2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv30

1 :ピカチュウ(6級) (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/27(木) 00:00:23.16 ID:v6LCMUax0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです
次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

前スレ ポケモンGO 千葉県総合 Lv28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476970063/l50
関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476886924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

846 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 16:51:10.83 ID:K4MWQ1Df0.net
21世紀の森ってそんなにアップダウンが激しいところなんだね
小さい子供連れては無理そうだ

847 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 16:51:21.26 ID:OwMrzW7y0.net
とりあえずさー週末はそこそこトレーナー行くと思うから
みんなで励ましあいながら頑張ろうな!ww

848 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:53:27.27 ID:mIuAOSrp0.net
>>839 HPから転載
お願い
ゴミはお持ち帰りください。
ペットをつれての入園はできません。
自転車(キックボード含む)の乗り入れはできません。
(自転車を引いての入園もご遠慮いただいておりますので、駐輪場をご利用ください。)
動植物の採取(魚釣り)や鳥などへのエサやりはできません。
ランニングをされる方は他の利用者の迷惑とならないよう配慮をお願いします。(ランニングをご遠慮いただいているエリアもございます)

ポイ捨てとかあったら、すぐに中止要請いく予感。
これで最後かもなぁ

849 :ピカチュウ (ワッチョイ 7140-bgYK):2016/11/03(木) 16:55:38.20 ID:A5QbMIfu0.net
21世紀の森行ってきた
のんびり歩いて6匹/h
今日は穏やかで良い散歩ができた
ポケgoやってる人も結構いたよ

850 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 16:55:55.44 ID:mIuAOSrp0.net
>>846 山をショートカットに使わないで
あきらめるところはあきらめて
平地の広場で遊びながら取ればいいと思う。

俺は最大時給目指すぞぉ!とか言う人はがんばってください。

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 17:02:44.95 ID:K4MWQ1Df0.net
>>850
ありがとう!
子供と遊びながらのんびりやってみるよ

852 :ピカチュウ (ワッチョイW bd66-m5qj):2016/11/03(木) 17:06:27.65 ID:voR7N/D50.net
>>832
ジムの名前の事を言ってんだよ

853 :ピカチュウ (ガラプー KK31-bLRS):2016/11/03(木) 17:09:42.01 ID:B+kcQquKK.net
地元民だが21世紀の森に行って来た
15〜16時10分くらいまでで11匹
ルアー湧きはないから時間は余裕あるが兎に角広いし歩く
待機するなら左右どちらにも出るから中央の橋の下付近でいいかな?
驚いたのは夏は18時半までなのに今は16時半閉園と早い
http://imepic.jp/20161103/612280

854 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 17:10:06.25 ID:jNNCW8mV0.net
松戸栗ヶ沢公園追加。21世紀の森注意点追加

廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車ペット不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
駐車場500円/日
ゴミは必ず持ち帰る

お子さんや絵を描いてる方やジョギングされてる方も居るようなので注意した方が良いと思います
八柱駅から徒歩で行けるそうです
飲食店はあるようです。自販機も有るようですが少ない様なので事前に準備した方が良いかも知れません。

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

千葉の巣一覧
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
ケーシィ:天台スポーツセンター
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
スリープ:栗ヶ沢公園
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山、千葉公園忠霊塔(少)


天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

855 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 17:15:09.35 ID:zMqhejs2r.net
>>852
そうなんだよね。公式のジムの名前が精子と言うのがびっくりした
>>853
凄いね。今週末混みそうルアー炊かれたらもっと出るかな?個体値はどう?

856 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-Y2rC):2016/11/03(木) 17:15:22.59 ID:M5QmAa5wa.net
21世紀の森13時〜15時でヒトカゲ15匹捕獲
3匹逃げられました。
他にフシギダネ2匹、ミニリュウ1匹
入口付近と池をFPM見ながら行ったり来たりすればそれほど苦にならないと思うが??
全て平坦だったし。
つーか、山道って??

