に停めるんだけど、
地面がフカフカでスタンドがズブズブめり込んじゃうんで
カマボコ板とか持ってく必要あり

あと、ボールが不足するんでたっぷりストックしてから行くべし

875 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 18:45:10.99 ID:PAkeoXV8d.net
>>874
乙です、情報感謝です
明日は原チャリで参戦します

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 1320-xjem):2016/11/03(木) 18:45:38.06 ID:AThM1Y780.net
サーチ見ても何も表示されないけど
印旛沼のルージュラってどの辺り?

877 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 18:46:56.28 ID:3LJu7mFqd.net
松戸は皆でいい感じで盛り上がっていて見ていて羨ましいほどだ
どこかの沼とは大違い
場所のせいではないと思う

878 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 18:50:31.34 ID:fiaXMELJd.net
>>845
夢の島公園並に出るのか

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 18:50:56.94 ID:G1eu9fe/0.net
>>874
http://pokego.ymd.tokyo
こっちがすき

880 :ピカチュウ (ワッチョイ b01b-8n5s):2016/11/03(木) 19:02:02.52 ID:nPrkUX+b0.net
長津川親水公園は何に変わった?

881 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 19:08:54.72 ID:mIuAOSrp0.net
>>876 印旛沼公園のことじゃないかな
>>877 俺のレス多いけどなw

平地で橋左右の平地で6〜7匹なら十分と思うけど
ゴミが心配だなぁ。
持ち帰ってくれよ。

882 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9f-B69z):2016/11/03(木) 19:21:55.22 ID:l/NQuvkH0.net
21は遠いけど行きたくなっちゃうな、家のリザードン、2匹とも技ガチャ外れなんだよね〜
青葉はFPMだと4匹湧き位サーチ使えらばかなり良いけど無いと広いから大変だ。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 19:24:40.77 ID:T6WduMyD0.net
あれ?
ピゴからカビゴン通知きて二重ソースだったから、次沸く時間に行っても出なかったんだけど?

通知きたのが2回目だったのか?

ピゴのソースが更新されてないから、もうそれは二重ソースじゃないのか?

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e05-2mfK):2016/11/03(木) 19:30:47.70 ID:5bdVifhV0.net
次の土日は21世紀の森に弁当持ってトカゲ狩り。
晴れたらいいなぁ〜

885 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 19:32:08.05 ID:OwMrzW7y0.net
市川柏松戸周辺にすむ150万人が待ち焦がれた夢
そう、それが21森だ!

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ede-8n5s):2016/11/03(木) 19:33:12.12 ID:lJMcoucB0.net
青葉の森、徒歩、3時から1時間半で18体、最高評価の個体なし orz
おそらく運の良いほうの結果だと思う
夢の島並みに湧くけど、広くて疲れる
個体値90オーバー探しにまた行く

>>818
よく湧く場所を押さえとけばそこそこ取れると思うけど、適当に歩くだけだとそんなに取れないと思う

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/03(木) 19:40:51.03 ID:90D/P9XA0.net
柏、新松戸近辺に置いたのがジムから帰ってこない
数日帰ってこないとちょっと困るなあ

888 :ピカチュウ (ワッチョイ e937-2euV):2016/11/03(木) 19:47:27.67 ID:ddl+VMkC0.net
21世紀の森行ってきた
2時間ヒトカゲダッシュやって20匹
まじで子連ればっかりやから行儀よくせんと規制入るで
外周の道を歩かず、子供が遊んでる平地直線にぶった切ってたらまずいかもね
今日やったけどな
多分土日は大勢のトレーナーが…

889 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 19:54:44.30 ID:T6WduMyD0.net
ピゴ作ってる人がはよソース更新しないとウソ通知ばっかくるぞ。

二重ソースじゃないし、ロングソースじゃないし

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-m5qj):2016/11/03(木) 20:13:24.48 ID:XgRHbqx20.net
21世紀の森は小さいお子さんを連れて遊びに来ている家族や、ウォーキングしている年配の方も多いのんびりした公園
多分園内は殆ど禁煙だよ
森のホールの前と博物館から縄文の森?に行くところに喫煙所があります

