2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.21

1 :ピカチュウ(9級) (ワッチョイ 135c-Nq4i [126.90.84.204]):2016/10/27(木) 18:41:21.98 ID:BGHbrvb+0.net


ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです。
どんどん情報を交換していきましょう。
sage推奨です。

次スレは>>950が立てる事。
立てられない場合は早めにレス版を指定し、>>975を超えても立たないようなら、宣言してから立てる事。
立てた場合は、20レスに満たないとスレが落ちるので20レス保守をお願いします。
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8


前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476942889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

223 :ピカチュウ (ニククエ 8f30-JJ20 [211.124.173.206]):2016/10/29(土) 15:55:43.56 ID:XGsIrE5D0NIKU.net
あと空港島もよく釣れるけどラプラスたまにしか出ない

224 :ピカチュウ (ニククエ fb5c-wAQt [60.95.228.119]):2016/10/29(土) 16:09:05.68 ID:MGKLcvtA0NIKU.net
ハーバーもサーチ復活したね。

225 :ピカチュウ (ニククエ ef59-WjTj [219.115.21.110]):2016/10/29(土) 16:32:10.75 ID:fV8nOsNa0NIKU.net
今日のハーバーは調子良かった
8:00〜9:00 でミニリュウ4
13:00〜13:00でミニリュウ3
朝は、中突堤3、MOSAIC南1
昼は、中突堤1、MOSAIC北2
ハロウィン増量だけに美味しかった
それ以外の時間帯で、ギャラドス1.5体できたけどw

226 :ピカチュウ (ニククエ ef59-WjTj [219.115.21.110]):2016/10/29(土) 16:33:20.97 ID:fV8nOsNa0NIKU.net
>>225
13:00〜14:00

227 :ピカチュウ (ニククエ ef59-WjTj [219.115.21.110]):2016/10/29(土) 16:47:57.45 ID:fV8nOsNa0NIKU.net
中突堤南でポーアイの西側に飛ばされたけど、ポーアイはハロウィンでも
コイルとかポニータとかいろいろ湧いてたね

228 :ピカチュウ (ニククエ 2b32-JJ20 [128.53.145.46]):2016/10/29(土) 17:06:50.28 ID:PJHrXEMz0NIKU.net
レア地域はイベ関係ない感じやな

229 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Iz4y [49.104.7.113]):2016/10/29(土) 17:09:29.02 ID:G7YJoSLSdNIKU.net
レアも何もでずに二見終了。

230 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20 [49.104.13.147]):2016/10/29(土) 17:10:56.90 ID:1XJkBd3ndNIKU.net
ハーバー中突堤あたりに15時過ぎからいた
たしかに今日はミニリュー出るね
ミニリュー4
ハクリュー1

しかしもう寒くて限界だから帰る
これからは夕方以降は凍えて無理だな

231 :ピカチュウ (ニククエ 57c1-WjTj [121.82.220.10]):2016/10/29(土) 17:39:35.12 ID:QmUFG7yh0NIKU.net
>>229
向島で御三家捕まえてたほうが上

232 :ピカチュウ (ニククエW fb5c-O9pn [60.92.84.24]):2016/10/29(土) 17:42:49.56 ID:/SachkoE0NIKU.net
>>229
二見はそんなもんだよ
さほど魅力のある場所じゃない
>>137みたいなんに騙されるな
湧いても工場の敷地内ってことも多いし
>>137は本当ならスクショ貼って欲しいもんですわ

233 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20 [126.212.249.11]):2016/10/29(土) 17:59:31.32 ID:7ZRNdx+VrNIKU.net
個体値って98%はたまに出るけど、
100%は一匹も出ない。みんなはどう?
野良の雑魚は調べてないけど、98%はマンキー、ゴース、イーブイ、コダック、ケーシィ、ディグダ、タッツー
100%は無し

234 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20 [182.250.251.33]):2016/10/29(土) 18:09:19.32 ID:lONzUvKmaNIKU.net
>>233
どうでも良いので三回くらいでたことあるよ。

