2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 秋田支部 5

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:52:56.37 ID:Yc0oZ9a00.net
前スレ
【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475199015/

40 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:03:19.82 ID:N03EiXrRd.net
道の駅象潟ポケモン沸かなくなった?

41 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:26:56.09 ID:zXgbhc7C0NIKU.net
冬のジム防衛についてだけど、
先日旅行先の群馬の山頂神社に登録してきた。
有料ロープウェイでしか行けない場だし、多分冬季営業しないだろから、春まで安泰かも。
森吉のゴンドラの頂上側とかにあればなぁ。
あとは冬季閉鎖の道路沿いなど。
雪降る前に穴場ジム探しておこう。

42 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:12:09.74 ID:8MTcP2kK0NIKU.net
>>40
今いるの?
ダメな感じ?

43 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:41:24.54 ID:DEp6bv2A0NIKU.net
5km卵でベトベターやドガース出るって都市伝説だろ
クラブメノクラゲパラスニドランしか出ないわ

44 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:10:09.29 ID:zEZARlZraNIKU.net
>>43
うちはヤドンコダックアーボ率がいやに高い
ヤドランは使えるけど他は・・・

45 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:25:34.17 ID:cyhFIAafdNIKU.net
モンジャラきたーーーーー
図鑑142いったぜい

46 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:40:20.05 ID:WIGg/cu90NIKU.net
>>43
どっちも出てるけどポリゴンは出ないな・・・

47 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:00:38.42 ID:Tj7MB1a8aNIKU.net
>>45
やったな!今日はお前の奢りでいっぱい付き合うよ

48 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:46:13.01 ID:CX+VPlhZaNIKU.net
天王グリーンランドで飴集めしながらお香使ったら湧き0だった
こんなんあり?

49 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:06:06.04 ID:7ZInFixL0NIKU.net
>>45
男鹿運動公園にいただろ?

50 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:16:25.51 ID:AR7ZGasVaNIKU.net
男鹿ネタ、死ねとか言われてたけど俺はなんか好きだw
2ちゃんらしい辛辣なイタズラでやられた方も怒るに怒れない程度のもんじゃない?

51 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:44:07.66 ID:d4sgbyyE0NIKU.net
>>48
湧き0なんだ。それは酷いな。
前、天王グリーンランド行った時オニスズメぐらいしかゲットしてないな。ポケスポ数は良いが、あまりあそこはレア出ないね。

52 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:54:49.47 ID:wDeYIRv30NIKU.net
湧き0はお香の効果的にありえないよ

53 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:58:31.09 ID:Fqw7lb+taNIKU.net
間違って幸せ卵使ったんじゃねーの

54 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:36:24.05 ID:4RsI6fr70.net
8月前半あたり、天グリでラプラス出たぞ
逃げられたけど

55 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:45:33.84 ID:ZxOWlD2Fa.net
俺も間違ったと思って確認したけどおこうだったポケストも一回50だったしナイアンに問い合わせてみる
>>54
ラプラスはおこう?前スレでもカビゴン出たってあったなぁ遭遇したい

56 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:31:23.36 ID:uXa383HDa.net
ようやくコイキングのアメ400貯めたから早速進化させたら安定のたつまきw
内陸だとコイキングのアメ貯めるのマジでキツイんだから勘弁してよ〜

57 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:47:33.72 ID:sU2brsva0.net
>>56
ほんとそれw
待望のギャラドスやで!個体値98%!と鼻息荒くジムで使ったら
CPだいぶ下のピクシーに完敗して呆然
送るに送れずずっと図鑑の肥やしだわ

58 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:48:27.64 ID:Rqj5U7KNa.net
た、竜巻はカイリューに嫌がらせ出来るから…(震え声)

59 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:56:46.01 ID:XG/zuLzIM.net
歩こうにも風が強い>_<

60 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:14:16.73 ID:eljvrnHt0.net
イタチごっこだと思ってたけど、サーチ系復活しないね。
ソースに優劣無ければ納得するんだけどなぁ。
ラプラスとか一度も見てない。

61 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:41:03.89 ID:uXWtRFSu0.net
ポケモンで轢き殺す奴いるぐらいだから
対策強化されるだけでないの

62 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:12:02.23 ID:9gcqb6wP0.net
最後の最後でポリゴンゲット!
ありがとう象潟!