857 :ピカチュウ (ワッチョイ 71ce-O4f6):2016/11/03(木) 17:23:25.43 ID:Hc45StPD0.net
俺も21世紀行ってきた、ハロウィンのも合わせて2匹リザードンへ
結果は・・・聞くな
>>856
MAPの北東側、池の右側がレジャーキャンプ場で小高い山になってるんだ
あそこの上にも巣ソースがあって沸くんだけど
登る上に塀があって遠回りしないとそこに行けない

858 :ピカチュウ (スプッッ Sd2d-DGmA):2016/11/03(木) 17:35:04.32 ID:0Pg+/Uj5d.net
今日初めてサーチ無くて歩いているときにカビゴンに遭遇した。
あまりにも大きいきいんで、いきなりポケストップが現れたのかと勘違いしちゃったよ。

859 :ピカチュウ (ガラプー KKe9-bLRS):2016/11/03(木) 17:39:17.59 ID:B+kcQquKK.net
関係ないが追加
地元民は知ってるが21世紀の森と広場や橋から見える病院が
清原が一時的に入院してた千葉西総合病院だw

860 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 17:43:44.65 ID:mIuAOSrp0.net
>>856 南の方に出て
上の道路付近や、その逆に出た時に
山を登るか、それを迂回して向こう側に行くか
選択を迫られる時がある。

今回のように人気ポケモンだと
すぐに反映されるから、そんなに焦る必要も無いかもな
イシツブテの時は大変だったんだ。

861 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/03(木) 17:46:27.19 ID:Q8eQhEJs0.net
サーチ逝っちゃってるじゃないですか
危うく家出る所でしたよ

862 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 17:47:08.46 ID:T6WduMyD0.net
ポケソースまたいじくってない?

ピゴのソースと画面表示数合わないんだが

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 06e1-DGmA):2016/11/03(木) 17:55:19.77 ID:qABDBHXr0.net
北松戸民の私も30分歩いて21世紀の森に行ってきました
追い出されるまでの一時間半で15捕獲3逃走
イシツブテの時にもいきましたが、体感ではあのときより
遥かに沸いていました
これだけ沸くなら博物館がある中央部の山、五本木口の坂を
登っていかないと行けないバーベキュー場、遠い南の広場は
きっぱり捨てるのが良さそうです

864 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 18:00:35.10 ID:7APpxL2op.net
江戸川河川敷のビリリダマは4〜5/h位だった。

865 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 18:02:41.98 ID:T6WduMyD0.net
サーチも死んでるし、ポケソースも変更されてるから21世紀の森みたいなデカい公園ちとやめとこ

866 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 18:08:49.81 ID:OwMrzW7y0.net
>>865
結構FPM見てたが毎時10分〜30分ごろ西側それ以外は池周辺。ざっくりだがこれだけで十分勝負になる
まぁ明日ですねww

867 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-kMxW):2016/11/03(木) 18:09:44.90 ID:b5g0XlnCM.net
>>862
前にソース変更された時からピゴ対応してない

868 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 18:11:43.44 ID:PAkeoXV8d.net
明日21世紀行こうかな、浜町公園より時給いけそうですね…あとは脚力と回り方が重要かな

869 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:12:10.33 ID:mIuAOSrp0.net
広場だけで6〜7匹出れば十分だな

870 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:13:20.35 ID:mIuAOSrp0.net
>>868 浜町のほうが楽だけど
平地の端の東西の広場だけで、そこそこ出るなら
そんな体力は要らない。

871 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-m5qj):2016/11/03(木) 18:23:39.08 ID:FIa9l4rex.net
21世紀の森周辺はスピード取り締まりも注意だけど歩道に潜んでる警官が一時停止、シートベルト、電話の取り締まりしてるから要注意ね

872 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 18:26:40.24 ID:mIuAOSrp0.net
>>854 その中で栗ヶ沢公園だけ
ソース数が凄い落ちる
分けたほうがいいと思う。

873 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-kVhM):2016/11/03(木) 18:29:16.36 ID:vT0hP2VM0.net
薬円台公園は何時間か起きに通ったら必ずスリープいたからビリリダマからスリープ定期湧きに変わったみたいorz

