2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.108

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 6705-WjTj):2016/10/27(木) 20:14:20.30 ID:AATSF5X50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区・新宿区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.107
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477418991/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

927 :ピカチュウ (ワッチョイW 6729-gqIx):2016/10/30(日) 19:32:13.14 ID:d0ZjLnUD0.net
羽田って川崎市じゃないの?

928 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd9-/psX):2016/10/30(日) 19:32:54.11 ID:RJMxAh6e0.net
>>927
大田区じゃないの?

929 :ピカチュウ (ワッチョイ b34a-WNS8):2016/10/30(日) 19:36:16.65 ID:E1EDZc1y0.net
しかしハロウィンっていつごろから定着したのかね?
川崎行ったら凄い人でパレードみたいなのやってたよ
数年前まで一部の不良外国人がコスプレして山手線一両占拠したりして問題になってたよね
渋谷で降ろすまいとホームに警官隊いたこともあったし

930 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:40:08.24 .net
>>927
おはガイジ

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 576f-2pWk):2016/10/30(日) 19:45:18.52 ID:H9RKRTCA0.net
>>927 京急羽田線沿線は川崎市。

932 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-6twx):2016/10/30(日) 19:45:53.41 ID:bxm0DTM60.net
>>779
児童交通公園、ピゴサ生存時代と少しソース変わった?
以前メモしてた時間じゃないタイミングで右下にヒトカゲ表示されて
5つのソース回っても居なかった

933 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 19:46:00.07 ID:lwbC359nd.net
>>928
大田区ですよ

934 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd9-/psX):2016/10/30(日) 19:46:22.30 ID:RJMxAh6e0.net
>>929
15,6年前じゃない?
キリスト系じゃないし今ほど知名度なかった
映画の影響なのかもしれないね

935 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd9-/psX):2016/10/30(日) 19:47:10.55 ID:RJMxAh6e0.net
>>931
羽田線って多摩川越えてるの?

936 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-O9pn):2016/10/30(日) 19:47:17.73 ID:lpxH7sZhx.net
>>929
川崎のハロウィンパレードは20年前からやってる

937 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-ijxz):2016/10/30(日) 19:49:53.43 ID:5yRWicEw0.net
埼玉スレの荒らしってずっと前からいた気がするけど
今見てきたらヒートアップしてんのな

938 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-O9pn):2016/10/30(日) 19:54:16.70 ID:e1X30Yr/M.net
埼玉は気の毒だけど荒らしがこっちに来ても被害拡散するからな
避難所でも探してそこでやったら?

939 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 19:54:18.90 ID:fK/tLktCd.net
>>551
もし見てたら。
昨日はありがとうございました。
昨日の教えてもらって一緒に取った10kは、こっちもやっぱりカビゴンでした。
昨日からカビゴン連続でしたが今回は飴ボーナス無しみたいです。

http://i.imgur.com/t5FTucg.png

940 :ピカチュウ (ワッチョイ 0fde-0DI1):2016/10/30(日) 19:54:53.20 ID:WS/BG4qq0.net
他の人も書いてるけど、夢の島のガーディ湧きがよかった
1時半から3時間で43体、最高評価3体。ただ3体とも低CPなのが残念
昨日行った不忍池に比べたら、人も少なくまさに夢の島でした

941 :ピカチュウ (ワッチョイ fba7-6twx):2016/10/30(日) 20:03:24.76 ID:bxm0DTM60.net
>>840
鉄オタなんで別件で丸ノ内線の中野車両基地近くをうろついたとき
ミニリュウよく出るところだなと思ったわ
確かに中野富士見町駅近くの神田川だな
ただ、大聖堂以西と違って川沿いの遊歩道が整備されてなくて歩きにくいねあのへん

942 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 20:04:47.06 ID:E6Fz6IJVa.net
>>929
川崎はだいぶ前からラチッタデッラで
毎年仮装イベントやってたんだよ
ハロウィン仮装に関しては渋谷より川崎が聖地で
ガチな人が多いとおも

943 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bd4-0DI1):2016/10/30(日) 20:07:26.97 ID:i+NOAMHT0.net
チンコ祭りで有名だもんな
仮装はお手の物

944 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-ijxz):2016/10/30(日) 20:08:36.26 ID:5yRWicEw0.net
>>940
人が少ないから良いって人と、人が多いほうが良いって人いるよね
渋谷や不忍池みたいなルアー頼みの場所はともかく
巣の巡回は俺も人が少ないほうがいいな。誰もいないとベスト