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/03(木) 20:19:22.57 ID:xJHb9nnp0.net
よっしゃ、週末ガーちゃん取りに幕張行ってくる

892 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/03(木) 20:19:25.46 ID:Twisf5WCa.net
久しぶりに市原潮見通りに来たけど、相変わらず素晴らしいソースだね。
ついて30分もしないうちにシャワーズ、キュウコン、カイリキー、ナッシーか取れました。
FPMあれば楽しいね、ここも。

とりあえず江戸湯に入ってこよ。
こちらが本来の目的。

893 :874 (ワッチョイ b0d3-O4f6):2016/11/03(木) 20:26:47.37 ID:OZU88EYc0.net
ごめん、バイクは西駐車場じゃなくて北駐車場だった
ちな無料ね

894 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/03(木) 20:28:13.13 ID:ehd32JoYd.net
>>715
カイリュージムが壊されていた
あなた様ですか?
ありがとう

895 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 20:43:02.58 ID:jNNCW8mV0.net
>>872
了解です。栗ヶ沢公園(少)で分かりますか?それとも別にしましょうか?

896 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-m5qj):2016/11/03(木) 20:43:57.52 ID:jX9UUIrP0.net
手賀沼スレはどこですか?

897 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 20:48:21.06 ID:YiGAu/SJx.net
情報過多の人と煽りたいだけの人さえ引っ込んでるならここでいいよ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 320b-eI/M):2016/11/03(木) 20:57:44.73 ID:/Mfy7zig0.net
今日ここのスレみて初めて松戸の21世紀の森行きました。1時間半でヒトカゲ2匹…何度か逃げられました。
巣は巣なんだと思うけど、なにぶん敷地が広すぎて土地勘ない民は苦戦しました。
ほかに目ぼしいポケモンには出会えず…。
駐車場は東側なら500円で厳しそうなおじちゃんがいて、奥の方なら1時間100円で最高500円でした。
親子連れが多くてのどかで良かったです。カイリュウ10階層のジムがありました。

以上です。すみません…

899 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 21:00:28.55 ID:mV6cEbLia.net
21世紀の森ひどすぎ
もういかない

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 1320-xjem):2016/11/03(木) 21:06:02.80 ID:AThM1Y780.net
>>881
ありがと、行ってみる。
スキーヤーのメダル少しは進むといいな

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 4582-14Nn):2016/11/03(木) 21:08:07.04 ID:jVC/gIvN0.net
さっき更級公園近くのジムでハイエナくんと30分くらい睨み合いしてた。
そこまで気合入ってるなら他色のジムでも落としてくりゃいいのに。

902 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 21:11:33.97 ID:p6uvK/Ccd.net
>>901
野良猫かよ

903 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 21:12:21.56 ID:mIuAOSrp0.net
>>895 >>2は俺やってたけど
毎回、別にしてた。
手賀沼みたいになっても荒れるから
別にまとめたほうがいいと思うけど
お任せする。

904 :ピカチュウ (ドコグロ MM19-ROP0):2016/11/03(木) 21:19:29.62 ID:lJwENqsDM.net
FPM復活と、先ほど見ていたらカビゴンが…。3分位あったので急いで。結果ゲットできたが、1532でD。ガッカリ。Aを持っているので、A以上欲しかった。それでもFPMってやっぱりすごいね。今日タワー駄目だったから、10k今晩孵るの楽しみにしていたが、1匹おまけがついた。

905 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 21:33:45.38 ID:kLAcOQIUp.net
>>902
wwwww

906 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/03(木) 21:39:38.35 ID:mkb7BriPa.net
市原吹上通り付近プテラ間に合った^_^
スキャンしてくれた方ありがとうございます。

久々に来ましたが、アピタ近くの住宅街に赤のオールカイリュータワーありますね
一階が2600超えのw
潰したくてウズウズしますが、あの場所は不審者扱いされそうだし、同じ赤チームなので眺めるだけにしましたw

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-8n5s):2016/11/03(木) 21:40:05.72 ID:/EIpXfly0.net
ピゴサ少しづつ復活してきたな
里見公園はストライクの巣か

908 :ピカチュウ (ワッチョイW d009-VCoT):2016/11/03(木) 21:42:09.01 ID:TGEseMfM0.net
新松戸の鐘の下公園の10kmたまごからラプラス出たよ

909 :ピカチュウ (ワッチョイ e644-uTye):2016/11/03(木) 21:42:34.53 ID:qJWINRmU0.net
>>901
そんなとこで遊んでないで五井駅前が一面カレーになってるから挑戦したほうが良い。
カレー民ならトレしてねじ込め。

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 21:47:55.93 ID:K4MWQ1Df0.net
>>899
どうしたの?