63 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:39:07.40 ID:KC1S1Zs20.net
>>62
ポリゴンうらやましい。
ギャラドスさえいないし・・・ハロウィンイベントでコイキングが孵ってもまだ飴300無い

64 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:09:12.34 ID:sU2brsva0.net
コイキング相棒にしてがんばれ!
俺もカイリューラプラスいないのが悩みだが無いものは仕方ないよ

65 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:11:22.44 ID:KC1S1Zs20.net
草水川沿いでがんばるよ
今まで3匹ミニリューも捕まえたしw

66 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:38:44.66 ID:pgbxn3c90.net
地元は滅多にコイキングが出なくてなぁ…立派なレアポケモンだよ…
東京に行ったとき上野の有名な池にコイキング狙いで行ったら
たった3時間半でアメが400個たまって、地域格差にあらためて唖然としたよ

67 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:52:14.67 ID:OermIhO9a.net
マジかよ別世界だなw
地元も水モンスター出なくて参るわ

68 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:00:47.49 ID:kGMfAVHsa.net
俺の住んでる所もコイキングはレアポケモンだわ
つりびとメダルが絶望的
不忍池行くの楽しみにしてたらミニリュウの個体値ランダムにされて東京行っても寄ってこなかったわ

69 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:09:29.34 ID:q0UMHg1Y0.net
>>66
東京住みではないけど、あなたのおっしゃってるコイキングの巣、不忍池から1時間以内の場所住みです。
秋田、大好きですよ。詳しい地名までは控えますがそろそろ冬期閉鎖に入る温泉地に毎年、春と秋に10日ほど湯治に行きます。
今回、ポケモンGO配信以来初訪問でしたが、山の中腹にあるその場所には都心ではレアの部類のモンスターが時折出現して嬉しいものでした。
登山した時には途中の湖や山頂にもポケストがあったりして感動しました。スレ違い失礼しました・・・

70 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:38:38.46 ID:ea2JmTJTd.net
象潟に山形ナンバーの車が身障者スペースによく停めてるけど、あの人なんなんだろ。
外も普通に歩き回ってるし。

71 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:57:18.56 ID:7BqlgeTM0.net
>>69
はなやの森かな?
みかん色の温泉の素敵だよね

72 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:05.27 ID:9gcqb6wP0.net
http://i.imgur.com/FtvFEly.png
1泊できることになって、粘ってみたら欲しかったモンスターが2体もいっぺんに
象潟やばいですね

明日も象潟にいる予定なのですが、近隣でポケストップが密集してるような場所はありますか?
ボールが予想以上に減るの速くて驚いています
やはり秋田市辺りまで行かないとダメですか?

73 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:47:17.90 ID:17+BGxNRa.net
にかほ市平沢あたりを車でウロウロすれば貯まるよ

74 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:12:57.47 ID:JesOs58Ua.net
>>70
知的障害者なんやろなぁ…

75 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:27:44.64 ID:drjDihmC0.net
>>66
3ヶ月かかって飴400貯めた
つい先週進化させたぜ
かみつき/ドロポン
平静を装ってたが心の中では胴上げ・凱旋パレード・花吹雪だった

76 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:42:10.71 ID:ixDUFkhy0.net
>>56
俺も400以上飴 溜まったけど怖くて進化できねぇw
候補が4体いるし絞れねぇorz

77 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:11:59.88 ID:BEjGdgPE0.net
>>72
うわマジかよこれ
行けば良かったわ

78 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:59:40.88 ID:XPNhtR0s0.net
>>77
夕方5時ごろポリゴンゲットして6時ごろ帰ったが、もうちょい
居ればゲットできたかも?
非常に残念だった。

79 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:25:15.56 ID:VyF4eio70.net
象潟はもう手袋ないと厳しいかな?
スマホ用の手袋買わなきゃ

80 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:19:06.94 ID:XPNhtR0s0.net
象潟冬季必需品は、フード付きのジャケット、マスク、親指と人差し指の
先端ちょい穴空手袋を作る、ホカロン、高齢者にはコルセット、他には?
誰かご教示頼む。

81 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:33:57.49 ID:hqgjzM+x0.net
>>80
温かい飲み物

82 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:52:35.27 ID:5YMafqEfd.net
>>80
寒くても、あのソフトクリームはやめられない
最後は冷えた体を温泉で温めて帰る!
私のオススメは道の駅からちょっとだけ離れたさんねむ温泉、ちょっと硫黄の匂いがしてサッパリしたお湯で気持ちいい

83 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:04:15.32 ID:SLtkyk+8d.net
竜巻で車吹き飛ばされたとかギャラドス出たのか

84 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:42:07.87 ID:aWlQxQ5s0.net
防水スマホで展望温泉入浴中にもポケモン探してる奴とかいるかなw