874 :ピカチュウ (ワッチョイ b0d3-O4f6):2016/11/03(木) 18:39:23.04 ID:OZU88EYc0.net
21世紀の森15時半〜閉園までのきっかり1時間で9匹
池の北側とBBQ場(坂道がぐるっと回りこんでる所)は湧いても無視した
個体値はこんな感じだた
http://imgur.com/a/yrw9T

とにかく湧きが凄くて、ピゴサやFPMにヒトカゲの表示が無いときでも
常に右下に影が出ている状況
ホントは不忍池でこさえたカイリュー軍団のジムデビュー戦やりたかったんだけど
そんな暇は無ェ、常に歩き回ってる感じ

バイクで行く人は博物館の駐輪場が便利
閉館日は封鎖されるんで西側駐車場の駐輪場に停めるんだけど、
地面がフカフカでスタンドがズブズブめり込んじゃうんで
カマボコ板とか持ってく必要あり

あと、ボールが不足するんでたっぷりストックしてから行くべし

875 :ピカチュウ (スッップ Sd28-kVhM):2016/11/03(木) 18:45:10.99 ID:PAkeoXV8d.net
>>874
乙です、情報感謝です
明日は原チャリで参戦します

876 :ピカチュウ (ワッチョイW 1320-xjem):2016/11/03(木) 18:45:38.06 ID:AThM1Y780.net
サーチ見ても何も表示されないけど
印旛沼のルージュラってどの辺り?

877 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 18:46:56.28 ID:3LJu7mFqd.net
松戸は皆でいい感じで盛り上がっていて見ていて羨ましいほどだ
どこかの沼とは大違い
場所のせいではないと思う

878 :ピカチュウ (スップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 18:50:31.34 ID:fiaXMELJd.net
>>845
夢の島公園並に出るのか

879 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c80-m5qj):2016/11/03(木) 18:50:56.94 ID:G1eu9fe/0.net
>>874
http://pokego.ymd.tokyo
こっちがすき

880 :ピカチュウ (ワッチョイ b01b-8n5s):2016/11/03(木) 19:02:02.52 ID:nPrkUX+b0.net
長津川親水公園は何に変わった?

881 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 19:08:54.72 ID:mIuAOSrp0.net
>>876 印旛沼公園のことじゃないかな
>>877 俺のレス多いけどなw

平地で橋左右の平地で6〜7匹なら十分と思うけど
ゴミが心配だなぁ。
持ち帰ってくれよ。

882 :ピカチュウ (ワッチョイW bd9f-B69z):2016/11/03(木) 19:21:55.22 ID:l/NQuvkH0.net
21は遠いけど行きたくなっちゃうな、家のリザードン、2匹とも技ガチャ外れなんだよね〜
青葉はFPMだと4匹湧き位サーチ使えらばかなり良いけど無いと広いから大変だ。

883 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 19:24:40.77 ID:T6WduMyD0.net
あれ?
ピゴからカビゴン通知きて二重ソースだったから、次沸く時間に行っても出なかったんだけど?

通知きたのが2回目だったのか?

ピゴのソースが更新されてないから、もうそれは二重ソースじゃないのか?

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e05-2mfK):2016/11/03(木) 19:30:47.70 ID:5bdVifhV0.net
次の土日は21世紀の森に弁当持ってトカゲ狩り。
晴れたらいいなぁ〜

885 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 19:32:08.05 ID:OwMrzW7y0.net
市川柏松戸周辺にすむ150万人が待ち焦がれた夢
そう、それが21森だ!