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/03(木) 21:54:15.69 ID:IQaP5Q6B0.net
>>909
五井は黄色強くて羨ましいわ
ちな君津だけど周りが赤青レベル10タワーばかりでオワタ

912 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 22:00:05.70 ID:EgrAQwsHd.net
>>885
ワロタww
たしかに市川市民としても嬉しい

913 :875 (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 22:01:50.85 ID:EgrAQwsHd.net
>>893
駐輪場の件了解です

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/03(木) 22:05:59.83 ID:90D/P9XA0.net
新松戸の赤ジム順調に削ってくれてる人がいる
後は柏の東葛飾高校の赤ジム更地になってくれれば…

915 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/03(木) 22:09:20.81 ID:pUU2HmQJa.net
>>908

めっちゃローカルな公園出てきたw
いつも青が頑張ってる公園だね。あそこは車からジムアクセスできるとこが限られてるからあんま行かないんだよなぁ

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 910b-DGmA):2016/11/03(木) 22:11:37.52 ID:LRs+2u5J0.net
18:30に折ったジムがもういつもの面子で10に戻ってたわ
お前ら仲いいね(棒)

917 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 22:15:39.12 ID:mIuAOSrp0.net
俺、新松戸住民だけど
>>908との差は何だろう

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bef-m5qj):2016/11/03(木) 22:19:59.22 ID:7XcBuXfg0.net
大慶園どう?

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 22:24:12.94 ID:HAKns3Ih0.net
松戸方面楽しそうでいいなぁ
馬橋駅前はルアーまだ焚かれてる?

920 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 22:39:29.26 ID:jNNCW8mV0.net
>>903
了解です。分けた方が良さそうですね。修正まとめます

921 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 22:50:07.97 ID:jNNCW8mV0.net
定期湧きミニスポット追加しました。

廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車ペット不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
駐車場500円/日
ゴミは必ず持ち帰る

お子さんや絵を描いてる方やジョギングされてる方も居るようなので注意した方が良いと思います
八柱駅から徒歩で行けるそうです
飲食店はあるようです。自販機も有るようですが少ない様なので事前に準備した方が良いかも知れません。

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

千葉の巣一覧
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
ケーシィ:天台スポーツセンター
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山
巣まではいかないスポット

スリープ:栗ヶ沢公園
ロコン:千葉公園忠霊塔

ミニリュウ定期湧きスポット
新宿中学前の水路沿い
打瀬と磯辺〜真砂までの花見川沿い
都川
高根台調整池

ミニリュウには巣が無いので他にもあれば教えてください。

天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

922 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 22:51:52.38 ID:OVp5LWbxd.net
美浜大橋ラプラス!

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 22:53:13.28 ID:OwMrzW7y0.net
>>918
昼間監視してたが雑魚がまんべんなく
しいて言えばイーブイ多めといった印象か
ただFPMも100パーフォローできてるわけじゃないので・・

924 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/03(木) 23:06:31.54 ID:P7/47G+6a.net
海ほたるにえびわらー

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 4582-14Nn):2016/11/03(木) 23:21:13.66 ID:jVC/gIvN0.net
>>909
ハイエナくんが途中から逆ハイエナされるの警戒し始めたのは中々面白かったよ。
きずぐすりは持て余してるから、赤色でいいなら大宮神社あたりのカレー色を更地にしても良いんだけどね。
入居者が続かないとタワーの折り損だから気が進まないんだよ。

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 23:31:55.39 ID:WK+G6bRl0.net
>914
今日の夕方ジムが2つ隣接してるL10赤ジムを両方更地にしたけど違う場所かな?

