2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイアン「トレしやすくなったよ!」→結果レベル10タワーだらけwww

1 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:33:01.64 ID:Sn6A0AdR0.net
全くわかってない糞運営ですねwww

2 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:34:06.29 ID:qclUIyqs0.net
前から乱立しとったけど

3 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:35:44.74 ID:KmP3GLfc0.net
微妙な調整とかできないんだよ、大雑把だから

4 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:40:55.25 ID:QO4G2zso0.net
1週間で強制退去→同じジムには1週間入居不可

そのぐらいやらんと今の仕様ではダメだね。

5 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:44:27.79 ID:j90jCZZYa.net
まーたタワーの最下層入居者になっちった
退去は近いな…

6 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:48:40.19 ID:SLX7lbd70.net
上げ下げした名声と同数分の砂くれるようになればいいのに

7 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:51:39.01 ID:QO4G2zso0.net
>>6
単純に良いアイディアだと思う
ライト層も楽しめそうだ

8 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:53:48.93 ID:Gy5Qk+YXp.net
本当にこのジムの状況これからどうなるんだろ

アプデはバグだらけ、しかも強制
待望のイベントは微妙だし、ナイアンテック無能すぎる

9 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:50:03.68 ID:Vuleb6aq0.net
世間では黄色不遇と言われるが、青は別の方向で終わっとる。
周りのジム、同色の10階建てで手出しできねえし、どうすんのこれ。

10 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:02:37.60 ID:pS1mbsNqd.net
トレーニングしやすくなったのは良いと思うけどジム解体にメリットつけないと新陳代謝しなくて停滞しそうね

11 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:17:23.32 ID:5IFsgy72a.net
>>9
異色の複垢作って一体削って入るだけだ
バトルは2〜3回でOK、5分で終わる
シコシコトレーニングするより楽だぞ

12 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:18:44.16 ID:zkZD7Eoe0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

13 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:29:27.68 ID:qo/k/Jhja.net
そうアフィね

14 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:14:34.69 ID:SSyX1WKUd.net
最下層から何度も追い出されたがもう入る隙さえないよ

15 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:08:10.79 ID:4XDbpu92d.net
自宅周辺黄色レベル10が5本になった。嬉しいよう寂しいような。
もともと黄色はバトル慣れしてたからか、今の仕様のトレだと軽く名声あげてくな。

16 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:26:16.64 ID:5xtXUg+V0.net
>>6>>7
ゲームバランス完全に崩壊

17 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:32:41.73 ID:dmTHzNyr6.net
>>15
俺の近所かな?

18 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:42:07.27 ID:KwTgTWsKM.net
高層タワーが固定化しちゃってるな
崩すのは更地マン頼みだが、今はハロウィーンでポケモン捕まえるのに必死だから、なおさら固定化しちゃってる

19 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:38:29.59 ID:GJT4l3gia.net
ジムはもっと崩しやすくした方がいい

20 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:48:20.63 ID:bqO48QPMa.net
レベル3までのジムとかレベル5までのジム作ればいいんだよ
そしたらライト層も楽しめるかもね

21 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:55:01.91 ID:ixfjl4PS0.net
ジム近くで何十分止まってるってのも結構抵抗あるんだよな。
パパッと終わらせたいのに。多くても5分以下では終わらせたい。

22 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:18:12.98 ID:Vuleb6aq0.net
>>11
それ、別の色で最初からやれってことじゃないのかw

23 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:54:15.49 ID:CxLlTsI10.net
ウチからみえる3日動きがない6本のレベル10赤タワーは1階でさえ2600以上、もうねじ込む隙もない。

24 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:57:57.28 ID:0h+fHCm7a.net
>>23
都会かな?
うちは田舎だからCP2300位のシャワーズ軍団がもう一週間くらい帰ってこない

25 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:23:38.72 ID:dlKk6q3bp.net
>>15
おまおれ
アップデートで一番恩恵を受けたのが
体力付けてきた黄色だわな