235 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn [106.154.109.60]):2016/10/29(土) 18:10:06.92 ID:Qk+I8GvQaNIKU.net
>>233
100%はミニリュウが3匹とナゾのクサが1匹。ミニリュウはアプデ前だけど野良で3匹ツモった。ジムリーダー評価で100%来たかなと思って個体値チェッカーかけたら、131313とか141414とかある罠

236 :ピカチュウ (ニククエW dfc5-GuZF [111.64.234.188]):2016/10/29(土) 18:10:33.80 ID:WFzc9dCj0NIKU.net
1日しか見たことないけど人口島湧く時は結構湧くぞ。9時〜14時で三回湧いたことあった。1回目工場内、2回目道、3回目海上だったけど。あとさすがに毎回スクショ撮ってる人とかいないと思うぞ

237 :ピカチュウ (ニククエ 67c1-0DI1 [101.142.83.119]):2016/10/29(土) 18:10:54.58 ID:oxvz+7w50NIKU.net
>>233
マダツボミの時に取ってウツボットにしたやつとカブト(CP15)がいる
このカブトは進化させたいから磯上公園行きたいけど寒いから家でたくない
自社勤務できたらすぐ側なんだけどなぁ…

238 :ピカチュウ (ニククエ fb5c-DtDZ [60.95.228.119 [上級国民]]):2016/10/29(土) 18:13:32.96 ID:MGKLcvtA0NIKU.net
ギャロップ、フシギソウが100%
ニョロボンが98%

カイリュー、ラプラス、カビゴン、ナッシー、は80%で妥協して育ててるよ。

239 :ピカチュウ (ニククエ ef59-WjTj [219.115.21.110]):2016/10/29(土) 18:20:10.80 ID:fV8nOsNa0NIKU.net
>>238
CP高い方が個体値低いのは辛いな
93&カイリューを限界まで育ててCP3110だわ

240 :ピカチュウ (ニククエ e3c1-PcC1 [58.188.201.31]):2016/10/29(土) 18:31:04.17 ID:DGB6QyXa0NIKU.net
木曜日ハーバー行ったけど1時間に3匹ぐらいミニリュウ取れたよ
カイリュー作れたけど技ガチャ外れたからイベ中にまた行きたい
あとカメックスとギャラドスも取れた いらないけど

241 :ピカチュウ (ニククエ fb5c-DtDZ [60.95.228.119 [上級国民]]):2016/10/29(土) 18:31:05.53 ID:MGKLcvtA0NIKU.net
>>239
うん。
80%で妥協っつても、CP3桁は飴にしてるけどね。

242 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20 [126.212.249.11]):2016/10/29(土) 18:34:16.11 ID:7ZRNdx+VrNIKU.net
>>233
皆、けっこう持ってるんだな。教えてくれてありがとう。

243 :ピカチュウ (ニククエW 135c-Jz20 [126.80.144.90]):2016/10/29(土) 19:27:53.42 ID:CvQ+tzQ80NIKU.net
>>229のレアの定義にもよるが、10:30〜11:30は割と調子良かったぞ
ベロリンガを筆頭にピカチュウ3匹、マンキー2匹、ヒトカゲ、ワンリキー、ケーシィ、オムナイト各1匹

244 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20 [126.204.19.155]):2016/10/29(土) 19:28:57.65 ID:uLaZGrSWrNIKU.net
>>243
いやいや二見とか全然レア出んから御三家くらいだし
言ってるように敷地内に沸いたり多いからな絶対行かない方がいい。

245 :ピカチュウ (ニククエW e3c1-Jz20 [58.189.220.67]):2016/10/29(土) 19:32:55.60 ID:FUA7kgzN0NIKU.net
>>244
ラプラス、カビゴンは出てるぞ?

246 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-srTX [182.250.253.1]):2016/10/29(土) 19:54:25.66 ID:pSUUQu+ZaNIKU.net
既出かもしれないが、メリケン波止場に魚のモニュメントがある。
設置されてずいぶん経つが、コイキングを見事に再現している。
横を通る時は必ず、モニュメントに向かって個体値100%のコイキングに巡り会えますよう、お祈りしている。
ちなみにそこから北へ向かう道は鯉川筋。偶然にしては出来過ぎ?