886 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ede-8n5s):2016/11/03(木) 19:33:12.12 ID:lJMcoucB0.net
青葉の森、徒歩、3時から1時間半で18体、最高評価の個体なし orz
おそらく運の良いほうの結果だと思う
夢の島並みに湧くけど、広くて疲れる
個体値90オーバー探しにまた行く

>>818
よく湧く場所を押さえとけばそこそこ取れると思うけど、適当に歩くだけだとそんなに取れないと思う

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/03(木) 19:40:51.03 ID:90D/P9XA0.net
柏、新松戸近辺に置いたのがジムから帰ってこない
数日帰ってこないとちょっと困るなあ

888 :ピカチュウ (ワッチョイ e937-2euV):2016/11/03(木) 19:47:27.67 ID:ddl+VMkC0.net
21世紀の森行ってきた
2時間ヒトカゲダッシュやって20匹
まじで子連ればっかりやから行儀よくせんと規制入るで
外周の道を歩かず、子供が遊んでる平地直線にぶった切ってたらまずいかもね
今日やったけどな
多分土日は大勢のトレーナーが…

889 :ピカチュウ (ワッチョイW bd49-zbzD):2016/11/03(木) 19:54:44.30 ID:T6WduMyD0.net
ピゴ作ってる人がはよソース更新しないとウソ通知ばっかくるぞ。

二重ソースじゃないし、ロングソースじゃないし

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccd-m5qj):2016/11/03(木) 20:13:24.48 ID:XgRHbqx20.net
21世紀の森は小さいお子さんを連れて遊びに来ている家族や、ウォーキングしている年配の方も多いのんびりした公園
多分園内は殆ど禁煙だよ
森のホールの前と博物館から縄文の森?に行くところに喫煙所があります

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/03(木) 20:19:22.57 ID:xJHb9nnp0.net
よっしゃ、週末ガーちゃん取りに幕張行ってくる

892 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/03(木) 20:19:25.46 ID:Twisf5WCa.net
久しぶりに市原潮見通りに来たけど、相変わらず素晴らしいソースだね。
ついて30分もしないうちにシャワーズ、キュウコン、カイリキー、ナッシーか取れました。
FPMあれば楽しいね、ここも。

とりあえず江戸湯に入ってこよ。
こちらが本来の目的。

893 :874 (ワッチョイ b0d3-O4f6):2016/11/03(木) 20:26:47.37 ID:OZU88EYc0.net
ごめん、バイクは西駐車場じゃなくて北駐車場だった
ちな無料ね

894 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/03(木) 20:28:13.13 ID:ehd32JoYd.net
>>715
カイリュージムが壊されていた
あなた様ですか?
ありがとう

895 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 20:43:02.58 ID:jNNCW8mV0.net
>>872
了解です。栗ヶ沢公園(少)で分かりますか?それとも別にしましょうか?

896 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-m5qj):2016/11/03(木) 20:43:57.52 ID:jX9UUIrP0.net
手賀沼スレはどこですか?

897 :ピカチュウ (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/03(木) 20:48:21.06 ID:YiGAu/SJx.net
情報過多の人と煽りたいだけの人さえ引っ込んでるならここでいいよ

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 320b-eI/M):2016/11/03(木) 20:57:44.73 ID:/Mfy7zig0.net
今日ここのスレみて初めて松戸の21世紀の森行きました。1時間半でヒトカゲ2匹…何度か逃げられました。
巣は巣なんだと思うけど、なにぶん敷地が広すぎて土地勘ない民は苦戦しました。
ほかに目ぼしいポケモンには出会えず…。
駐車場は東側なら500円で厳しそうなおじちゃんがいて、奥の方なら1時間100円で最高500円でした。
親子連れが多くてのどかで良かったです。カイリュウ10階層のジムがありました。

以上です。すみません…

899 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/03(木) 21:00:28.55 ID:mV6cEbLia.net
21世紀の森ひどすぎ
もういかない

900 :ピカチュウ (ワッチョイW 1320-xjem):2016/11/03(木) 21:06:02.80 ID:AThM1Y780.net
>>881
ありがと、行ってみる。
スキーヤーのメダル少しは進むといいな

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 4582-14Nn):2016/11/03(木) 21:08:07.04 ID:jVC/gIvN0.net
さっき更級公園近くのジムでハイエナくんと30分くらい睨み合いしてた。
そこまで気合入ってるなら他色のジムでも落としてくりゃいいのに。