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 23:33:26.74 ID:WK+G6bRl0.net
間違えた
私が行ったのは芝柏でした

928 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/03(木) 23:52:27.56 ID:z9V3a+05a.net
ディズニー行ったけど電気系ばっかだな
ゴプラ任せだったので捕獲記録見たけどロクなのいねー
でも意外とやってる人見かけたわ

929 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/04(金) 00:12:46.08 ID:e3kD5wPAa.net
>>919

以前ほど盛り上がってないな。夜8〜11時くらいで休日の前の夜なら人いるかなってレベル
新松戸駅もだけどそれ以外の夜は期待できないなぁ。最近は都内行ってるよ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-kVhM):2016/11/04(金) 00:13:10.21 ID:WI3WdP780.net
手賀沼はナゾノクサの巣だね

931 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 00:39:08.08 ID:wdAUZZMSa.net
今度は21世紀ガイジが沸いてんのか

932 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 00:47:25.98 ID:V6i3Pl1Ad.net
>>931
テガヌマが嫌われたのは手賀沼の情報を書いたからじゃなくてテガヌマの人間性だろ

933 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 00:50:38.72 ID:oIc9n6X3a.net
手賀沼が嫌われたんじゃなくて個人が嫌がられた
その上で挑発するような奴もいて面倒だった
>>877みたいな

934 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 00:52:09.61 ID:wiWe+fPUd.net
手賀沼まわりはたくさんポケモンいんのに印旛沼はいねーんだよ

どう考えても中央排水路のあたりとかミニリュウが定点沸きすべきだろ
サイクリングロードとかあんのに、、

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/04(金) 00:55:59.94 ID:dmn1h16I0.net
青葉の森2時間半30体チャリサーチ

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/04(金) 00:56:37.00 ID:dmn1h16I0.net
↑ガーディ

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/04(金) 01:01:22.45 ID:qfJDXweI0.net
>>934
サイクリングロードは期待したけどポケソースすらまともにないし
ポケストップもない
出てもコイキング、コダック止まり
寒いし二度と行かない

938 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/04(金) 01:14:27.48 ID:ngkYncGJa.net
市原塩見通り20:00頃から今まで約4時間(途中江戸遊で休憩)遊んでました。
今日は楽しかった^_^
取れたポケモンは、

シャワーズ
カイリキー
ナッシー
キュウコン
プテラ
プクリン
エビワラー2
ラッキー
カブト4
ヒトカゲ3
ルージュラ2
ゴローニャ

今日は運が良かったです。

玉前公園のジムに空きがあったので記念にポケモンを置いて帰ります。
この辺りはほとんど10ジムばかりで地元とは大違いですね。

939 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 02:21:38.23 ID:z4cm6DfQ0.net
>>938 普通にレアスポットだな

>>931 そういう言葉使うの止めてくれよ
以前まで平和なスレだったのに
勘弁してくれよ。

940 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:13:57.29 ID:ZpKr2b6id.net
打瀬カビゴン

941 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:21:04.75 ID:ZpKr2b6id.net
打瀬ハクリュウ

942 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/04(金) 04:45:52.52 ID:/q+41BG00.net
>>931
千葉市民だけど正直今回の松戸の盛り上がりはうらやましいよ。
ああ今日は仕事だ。今日有給とって連休にして遠征する人もいるのかな。

943 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 05:50:07.27 ID:EbI7XfiCd.net
超地元民から21世紀公園へクルマでくる方へ、松戸駅東警察の先、北駐車場は混むので西、南について。
エネオスの信号を馬橋へまがるか、R6八ヶ崎交差点から東へバス通りに入り、水砂のバス停から入ってく方(西駐車場)
もしくは、八柱駅と森のホールの間の信号を曲がり、グネグネを下る南駐車場がオススメ。市立病院・運動公園側から南駐車場にいくのは危ないので避けるのが吉、マミーマート側から西駐車場へ向かいましょう。

一時間でも一日中でも500円、晴れてたらシートとお弁当持参でどうぞ!