247 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20 [49.98.145.50]):2016/10/29(土) 19:58:23.96 ID:iHVHThxqdNIKU.net
>>159>>160>>171
ありがとうございます。ハーバーランドと天保山ですね
タマゴなくしてハーバーランド行って天保山も行ってみます

248 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-eFA4 [182.250.246.195]):2016/10/29(土) 20:10:05.93 ID:9h4CkiUpaNIKU.net
ハーバーの鳥ってなんかやたら近くに寄ってくるやつ多くないか?スズメがモコモコしてて可愛かった

249 :ピカチュウ (ニククエ 7b9f-EDlt [220.220.85.253]):2016/10/29(土) 20:11:52.55 ID:2za63jwl0NIKU.net
西播民は岡山の後楽園行った方がいいかもね。
今オムナイトの巣らしいし。

250 :ピカチュウ (ニククエW 3fc1-Jz20 [119.230.109.85]):2016/10/29(土) 20:18:18.23 ID:C5eRyZja0NIKU.net
p-go復活してるやん

251 :ピカチュウ (ニククエ 83b8-WjTj [114.144.0.24]):2016/10/29(土) 20:27:48.21 ID:7RVsJY/40NIKU.net
天保山は噴水前で2度見た

252 :ピカチュウ (ニククエ 83b8-WjTj [114.144.0.24]):2016/10/29(土) 20:29:24.21 ID:7RVsJY/40NIKU.net
どっちもルアーだったけどね

253 :ピカチュウ (ニククエW fb5c-O9pn [60.92.84.24]):2016/10/29(土) 20:29:50.12 ID:/SachkoE0NIKU.net
>>236
湧くときは湧くが、広さ的に運要素強い
ピゴサが消える前日くらいに3連続湧いてるのを見たこともあるし知ってる
日付と撮った場所はスクショできるやん?
明石市までしか分からんが

254 :ピカチュウ (ニククエ f7b3-/v9k [113.197.204.186]):2016/10/29(土) 20:31:10.91 ID:pCfloVRJ0NIKU.net
>>163
7-11の裏の2か所でルアー炊いてるのはたまに見る。
車は灘の市民センターに停めてるぽい。
それにしても大したレアも沸かないのに車でポケスト巡りしてる奴が多すぎ。
その内、全削除とかされそう。

今朝1時間ちょいだけ姫路城周辺行ったけど、ミニリュウは1匹だけだった。

255 :ピカチュウ (ニククエW 67c1-O9pn [101.140.252.4]):2016/10/29(土) 20:58:06.48 ID:e0PLEAHk0NIKU.net
あまりにもゴース系出しすぎで少し萎えるわ
せめておこうくらいは関係なくして欲しかった

256 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn [182.250.253.228]):2016/10/29(土) 21:11:34.84 ID:JXe/aWScaNIKU.net
今日昼過ぎから日没まで二見いたが、目当てのオムないパウワウは影はあれども敷地内で見つけられなかった

ポニータ、丸、ガーディ、シェルダー、ワンリキーはそこそこ

あとピカチュウ二回取った

おまわりさんが巡回してたがいつものこと?

257 :ピカチュウ (ニククエ 135c-Pb9U [126.241.84.95]):2016/10/29(土) 21:48:40.78 ID:egCo/7PT0NIKU.net
神戸元町
黄色盛り返してうれしいんだけど
LV10タワマンの場所取り高レベルのカイリューだらけで追い出しツライ・・

258 :ピカチュウ (ニククエ Sp7f-O9pn [126.253.167.159]):2016/10/29(土) 21:52:52.96 ID:62k5GrtdpNIKU.net
>>233
ピクシーとフーディンとゲンガーぐらいかな。
あとは90%台はあるけど100個体値はなかなか出ないなぁ。

259 :ピカチュウ (ニククエW b3c1-O9pn [182.166.196.230]):2016/10/29(土) 22:21:09.83 ID:7Ez+7laL0NIKU.net
>>257
明日全員追い出したるから待ってろ

260 :ピカチュウ (ニククエW 6f68-O9pn [59.147.16.204]):2016/10/29(土) 22:21:45.74 ID:x7LQYBdf0NIKU.net
向島18:30-19:30の1時間いたけど10人くらいだったなぁ。時間帯が悪かったのかも

261 :ピカチュウ (ニククエW 135c-srTX [126.74.116.136]):2016/10/29(土) 22:30:22.72 ID:7tP8YAiX0NIKU.net
>>260
えっ‼
そんなに少ないの…。 近々、行こうと思ってたんだけどな。
網干南っぽいとこあればいいのに!

