2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 秋田支部 5

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:52:56.37 ID:Yc0oZ9a00.net
前スレ
【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475199015/

2 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:53:29.28 ID:Yc0oZ9a00.net
やめとけって言っただろ

3 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:53:55.71 ID:Yc0oZ9a00.net
即落ち回避って20レスだっけ

4 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:59:48.15 ID:Yc0oZ9a00.net
ハロウィンイベント早く終わらんかな…

5 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:00:51.67 ID:Yc0oZ9a00.net
水棲ソースからはゴースカラカラ以外もちゃんと湧くな

6 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:01:35.07 ID:Yc0oZ9a00.net
飴倍増の恩恵で2体目のギャラドスが近づいてきた

7 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:02:27.72 ID:Yc0oZ9a00.net
タマタマイーブイが1日1体も取れなくなってるのがキツい

8 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:04:05.98 ID:Yc0oZ9a00.net
ハロウィンを最も活用する方法って孵化装置課金で歩きまくることだべが

9 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:05:56.17 ID:Yc0oZ9a00.net
季節的にはいちばん歩きやすいな

10 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:08:37.76 ID:Yc0oZ9a00.net
ジム維持するコツってなんかある?

11 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:09:16.29 ID:Yc0oZ9a00.net
ジムのロケーションに尽きるんだべが
1週間帰ってこないジムがあるけど交通量多い住宅地で路駐スペースがない

12 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:10:06.60 ID:Yc0oZ9a00.net
キャンプ地の駐車場から徒歩で5分ほどの東屋も4日ほど保ったな

13 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:10:58.21 ID:Yc0oZ9a00.net
昼休みになったら誰か来るかな…

14 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:12:21.48 ID:Yc0oZ9a00.net
>>1

15 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:12:42.30 ID:Yc0oZ9a00.net
自分で言ういちおつ

16 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:17:25.53 ID:Yc0oZ9a00.net
図鑑コンプって142だっけ

17 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:19:19.50 ID:Yc0oZ9a00.net
リザードンはまだまだかかりそう
カメックスは飴は足りてるけど弱いカメールしかいないから進化させらんない

18 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:20:05.14 ID:Yc0oZ9a00.net
フーディンも遠いな
ケーシィの逃げ足なんなんだよ

19 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:22:48.22 ID:Yc0oZ9a00.net
カイリキーもしんどい
何しろワンリキーがどこにもいない
ハロウィン中に卵から還ったけどそれでも飴20個しかないw

20 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:24:21.95 ID:Yc0oZ9a00.net
ゴローニャはもうすぐかな
ジュゴン、ベトベトンも卵頼みやろなあ

21 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:26:49.62 ID:Yc0oZ9a00.net
エビワラー見たことない
マタドガス、前スレでも話題だったけどドガースいないんだよな

22 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:29:10.36 ID:Yc0oZ9a00.net
ラッキーは一度会ったけど逃げられた
モンジャラの次ってなんだ?と思ってぐぐったらガルーラ?完全に初耳

23 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:30:25.81 ID:Yc0oZ9a00.net
バリヤード記憶にないけど見つけた数1になってる
ケンタロスって日本にいないんだべ?

24 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:32:02.02 ID:Yc0oZ9a00.net
ラプラスも見つけた数1だけど覚えてない
メタモン?ジムですら見かけないレアもいるもんだな

25 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:35:05.30 ID:Yc0oZ9a00.net
オムスターとカブトプスも、進化元がそもそも1体しか捕まえたことねえもん
野良カイリューはいるけどハクリューはまだ

26 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:38:31.16 ID:Yc0oZ9a00.net
図鑑見ると144,145,146が空欄になってるけど
フリーザー、サンダー、ファイヤーっているの?
最大CP3000超えだし位置偽装勢がほっとかないよな

27 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:01:20.85 ID:DXbknt7Jd.net
ここまで全部独り言

28 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:13:23.99 ID:Yc0oZ9a00.net
んだよ

29 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:26:04.16 ID:UnYcDomid.net

ゴプラが死んでボール集め大変になった

30 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:36:05.73 ID:3Mmc4HChd.net
スレ立て乙です

31 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:26.66 ID:kR9jcp/X0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

32 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:18:51.73 ID:SnIqr3Zba.net
>>1乙です
ハロウィンでゴース飴が700貯まったw

33 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:09:36.94 ID:Mqhg54vL0.net
1ヶ月も立っていたタワーを削っても同じ顔ぶれで再建されるな〜
他の赤もハイレベルタワーに置けなくて困らないのかな・・・
削る楽しさを知ったので、また薬とかけらがたまったら削りに行くけどw
ハロウィン中は飴をもらうので精一杯だし

