2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 秋田支部 5

439 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:11:50.50 ID:NqB3mssQ0.net
ポケモン&ポケストップアイテム倍キャンペーン
期間はおわったはずだけど、ポケモンの数は増えたままじゃないか?

440 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:19:29.87 ID:MNib54MMp.net
>>439
いや、キャンペーン中よりは減った!ただしソースが増え、キャンペーン前の1.5倍ぐらい
だけど御三家やタマタマ、ガーディなんかのレアが増えた
そしてスリープが減った…都会になったのかな

441 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:31:31.77 ID:NqB3mssQ0.net
>>440
たしかにスリープ見なくなったね

442 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 23:48:56.14 ID:eBkBNQrk0.net
>>430
逆もまたしかりで
酒田行くと 秋田が勝ってると思うぞ

>>440
スリープ減って 万々歳じゃないか
なんか不満でもあるんか?

443 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 07:15:31.09 ID:PNQp0z5X0.net
>>439
取れるアイテム数が戻ったから慢性的にボール不足だわ

御三家増えた感はないけどフシギダネだけは増えたね
ピッピスリープが減ってコダックタッツーが増えた感じ
鳩鼠幼虫以外だとイーブイニドランがやたら湧く

444 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 10:18:55.95 ID:9Ib09eKMd.net
20個ってなんだよ…

http://i.imgur.com/8uzc17R.png

445 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:17:57.03 ID:+L/SXzmaa.net
>>436
にかほ市の旧仁賀保町にあるTDK歴史館付近で取りました

446 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 11:37:35.00 ID:y5ucL9Vw0.net
>>444
こんなの見たことない…。どこらへんですか?

447 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:12:04.69 ID:rKJA8kP40.net
本荘市内にオムナイト沸くようになってきたな

448 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:20:03.16 ID:7eNdmSFWa.net
>>446
ログインボーナスの7日目だと思うよ。毎日ポケスト回そうぜ

449 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 16:20:25.10 ID:9Ib09eKMd.net
>>446
調べたら、たぶんポケストップのログインボーナスだと思う。
場所は大内IC付近にある、交差点のお地蔵さん。

450 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:21:23.03 ID:NXIgvADTd.net
市役所裏にさっきカビゴンいた

451 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:33:44.15 ID:QOZKZLMyd.net
イベント終わってからもポケストップの周りにポケモンがいるんですが、これはもしかしてサーチ機能追加近いって事なんでしょうか?

452 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 18:55:14.94 ID:/VT0RYVP0.net
1時間くらい前だけどなかいちの横でルージュラとピカチュウ
ピカチュウは以前もこのあたりでシルエット見かけた

453 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:09:03.25 ID:hXe3AZHH0.net
ピカチュウなんていちいち報告しなくていいから……

454 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:12:02.67 ID:gQinI0tr0.net
別にいいじゃねーか。和むだろ

455 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:15:46.55 ID:/VT0RYVP0.net
ピカチュウもうたくさん持ってるけど
なかいち〜旭川付近は何度も見てるからまだ無い人の参考になるかと思ってね
いらない人はスルーしてくれ

456 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:39:20.92 ID:4sWQouI50.net
国花苑のオムナイト出現率すごいな
まだオムスターにしてない人は巣の配置が替わる前に集めとけよー

457 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 19:41:06.53 ID:Woq3CiSi0.net
ArinNana
NSXtypeS
GTRNur
takuyaaaa112
naoto1982lore
Sakurajiji1108
Jack2719069
shinmiy9
masaya19931221
T1010T
yuki20130529
yukimon144
sindyama
kyoso111

位置偽装のゴミ
通報協力よろしく

458 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:15:47.61 ID:jxdbyXZJ0.net
>>456
以前の国花苑内はソースがなくて絶望的だったけど、今はソース増えたの?

459 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:23:44.18 ID:XlAJPz7Sa.net
>>457
どの辺で見かける何色の奴だよどーせならスクショ添えてから通報だろ

460 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:34:22.20 ID:qawi2+uM0.net
>>458
今日2時間ほど掃討作戦やったが
隠れているポケモンがゼロにならない
ポケソースは10以上は余裕で増えた。
砂集めや経験値稼ぎにはいいかもしれないな

461 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 20:43:01.18 ID:nRCu/OB0d.net
>>445
ありがとうございます

462 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:25:47.36 ID:D9ystLBr0.net
>>448
>>449
そうなんだ!
毎日やってるつもりでも回せてない日があるのかな。
どうもです。その日を楽しみに毎日回します。

463 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 21:45:19.49 ID:jkwEnhGPa.net
秋田にもコイル意外まともな巣ができたのか
感動したわ
まぁ、オムナイトもういらないんだけど金銀追加されてからの変更が楽しみだ

464 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:13:17.01 ID:thdVbwEd0.net
>>456
ソース見る限りオムナイト出るのは3箇所くらい?、遠いから泉小の2箇所で我慢しとく隣の公園フシギダネもでるし

465 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 22:54:51.15 ID:jxdbyXZJ0.net
>>460
マジかよ…
次回巣の変更が楽しみだな

466 :ピカチュウ:2016/11/15(火) 23:28:51.04 ID:o9qKoaw30.net
ポケモンを捕まえた数6144
進化先があるのに1桁しか見つけて、いないポケモン

フシギダネ 6
ヒトカゲ 8
マンキー 9
ガーディ 9
ベトベター 3
オムナイト 5
カブト 6
こいつらでるとこ知らない?