262 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-KvVv [1.79.75.154]):2016/10/29(土) 22:33:25.81 ID:AFPLbqIEdNIKU.net
>>219
セブンイレブン〜ソフトバンクあたりにでる。
あとは愛眼の横の駐車場

263 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20 [49.98.133.21]):2016/10/29(土) 22:39:22.61 ID:CbkPN8m9dNIKU.net
網干南が消えたんなら、どっか他に移動してても良さそうなもんだが…

264 :ピカチュウ (ワッチョイW e309-77n3 [58.183.9.115]):2016/10/30(日) 00:09:47.38 ID:iR1zWAcs0.net
岡山県民だけど、今度姫路セントラルパークに行くんだけど、珍しいのでる?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn [126.241.23.187]):2016/10/30(日) 00:47:25.44 ID:TIEbfjyP0.net
ラッキー欲しいんですが 遭遇した人いますか?

266 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f68-O9pn [59.147.16.204]):2016/10/30(日) 00:51:41.27 ID:0QIWHr9V0.net
>>261
2-3週前に一度行った時はミニ網干みたいな感じで賑わってたんだよなぁ。ラプラスの実績もあるしもう少し人が増えてくれてもいいのにね。

267 :ピカチュウ (ワッチョイ 67c1-0DI1 [101.142.83.119]):2016/10/30(日) 00:58:42.69 ID:J4CxxnAW0.net
>>265
三宮で遭遇してタッチしたらエラーって出て消えたことならある
あと西神南で影だけ見たことなら

268 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn [126.241.23.187]):2016/10/30(日) 01:02:05.73 ID:TIEbfjyP0.net
三宮と西神ですかー
やっぱり卵からのを狙った方がいいんですかね

269 :ピカチュウ (ワッチョイ 67c1-0DI1 [101.142.83.119]):2016/10/30(日) 01:06:32.50 ID:J4CxxnAW0.net
>>268
よく出現聞くのはやっぱポーアイよ

270 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn [126.241.23.187]):2016/10/30(日) 01:07:57.87 ID:TIEbfjyP0.net
ポーアイですかー
明日ポーアイ行ってみます

271 :(ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.45.17]):2016/10/30(日) 01:15:13.64 ID:/pu4yardp.net
ピーゴー完全復活きたー

272 :ピカチュウ (ワッチョイ e3c1-d7wh [58.189.206.250]):2016/10/30(日) 02:28:51.02 ID:chqqPHwT0.net
網干南潰れて何処でほしのすな集めすればいいか分からん。
この際レアはそこまで望まないけど、人が集まっててちゃんとした駐車場があってポケストが重複して設置してあるって姫路以南であるかい…?

273 :ピカチュウ (ワッチョイ 83b8-0+qa [114.176.81.144]):2016/10/30(日) 05:30:48.59 ID:qpRCe9Bh0.net
姫路以西なら、手柄山。
ただ、駐車場は多いのに、200円をケチって路駐ばっかり。

274 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-Jz20 [126.80.144.90]):2016/10/30(日) 05:36:22.06 ID:Vf+cwD8J0.net
>>272
向島公園

275 :ピカチュウ (ワッチョイ 57c1-0DI1 [121.83.5.217]):2016/10/30(日) 05:38:11.72 ID:hBtczKSw0.net
>>272
シロトピア公園は?
図書館近くに駐車場あってトイレも複数ある。
歴史博物館あたりにポケスト重複してるから
ルアー炊けば人集まるよ。

276 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.243.14]):2016/10/30(日) 06:15:51.32 ID:dBjOVrXua.net
誰もいない早朝の元町にてカビゴンget。

277 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bb8-zTvh [180.18.56.177]):2016/10/30(日) 07:01:54.47 ID:0vZZScWv0.net
>>271
儚い夢だったな…。4時頃から死んでるよ。