944 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/04(金) 06:12:13.50 ID:dJUbogTEd.net
>>943
詳しい情報ありがとうごさいます
松戸東署が至近でしたね、交通ルール厳守で行きます

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/04(金) 06:12:52.28 ID:ZmK772gK0.net
稲毛海浜公園海浜ステージにベトベトンいるよー

946 :ピカチュウ (ワッチョイW b0ab-m5qj):2016/11/04(金) 06:38:20.18 ID:ceRWyzUS0.net
いやー、21世紀の森は広すぎる。天気のいい日に自然を楽しむ、くらいの心の余裕がない人はやめたほうがいい

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 74cd-Xqtn):2016/11/04(金) 06:41:21.44 ID:OkPPND2m0.net
今日はディズニーシー行くんだけど、なんかアドバイスあったらよろしくお願い。

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/04(金) 06:55:02.87 ID:ChgfTd7r0.net
>>927
柏駅の西口の東葛飾高校ですね、新松戸も未だに潰れないし、青、黄の人口が減ったのかなと思ってます

949 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa89-uTye):2016/11/04(金) 06:55:17.31 ID:vv29A8u5a.net
寒いので暖かい服装で行く

950 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 06:58:18.55 ID:z4cm6DfQ0.net
>>948 人が減ったのもあるけど
タワーが増えすぎてやる気が起きないのと
手が出せないんだと思う。

951 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/04(金) 07:16:08.84 ID:ChgfTd7r0.net
>>950
そうなのかあ、下手に高個体置いちゃったから後悔してんだよね…

952 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 07:25:43.56 ID:AU+BmMeFd.net
>>938
俺も、昨日はポートやら青葉あたりを、暇を見つけてはチャリで出掛けてウロウロ、トータル4時間くらい。
ガーディ × 18
ミニリュウ × 5
カビゴン
オムスター
ゴローニャ
カブトプス
カイリキー
ヒトカゲ
ピカチュウ × 3
10k卵 × 3
ラプラスの飴 × 4

まあそれなりに楽しめました。
天気も良く、風も心地よかった。
これからは寒くなるし行く機会も減るだろうから、最後の秋を満喫出来たのかな。
4点に居座って無くて良かったよ。

953 :ピカチュウ (ワッチョイ 655c-8n5s):2016/11/04(金) 07:48:05.86 ID:p5dJ0afX0.net
なんて爽やかなポケゴーライフ

954 :ピカチュウ (スプッッ Sd28-B69z):2016/11/04(金) 08:23:28.69 ID:rgCd7CApd.net
本千葉にカビゴン

955 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 08:55:10.98 ID:3AuiupZ5p.net
>>947
ランドに湧いても後悔しないこと

956 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 09:13:46.42 ID:xXk1bkOna.net
新宿公園クラブ?

957 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 09:19:15.33 ID:MpnLz1i6a.net
21世紀の森ひどすぎ
わざわざ行く価値なし

新習志野の香澄公園の方がまだまし

958 :ピカチュウ (ワッチョイ e99f-8n5s):2016/11/04(金) 09:56:51.75 ID:JbeJb60/0.net
昨日は青葉の森楽しかったー
お陰様で念願のウインディが手に入ったよ
祝日のイベントで博物館入場無料で子供と化石発掘?も出来ていい休日でした
ガーディー目当てで行く方結構歩くと思うのでしっかり飲み物持っていくといいよ

959 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-6WlR):2016/11/04(金) 10:10:24.56 ID:mSIBQV3B0.net
夜勤前に今まで2時間市原潮見通り徘徊
レアはでなかったけど、目当てのケーシィ、ワンリキー、ピカチュウを重点的に採取。
それぞれ飴20個は増えたから中々良い日でした。
ここはチャリ必須だからサーチアプリあるうちに稼ぎたいところ
定期湧きするプテラプラキ抑えればほぼコンプ
なぜかイワークは未所持だが

960 :ピカチュウ (ワッチョイ e9cd-e+Bk):2016/11/04(金) 10:13:45.44 ID:jmiNQA0n0.net
複垢のおっさんがいる旭町第3公園の青タワー
もう何カ月も青。更地希望…

