2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 秋田支部 5

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:52:56.37 ID:Yc0oZ9a00.net
前スレ
【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475199015/

194 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:04:50.46 ID:urW6wEC60.net
確かにレアが湧くようになったね。今、ベトベターが右下に現れたから、ちょっくら出てくる。県南より

195 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:56:25.42 ID:UQj6FIw9a.net
男鹿キチじゃないけど運動公園がヒトカゲの巣になってるぽい

196 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:29:04.93 ID:Bg6NyeM/0.net
スクショ上げてみて

197 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:13:44.70 ID:JoMQcQDe0.net
家のすぐそばにポケソースあるとか羨ましいわ

198 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 01:41:24.32 ID:RERREhir0.net
羨ましいかわからんけど今我が家でゴミcpのカイロス拾ったよ
カイロスは初だけどやっぱレア率増してるわ

199 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 09:10:00.06 ID:19OWXImJd.net
本荘の市役所脇の広い駐車場でライチュウでたわ!ラッキー

200 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:00:23.03 ID:sneW1R7Ea.net
良いなぁラッキー欲しいでチュウ

201 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:55:09.51 ID:V1pWKMl0a.net
ソースに変化があるのは喜ばしいな
城東十字路にラッキー出た

202 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:50:02.62 ID:goXMzUk60.net
現在巣としては、岩城の道の駅(ビビリダマ、コイル)ねむ付近のレア複数くらい?
この間千秋公園行ってみたが、普段居るようなのしか見当たらなくて巣じゃなくなったのかな。

203 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:50:07.10 ID:53HWqakxa.net
ねむの丘のジムにケンタロス置いてくれた人ありがとう

204 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:37:16.90 ID:RziYIQp4a.net
ジムに他人のポケモンがいたとて何になるの(´・ω・`)?

205 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:44:03.12 ID:0pqKI4Nu0.net
>>204
日本では今のところお目にかかれないだろ〜し

206 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:53:41.42 ID:N9uUVrKed.net
図鑑で見つけたポケモンになるんじゃねーの?

207 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:13:40.50 ID:EiP10TEd0.net
そのとおり
ウチには見つけたポケモンにバリヤードいる
パントマイムの動きが可愛い

208 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:18:32.82 ID:JvE0a3Ve0.net
週末ねむの丘に行こうかと思ってるんだけど
ハロウィンイベント後のソース変更でねむの丘の沸きに変化あった?

209 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:50:51.42 ID:VUKEz87T0.net
ねむの丘はポケモンは特に変わってないと思うけど、トレーナーは減った気がした

210 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:58:21.57 ID:dlw0UzFb0.net
今日はヤドンが多かったね、
一頃少なかったコイルも多かったし、
ピカちゃんは相変わらず

211 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:15:26.87 ID:JvE0a3Ve0.net
>>209-210
ありがとう!
早起きできればルアー刺しにいきます
図鑑埋めたいからラプラス、ラッキー、プテラとか出ないかな〜。

212 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:27:27.41 ID:vWwFews7p.net
イベントが終わって、イベント中よりスリープが出るという事は秋田全体がスリープの巣って事でいいのかな(>_<)

213 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:27:58.32 ID:3LnsoonJa.net
5キロ卵からイーブイ産まれてきたんだけど卵の中身変わったのかな
砂アメのとこのスクショ撮れば良かったんだけど呆気に取られてたわ

214 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:52:56.31 ID:N9uUVrKed.net
イーブイのみ5kmに変更

215 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:53:05.26 ID:dlw0UzFb0.net
>>211
私は秋田市在住で、象潟はたまにしか行けないけど、ラプラスは9、10月で1匹ずつ捕まえたよ
10月のときは、カビゴンからラプラスのコンボだった、他のみんなもほくそ笑んでた

216 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:54:18.18 ID:u6RY0xKW0.net
イーブイはハロウィン期間終了とともに5kmタマゴに変わったそうだよ

217 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:03:22.02 ID:4wyNswrBa.net
>>214,216
知らなかった!ありがとう!