278 :ピカチュウ (ワッチョイW b3c1-hMcj [182.167.90.156]):2016/10/30(日) 07:02:21.23 ID:SaZnRykl0.net
>>264
近所に住んでるけどピゴサーチ(フル活用時)
に姫センからレア系の通知来た事ないよ。

>>272
西脇にある へそ公園 なんかどない?
名前もあんまし上がってこうへんけど
ポケステ3個重なって無料駐車場あり、トイレもあり。ポケステも野生もよくわく。
ただ、レアがわくかはわかんない1度いっただけだからw
あと以外と遠い姫路からだと。

279 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.133.21]):2016/10/30(日) 08:13:03.22 ID:yM+NL+U5d.net
>>272
ジム戦

280 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-O9pn [119.104.1.7]):2016/10/30(日) 08:45:30.68 ID:9d7Sy5ePa.net
今朝、西宮浜でラプラス出ましたよ。

281 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fc1-hvYh [119.229.228.1]):2016/10/30(日) 08:46:22.06 ID:uSN8FzCD0.net
>>272
レア考えないなら相生あたりでいいんじゃね?

282 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-O9pn [123.221.24.247]):2016/10/30(日) 09:09:18.47 ID:fQdsa7XQ0.net
相生中央公園か、竜野西SAか、たつの市役所の北の公園かな。

283 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-Jz20 [114.188.242.154]):2016/10/30(日) 09:28:55.96 ID:bKPn4xJY0.net
>>265
西宮浜に1時ぐらいに出てたで

284 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-P+QJ [182.250.242.30]):2016/10/30(日) 09:31:15.17 ID:2gR5r2Mja.net
龍野西SAってポケストが固まってるの?あそこでポケGOやったことがないけど
ウェルカムゲートから入るのか

285 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-O9pn [123.221.24.247]):2016/10/30(日) 09:35:52.71 ID:fQdsa7XQ0.net
>>284
固まってるのは上り線の方ね。
ウェルカムゲートから入れるよ。
ウェルカムゲートの駐車場は下り線の方が広いけどね。

286 :ピカチュウ (ワッチョイW fbc5-Jz20 [124.26.143.18]):2016/10/30(日) 09:39:32.17 ID:Dtt3++NW0.net
ポケストップだけでいいなら白浜でよくないか

287 :ピカチュウ (ワッチョイW 0317-Jz20 [210.147.22.252]):2016/10/30(日) 09:45:41.50 ID:duxU1ZH80.net
ハロウィン前に龍野西SAに何度か行ったけど、喫煙所前で御三家がたまに湧いてた。
他はポッポ、コラッタ、ズバットが頻繁に湧いてた。
ポケソースは断言は出来ないけど、20以上はあると思う。

288 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fea-Jz20 [119.25.19.116]):2016/10/30(日) 09:51:09.49 ID:b1qLZp7R0.net
SA、PAはポケソース多いと思うよ
ご三家やプリンあたりのプチレアも良く湧く印象

ゴルフ行った帰りとか、高速のPA全寄りして砂稼ぐようにしてる

289 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-srTX [182.250.253.226]):2016/10/30(日) 09:52:24.35 ID:YAAt80xsa.net
龍野西SAの上りはポケスト多くて固まってるし、
ポケソースも多くてモンスターたくさん出る。
今はゴースだらけだけど。

290 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.212.244.170]):2016/10/30(日) 10:01:07.86 ID:ji4Uvt4er.net
>>288
正解
あとは道の駅とかも多いな

291 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-srTX [60.47.112.54]):2016/10/30(日) 10:01:08.55 ID:JTcu/Jc30.net
北部やっと晴れたけど出掛ける気力が。
金土の10km卵がカイロスカイロスエレブーエレブーイワークエレブー。もう地面とゴーストは金メダルとったし俺のイベは終わった。

292 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.136.53]):2016/10/30(日) 10:02:32.39 ID:wyCHaARwd.net
>>203
おお!前にプテラよく出ると書き込んだものですが、私もまたプテラ出ました。
ハロウィンと関係しているかのような出ですね。
まだ持っていない人だと嬉しいんでしょうけれど。
あんまりでるので昨日トレーニングに使ってみたらそれなり使えました。