26 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:24:54.59 ID:CxLlTsI10.net
>>24
東京の郊外です。

一昨日くらいまで残っていた他色のレベル7〜9のタワーも
昨日・今日でほとんどレベル10になってた。

一番怖いのが全て自色チームで埋められること…。

27 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:58:21.88 ID:/6si61abd.net
>>26
ジムに置き始めた置きたいプレイヤーの数に対してジムの数が思いっきり足りないんだよな
ジムがもっと流動的になるならまだしも固定化すると、
単純に1人一体しか置けないとしてもプレイヤーの数の10分の1のジムがないと不足するわな

28 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:24:38.12 ID:4DdVTCTSa.net
>>27
実態は高CPのポケモンをたくさん抱えたプレイヤーは10どころか20以上もジムに配置し、
低CPのポケモンしか持たないプレイヤーは頑張ってジムを落としたところで敵に潰され、トレーニングしたところで味方に追い出される

ひどい格差社会だ

29 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:36:07.21 ID:dO4Igv4Ra.net
>>27
それよりジムの構築を難しくして破壊の方をもっと楽にすればいい
そうすればもっと活性化する

30 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:36:37.95 ID:P+9rIsQ9M.net
一人11以上置けないようにしたらええやろ。
廃人が自動車であちこち回って20置いたりふざけてんのかって話やで。

31 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:18:16.68 ID:/6si61abd.net
>>29
流動化の方向性ね
1つのジムを10人だけではなくもっと沢山の人が関われる関わりたいと思うようになればね

32 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:38:52.32 ID:iQ9h5EOG0.net
ジムが虫籠ホイホイw
エース級を置いちゃった

33 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:41:19.88 ID:8/MFVKX30.net
>>31
俺の家の周りの10ジムを全部破壊したらすげえ活性化したよ

34 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:57:22.07 ID:Sn6A0AdR0.net
タワー数本崩すだけの余裕はあるけど、崩したところで同色がゴキブリのようにすぐに寄ってきて
復興するのを何度も目の当たりにしているからやる気ないんだよな

35 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:57:40.92 ID:Z9bs3Y6ta.net
>>29
Lvは7まででいいよなあ
つーか防衛はHP2倍がそもそも糞すぎ。

36 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:24:39.40 ID:byccYy6Q0.net
両手連打してる奴、複垢で3体置いてる奴とか放置だからw

37 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:58:25.04 ID:bDIyWXO6a.net
会社帰りにちょろっとジム崩すには現状が厳しすぎる
10コインの為に40分50分もかけられるかよ

38 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:58:32.22 ID:BMSLrtAr0.net
>>37
本当これ。

39 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:59:12.37 ID:BMSLrtAr0.net
上げ忘れ

40 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:22:49.26 ID:t6tXvBFaa.net
田舎は図鑑埋めには不利だが
ポケコインは貯めやすい

41 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:55:37.91 ID:dyfO8xqkH.net
この寒空の下で40分もタワー崩しやらない
もう全く魅力もない

42 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:33:17.38 ID:xLMELTWid.net
>>9
隣町の赤タワーを青タワーにすることで入居希望者を分散する

43 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:53:08.58 ID:TXibpml90.net
無課金でもTLは上げられるけどCPmaxのポケモン10とか20は強化できないからジムでは完全な差が出るな
まあ正しい姿だが

44 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:04:00.67 ID:IYx8p0fs0.net
平日都内でカケラと薬をためて、週末実家の周りのタワー落とすのが楽しみだった。
レベル10のタワーだらけになったから、効率としてはスゲー悪くなった。
一日、5台潰すと疲労する。
田舎は、モンスター取れないからタワー落とす位しか楽しみがない。

45 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:09:11.94 ID:efLhn6Oaa.net
1回倒されたポケモンは即トレーナーの元に戻るべき

46 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:09:36.64 ID:TXibpml90.net
破壊要員は頑張ってくれ停滞こそ地獄
俺なんか自分の色すら崩したくて仕方ない