218 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:47:23.57 ID:Cgv7FaEE0.net
>>213
マジかよ(´・ω・`)
つい数日前に10キロからイーブイ出たばっかりなのに・・・

219 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 06:22:02.61 ID:QByDqZT20.net
昨日の象潟
コイル包囲網
http://i.imgur.com/Xmj3LGE.jpg

220 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:17:28.34 ID:04aSAAFS0.net
他県の巣は結構入れ替わりあるのに、岩城は相変わらずなのな
象潟はいいけど、あまりにも遠すぎる
千秋公園かセリオンあたりが象潟並ならわかるけど秋田市内は酷すぎる
さきがけの近くの結婚式場はレアなの結構出るけど私有地とか川の中とか舐めてんのか?
私有地だからパトカー巡回しまくってるし(笑)

221 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:20:35.91 ID:bgGzybdN0.net
実質的に巣的存在は象潟ぐらいだから
巣の入れ替わり来ようが市内は関係ないからなぁ

222 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:24:12.44 ID:bgGzybdN0.net
あと象潟は世間的に言われてるポケモンの巣ではなくて
ただ満遍なく色んなポケモンがたくさん出る場所ってだけだから
巣の入れ替わりの対象外
故に変わり映えがない為時期に飽きられる

223 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:27:12.35 ID:P7OanEapa.net
市内だと大きなところの駐車場を巡回したほうが効率良いかもね
臨海十字路付近のケーズとか大きなパチンコ屋とかソース多めだから

224 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:05:08.39 ID:tS6rD5vTa.net
青森駅周辺がねむの丘並みだもんなぁ、ええなー青森

225 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:25:20.58 ID:TBwV/FBea.net
そういえばハロウィン終了後、カモネギの出現率上がってね?

226 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:18:05.80 ID:HbmNQsySd.net
ソース減った?
家から届くたった一ヶ所の11分ソースが消えたみたい

227 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:27:06.31 ID:lzsK25bM0.net
>>226
ソース場所変更しただけ

228 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:02:32.47 ID:fNogwXgCp.net
まったくモンスターが出ない(>_<)

229 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:56:13.82 ID:wDzggx6K0.net
やっぱそうだよな
自宅で取れる唯一のソースが反応なくなって死にたい

230 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:59:50.51 ID:wDzggx6K0.net
そういえばさっき行った数少ない水棲ソースも湧かなくなってたな(´・ω・`)

231 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:41:51.58 ID:yDFwpcVs0.net
自宅ソース2から0になった。。。

232 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:57:37.11 ID:2KqdWRo0a.net
自宅からはあんまり変わらなかったが子供の友達の家の前で8匹出てきてびびった
町内でも格差か

233 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:22:06.74 ID:12RJ00vC0.net
象潟の10月は,ポッポとかビードルとかが半分くらい出てたけど
今日は,ほとんど出なくなってた(ゴースにお持ち帰りされたか)
上にも書いているけど,まんべんなく出てくる感じかな

ライチュウがセブンイレブンの国道側に出てたけど,ポケストップの
辺りにいると分からないんだよなぁ
対策は,定期的に足湯ちょっと超えあたりまで散歩するしかない
強風なのか寒くなってきたのか飽きてきたのか人数は,かなり減ってました

234 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:26:57.14 ID:HFZSc5Eop.net
誰も触れてないけど、11/5(土)は大森山動物園でポケモンgoのクソイベントやっていたんだけど……園内で桜祭り

235 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:37:31.04 ID:DdrqXbid0.net
Ingressのイベントじゃなくてポケモンのイベント?
ポケモンだったら絶対行ったんだがなぁ
Ingressだったらどうでもいいわ

236 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:58:12.24 ID:iAjgwXKMd.net
今日久々に大曲行ったらジムが軒並み黄色でビックリしたよ
まあ入る隙間無かったけど

237 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:09:41.68 ID:1JbePMAx0.net
>>234
今日もかなあ?

238 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:25:23.53 ID:2YKvp9Vua.net
>>234
終わってから言うなよこの無能が!知らなかったわw

239 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:27:42.87 ID:+ifs9g980.net
>>238
無能は主催者側だろw
このスレに貼りにくるぐらいはしなきゃw

240 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:45:16.48 ID:3qSrFNBId.net
竿燈といい大森山といい結構積極的にポケGOに関わっていくな、秋田県民

241 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:59:34.83 ID:fYBWxX0P0.net
なお、広報は無能な模様

242 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:12:07.25 ID:mhCmhWg+d.net
>>235
Ingressのイベントだよ。今日は由利鉄貸しきりで行うってnewsでやってた。

243 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:56:12.46 ID:RlyQzc5z0.net
ラッキーの出現した場所教えてくれ
10kmタマゴは昆虫ばっかや

244 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:42:08.50 ID:ibZk32YrM.net
>>243
ねむの丘、切手ポケストからルアー沸き

245 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:22:21.67 ID:XDO0uh9Ma.net
>>243
仁賀保の駅の踏切近く、にかほ陣屋、渥美かりんとうの駐車場、ねむの丘より奥のパチンコ屋の近く
にかほなら4匹ほど野生でみてます

246 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:22:38.85 ID:5nYUzUCga.net
ねむの丘のソース減ったんだな
ほぼほぼ支障はないけど

247 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:49:59.42 ID:LzSD0HqOd.net
>>243
AKT近くのローソンとローソンのあいだ

248 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:31:23.10 ID:qwaI0B7C0.net
マラソン要員を集めたくて探してるのですが、どなたか秋田市内で、ポッポ、ビードル、キャタピーが絶え間無く湧く場所をご存知ないでしょうか?

