2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 秋田支部 5

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:52:56.37 ID:Yc0oZ9a00.net
前スレ
【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475199015/

263 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:22:51.83 ID:d8uHbhd+0.net
今日を象潟は気持ち良さそう、行きたいよ

264 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:24:53.79 ID:zmpfFi/7a.net
>>262
デイリーボーナスじゃね?
バージョンアップしてなくても加算されるらしいよ

265 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:33:06.41 ID:B88TxxY80.net
昨日からポケソース変わった?いつも3体位湧くソース全く出ない
周囲ポケモン居ない・・そうでなくてもポケスト遠いし少ないのにもう
ポケGO無理だにゃぁ!

266 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:56:42.54 ID:4Il3wQrEa.net
やめちまえよ

267 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:36:57.74 ID:OjpqbinAd.net
タワーが破壊されまくている

268 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:10:00.26 ID:GAqdzS5ba.net
>>264
デイリーボーナスとは何ぞや
今しがたコンパン捕まえたら、なぜか「今日の1匹目」って
ボーナス500もらえたんだけど(もちろん1匹目じゃない)
そんな感じでポケストも1発目にボーナス発生するのかな

269 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:32:41.06 ID:F0ej/aYp0.net
>>268
デイリーは1日1回はポケモンをつかまえる、ポケスト回す、これを1週間やると更にウィークリーボーナス貰えるよ

270 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:57:12.59 ID:8V4NSPkN0.net
>>268
ほらよ
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/daily-bonus/

271 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 20:37:06.95 ID:SJ3vPrBi0.net
目障りなタワーをついに倒せた!
慌ててぶっ飛んできた人がいたけど、もう無駄だな。
明日は隣のタワーにでも行くか・・・TLも上がったし
酒ウマ!!

272 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:13:29.80 ID:xdA15qHMd.net
ポケソース変わってうちにも1体沸くようなった。1時間に1体だけど貴重。ありがとう。

273 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:51:52.73 ID:OitAeeOua.net
タワー折ってトレして空き作ってもすぐ見つかって崩される
絶対数には敵わない

274 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:54:08.88 ID:fj8M0/eh0.net
>>271
放っておくと数日あれば元に戻ってんだよな(´・ω・`)
今のジムのシステム嫌いだわ

275 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:56:22.37 ID:2N0qJLZa0.net
今まで一部の強ポケ持ってる奴しか
高層タワー崩せなかったしな
今はライト層も積極的に破壊活動してる
占拠組ハイエナ厨の悲鳴が心地いいわ

276 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:21:22.48 ID:YbC9admU0.net
>>195
おいてめぇふざけんな
ヒトカゲなんて全然出ねぇじゃねぇかよ

277 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:36:44.04 ID:bX4tZNFHd.net
ポケソース変わってミニリュウほいほい

278 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:55:56.27 ID:epm6TgFx0.net
>>276
そこらへんはスレの流れで読み取ろうよ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

279 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 05:54:02.96 ID:e+/MCvlH0.net
>>274
システム変わったんだよ
高層タワーはなくなると思う

280 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 06:50:38.06 ID:TO2WCTT2a.net
また場所変わったなこれ。昨日までウチでは今まで一回もポケモンでてきたことなかったけど出てきたよwうれしい...

281 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:39:55.59 ID:WfX2gutj0.net
>>278
ネタにドヤ顔でマジレスされてもね?
出ねーぞまでワンセットなんだから。

282 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:25:38.55 ID:/dCuiaIDa.net
>>276
おっ 君もわざわざ行ったのか
このクソ寒いのにおつかれやで
当然ウソなんだな

283 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:05:02.05 ID:bTAMt9za0.net
なんかポケストップから出るアイテムの数がすごい増えてる
今日になって回した11回が、全部6個か7個、ボール系が多いのも嬉しい
タマタマ?