902 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 21:11:33.97 ID:p6uvK/Ccd.net
>>901
野良猫かよ

903 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 21:12:21.56 ID:mIuAOSrp0.net
>>895 >>2は俺やってたけど
毎回、別にしてた。
手賀沼みたいになっても荒れるから
別にまとめたほうがいいと思うけど
お任せする。

904 :ピカチュウ (ドコグロ MM19-ROP0):2016/11/03(木) 21:19:29.62 ID:lJwENqsDM.net
FPM復活と、先ほど見ていたらカビゴンが…。3分位あったので急いで。結果ゲットできたが、1532でD。ガッカリ。Aを持っているので、A以上欲しかった。それでもFPMってやっぱりすごいね。今日タワー駄目だったから、10k今晩孵るの楽しみにしていたが、1匹おまけがついた。

905 :ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 21:33:45.38 ID:kLAcOQIUp.net
>>902
wwwww

906 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/03(木) 21:39:38.35 ID:mkb7BriPa.net
市原吹上通り付近プテラ間に合った^_^
スキャンしてくれた方ありがとうございます。

久々に来ましたが、アピタ近くの住宅街に赤のオールカイリュータワーありますね
一階が2600超えのw
潰したくてウズウズしますが、あの場所は不審者扱いされそうだし、同じ赤チームなので眺めるだけにしましたw

907 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba7-8n5s):2016/11/03(木) 21:40:05.72 ID:/EIpXfly0.net
ピゴサ少しづつ復活してきたな
里見公園はストライクの巣か

908 :ピカチュウ (ワッチョイW d009-VCoT):2016/11/03(木) 21:42:09.01 ID:TGEseMfM0.net
新松戸の鐘の下公園の10kmたまごからラプラス出たよ

909 :ピカチュウ (ワッチョイ e644-uTye):2016/11/03(木) 21:42:34.53 ID:qJWINRmU0.net
>>901
そんなとこで遊んでないで五井駅前が一面カレーになってるから挑戦したほうが良い。
カレー民ならトレしてねじ込め。

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 1566-r4t7):2016/11/03(木) 21:47:55.93 ID:K4MWQ1Df0.net
>>899
どうしたの?

911 :ピカチュウ (ワッチョイ 26e0-8n5s):2016/11/03(木) 21:54:15.69 ID:IQaP5Q6B0.net
>>909
五井は黄色強くて羨ましいわ
ちな君津だけど周りが赤青レベル10タワーばかりでオワタ

912 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 22:00:05.70 ID:EgrAQwsHd.net
>>885
ワロタww
たしかに市川市民としても嬉しい

913 :875 (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/03(木) 22:01:50.85 ID:EgrAQwsHd.net
>>893
駐輪場の件了解です

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccb-m5qj):2016/11/03(木) 22:05:59.83 ID:90D/P9XA0.net
新松戸の赤ジム順調に削ってくれてる人がいる
後は柏の東葛飾高校の赤ジム更地になってくれれば…

915 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/03(木) 22:09:20.81 ID:pUU2HmQJa.net
>>908

めっちゃローカルな公園出てきたw
いつも青が頑張ってる公園だね。あそこは車からジムアクセスできるとこが限られてるからあんま行かないんだよなぁ

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 910b-DGmA):2016/11/03(木) 22:11:37.52 ID:LRs+2u5J0.net
18:30に折ったジムがもういつもの面子で10に戻ってたわ
お前ら仲いいね(棒)

917 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/03(木) 22:15:39.12 ID:mIuAOSrp0.net
俺、新松戸住民だけど
>>908との差は何だろう

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bef-m5qj):2016/11/03(木) 22:19:59.22 ID:7XcBuXfg0.net
大慶園どう?

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/03(木) 22:24:12.94 ID:HAKns3Ih0.net
松戸方面楽しそうでいいなぁ
馬橋駅前はルアーまだ焚かれてる?