249 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:41:14.70 ID:mhCmhWg+d.net
>>243
秋田市役所付近の一本串付近、八橋陸上競技場どちらも8月だけど

250 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:44:14.92 ID:mhCmhWg+d.net
>>249
9月やった。

251 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:45:17.81 ID:HFZSc5Eop.net
>>248
湧くかはわからないけど、御野場のマルダイと南大橋の間の住宅街!画面内に10匹出たりします!ほぼ雑魚

252 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:17:35.49 ID:zT6NHklWd.net
ポリゴンってやっぱり象潟?

253 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:25:27.16 ID:9dTu3Dql0.net
象潟以外でみたことがない

254 :243:2016/11/06(日) 20:48:00.66 ID:RlyQzc5z0.net
レスしてくれた皆さんありがとう!
本荘市民だからねむの丘にはよく行くけど、いろいろ回ってみたいと思う

255 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:04:45.57 ID:c/Ppcm7b0.net
>>248
県南内陸部でも検討していたけどこれと行った場所が見つかっていない。湧き具合も重要だけどポケストが側にあって車に乗りながら捕獲できるのが理想。なかなか条件にあったのが見つからない。

256 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:34:55.20 ID:0Ga5Jy9q0.net
>>248
秋田市役所と八橋運動公園の通りは,前は嫌になるくらいポッポとか
出てたけど,ハロウィン祭りの後は他のポケモンが出るようになってた
たまにポッポに会うと「元気だった?」と聞いちゃうレベル
経験上,ビードルはポッポより抵抗するしキャタピーはあまり出てこないなぁ

257 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 07:31:31.84 ID:W6IRTTjKd.net
ポケストも速度制限。

258 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:48:21.30 ID:HvdSTGzOa.net
本庄市役所が理想だなぁ

259 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:15:28.08 ID:9prgu+ne0.net
ポケストップ速度制限か…
流石に田舎民終了ですかね…

260 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:29:50.71 ID:d8uHbhd+0.net
>>251
>>255
>>256
ありがとうございました、参考になりました
自分でも探してみます

261 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:32:00.53 ID:xr4zdDu3a.net
カモネギ見かけやすくなったな。今まで1ヶ月に2匹くらいだったのが1日1匹は居るポケモンに出てきてる。

後たまにGPSバグる。緯度経度どちらかがズレてる。うちの携帯だけかな?

ポケストも制限ありになったのはダメアプデだな。
徒歩で八橋市役所付近歩いてみたがラッキーや10km卵出ずだった。

262 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:14:27.53 ID:ZSSPwYiSa.net
朝1発目に回したポケストからアイテム8個も出たうえ550XPもらえた
何だったんだろう…

263 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:22:51.83 ID:d8uHbhd+0.net
今日を象潟は気持ち良さそう、行きたいよ

264 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:24:53.79 ID:zmpfFi/7a.net
>>262
デイリーボーナスじゃね?
バージョンアップしてなくても加算されるらしいよ

265 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:33:06.41 ID:B88TxxY80.net
昨日からポケソース変わった?いつも3体位湧くソース全く出ない
周囲ポケモン居ない・・そうでなくてもポケスト遠いし少ないのにもう
ポケGO無理だにゃぁ!

266 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:56:42.54 ID:4Il3wQrEa.net
やめちまえよ

267 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:36:57.74 ID:OjpqbinAd.net
タワーが破壊されまくている

268 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:10:00.26 ID:GAqdzS5ba.net
>>264
デイリーボーナスとは何ぞや
今しがたコンパン捕まえたら、なぜか「今日の1匹目」って
ボーナス500もらえたんだけど(もちろん1匹目じゃない)
そんな感じでポケストも1発目にボーナス発生するのかな

269 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:32:41.06 ID:F0ej/aYp0.net
>>268
デイリーは1日1回はポケモンをつかまえる、ポケスト回す、これを1週間やると更にウィークリーボーナス貰えるよ

270 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:57:12.59 ID:8V4NSPkN0.net
>>268
ほらよ
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/daily-bonus/

271 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 20:37:06.95 ID:SJ3vPrBi0.net
目障りなタワーをついに倒せた!
慌ててぶっ飛んできた人がいたけど、もう無駄だな。
明日は隣のタワーにでも行くか・・・TLも上がったし
酒ウマ!!