284 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:26:45.54 ID:diPR4ZFNa.net
>>283
http://pokemongolive.com/en/post/daily-bonus-bonus/
11日までポケモン出現数と、ポケストップのアイテム入手数増やすみたい
ウルトラ(スーパー?)ボールも出やすくなるそうだ

285 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:04:55.29 ID:bTAMt9za0.net
>>284
ありがとう、そうだったんだ・ ・ ・
速度制限の救済措置かと思って密かに喜んだんだけど、11日までか・ ・ ・
あと、家今までまったくポケモン湧かなかったんだが、さっきいきなりイーブイが出てきてびっくりしたけど、それもその効果なんだろうか?

286 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:52:32.12 ID:txQclknAa.net
>>269-270
ありがとー
公式でも発表あったのね、珍しいw
アイテム増やしてるのはいわゆる詫び石か
>>285
ポケソースの変更はハロウィンイベント終了後ぐらいにあったみたい

287 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:57:57.64 ID:qZ/GFSZ5d.net
男鹿きちきもすぎ

288 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:00:45.05 ID:P0GqZ02ba.net
日本語版も発表されたので貼り
日本は12日までなんだな

http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/daily-bonus-bonus/

この新機能を記念して、これから11月12日午前5時(日本時間)まで、普段より多くのポケモンがみなさんに会いに来ているようです。
また、ポケストップでは更に多くのどうぐを手に入れられます。
スーパーボールや、トレーナーレベルが20以上の皆さんはハイパーボールをたくさん集めるチャンスです!
Pokémon GO と一緒にご近所へお出かけしよう!

Pokémon GO チーム一同 より

289 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:13:09.19 ID:bTAMt9za0.net
こういうイベントはどんどんやって欲しいよね、っていうか今までがやらな過ぎ

290 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:52:56.34 ID:JyCcSNXVa.net
>>287
キモいのはお前の顔やで
鏡見てみろよ

291 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:02:49.93 ID:txQclknAa.net
この小学生みたいな返しがクセになるw

292 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:05:51.15 ID:6xKZkB8N0.net
実際ここにもいるかもしれんな
それくらいの年齢層の奴

293 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:29:09.16 ID:fhydabXwa.net
俺んちに水ポケソース6個もきた!今まで家でポケモン出たことなかったから楽しい
たまにミニリュー取れるw11日までらしいのが心惜しい

294 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:00:23.52 ID:0BQwP+Er0.net
ねむの丘でサワムラーげっとできたは

295 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:01:59.29 ID:IXhSBN/p0.net
デイリーボーナスは嬉しいけど、近くにポケストがない
駅も郵便局も神社もポケストになっておらず、
一番近い隣町のポケストまで片道10km以上だ
毎日ポケスト回してウィークリーボーナスもらうのは大変だよ…

どこかのスレにポケスト1つ2万円で設置できるとか書いてあったが、
マジなら2万円出すから自宅の庭にポケスト設置して欲しい

296 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:28:25.86 ID:tetAHoIwM.net
>>295
>一番近い隣町のポケストまで片道10km以上だ
そこまでポケストない所の見当がつかない。差支えがなければ、どの辺りかザックリ教えてくれませんか。

297 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:10:15.66 ID:WDFCLpXAd.net
ポケスト少ないのは県北内陸部の可能性が高い

298 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:15:46.92 ID:IXhSBN/p0.net
>>296
北秋田市の、旧合川町です
鷹巣、森吉、阿仁、二ツ井、上小阿仁村にはポケストあるのになぁ
せめて駅と郵便局をどうにかポケストにして欲しい…

299 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:50:50.14 ID:J3ZnVRK7a.net
東成瀬とか旧皆瀬村もなかなかポケスト過疎地

300 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:51:30.11 ID:iEAE31vn0.net
象潟の道の駅どんな感じ?
ポケモン祭りになってるのかな

301 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:17:03.52 ID:YUCHxucja.net
今回ポケモンの数が増えたが、これだけ増えても御三家はほとんどでないな
なんでこんなに絞ってるんだろう

302 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:46:41.62 ID:Pop/uzmR0.net
>>301
そうでもないんじゃない?
ピカチュウ捕まえたし、ゼニガメも出ていたよ

個人的にはジムバトルが活発化してくれればな
赤タワー絶対潰すマンが現れないものか
自色は潰せない青潰すマンより

303 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:42:01.27 ID:l6Ao9fUN0.net
>>298
合川か・・・ご愁傷様です(´・ω・`)
あの辺月に1度通るけど何も無いし 何も出ないんだよな。
ポケストは鷹巣か上小阿仁とか行くの?