85 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:46:31.12 ID:YQWAEAn/0.net
名古屋だけど東北大好きで 福島以来日本海側ばかり行ってる 秋田は今年3回行ってる 年内もう一回はいくかな
信長のゲームでは最上使うから山形とか ねぶたに青森とか行ってて お爺ちゃんが生まれた秋田は後発になった
しかし最近はまってる 温泉は極上だし何食べても旨い
男鹿のぎばさ(じばさじゃなくてドロドロしてないツブツブの海草)には感動したよ
ミニリュウの巣一日遅れで秋田城行って 汗だくなりながら全然でない〜嘆いたのは 真夏の思いで 

86 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:33:30.30 ID:LwXWcBoea.net
なんか旅行好きに意外と秋田が好まれてるの知れて、住んでるだけだけど嬉しいw
どこそこは排他的だの陰湿だのネットで噂だけ暴走しがちだしその標的になりやすいし

俺も関東関西だけじゃなく山陰とか四国に足伸ばしてえな
でポケモンやるというw

87 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:07:29.80 ID:5dNf+Kv6d.net
相談、個体値100のハクリュウがいるんですよ
で配信2日後に捕まえた野生cp400台の個体値激弱カイリュウがいるんですよ
で飴が今90個なんですよ
このカイリュウって飴にしてもいいよね?

88 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:17:26.37 ID:Eqp828I0a.net
>>87
育てる気がないなら飴

89 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:27:03.84 ID:5dNf+Kv6d.net
>>88
ありがとう
トレード機能きたらカイリュウ出してラプラスの飴3個とかで設定しようと思ってたんだけど
トレードも足跡もきそうにないもんね

90 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:32:13.78 ID:JbzvwjBca.net
因みに白竜さんのCPはお幾つ?

91 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:32:51.34 ID:U15bhdh7a.net
飴にできないほどの愛着があるなら別だけど、すんなり飴だね
俺は7月産まれの2体は低CPだけど捨てられなくなったw

92 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:34:20.26 ID:8t5V4q7J0.net
思い出カイリュー

93 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:19:57.32 ID:Zlgk8xPd0.net
今日、御所野イオンのジムにプテラ設置してくれた黄色の人ありがとう。
おかげで「見つけた数」が142になりました。本物はいつになるやら・・・

94 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:44:10.15 ID:VyF4eio70.net
>>85
これからも秋田をよろしくお願いします
これからは温泉、温泉、温泉で春まで乗り切らねば
でも、今年の冬はポケモンのおかげで、なんかがんばれそう

95 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:06:27.22 ID:za1fCJ0L0.net
>>83
それより俺のヅラ飛んでった

96 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:10:58.49 ID:aWlQxQ5s0.net
だから潔くカミングアウトしろと…

97 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:55:36.59 ID:W39OAcsl0.net
>>84
リアルディグダの捕獲はNG

98 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:08:06.67 ID:BuGvPJmud.net
\アッー/

99 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:12:01.66 ID:r7JSv+My0.net
昨日のねむの丘の10キロたまごから97%ラプラス誕生
寒い中がんばったかいがあったわ
9月に行った時は94%カビゴンだったし、にかほ最強!

100 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:27:36.75 ID:W39OAcsl0.net
すっかり象潟スレだな

101 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:57:04.58 ID:6jsx69KG0.net
イベント始まってから60キロほど秋田市内歩いたが酷いもんだからな
しゃーない
都会みたいにいつもモジュール舞ってれば市内でもいいんだけどな

102 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:12:32.71 ID:M6v4JjRY0.net
象潟より熱いのは男鹿運動公園だぞ!
モンジャラも出るぞ〜

103 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:13:39.13 ID:aWlQxQ5s0.net
さすがにしつこいし流れ読めてない

104 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:31:43.30 ID:jtoAG0fb0.net
あとラプラスプテラだ……
10kmたまごはめんどうだから東京行くぞ

105 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:31:51.88 ID:2rdd7bpwa.net
>>103
さっすが
流れのんんんん

106 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:33:38.40 ID:2rdd7bpwa.net
>>103
流れ読んでる暇人は違いますな
2ちゃんに流れw

107 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:34:20.87 ID:M6v4JjRY0.net
>>103
お前がな

108 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:37:17.17 ID:PcwgDhMna.net
>>93
図鑑の見つけた数って野生に遭遇したのじゃなく
ジムで見かけただけでもカウントされるのか!
道理で記憶にないバリヤードとか見つけたことになってるはずだわ

109 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:38:13.80 ID:aWlQxQ5s0.net
>>97
コクーンの方がチンポ感ある

110 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:27:45.43 ID:9Sx+vP640.net
硬くなってぶるぶる震えてるしな

111 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:26:34.51 ID:aDAINz3u0.net
>>108
何を今更・・・

112 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:57:01.85 ID:z17rqs4+0.net
でも色が黄色なんだよなぁ…