47 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:09:59.23 ID:mrGYpWAm0.net
田舎はタワー崩す楽しみできて逆によくなったけどな

タワーは正規プレイ10人じゃできないけど、破壊は一人で出きるんだから現状でいいと思う

48 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:10:21.84 ID:5hzc274pd.net
ジムに置ける上限を10にすれば活性化するんじゃね
10以上って無駄だよなぁ
http://i.imgur.com/omowDSJ.png

49 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:13:02.46 ID:EgDeenel0.net
10階建てが多いとなんかまずいことあるの?
そんなの壊せばいいだけじゃん。

50 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:15:22.68 ID:TXibpml90.net
入居できない

51 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:16:26.33 ID:W3wL2awY0.net
見返りが経験値だけじゃあほくさくて時間の無駄だからな
差し当たりタワーレベル×50の砂の報酬実装したら俺は動くが

52 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:17:32.62 ID:1FMCT6AO0.net
見えてるジムはすべて攻撃できるようにしろ
リアルバトルや付きまといもなくなる 早く実装しろ
そんなことも想定できないのか糞運営

53 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:21:11.63 ID:TXibpml90.net
砂とかをボーナスにするとそれこそ格差が広がるからなあ
ポケストからもっとクスリの出現率上げればジムバトルが増えそうなもんだが

54 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:21:45.40 ID:SuqXTYIGd.net
ジム破壊したらチャリでふらふらきてまた構築したのでまた破壊したらまた現れて
おもしろいから三回ぐらい繰り返したら「俺のジムになにすんだ❗」って怒鳴られたわ

55 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:23:23.75 ID:eJkItL+Za.net
近所のジムやってる人には色聞いてるわ
同色なら暇な時間とか聞いて連携したりする

56 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:23:47.35 ID:IE+Ig/6/0.net
最高CPが1300の自分でも楽しめるシステムはいつ出来ますか?
できませんか?
そうですか…

57 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:24:29.50 ID:1FMCT6AO0.net
>>56
トレーニングでTLあげろ

58 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:26:20.17 ID:EgDeenel0.net
>>50
壊せば入居できる。

>>51
ポケGOのジムバトルの本質は格ゲーではなくて陣取りゲーム。
だから自チームの陣地を広げられるのがメリット。
それがメリットと思えないならジムバトルをやめたほうがいい。
つーか、そもそもおまえがポケGOをやる「見返り」ってなに?w

59 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:28:28.93 ID:TXibpml90.net
全体主義者が来たぞー

60 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:29:29.80 ID:JpMcMJ0N0.net
タワーに居るポケモンのCPが高くて崩せないなら、自分が努力して高CPのポケモンを育てればいいこと。そういうゲームってこと。ゆとり乙

61 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:32:40.67 ID:cuFXXPzn0.net
>>53
薬なんか増やしてもボックス広げてなきゃ持てねえだろ
たった10コインの為に薬持ちまくるなら
誰だってボール優先して持ちたいが特に今は消費激しいし

みんな前ほどミニリュウカビゴンレア等に会えないから
ハイパー実は溜まる一方やろし
かといっていつ大量に使うかわからんから捨てにくいし
捨てる選択肢もないだろうし

62 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:32:42.12 ID:SuqXTYIGd.net
三色育ててるから10入ろう思ったら1人追い出してトレーニングして枠つくって入れてるわ

63 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:42:10.97 ID:w8wcts9m0.net
ingressの陣地取りとは違う方向にいってほしいんだけどねぇ

64 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:43:43.78 ID:cuFXXPzn0.net
>>60
ゆとりとか関係ないけどな
プレイ時間かけまくってどこでやるかだけだろ
サーチアプリ活用しまくってたかも重要
前半は個体値高かったから
ゴミ個体値と高個体値じゃ同レベルでも100や200軽く変わるし

3000カイリュー10以上置く奴数人いたら普通の人はまず厳しいからな
それ+近所だけは絶対置くマンも数人いるから
そういう人は数体だけをMAXにするから結局置けない
結果として3000弱タワーだらけになる