304 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 07:20:53.27 ID:J3nJ356E0.net
>>302
近所の赤、積極的に潰しているよ。
無駄にトレしているが、レベル10に成ったとしても今後は潰す。
よくもまあ恥ずかしげもなく泡シャワーズや鋼カイリューを置けるものだ。
カイリューは高層にいなければ単なるボーナスステージでしかないw

305 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:00:21.19 ID:3H1IDosj0.net
>>304
泡シャワーズってなんや

306 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:27:43.05 ID:WIGguGi20.net
別にただコイン欲しいだけなんでー

307 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:40:48.50 ID:0t5tfQmba.net
>>302
ゼニガメいいなあ
昨日100匹はポケモン捕まえたけど、
パウワウ2匹、ディグダ1匹、カブト1匹、ピカチュウ1匹、くらいが珍しいもので、他はいつものポッコランパン

ゼニガメ、フシギダネはそれぞれ1度、近くにいるに表示されたが見つからず
どこか出やすいところがないものか

308 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:34:42.34 ID:vg7DRvot0.net
>>297
小坂をディスってんのか?

309 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:19:08.80 ID:Dmbq88SW0.net
明日行こうかなと思ってますが、象潟の湧きかたって変わってますか?

310 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:25:35.56 ID:Y6v7F72Td.net
車組報告カキコ
20`走行でストップ回せず

311 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 14:16:44.81 ID:RqE95prF0.net
http://uproda.2ch-library.com/952910hbU/lib952910.jpeg
http://uproda.2ch-library.com/952911ZNm/lib952911.jpeg
会社の敷地内にこんだけ沸くから
象潟とかもっとやばいのか??

312 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:16:24.03 ID:MAKtOLLU0.net
>>310
やっぱりそうなるか

313 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:36:49.49 ID:vebeoMEy0.net
運転しながらは論外として助手席協力プレーみたいなのも駄目だから
頑張って歩くか遠征だね

314 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:55:03.68 ID:gP/4gEJ/d.net
臨海ケーズ カイリュウ

315 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:20:44.64 ID:d6nffjYYd.net
車組報告追加カキコ
14`走行でストップ可能

316 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 17:32:04.71 ID:Dmbq88SW0.net
>>314
ケーズのどの辺で出たの?
あの重なってるボケストの範囲内の辺り?

317 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:05:54.08 ID:Ab0s80i40.net
雪も降ってくるし、引退するか

318 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:12:27.40 ID:gP/4gEJ/d.net
>>316
JA側のケーズ入り口あたり
ブドウとハイパー+カーブグレート 2球で逃げられたCP1700

319 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:31:01.28 ID:Dmbq88SW0.net
>>318
はいはい、狭い道からの入口あたりですね、あそこだと微妙にポケストから外れるのかな?
こんな天気だと、車から出ないのが前提になるからな・ ・ ・
ありがとう行ってみます
CP1700か、しびれるな〜

320 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:34:29.88 ID:XmZxJEXBa.net
CPは人によって変わるからね。技と個体値は同じらしいけど

321 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:22:11.36 ID:vG0Ii3em0.net
臨海NYのセブンにラプラス
息吹吹雪
あと何分か知らんが急げ

322 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:37:19.51 ID:06Py/c8j0.net
よくカイリュウにカーブ投げれるな
普通のボールすら届かなくて今日ハイパー20ぐらい使ってしまった

323 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:50:11.29 ID:xXk/3Sv30.net
TLが同じ友人と回った時は湧いたポケモン全て同CPだったな
個体値が全ユーザー統一で出現するならTLでCP変動してんのか

324 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:53:40.72 ID:mTbicY5Y0.net
臨海付近に居ない時にレアポケモン湧くんだもんな。
今日ケーズデンキから市役所までアイテム回収往復予定がこの天気じゃ厳しいから諦めた。

秋田市がこんなに天気荒れてるならねむはさらに荒れてるんだろうな。

325 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:23:52.21 ID:Zd2oMsHsd.net
>>311
すごー。君の会社行きたい。

326 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:45:24.43 ID:D8K8sKBN0.net
>>311
ノートルダム付近?