34 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:39:49.64 ID:jpkurzp80.net
>>33
ジムの近くに住んでるアクティブプレーヤーで固められることはよくある。
それか長持ちするジムだって分かったから取り返して再建するかな。
毎日毎日ひたすら崩してりゃあきらめると思うよw

35 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:44:51.49 ID:Mqhg54vL0.net
赤paroppeは近所の公園の一番上に置いたけど、位置偽装
かどうか、近くの赤タワーに興味を示さないな
nyakkyyは赤の追い出しをするからあなたたちの敵だよw


36 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:40:50.72 ID:Y4SazeWya.net
戦力揃ったらジム戦デビューするんだ^^
寺内〜土崎の同じメンツで固まってる青とTL22が10階ジムに入り込んでる黄色のどっちから攻めるかな〜?秋田を赤く染め上げたいww

37 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:44:40.01 ID:iv/wk0tz0.net
>>1
すっげー乙だわw

>>36
寺内の2件並んだ黄ジムじゃね?
いつ通っても 黄色しか置かれてない

38 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:24:18.59 ID:kS/j8J5v0.net
アカウント晒すの無しにしない?
荒れるか前スレみたく過疎って落ちるかになりそう

39 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:44:44.96 ID:hiF2qTLZ0.net
ingressみたいに簡易チャット機能があっても良いんじゃないかな〜。せめて自分のポケモンを置いているジムが攻撃にあったとか取られた通知は欲しい。

40 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:03:19.82 ID:N03EiXrRd.net
道の駅象潟ポケモン沸かなくなった?

41 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:26:56.09 ID:zXgbhc7C0NIKU.net
冬のジム防衛についてだけど、
先日旅行先の群馬の山頂神社に登録してきた。
有料ロープウェイでしか行けない場だし、多分冬季営業しないだろから、春まで安泰かも。
森吉のゴンドラの頂上側とかにあればなぁ。
あとは冬季閉鎖の道路沿いなど。
雪降る前に穴場ジム探しておこう。

42 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:12:09.74 ID:8MTcP2kK0NIKU.net
>>40
今いるの?
ダメな感じ?

43 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:41:24.54 ID:DEp6bv2A0NIKU.net
5km卵でベトベターやドガース出るって都市伝説だろ
クラブメノクラゲパラスニドランしか出ないわ

44 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:10:09.29 ID:zEZARlZraNIKU.net
>>43
うちはヤドンコダックアーボ率がいやに高い
ヤドランは使えるけど他は・・・

45 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:25:34.17 ID:cyhFIAafdNIKU.net
モンジャラきたーーーーー
図鑑142いったぜい

46 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:40:20.05 ID:WIGg/cu90NIKU.net
>>43
どっちも出てるけどポリゴンは出ないな・・・

47 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:00:38.42 ID:Tj7MB1a8aNIKU.net
>>45
やったな!今日はお前の奢りでいっぱい付き合うよ

48 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:46:13.01 ID:CX+VPlhZaNIKU.net
天王グリーンランドで飴集めしながらお香使ったら湧き0だった
こんなんあり?

49 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:06:06.04 ID:7ZInFixL0NIKU.net
>>45
男鹿運動公園にいただろ?

50 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:16:25.51 ID:AR7ZGasVaNIKU.net
男鹿ネタ、死ねとか言われてたけど俺はなんか好きだw
2ちゃんらしい辛辣なイタズラでやられた方も怒るに怒れない程度のもんじゃない?

51 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:44:07.66 ID:d4sgbyyE0NIKU.net
>>48
湧き0なんだ。それは酷いな。
前、天王グリーンランド行った時オニスズメぐらいしかゲットしてないな。ポケスポ数は良いが、あまりあそこはレア出ないね。

52 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:54:49.47 ID:wDeYIRv30NIKU.net
湧き0はお香の効果的にありえないよ

53 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:58:31.09 ID:Fqw7lb+taNIKU.net
間違って幸せ卵使ったんじゃねーの

54 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:36:24.05 ID:4RsI6fr70.net
8月前半あたり、天グリでラプラス出たぞ
逃げられたけど

55 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:45:33.84 ID:ZxOWlD2Fa.net
俺も間違ったと思って確認したけどおこうだったポケストも一回50だったしナイアンに問い合わせてみる
>>54
ラプラスはおこう?前スレでもカビゴン出たってあったなぁ遭遇したい

56 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:31:23.36 ID:uXa383HDa.net
ようやくコイキングのアメ400貯めたから早速進化させたら安定のたつまきw
内陸だとコイキングのアメ貯めるのマジでキツイんだから勘弁してよ〜