920 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 22:39:29.26 ID:jNNCW8mV0.net
>>903
了解です。分けた方が良さそうですね。修正まとめます

921 :ピカチュウ (ワッチョイW ca66-DGmA):2016/11/03(木) 22:50:07.97 ID:jNNCW8mV0.net
定期湧きミニスポット追加しました。

廻り方等もあれば教えてくれると初めての方も行きやすいと思うので分かる方お願いします

21世紀の森注意点
自転車ペット不可
速度取り締まり注意
9時〜17時まで夜間禁止
駐車場500円/日
ゴミは必ず持ち帰る

お子さんや絵を描いてる方やジョギングされてる方も居るようなので注意した方が良いと思います
八柱駅から徒歩で行けるそうです
飲食店はあるようです。自販機も有るようですが少ない様なので事前に準備した方が良いかも知れません。

http://i.imgur.com/CBt8lnJ.png

http://www.city.matsudo.chiba.jp/smph/shisetsu-guide/kouen_ryokuka/top/moritohirobatte/index.html

千葉の巣一覧
ガーディ:青葉の森、幕張海浜公園海側
ケーシィ:天台スポーツセンター
サイホーン:亥鼻公園(千葉城)
ストライク:千葉ポートパーク(前回と同じ)
トサキント:北総花の丘公園
ドードー:松山下公園
ニョロモ:千葉公園
パウワウ:浦安市総合公園
ヒトカゲ:21世紀の森
ビリリダマ:江戸川駅近くの河川敷
マンキー:葛西臨海公園、蘇我スポーツセンター
ルージュラ:印旛沼
ロコン:成田山
巣まではいかないスポット

スリープ:栗ヶ沢公園
ロコン:千葉公園忠霊塔

ミニリュウ定期湧きスポット
新宿中学前の水路沿い
打瀬と磯辺〜真砂までの花見川沿い
都川
高根台調整池

ミニリュウには巣が無いので他にもあれば教えてください。

天台スポーツセンター
http://i.imgur.com/xeD4WtP.png

922 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 22:51:52.38 ID:OVp5LWbxd.net
美浜大橋ラプラス!

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 3b0d-8n5s):2016/11/03(木) 22:53:13.28 ID:OwMrzW7y0.net
>>918
昼間監視してたが雑魚がまんべんなく
しいて言えばイーブイ多めといった印象か
ただFPMも100パーフォローできてるわけじゃないので・・

924 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-0MQb):2016/11/03(木) 23:06:31.54 ID:P7/47G+6a.net
海ほたるにえびわらー

925 :ピカチュウ (ワッチョイW 4582-14Nn):2016/11/03(木) 23:21:13.66 ID:jVC/gIvN0.net
>>909
ハイエナくんが途中から逆ハイエナされるの警戒し始めたのは中々面白かったよ。
きずぐすりは持て余してるから、赤色でいいなら大宮神社あたりのカレー色を更地にしても良いんだけどね。
入居者が続かないとタワーの折り損だから気が進まないんだよ。

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 23:31:55.39 ID:WK+G6bRl0.net
>914
今日の夕方ジムが2つ隣接してるL10赤ジムを両方更地にしたけど違う場所かな?

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 23:33:26.74 ID:WK+G6bRl0.net
間違えた
私が行ったのは芝柏でした

928 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-m5qj):2016/11/03(木) 23:52:27.56 ID:z9V3a+05a.net
ディズニー行ったけど電気系ばっかだな
ゴプラ任せだったので捕獲記録見たけどロクなのいねー
でも意外とやってる人見かけたわ

929 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-eiH0):2016/11/04(金) 00:12:46.08 ID:e3kD5wPAa.net
>>919

以前ほど盛り上がってないな。夜8〜11時くらいで休日の前の夜なら人いるかなってレベル
新松戸駅もだけどそれ以外の夜は期待できないなぁ。最近は都内行ってるよ

930 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-kVhM):2016/11/04(金) 00:13:10.21 ID:WI3WdP780.net
手賀沼はナゾノクサの巣だね

931 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 00:39:08.08 ID:wdAUZZMSa.net
今度は21世紀ガイジが沸いてんのか