327 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:14:15.48 ID:v6YfZHkGd.net
>>298
近くに無いのはきついですよね…
前に通った時、駅か郵便局はなってると思ってて通ったら無くてビックリしました…
最低でも駅とか郵便局はポケストになってて欲しいですよね
他のとこは無人駅や小さい郵便局でもなってるのに

328 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:25:45.97 ID:hxi3NBxB0.net
>>326
あの辺だと水場あるような?
職場付近だけどその湧きは見たことないです

>>327
それだけイングレスプレイヤーすら居なかったってことなのかな

329 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:28:33.27 ID:l6Ao9fUN0.net
“一応”秋田市なんだけど郵便局が何もなってないところがあるな

330 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:09:14.81 ID:rXE//Pau0.net
>>303
バッグを1000まで拡張していて出来るだけ溜め込んでいるよ
はまなす画廊のお百度参りも、国花苑ぐるぐるも体験した
秋田駅〜千秋公園ぐるぐるがポケスト多いしアイテム集めに良かったな
でも冬の間はどうしたものかな…

>>327
このゲーム始めるの遅かったんだけど、始めたばかりのときに
郵便局と駅はポケストになってますよと他の市に住む同僚に教えてもらって
早速地元で行ってみたらどこにもなくて愕然としたよw
郵便局だけでも全国どこでも全部もれなくポケストになっていたらいいのに

331 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:24:19.31 ID:83KbWX5Xd.net
雄勝の道の駅カビゴンいます。

332 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:54:34.37 ID:MEROknr50.net
>>330
自分も似たようなポケスト僻地
車で10分の範囲に2つ有るだけまだ救いがあるけど10km近くポケストないのはホントきついな
今のアイテム増量中にアイテム貯めれるだけ溜め込みに行く予定
せめて北欧の森の遊具がポケストップになってればだいぶためやすかったんだけどあそこ1つしかないし・・・

県北だと能代のイオン、はまなす画廊、風の松原?近くの公園と寺群
鹿角市のストーンサークル周辺以外は散発的にしかなくて溜め込みに行くにも遠征必須なんだよなぁ。

333 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:06:28.96 ID:TxeFzDbwa.net
臨海ガソスタ付近にカビゴン居たわ。
後何分で消えるかわからないけれど。

334 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:04:47.46 ID:hyhz7B9B0.net
縺溘∪縺費シ逶ク譽偵ョ縺溘a縺ォ豁ゥ縺上°縺ェ縺
閭ス莉」蟶よー代ッ讓ェ譁ュ豁ゥ驕薙r襍ー縺」縺ヲ貂。繧峨↑縺螂エ縺ォ縺ッ縺ー繧薙ー繧薙け繝ゥ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ魑エ繧峨☆縺九i縺昴l閠縺医k縺ィ關弱∴繧
縺ゥ縺」縺句コ縺上※隱ー縺ォ繧りソキ諠代°縺代★豁ゥ縺榊屓繧後k縺ィ縺薙↑縺縺九↑

335 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:47:17.23 ID:b9hqTNNjr.net
ポケモンたくさん出るのはいいけど重なって押しづらい

336 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:23:47.43 ID:cU/sIxpba.net
>>334
再投稿よろ

337 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:27:00.84 ID:EjHfHd/Na.net
>>334
まじかよ

338 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:13:13.32 ID:GTGrTnbp0.net
wwww

339 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:30:13.14 ID:WN9AF57jM.net
>>333
個体値30%位の思念地震でハズレでした。
ただCPは2300あったんでジム置きにでもします。

340 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 20:57:00.24 ID:G75b42wvd.net
そういえば、ヤドラン探してた人見つかったかな。

341 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 21:42:47.75 ID:H7M7Cmpop.net
御野場の住宅街の雑魚湧き場!
1つの画面に16匹!50メートルぐらい移動で13匹!たぶん半径50メートルぐらいに30匹ぐらい

342 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:04:41.28 ID:V6vcKUUx0.net
>>341
だから?