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 9be0-srTX):2016/10/30(日) 20:11:57.09 ID:5HBFfVZx0.net
>>932
14時頃交通公園へ行ったけど、ヒトカゲはいなかった。
ミニリュウも飛行機公園と公園公園間で2匹だけ。
ゴース、ゴースト、ゲンガーばかりでコイキングとヤドンしかいなかった。

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 9be0-srTX):2016/10/30(日) 20:14:19.04 ID:5HBFfVZx0.net
>>945
×公園公園
交通公園

ハロウィンが終れば通常に戻るのを期待してる

947 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:14:46.37 ID:rO1Irbd4d.net
ルアー湧きのガーディはたぶん0だったし人少ない方が良い

948 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 20:22:52.87 ID:nbo3uugWa.net
5時ごろ渋谷、警察官がいっぱい、人も多め、
だったがビックマックは閑散としてた、
いることはいたけど、壁際とかガード側、
余裕で空いてる、喫煙所も中で吸えた、
日曜夕方なのに、でルアーが3個だけ、、

ですよねハロウィンポケモンに飽きてるのに、
湧くのはハロポケ、数匹取って撤退。

949 :ピカチュウ (ワイマゲー MM7f-Jz20):2016/10/30(日) 20:22:53.91 ID:6VboTwCbM.net
高個体値ガーディ2匹用意出来たから初めて夢の島行ってみる

950 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-+nUx):2016/10/30(日) 20:27:12.06 ID:1nitM0MRM.net
>>948
イベント初日に血迷って行ってしまったけどイベ中にビックマック行っても意味ないよなあ
プテラ沸きもないようだしルアーからもゴースト系とか要らんわ

951 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 20:27:17.29 ID:s2o8RPMdd.net
舎人公園行って来たけど、あそこいいね
1時間ちょっとでワンリキー4にガーディ4
歩き回る必要もなくて楽チン

952 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-+nUx):2016/10/30(日) 20:28:09.85 ID:1nitM0MRM.net
ああ、次スレ行って来る

953 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-+nUx):2016/10/30(日) 20:31:56.29 ID:1nitM0MRM.net
何か制限されてて立てられませんでした
すみませんが他の方代わりにお願いします

954 :ピカチュウ (ワッチョイ ab78-corf):2016/10/30(日) 20:42:52.12 ID:EgbrVKXj0.net
立ててみるね

955 :ピカチュウ (ワッチョイ ab78-corf):2016/10/30(日) 20:50:57.26 ID:EgbrVKXj0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477827969/

たてたよー!

956 :ピカチュウ (ワッチョイ e390-ijxz):2016/10/30(日) 20:53:42.30 ID:LCVLz9Rd0.net
>>955
乙これはミニリュウなんだかry

957 :ピカチュウ (ワッチョイW efcd-O9pn):2016/10/30(日) 20:59:50.06 ID:9kTNkCfw0.net
乙ドン

958 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcd-WjTj):2016/10/30(日) 21:03:18.45 ID:0Qr78+i80.net
>>927
羽田で捕まえたポケモンはなぜが江東区と表示される

959 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 21:07:35.80 ID:+pDW2Wy4p.net
海苔プテラ

960 :ピカチュウ (ワッチョイ d382-corf):2016/10/30(日) 21:10:29.52 ID:4hXM96VP0.net
横十間川ってまだミニリュウ出ますか?

961 :ピカチュウ (ワッチョイ 5774-0DI1):2016/10/30(日) 21:13:26.50 ID:APrYrOlG0.net
>>955


スレ埋め雑談だけど、23区内で巣としてベストの公園ってどこだろう?
行ったことがある所だと日比谷公園がアクセスの良さ、孵化狙いで歩ける広さがあっていいかなーと
23区内的にはアクセス悪いけど舎人公園のワンリキー側も良かったけど、ポケスト少なめかな
小さくて移動距離が少ない公園は浜町ヒトカゲの時に、こりゃ一般地元民に叩かれるなーと思った

962 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 21:20:37.52 ID:MPcd7t/Pd.net
上野人やばかったわ

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bd8-+nUx):2016/10/30(日) 21:22:26.97 ID:OvlqMcej0.net
>>961
日比谷公園は歩きやすくていいね