932 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 00:47:25.98 ID:V6i3Pl1Ad.net
>>931
テガヌマが嫌われたのは手賀沼の情報を書いたからじゃなくてテガヌマの人間性だろ

933 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 00:50:38.72 ID:oIc9n6X3a.net
手賀沼が嫌われたんじゃなくて個人が嫌がられた
その上で挑発するような奴もいて面倒だった
>>877みたいな

934 :ピカチュウ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 00:52:09.61 ID:wiWe+fPUd.net
手賀沼まわりはたくさんポケモンいんのに印旛沼はいねーんだよ

どう考えても中央排水路のあたりとかミニリュウが定点沸きすべきだろ
サイクリングロードとかあんのに、、

935 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/04(金) 00:55:59.94 ID:dmn1h16I0.net
青葉の森2時間半30体チャリサーチ

936 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccd-2euV):2016/11/04(金) 00:56:37.00 ID:dmn1h16I0.net
↑ガーディ

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-O4f6):2016/11/04(金) 01:01:22.45 ID:qfJDXweI0.net
>>934
サイクリングロードは期待したけどポケソースすらまともにないし
ポケストップもない
出てもコイキング、コダック止まり
寒いし二度と行かない

938 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-RdWc):2016/11/04(金) 01:14:27.48 ID:ngkYncGJa.net
市原塩見通り20:00頃から今まで約4時間(途中江戸遊で休憩)遊んでました。
今日は楽しかった^_^
取れたポケモンは、

シャワーズ
カイリキー
ナッシー
キュウコン
プテラ
プクリン
エビワラー2
ラッキー
カブト4
ヒトカゲ3
ルージュラ2
ゴローニャ

今日は運が良かったです。

玉前公園のジムに空きがあったので記念にポケモンを置いて帰ります。
この辺りはほとんど10ジムばかりで地元とは大違いですね。

939 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-e+Bk):2016/11/04(金) 02:21:38.23 ID:z4cm6DfQ0.net
>>938 普通にレアスポットだな

>>931 そういう言葉使うの止めてくれよ
以前まで平和なスレだったのに
勘弁してくれよ。

940 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:13:57.29 ID:ZpKr2b6id.net
打瀬カビゴン

941 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/04(金) 03:21:04.75 ID:ZpKr2b6id.net
打瀬ハクリュウ

942 :ピカチュウ (ワッチョイ bde1-Xqtn):2016/11/04(金) 04:45:52.52 ID:/q+41BG00.net
>>931
千葉市民だけど正直今回の松戸の盛り上がりはうらやましいよ。
ああ今日は仕事だ。今日有給とって連休にして遠征する人もいるのかな。

943 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/04(金) 05:50:07.27 ID:EbI7XfiCd.net
超地元民から21世紀公園へクルマでくる方へ、松戸駅東警察の先、北駐車場は混むので西、南について。
エネオスの信号を馬橋へまがるか、R6八ヶ崎交差点から東へバス通りに入り、水砂のバス停から入ってく方(西駐車場)
もしくは、八柱駅と森のホールの間の信号を曲がり、グネグネを下る南駐車場がオススメ。市立病院・運動公園側から南駐車場にいくのは危ないので避けるのが吉、マミーマート側から西駐車場へ向かいましょう。

一時間でも一日中でも500円、晴れてたらシートとお弁当持参でどうぞ!

944 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-kVhM):2016/11/04(金) 06:12:13.50 ID:dJUbogTEd.net
>>943
詳しい情報ありがとうごさいます
松戸東署が至近でしたね、交通ルール厳守で行きます

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 9174-DGmA):2016/11/04(金) 06:12:52.28 ID:ZmK772gK0.net
稲毛海浜公園海浜ステージにベトベトンいるよー

946 :ピカチュウ (ワッチョイW b0ab-m5qj):2016/11/04(金) 06:38:20.18 ID:ceRWyzUS0.net
いやー、21世紀の森は広すぎる。天気のいい日に自然を楽しむ、くらいの心の余裕がない人はやめたほうがいい

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200