272 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:13:29.80 ID:xdA15qHMd.net
ポケソース変わってうちにも1体沸くようなった。1時間に1体だけど貴重。ありがとう。

273 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:51:52.73 ID:OitAeeOua.net
タワー折ってトレして空き作ってもすぐ見つかって崩される
絶対数には敵わない

274 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:54:08.88 ID:fj8M0/eh0.net
>>271
放っておくと数日あれば元に戻ってんだよな(´・ω・`)
今のジムのシステム嫌いだわ

275 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:56:22.37 ID:2N0qJLZa0.net
今まで一部の強ポケ持ってる奴しか
高層タワー崩せなかったしな
今はライト層も積極的に破壊活動してる
占拠組ハイエナ厨の悲鳴が心地いいわ

276 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:21:22.48 ID:YbC9admU0.net
>>195
おいてめぇふざけんな
ヒトカゲなんて全然出ねぇじゃねぇかよ

277 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:36:44.04 ID:bX4tZNFHd.net
ポケソース変わってミニリュウほいほい

278 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:55:56.27 ID:epm6TgFx0.net
>>276
そこらへんはスレの流れで読み取ろうよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

279 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 05:54:02.96 ID:e+/MCvlH0.net
>>274
システム変わったんだよ
高層タワーはなくなると思う

280 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 06:50:38.06 ID:TO2WCTT2a.net
また場所変わったなこれ。昨日までウチでは今まで一回もポケモンでてきたことなかったけど出てきたよwうれしい...

281 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:39:55.59 ID:WfX2gutj0.net
>>278
ネタにドヤ顔でマジレスされてもね?
出ねーぞまでワンセットなんだから。

282 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:25:38.55 ID:/dCuiaIDa.net
>>276
おっ 君もわざわざ行ったのか
このクソ寒いのにおつかれやで
当然ウソなんだな

283 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:05:02.05 ID:bTAMt9za0.net
なんかポケストップから出るアイテムの数がすごい増えてる
今日になって回した11回が、全部6個か7個、ボール系が多いのも嬉しい
タマタマ?

284 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:26:45.54 ID:diPR4ZFNa.net
>>283
http://pokemongolive.com/en/post/daily-bonus-bonus/
11日までポケモン出現数と、ポケストップのアイテム入手数増やすみたい
ウルトラ(スーパー?)ボールも出やすくなるそうだ

285 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:04:55.29 ID:bTAMt9za0.net
>>284
ありがとう、そうだったんだ・ ・ ・
速度制限の救済措置かと思って密かに喜んだんだけど、11日までか・ ・ ・
あと、家今までまったくポケモン湧かなかったんだが、さっきいきなりイーブイが出てきてびっくりしたけど、それもその効果なんだろうか?

286 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:52:32.12 ID:txQclknAa.net
>>269-270
ありがとー
公式でも発表あったのね、珍しいw
アイテム増やしてるのはいわゆる詫び石か
>>285
ポケソースの変更はハロウィンイベント終了後ぐらいにあったみたい

287 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:57:57.64 ID:qZ/GFSZ5d.net
男鹿きちきもすぎ

288 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:00:45.05 ID:P0GqZ02ba.net
日本語版も発表されたので貼り
日本は12日までなんだな

http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/daily-bonus-bonus/

この新機能を記念して、これから11月12日午前5時(日本時間)まで、普段より多くのポケモンがみなさんに会いに来ているようです。
また、ポケストップでは更に多くのどうぐを手に入れられます。
スーパーボールや、トレーナーレベルが20以上の皆さんはハイパーボールをたくさん集めるチャンスです!
Pokémon GO と一緒にご近所へお出かけしよう!

Pokémon GO チーム一同 より

289 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:13:09.19 ID:bTAMt9za0.net
こういうイベントはどんどんやって欲しいよね、っていうか今までがやらな過ぎ

290 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:52:56.34 ID:JyCcSNXVa.net
>>287
キモいのはお前の顔やで
鏡見てみろよ

291 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:02:49.93 ID:txQclknAa.net
この小学生みたいな返しがクセになるw

292 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:05:51.15 ID:6xKZkB8N0.net
実際ここにもいるかもしれんな
それくらいの年齢層の奴

293 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:29:09.16 ID:fhydabXwa.net
俺んちに水ポケソース6個もきた!今まで家でポケモン出たことなかったから楽しい
たまにミニリュー取れるw11日までらしいのが心惜しい

294 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:00:23.52 ID:0BQwP+Er0.net
ねむの丘でサワムラーげっとできたは

総レス数 547
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200