113 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:34:25.36 ID:tIIgnk230.net
千秋公園って今何の巣になってんの?
岩手公園はタマタマの巣だって
ナッシー持ってないから羨ましい

114 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:54:21.05 ID:phIIjQVda.net
>>113
巣じゃないよ
ワンリキーがちょこちょこ出ていた頃が全盛期で、それ以後ワンリキーより少ないソースでニドランがでていたけど、それも消えた
巣と言えるような、特定ポケモンが多く出現するソースはないといっていい

ちなみに一時期ミニリュウの巣という話題があったけど、あれはデマだよ

115 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:08:20.34 ID:K8WTjJjL0.net
隣の県住まいだけど最近スレ落ちたまま立つことすら諦められているから覗きに来たが
ここも頻繁に落ちてそうなのね

県境で大曲当たりなら気軽に行けそうだけど、
秋田のメジャーな巣って大体日本海側だから行く機会もなかなかないな…

116 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:51:27.24 ID:1FvPQ/0Q0.net
>>115
県南内陸部は、現在ゴース、ゴースト、カラカラ、ニャースの巣
って全国的じゃねぇ?
象潟以外は書き込むことあまりない状態。

117 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:16:26.21 ID:omc6nXjba.net
>>115
秋田スレはジム系晒しが始まるとみんなだんまりになって落ちるから象潟で〜とか言ってる内は落ちない
>>113
千秋公園より坂道多くて疲れるぞ昨日行ったが4匹/h位だった

118 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:47:46.35 ID:rbZSzbMBd.net
ガチ以外は図鑑埋め勢だからジムには興味ない人多いんだよ

119 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:11:16.74 ID:zgieuRjsa.net
象潟だけレベルが違いすぎるんだよなあ
もうちょいなんとかならないかな。地元でやるの馬鹿らしくなるw

120 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:34:20.20 ID:aDAINz3u0.net
昨日 試しにお香焚いてみたんだが
案の定 イベント対象が出まくった(´・ω・`)

121 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:56:03.18 ID:0wf8Zhkxa.net
>>120
普段炊いてもポッポコラッタビードルしか出ないわ

122 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:59:21.91 ID:Z8QH/ELrd.net
>>41
近所にカビゴン出て焦ったわ
いつもと違うソースからでてきたけど、ソース変わったのかな?

123 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:04:23.78 ID:S28ETM5Z0.net
近所にカビゴン出て焦ったわ

124 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:53:07.00 ID:rbZSzbMBd.net
図鑑埋まったら家でラプラスの影でても探しに行かなくなったわ
ちなみに家にいてラプラスの影でたの2回目

125 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:55.32 ID:AjCWj+41d.net
>>124
やっぱり海沿いなん?

126 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:15:24.62 ID:pvb+XehB0.net
>>125
ラプラスは男鹿の入道崎にでるよ!

127 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:40:33.03 ID:Qy+n0PXVa.net
それつまんないよ

128 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:54:29.21 ID:+MhnUevM0.net
ここまで全部嘘
でなきゃ、うろついても卵割ってもラプカビに全く縁のない俺が可哀想だもの

129 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:51.44 ID:pvb+XehB0.net
>>127
つまんないのはお前の人生な

130 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:21:39.53 ID:aDAINz3u0.net
男鹿プリに出たとかいう奴が現れそうだな
あそこはやめておいたほうがいい

131 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:30:47.66 ID:TEfSmd2qa.net
>>129
煽りもこんなもんか。ホントつまんねーなかわいそ

132 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:35:47.55 ID:pvb+XehB0.net
>>131
かわいそうなのはお前の両親な

133 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:37:23.36 ID:pvb+XehB0.net
お前みたいなハズレ引いてつまらん人生だな

134 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:40:26.58 ID:rbZSzbMBd.net
>>125
秋田市だよ
まー港は近いかもたまご

135 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:46:03.38 ID:rbZSzbMBd.net
>>125
秋田市だよ
まー港は近いかも

>>128
ラプラスは野生2、卵0、シカト1
カビゴンは野生6、卵1、シカト0

136 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:51:59.88 ID:+WFDR6Wpa.net
ラッキーとプテラが見つからない…

137 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:21:53.53 ID:+MhnUevM0.net
>>135
いいなあ
秋田港で張込みする時間はないし
ひたすら卵割るしかないか
10キロ卵あんまり出ないけどな

138 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:51:55.19 ID:f3VKpF4Ea.net
男鹿キチ現る

139 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:05:07.98 ID:icBbfcO7a.net
>>50で擁護しちゃったの俺だ
今は反省している、申し訳ない

140 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:19:26.63 ID:YnSt1nkra.net
周囲が飽きてるのに、空気を読まず同じネタを繰り返す人なんだろうね

総レス数 547
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200