343 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 22:47:19.39 ID:1mdXxRp3d.net
>>341
行く行く!
場所を詳しく教えて

344 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:36:30.62 ID:nC5DjH2Ta.net
ヒトカゲの捕まえにくさは異常

345 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 23:59:28.22 ID:TH9iwS3N0.net
>>330
イベント中なんで国花苑が アイテム集めと砂集め捗ってるよ
よく見る雑魚が多いのは仕方ないけど
何故かオムナイトもいたから 良かったわ。

346 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 08:15:26.88 ID:uiJB5Nvq0.net
秋田だったらミニリュウ集めは、旭川沿いですかね?オススメありますか?県北より

347 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:20:15.95 ID:cz5cND5ya1111.net
石巻でラプラス祭りらしいなw
いきたいけどさすがに無理だわ

348 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:24:29.45 ID:3I+BFGgf01111.net
この安定の秋田不遇っぷりよ
救済するべきは岩手でも宮城でもなく秋田だろ
被災地じゃないからって弾くか?さすがに酷すぎる

349 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:30:12.45 ID:cz5cND5ya1111.net
まあ被災地復興イベントらしいししょうがないよ

350 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:42:18.55 ID:p6ihi4Cm01111.net
>>347
家から高速使って片道4時間弱かぁ・・・

351 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:22:10.97 ID:xI3XJXLQp1111.net
>>343
御野場新町4-3.4あたり

352 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:26:12.62 ID:cz5cND5ya1111.net
末尾が1111になるの流行ってんのかなw

353 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:00:07.66 ID:tvBZrtKs01111.net
>>352
本当だw

昨日は自宅の近くでまさかのピカチュウの影でゲット。配信日当日にダウンロードしてからピカチュウ獲得まで長かった…。イベント今日で終わり?またつまらない日々が始まるのかな。

354 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:54:59.73 ID:rbCVGfY2d1111.net
秋田 笑

355 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:26:37.81 ID:Dv+jyWk3a1111.net
明日朝までのボーナス期間で地元でも湧く数が増えてるけど、やっぱ象潟は格が違ったw
仕事帰りにねむ丘に30分ほど滞在しただけで
ピカチュウ2、ゼニガメ、カメール、ヒトカゲ(逃がした)、プリン2、オムナイト、メノクラゲ4などなど
ニドラン、タッツーもよく出た。サンド、コイル、ビリリあたりはスルーしたが雑魚少なくて驚く
図鑑埋めのためにドガース相棒にしてるのにいきなりマタドガスに出てこられて笑った
ほぼ1ヶ月ぶりだったが、たまに行くから新鮮に楽しめるのかな

356 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:36:40.63 ID:yJExcHZ4a1111.net
いざ、東北へ!
https://pbs.twimg.com/media/Cw8cbxnUUAECwA_.jpg

青森「…」
秋田「…」
山形「…」

357 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:37:16.21 ID:p0XkpbTA01111.net
ピカチュウ捕ったら卵からも生まれた
今までずっと生まれなかったのに図鑑に載ると生まれやすくなるとかあるんかな
ちなみに秋田市中通りの郵便局で出た卵

358 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:27:37.68 ID:4ll/6jKFr1111.net
クリスマスイベでラプラス来る可能性って高いのか?いまだに難民だから期待してんだが
今回のラプラス祭に参加するか悩み中

359 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:47:36.73 ID:Ney08uOqd1111.net
ラプラス、カイリュウ、カビゴンおとといあたりから結構でてるじゃん
今、秋田駅にカビゴンいるよ

360 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:48:14.27 ID:16OedhnH01111.net
カイリュウ欲しい

361 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:48:29.05 ID:NqNNuso401111.net
>>353
ピカチュウは47匹持ってるが、卵からかえった1匹を除いて全部象潟
昨日はすごくて、5時間くらいで9匹捕まえたよ
やっぱりピカチュウが出るとテンション上がる
かわいいから博士には送りたくない!

362 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:48:36.28 ID:KJYe4r/Wp1111.net
秋田から行ける岩手や宮城の海岸沿いで一番近いのってどこだろ?
宮古?

総レス数 547
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200