一人や二人極端に低いのがいれば
同色追い出しがすぐ来るのと敵も低い奴だけ追い出そう
ってのが来るからな

65 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:48:00.18 ID:cuFXXPzn0.net
追い出される順変えたら良いだけなのに
今は自分のを入れる時誰よりも高いの入れるから
CP差あって色々と時間かかってめんどいんだから

低い順に追い出されるのを高い順にかえればいいだけ
そしたら低いCP置くようになるから
結果誰でも倒しやすい

カイリュー雑魚とか言われても
技1も回避する上手い人でなければ
2000と3000じゃCP差で圧倒されるからな

66 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:54:37.60 ID:EgDeenel0.net
>>51
そもそも手段と目的を取り違えてるよな。
砂はポケモンを強くするためのもの。
バトルやらないならポケモンを強くする必要もないんだから砂はいらないじゃんw

67 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:58:31.19 ID:7mGuaZeu0.net
あのさあ
lv10のジム落とせないとか言ってるやつは、弱いか下手かどちらかだよ
10人抜きしなくても落とせる仕様なんだからさあ
もうちょっと強くなてから文句言って欲しいわ

68 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:00:29.14 ID:7mGuaZeu0.net
>>65
技の回避は上手い下手が半分とスマホの性能が半分だ
オレ、スマホ新しいのにしたら技1避けれるようになった

69 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:01:24.80 ID:IE+Ig/6/0.net
結局廃人が幅利かすゲームになっちゃったな…
素直にポケモンマスター目指すか
まだ図鑑80匹だし

70 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:02:08.19 ID:FtIw8AFDa.net
攻撃側が圧倒的有利なのは変わらないから特に問題ないけどな
1時間防衛するのが稀な今までの方がおかしかった

71 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:04:48.27 ID:7mGuaZeu0.net
>>69
国内ポケモンはコンプしたが、図鑑埋めしてる時が一番楽しかった
特に最後の10匹くらいの時な
おまえはまだまだ楽しめるじゃないか

72 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:05:39.42 ID:SHi3SKBYd.net
>>67
ほんこれ
赤と黄は早く青タワー解体しろよ
こっちは毎日解体しに行ってるんだ

73 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:06:34.36 ID:RxNy7Q3Pa.net
>>56
CP1300のパルシェンでCP2600のカイリューを倒すの楽しいよ

74 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:08:49.44 ID:IYx8p0fs0.net
>>68 これ、初耳。 具体的に何を何に替えたか教えてくれ。

75 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:33:24.67 ID:z37/Xn5k0.net
>>56
氷系は1000差くらいあっても連打でカイリュー楽勝だよ

しかし固定化してもつまらんので三色流動化させようととりあえず見える範囲のジムが高層になったら
更地にしてたらアプデ以降同色の10タワーだらけになって一気につまらなくなった
どうしろというのか複アカ作れとでもいうのか

76 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:36:07.98 ID:7mGuaZeu0.net
>>74
iPhone5から7
白い放射線出た直後に避ければいいわけだが、
どうしても無理だったらスマホの問題かもな

77 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:58:36.20 ID:p8e7dbrHa.net
レベル10になったジムを落としたら、おいているポケモンを奪えるようにしたらいい
トレード機能だ

78 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:01:15.05 ID:IYx8p0fs0.net
>>76 大感謝、俺も5で買い替えるかスゲー悩んでいたところ。
   決心出来ました!