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-hMcj):2016/10/30(日) 21:25:18.41 ID:nkvi7KFf0.net
渋谷は見事に神スポット以外はルアー焚きゼロだなw
ハロウィンの聖地 キモオタばかりのポケGOトレーナーとか場違いだもんなw

965 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 21:25:28.09 ID:s2o8RPMdd.net
行ったとこだと錦糸公園が1番効率いいかなあ
狭くてアップダウンないし見つけやすいし駅から近いし、近くに休めるとこあるし

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn):2016/10/30(日) 21:29:52.00 ID:H8iAfsiE0.net
サーチアプリ無いなら錦糸公園檜町公園北の丸がやりやすいかな
サーチアプリ有りなら日比谷代々木が人口密度高くなくて良いけど

967 :ピカチュウ (ワッチョイW 23e0-Jz20):2016/10/30(日) 21:33:10.03 ID:kMIBkQzk0.net
>>961
巣設定にもよるがピゴサ無しだと浜町公園、戸山公園。徒歩1周10分かからないので取りそびれ少ない。

968 :ピカチュウ (ワッチョイW 87ca-Jz20):2016/10/30(日) 21:35:46.54 ID:RLvwJbj20.net
錦糸町駅前とかいうTL37〜40が集う魔境

969 :ピカチュウ (ワッチョイ b3e1-IfuI):2016/10/30(日) 21:37:12.31 ID:0ExxWxGr0.net
飛鳥山は巣の規模としてどうですかね?
東綾瀬公園なみなら
明日いこうかと思うんだが

970 :ピカチュウ (ワッチョイ fb02-nupZ):2016/10/30(日) 21:37:16.09 ID:JKWpFVAd0.net
>>967
浜町はソースが少ないのでイマイチ

971 :ピカチュウ (スッップ Sdff-+nUx):2016/10/30(日) 21:38:05.35 ID:DAU4oRzCd.net
夢の島公園から帰宅
滞在時間は2時間ぐらいだったけど、ガーディ30匹近く捕まえることができた
上にも書いてある通り歩きやすくて人も少なくてすごい快適だったよ
ガーディはもういらないから当分行くことはないけど、巣の入れ替えがあったらまた足を運びたい

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 8790-ijxz):2016/10/30(日) 21:43:02.91 ID:5yRWicEw0.net
>>961
あくまでも俺の印象だけど
巣対象のポケモンがよく出る(時給10前後を見込める)って意味なら
檜町、日比谷、夢の島、代々木、駒沢、赤塚、城北中央
次点で錦糸公園、猿江北、木場南、新宿中央北、光が丘、東綾瀬

俺は車・バイク移動だから電車アクセスについてはよく分からないんだけど
たとえば木場が夜間P100円なのに東綾瀬が300円とかそういう評価対象もあるね
新宿中央は20時以降ならパーチケ終わってて十二社通り沿いにタダで朝まで、、、

973 :ピカチュウ (ワッチョイ 871b-geF8):2016/10/30(日) 21:44:30.02 ID:KcCLA3Ac0.net
>>969
今日行って、2時間で20体捕まえた
広くはないけど北端から南端まで出るんで、少し大変かもしれん

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 5774-0DI1):2016/10/30(日) 21:46:59.32 ID:APrYrOlG0.net
>>966
ピゴサ無しで歩いた代々木は辛かったなー
ずっと舗装された道歩いたからちょっと芝生入っちゃう?→やっぱりいない

あそこはポケモンGOオフ開催して芝生の上にシート敷いちゃって「ここが拠点だー、みんな散れー!」みたいにして参加者がTwitterやらLINEで連絡取り合ったらすげー面白そうだと思った
思っただけだけどな!

975 :ピカチュウ (ワッチョイ ab78-corf):2016/10/30(日) 21:50:54.07 ID:EgbrVKXj0.net
>>969
>>973
飛鳥山公園はポケストがいっぱいあって歩き易くていいよね
4時までしかやってないけど、モノレールが王子駅や都電駅までのアクセスいいよ(無料)

関係ないけど、最近都営線にお世話になってるから
都電の荒川車庫前駅でとあらんのパスケースを買ったよ(*´ω`*)かわいい

976 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-+nUx):2016/10/30(日) 21:53:39.09 ID:1nitM0MRM.net
>>955
乙です
ありがとうございます

総レス数 976
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200