293 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.136.53]):2016/10/30(日) 10:04:43.21 ID:wyCHaARwd.net
>>206
ラプラス、カビゴン、ミニリュウなら自慢やけど、プテラ、ラッキーはジムに置けないからな。
自慢じゃないわ。

294 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-P+QJ [182.250.242.30]):2016/10/30(日) 10:05:04.25 ID:2gR5r2Mja.net
>>285
なるほど、上りのウェルカムゲートは入ったことがないから一度行ってみよう

295 :ピカチュウ (スッップ Sdff-c+9g [49.98.149.131]):2016/10/30(日) 10:15:51.95 ID:LsLrVLzWd.net
中突堤きてるけど駄目だ
コダック、メノクラゲ、コイキングしか湧かない…

296 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.251.37]):2016/10/30(日) 10:17:40.49 ID:W91D11Cea.net
>>265
三宮の東側で2回と明石駅の西側の合わせて3回出会ったことあるよ。
普段の通り道でばったりって感じで見つけました。

297 :ピカチュウ (ワッチョイW fb91-+nUx [124.27.210.16]):2016/10/30(日) 10:22:10.45 ID:wPGlnI7e0.net
昨夜、王子公園駐車場にシェルダー居たよ
3匹くらいだったけど飴増量してるから
欲しい人は覗いてみたらいいよ

298 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.251.37]):2016/10/30(日) 10:22:35.39 ID:W91D11Cea.net
>>295
前に比べるとポケソース自体が減ってる気がするんだよね。
時給3匹くらいかな?

299 :ピカチュウ (アウアウエーT Saff-6MCD [111.237.61.18]):2016/10/30(日) 10:26:23.21 ID:PvpPxi5la.net
>>295
がんばれ!昨夜も同じ感じでメリケン〜ハーバーまで歩いたけどクラゲとコダックばっかり。
あきらめて帰りかけたけどもう一度中突堤に戻ったら、ミニリュウ×2 ハクリュー、シャワーズ各1続けてゲットできました。

300 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn [106.154.109.60]):2016/10/30(日) 10:28:27.39 ID:k+Sjc8aPa.net
>>298
3〜4取れたらってとこだね。
http://i.imgur.com/iGk8rQm.jpg
http://i.imgur.com/DH4NkCH.jpg

301 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-N9KO [210.138.208.77]):2016/10/30(日) 10:36:39.41 ID:uMTymaaqM.net
宝殿のイオンモール?の駐車場って雑魚ばかりだけどめっちゃ沸くな

302 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-Jz20 [114.188.242.154]):2016/10/30(日) 10:43:11.53 ID:bKPn4xJY0.net
門戸のへんの複垢使いらしいやつがここで書かれてから複垢使ってないなw

303 :ピカチュウ (ワッチョイW fb91-g7D+ [124.27.202.77 [上級国民]]):2016/10/30(日) 10:43:19.62 ID:Hdz80i+x0.net
>>246
かわいい

304 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.253.229]):2016/10/30(日) 10:52:03.91 ID:pvFCq5bDa.net
マイナー地域の話すると
伊川谷のヤキタテイあたりでオムスター
多可郡中町ベルディホールあたりでカビゴン、エビワラー同時に見かけたことがある

305 :ピカチュウ (エムゾネW FFff-srTX [49.106.193.58]):2016/10/30(日) 10:54:16.82 ID:Ay/OA+MgF.net
どうやったら10キロ卵もらえるのか?
ここ暫くお目に掛かってないなぁ

306 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-O9pn [106.154.109.60]):2016/10/30(日) 11:17:09.95 ID:k+Sjc8aPa.net
飴もらえへんなーっておもったらこれだった。
http://i.imgur.com/oKUWWwS.jpg
昨日アホほどラプラス連れ回したわ

307 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bb5-0+qa [180.147.126.161]):2016/10/30(日) 11:26:33.94 ID:xagl+yZ20.net
>>305
10qたまごどころか、普通にポケストからたまご出ないわ
ポケスト密集地にいないから割るほうが早くて、空っぽ時間ができるくらい
フル孵化装置でたまご割りまくってるけど、イベ中まだ3つしか出てないわ
その3つもエビワラー、サワムラー、イーブイってね…

308 :ピカチュウ (スフッ Sdff-Jz20 [49.106.205.24]):2016/10/30(日) 11:54:48.43 ID:M17AS7nJd.net
>>265
考古園前ポケスト産10K卵から出た。

309 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.40.29]):2016/10/30(日) 12:01:54.65 ID:1g1oJ3fvp.net
ポーアイのオススメの場所ってどこですか?