961 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/04(金) 10:14:30.53 ID:hojsQRVE0.net
確かに、イワーク、難しいね。
オレはタワー、約10回で3体確保したけど、

962 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-6WlR):2016/11/04(金) 10:15:53.35 ID:mSIBQV3B0.net
>>961
通知きてもイワーク程度だと向かわない俺が悪いのか、そうさせるイワークが悪いのか

963 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 10:18:11.68 ID:AU+BmMeFd.net
おまいら、PLUS はamazon でも買えるぞ。ポケモンセンターは繋がらない。
『壁紙』ってトラップが入ってるが大丈夫。
解体ヤシは行ってみー。

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bef-m5qj):2016/11/04(金) 10:43:34.55 ID:u+SA0yn50.net
もうないよ。

10時28分が完売目安時間だった

965 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 11:08:22.58 ID:AU+BmMeFd.net
>>964
スゲーな。

966 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/04(金) 11:29:59.29 ID:qfJDXweI0.net
ポケモンセンターオンラインで今買えるよ

967 :ピカチュウ (ワッチョイ 8acd-7ejG):2016/11/04(金) 11:36:09.80 ID:DfYtCzy40.net
ポケセンオンラインのは売りきれてたよ
現地で買うつもりだから俺はいいけど

968 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 12:01:53.66 ID:uRnnJsmKd.net
いくらすんの?

969 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:03:39.30 ID:pIa7E+ksa.net
約4000

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/04(金) 12:11:46.07 ID:qfJDXweI0.net
11月13日再入荷分をポケモンセンターオンラインで受付中

971 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 12:56:06.13 ID:pIa7E+ksa.net
>>970
次スレ
出来ないなら1通り

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/04(金) 13:01:14.05 ID:qfJDXweI0.net
ゴメン950がスレ建てだと思って970踏んじゃった
975の人スレ建てお願いします

973 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 13:13:48.80 ID:7O9vWQevd.net
蘇我日高屋前カビゴン

974 :ピカチュウ (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/04(金) 14:34:12.96 ID:F40yXxpFd.net
21世紀のヒトカゲサーチ出来ないわ
中央の階段は閉鎖されてるから北側は不可能

975 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:07:17.44 ID:z4cm6DfQ0.net
>>974 野草園の方に行くと右に道がある
五本木口は出口だからな
あれ上がっても外でて遠回りすることになるだけで
罠だから

976 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/04(金) 16:07:26.57 ID:hojsQRVE0.net
弁天1丁目にカビゴン、あと4分。
ガンガレ!

977 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:09:03.58 ID:z4cm6DfQ0.net
スレたててくる
作った人の引用しとくわ

978 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:15:23.88 ID:z4cm6DfQ0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478243506/l50

ほい

979 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:32:47.87 ID:z4cm6DfQ0.net
21世紀の森、今日、自分が行ってサーチ使わないで時給3〜5です。
北東と南西と山は捨ててます。
橋の左右、池と野草園、東の広場を周った。
00分に中央口付近でポケモン湧いたので、その時間に戻るように動いた。
入り口から初めのスポットでわいてもサーチ届いてすぐいける。
ただ、確実に出るわけじゃないし、他で出てるならそっち優先したほうがいい。

博物館の通り抜けで市が激おこになるかと心配したが
あんな山登っても疲れるだけだけ。やめとけ。ってか気力が無い

帰りのバスで、バス停から公園の北の端までヒトカゲの影が消えず
北の端っこでヒトカゲをバスからGETできた。
何が言いたいかというと、普通の人は全部取るの無理。

イシツブテの時からそうだが、サーチ働かないと辛い場所です
そんなに大量に取れると思わないで散歩がたら行って下さい。

ミニリュウは6時間で3。なぜかカモネギが4匹
あとピカチュウ2匹かな

980 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:42:14.62 ID:z4cm6DfQ0.net
時給3〜5って書いたけど
そこまで悪くないか
3〜7で平均4〜6ぐらいかな

まぁ、浦安総合公園とかあの規模を待ったほうがいいと思う。

981 :ピカチュウ (ドコグロ MM19-DGmA):2016/11/04(金) 16:52:14.83 ID:mwqN4lGBM.net
長いポエムだな
欲しいのはつかまえた総数と時間という事実
あとは住人が判断する