79 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:08:04.84 ID:u6lajR+k0.net
人数差がありすぎて必ず一晩で10タワーに戻りやがるからやる気でない

80 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:02:16.08 ID:Sf8JLTJoa.net
ライト層がジムバトルに参入し易くなるどころかミドル層まで振り落としてしまったな
時間だけは余らせてる廃人無職くらいしか付いていけん

81 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:29:35.45 ID:7iS73Itu0.net
1日1回10円もらうのが日課だったのに、
できない日が何日も続いてる。

82 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:45:16.30 ID:EYR5VOiia.net
>>80
ほんこれ

83 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:16:08.17 ID:NNAMEMz1a.net
タワー崩しやすくするべきだよなあ

84 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:21:42.48 ID:+QXjSJpRa.net
なんでそんなデマとばすかな。
まずガチ勢とライト層の差は縮まってきてる。
なぜならTL30超えるとTLを上げるのが気が
遠くなるほどたいへんだから。
ガチ勢でもTL32あたりで足踏みしてる人が多い。
いっぽうライト層でももうTL28くらいにはなってる。
TL28なら十分タワーを崩せるよ。

85 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:29:07.70 ID:M4PKF9nMM.net
>>84
手持ち戦力でタワーを崩せても、崩す時間ときずぐすり集める時間はライト層にはないだろ

86 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:32:48.60 ID:TXibpml90.net
タワー崩すやつなんて全然いねーよ
1万削って止まる奴ばっかり

87 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:36:05.83 ID:l0e1VDVzd.net
5000削ってあるだけでも割とありがたいもんだ
「崩してくれたら置きます」って意思表示、大切

88 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:44:57.54 ID:XeCsghWu0.net
立ち寄ったときに置ける時と
楽々勝てそうな時だけジムやって10コイン取ってるね
一度も遭遇してないカイリューやプテラやポリゴン見ると萎える

楽しいとは思えないジム戦
10タワーが増えて置けないから
ますますつまらなくなった
サーチなくてレア諦めるしかなく
図鑑は進まずアホらしくなってきた

89 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:51:46.12 ID:+QXjSJpRa.net
だったらやめればいいじゃん。
誰もおまえにやってくれと頼んでない。

90 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:03:45.82 ID:y8tzyPvsa.net
タワーを崩したら経験値と同じだけ砂をくれ

91 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:00:02.99 ID:5252/UHU0.net
崩せる崩せないの問題じゃなくて周りが同色の10階建てばっかになって困ってる人多いと思うけど・・・
トレーニングもガチバトルもできないし、ただのウォーキングアイテムになってる。

92 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:01:05.04 ID:GkxrUIzda.net
この板にタワー破壊依頼スレとかあるからそこで頼んでみれば?
トレ簡単になって低TL陣にもチャンス増えたと思うけどね

93 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:46:25.17 ID:7mGuaZeu0.net
ジムの数はたいして増えてないからな
どうしてもすぐに満員になる

94 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:47:47.40 ID:Y11IBkLed.net
近所の青で最下層CP2700のカイリュータワーレベル8が凄い勢いで1000ずつ名声が上がってるから
こんな雨の中にどれだけ凄い人なのかこっそり見に行ったら誰もいなかったよ
ジムは見晴らしのいい公園にあるのに
50000になって空きが2になってるけど
誰も入らなくて勿体無い

95 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:00:43.15 ID:amWAqrRXa.net
雨だしね

96 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:11:50.91 ID:b0WM6x9S0.net
>>86
10タワーを1人で崩しのにどれだけの手間隙がかかるか知ってるのか?
1時間以上の時間と数百の薬が必要なんだぞ?
あれは1人でやるもんじゃない
たくさんの友人とワイワイ楽しみながらやるもんだよ

97 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:13:42.74 ID:8mLCTOxUd.net
戦力が揃ってないと一時間以上かかるね。寒いなかやりたくないわ。

98 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:16:10.66 ID:TXibpml90.net
>>96
俺さっきやってきたけど^^
雨で距離稼げないから不動の青タワーをガラガラポン

99 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:17:36.22 ID:TXibpml90.net
数百のクスリは使ってないぞさすがに
まんたんとすごいくすり合わせて20くらい
ナッシー用の虫たちはまだ回復できてない

100 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:19:09.20 ID:iCg7Mo/U0.net
6匹トレは田舎イジメの一環だろ
雨の中を無人のジムに10レベタワーが建っていく

総レス数 259
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200