310 :ピカチュウ (アウアウエーT Saff-6MCD [111.237.61.18]):2016/10/30(日) 12:10:48.19 ID:PvpPxi5la.net
>>309
中埠頭〜IKEA〜MKローソン〜CATパーク〜無印
ただしポケストップ少なく距離もあるので徒歩ではきついです。
徒歩なら市民広場〜ファッションタウン〜南公園。

311 :ピカチュウ (ワッチョイ 135c-0DI1 [126.90.117.7]):2016/10/30(日) 12:19:12.07 ID:Au9///rl0.net
今日が最後の歩くチャンスだから
どっか行こうかな〜

312 :ピカチュウ (アウアウエーT Saff-6MCD [111.237.61.18]):2016/10/30(日) 12:37:41.33 ID:PvpPxi5la.net
>>メリケンにリアルコイキングを見に行ってやってくださいな。

313 :ピカチュウ (ワッチョイ e32b-0DI1 [122.196.9.46]):2016/10/30(日) 13:05:50.21 ID:/wjW2HIX0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org388491.png
ハーバー行ってもミニリュウ1匹もとれずトボトボ帰ってる途中で生まれた磯上公園産
嬉しすぎて一瞬放心したw

314 :ピカチュウ (ワッチョイ 135c-0DI1 [126.90.117.7]):2016/10/30(日) 13:08:45.22 ID:Au9///rl0.net
卵から生まれるより野生で急に現れるほうが脳汁出るよ

315 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-iziA [119.104.4.173]):2016/10/30(日) 13:16:46.45 ID:efBpdx+na.net
質問させてください。西宮からプチ遠征でハーバーでミニリュウ取りに行くのですが、モザイク側とオリエンタルホテル側どちらがよく出ますか?

316 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.33]):2016/10/30(日) 13:27:15.31 ID:5c/7C2Dba.net
中突堤 全然ダメ

317 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.251.42]):2016/10/30(日) 13:27:34.93 ID:/KpDx+Pga.net
中とっていとそのちょい東が一番でるかな?

318 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-O9pn [1.75.235.85]):2016/10/30(日) 13:29:20.16 ID:I0q5c9Sud.net
西宮北口駅の近くの川、電車乗ってるといつもミニリュウの影あるんやけど
あそこどれくらいわくんやろな

319 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-O9pn [1.75.235.85]):2016/10/30(日) 13:29:46.92 ID:I0q5c9Sud.net
>>315
ハーバー全然いないよ
1hで3匹取れたらいい方

320 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f30-JJ20 [211.124.173.206]):2016/10/30(日) 13:31:30.29 ID:RA5wSj9/0.net
慣れてればと全域出来るけど ただしモザイクの混み具合による
着いた時にメノクラゲタイムに当たってたら ウミエで休憩でもしときなさい

321 :ピカチュウ (ワッチョイ f7cd-IfuI [113.153.244.124]):2016/10/30(日) 13:37:32.35 ID:LQ3Tg11s0.net
姫路駅からちょっと東の外堀川でもちょいちょいミニリュウ出てきてるな
労働会館の西あたりから駅の高架下あたりまでの川沿いでと昨日行き帰りに通って2体捕まえたわ

322 :ピカチュウ (アウアウオー Saff-iziA [119.104.4.173]):2016/10/30(日) 13:39:25.86 ID:efBpdx+na.net
ありがとうございます。
あまりよろしくないのですか。
景観を楽しんできます!

323 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.33]):2016/10/30(日) 13:45:15.56 ID:5c/7C2Dba.net
>>317
今、観光船乗り場がサクラまってるわ
移動してみる

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200