982 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 16:58:44.75 ID:z4cm6DfQ0.net
>>981 ポエムって言われてもなぁ
期待して行って、出なかった〜って人が出かねないからなぁ。
手賀沼ほどではないけどさ

歩くわりにはでないんだよあの場所
アメは博士送って100個こえてるから、上の通り。

983 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/04(金) 17:03:14.75 ID:ZmK772gK0.net
詳しく書いてくれた方が助かるけど

984 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-m5qj):2016/11/04(金) 17:07:06.06 ID:V68VhYpcM.net
お、新松戸マツキヨジム潰してくれた人がいる、ここにいる人だったらありがとう

後は柏の東葛飾高校から帰ってきてくれることを願うのみ…

985 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 17:09:51.85 ID:z4cm6DfQ0.net
とりあえず。自分も連レスと長文多いんで注意します。

固体値書き忘れてたけど
青陣営で驚異的で芸術が2匹居た。

>>958みたいになればいいんだけどねぇ
青葉の森ほど出ないからなぁ

986 :ピカチュウ (ドコグロ MM54-ROP0):2016/11/04(金) 17:20:32.32 ID:ze28vWkXM.net
昨日期待していた10kはストライクだった。ガッカリ。昼間イヤと言うほどポートたわ

987 :ピカチュウ (ドコグロ MM54-ROP0):2016/11/04(金) 17:21:40.95 ID:ze28vWkXM.net
ーで出て博士に送ってきたのに。個体値はa

988 :ピカチュウ (ドコグロ MM54-ROP0):2016/11/04(金) 17:23:29.46 ID:ze28vWkXM.net
だったけれどもう持っているし。また5k。ケンタが欲しいから期待する。無理だろうが。

989 :ピカチュウ (ドコグロ MM54-ROP0):2016/11/04(金) 17:25:30.03 ID:ze28vWkXM.net
何かスマホが調子悪くごめん。メモリーが一杯なのか、書き込み途中で送信になる。

990 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ede-jp3e):2016/11/04(金) 17:32:14.76 ID:6cuv7l9f0.net
稲毛イオン、稲毛ロータリーで連続カビゴン

991 :ピカチュウ (ワッチョイW f8b3-6WlR):2016/11/04(金) 17:43:44.03 ID:mSIBQV3B0.net
>>989
その前に日本語覚え直せ

992 :ピカチュウ (スッップ Sd28-eI/M):2016/11/04(金) 17:45:44.84 ID:tW8JSLWId.net
ポート死亡だ〜

ポケスト削除されてる!
あと、岬のジムも

993 :ピカチュウ (ワッチョイW 320b-kVhM):2016/11/04(金) 17:46:45.40 ID:ABWIhtQO0.net
>>992
まじかー、梅

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 21de-7ejG):2016/11/04(金) 17:48:10.82 ID:hojsQRVE0.net
タワーオワタ!

995 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 17:58:37.19 ID:z4cm6DfQ0.net
一応、ポートのことは次スレに投下

996 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/04(金) 18:00:02.10 ID:/q+41BG00.net
ここで一言「タワー、おわたわー」

997 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 18:00:47.01 ID:3q/s0mbDd.net
ポート勢が地元に流れてきたら嫌だな

998 :ピカチュウ (スップ Sd78-m5qj):2016/11/04(金) 18:01:19.01 ID:Ncbzo4bSd.net
http://i.imgur.com/63TBq8Q.jpg

ポート最後の獲物はヒトカゲでした
そういえば自分はポートのみで図鑑コンプしましたが、最後に埋まったのもリザードン
3ヶ月間ありがとう

999 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 18:12:48.61 ID:z4cm6DfQ0.net
>>997 どこも満足できないでしょ
4点やってた人たちだから
このまま引退とかじゃないの

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-m5qj):2016/11/04(金) 18:30:08.58 ID:fizwGler0.net
船橋駅前ラッキー出てたくさいけど気づいたのが残り4分だったからダメだった
5分だったら行けたのに

総レス数 1000
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200