57 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:47:33.72 ID:sU2brsva0.net
>>56
ほんとそれw
待望のギャラドスやで!個体値98%!と鼻息荒くジムで使ったら
CPだいぶ下のピクシーに完敗して呆然
送るに送れずずっと図鑑の肥やしだわ

58 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:48:27.64 ID:Rqj5U7KNa.net
た、竜巻はカイリューに嫌がらせ出来るから…(震え声)

59 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:56:46.01 ID:XG/zuLzIM.net
歩こうにも風が強い>_<

60 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:14:16.73 ID:eljvrnHt0.net
イタチごっこだと思ってたけど、サーチ系復活しないね。
ソースに優劣無ければ納得するんだけどなぁ。
ラプラスとか一度も見てない。

61 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:41:03.89 ID:uXWtRFSu0.net
ポケモンで轢き殺す奴いるぐらいだから
対策強化されるだけでないの

62 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:12:02.23 ID:9gcqb6wP0.net
最後の最後でポリゴンゲット!
ありがとう象潟!

63 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:39:07.40 ID:KC1S1Zs20.net
>>62
ポリゴンうらやましい。
ギャラドスさえいないし・・・ハロウィンイベントでコイキングが孵ってもまだ飴300無い

64 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:09:12.34 ID:sU2brsva0.net
コイキング相棒にしてがんばれ!
俺もカイリューラプラスいないのが悩みだが無いものは仕方ないよ

65 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:11:22.44 ID:KC1S1Zs20.net
草水川沿いでがんばるよ
今まで3匹ミニリューも捕まえたしw

66 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:38:44.66 ID:pgbxn3c90.net
地元は滅多にコイキングが出なくてなぁ…立派なレアポケモンだよ…
東京に行ったとき上野の有名な池にコイキング狙いで行ったら
たった3時間半でアメが400個たまって、地域格差にあらためて唖然としたよ

67 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:52:14.67 ID:OermIhO9a.net
マジかよ別世界だなw
地元も水モンスター出なくて参るわ

68 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:00:47.49 ID:kGMfAVHsa.net
俺の住んでる所もコイキングはレアポケモンだわ
つりびとメダルが絶望的
不忍池行くの楽しみにしてたらミニリュウの個体値ランダムにされて東京行っても寄ってこなかったわ

69 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:09:29.34 ID:q0UMHg1Y0.net
>>66
東京住みではないけど、あなたのおっしゃってるコイキングの巣、不忍池から1時間以内の場所住みです。
秋田、大好きですよ。詳しい地名までは控えますがそろそろ冬期閉鎖に入る温泉地に毎年、春と秋に10日ほど湯治に行きます。
今回、ポケモンGO配信以来初訪問でしたが、山の中腹にあるその場所には都心ではレアの部類のモンスターが時折出現して嬉しいものでした。
登山した時には途中の湖や山頂にもポケストがあったりして感動しました。スレ違い失礼しました・・・

70 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:38:38.46 ID:ea2JmTJTd.net
象潟に山形ナンバーの車が身障者スペースによく停めてるけど、あの人なんなんだろ。
外も普通に歩き回ってるし。

71 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:57:18.56 ID:7BqlgeTM0.net
>>69
はなやの森かな?
みかん色の温泉の素敵だよね

72 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:05.27 ID:9gcqb6wP0.net
http://i.imgur.com/FtvFEly.png
1泊できることになって、粘ってみたら欲しかったモンスターが2体もいっぺんに
象潟やばいですね

明日も象潟にいる予定なのですが、近隣でポケストップが密集してるような場所はありますか?
ボールが予想以上に減るの速くて驚いています
やはり秋田市辺りまで行かないとダメですか?

73 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:47:17.90 ID:17+BGxNRa.net
にかほ市平沢あたりを車でウロウロすれば貯まるよ

74 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:12:57.47 ID:JesOs58Ua.net
>>70
知的障害者なんやろなぁ…

75 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:27:44.64 ID:drjDihmC0.net
>>66
3ヶ月かかって飴400貯めた
つい先週進化させたぜ
かみつき/ドロポン
平静を装ってたが心の中では胴上げ・凱旋パレード・花吹雪だった

76 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:42:10.71 ID:ixDUFkhy0.net
>>56
俺も400以上飴 溜まったけど怖くて進化できねぇw
候補が4体いるし絞れねぇorz

77 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:11:59.88 ID:BEjGdgPE0.net
>>72
うわマジかよこれ
行けば良かったわ

78 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:59:40.88 ID:XPNhtR0s0.net
>>77
夕方5時ごろポリゴンゲットして6時ごろ帰ったが、もうちょい
居ればゲットできたかも?
非常に残念だった。

79 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:25:15.56 ID:VyF4eio70.net
象潟はもう手袋ないと厳しいかな?
スマホ用の手袋買わなきゃ

80 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:19:06.94 ID:XPNhtR0s0.net
象潟冬季必需品は、フード付きのジャケット、マスク、親指と人差し指の
先端ちょい穴空手袋を作る、ホカロン、高齢者にはコルセット、他には?
誰かご教示頼む。

81 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:33:57.49 ID:hqgjzM+x0.net
>>80
温かい飲み物

82 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:52:35.27 ID:5YMafqEfd.net
>>80
寒くても、あのソフトクリームはやめられない
最後は冷えた体を温泉で温めて帰る!
私のオススメは道の駅からちょっとだけ離れたさんねむ温泉、ちょっと硫黄の匂いがしてサッパリしたお湯で気持ちいい

83 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:04:15.32 ID:SLtkyk+8d.net
竜巻で車吹き飛ばされたとかギャラドス出たのか

84 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:42:07.87 ID:aWlQxQ5s0.net
防水スマホで展望温泉入浴中にもポケモン探してる奴とかいるかなw

85 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:46:31.12 ID:YQWAEAn/0.net
名古屋だけど東北大好きで 福島以来日本海側ばかり行ってる 秋田は今年3回行ってる 年内もう一回はいくかな
信長のゲームでは最上使うから山形とか ねぶたに青森とか行ってて お爺ちゃんが生まれた秋田は後発になった
しかし最近はまってる 温泉は極上だし何食べても旨い
男鹿のぎばさ(じばさじゃなくてドロドロしてないツブツブの海草)には感動したよ
ミニリュウの巣一日遅れで秋田城行って 汗だくなりながら全然でない〜嘆いたのは 真夏の思いで 

86 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:33:30.30 ID:LwXWcBoea.net
なんか旅行好きに意外と秋田が好まれてるの知れて、住んでるだけだけど嬉しいw
どこそこは排他的だの陰湿だのネットで噂だけ暴走しがちだしその標的になりやすいし

俺も関東関西だけじゃなく山陰とか四国に足伸ばしてえな
でポケモンやるというw

87 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:07:29.80 ID:5dNf+Kv6d.net
相談、個体値100のハクリュウがいるんですよ
で配信2日後に捕まえた野生cp400台の個体値激弱カイリュウがいるんですよ
で飴が今90個なんですよ
このカイリュウって飴にしてもいいよね?

88 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:17:26.37 ID:Eqp828I0a.net
>>87
育てる気がないなら飴

89 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:27:03.84 ID:5dNf+Kv6d.net
>>88
ありがとう
トレード機能きたらカイリュウ出してラプラスの飴3個とかで設定しようと思ってたんだけど
トレードも足跡もきそうにないもんね

90 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:32:13.78 ID:JbzvwjBca.net
因みに白竜さんのCPはお幾つ?

91 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:32:51.34 ID:U15bhdh7a.net
飴にできないほどの愛着があるなら別だけど、すんなり飴だね
俺は7月産まれの2体は低CPだけど捨てられなくなったw

92 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:34:20.26 ID:8t5V4q7J0.net
思い出カイリュー

93 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:19:57.32 ID:Zlgk8xPd0.net
今日、御所野イオンのジムにプテラ設置してくれた黄色の人ありがとう。
おかげで「見つけた数」が142になりました。本物はいつになるやら・・・

94 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:44:10.15 ID:VyF4eio70.net
>>85
これからも秋田をよろしくお願いします
これからは温泉、温泉、温泉で春まで乗り切らねば
でも、今年の冬はポケモンのおかげで、なんかがんばれそう

95 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:06:27.22 ID:za1fCJ0L0.net
>>83
それより俺のヅラ飛んでった

96 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:10:58.49 ID:aWlQxQ5s0.net
だから潔くカミングアウトしろと…

97 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:55:36.59 ID:W39OAcsl0.net
>>84
リアルディグダの捕獲はNG

98 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:08:06.67 ID:BuGvPJmud.net
\アッー/

99 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:12:01.66 ID:r7JSv+My0.net
昨日のねむの丘の10キロたまごから97%ラプラス誕生
寒い中がんばったかいがあったわ
9月に行った時は94%カビゴンだったし、にかほ最強!

100 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:27:36.75 ID:W39OAcsl0.net
すっかり象潟スレだな

総レス数 547
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200