467 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 02:08:56.00 ID:UMQ4sFLE0.net
位置偽装でバンされたやつなんてポケゴでいないのに必死すぎだろ……。

468 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 07:16:58.19 ID:2Ayr3Dgp0.net
俺は位置偽装してまでやる程のゲームでもないんだよなぁと思うけどな
必死になってチートしてもすぐ飽きが来そう

469 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:21:15.33 ID:wz+mMO91a.net
位置偽装は冤罪や私怨の可能性が高い
通報するなら個人で勝手にしたらいい
匿名掲示板に書き込みするのは違うだろ

470 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 08:30:07.47 ID:G9VIrcM30.net
>>464
泉は確かにオムナイトがでるソースあるね。グラウンド横。
フシギダネは公園内で2匹同時にでることもある。

471 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 11:41:40.74 ID:hTfaumHB0.net
>>466
象潟でおk

472 :ピカチュウ:2016/11/16(水) 22:09:51.37 ID:Y4I6TTR30.net
早く金銀のを追加して欲しい。やることなくなってきた。

473 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 09:52:56.59 ID:GJ1I2MQCa.net
今道の駅十文字でカイリューゲット。
いぶくろで個体値も悪くない。




なおCP124

474 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 11:59:39.07 ID:T9hvTXA00.net
>>473
いいなあ〜。でもCPキツイなw育てるの?

475 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:23:20.49 ID:NSYrYTNma.net
【悲報】国花苑のオムナイトスポットがカイロスに変更

476 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:34:24.47 ID:T9hvTXA00.net
マジか。ワロタw

477 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 12:48:18.99 ID:UqGScJxpa.net
>>465の俺、涙目

478 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 13:37:24.36 ID:Q1pXjiXE0.net
国花苑行こうと思ってたのに!!
てかカイロス欲しい奴なんか誰もいないだろ

479 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 14:25:00.76 ID:t12KPmnI0.net
>>478
オレオレ

480 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 15:22:50.99 ID:dyouGu+m0.net
ナッシー3体 VS 最強のカイロスさん
https://youtu.be/bV7TDOcNnM0

481 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:27:25.61 ID:6sqUQ3Mor.net
ベトベター、モンジャラ、ベロリンガが見つからないよ〜
by 県北の田舎者

482 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 16:29:07.08 ID:LYoOSJAld.net
象潟の海側、風強くてボール曲がるわ

483 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 18:26:00.27 ID:xe3gLXKv0.net
Ophis18

チート不正プレイヤー

484 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 19:48:55.98 ID:686SCbjEd.net
http://uproda.2ch-library.com/953775Pdb/lib953775.jpeg
俺のアルティメットカイロスに勝てる奴いんの?

485 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:25:25.42 ID:HLspkHK40.net
>>475
え?今日30分程居たけどどっちも見てないよ?

486 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:39:14.74 ID:VlFYqkJB0.net
>>485
今までオムナイトであった巣が今日カイロスの巣に変更になったから、オムナイトが出ないのは当然
そして今カイロスが元気に湧いています

487 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 21:52:20.22 ID:T6SiLmHy0.net
カイロスは秋田ではレアだろ。
10K卵から一匹孵っただけだw

488 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:19:32.45 ID:FOUVBhI+a.net
お前ら小坂町行ってみろ
あんなちっさい町なのに色んなの沸いてるぞ
象潟程ではないけど図鑑埋めたい初心者には最適

489 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 22:50:19.80 ID:CNiVlRpx0.net
>>482
その感じ分かるわ〜
あんまり風強いと本能的に一瞬、風上どっちだ?って考えてしまうw

490 :ピカチュウ:2016/11/17(木) 23:23:35.71 ID:9OfGvX/v0.net
ポケモンGOで課金するならキャッシュバックがあるお得な方法があるので利用しないと損します。
詳しくはこちらで確認してみてください。
http://kaimonodeotoku.seesaa.net/article/443228979.html

491 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 01:30:38.75 ID:L+bCcDfJ0.net
>>487
そーなの?てっきり雑魚扱いだと思ってた。。。スマン
10タマから2回出たし、今日も見かけた。もうアメ100個くらいある

492 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 02:14:00.11 ID:05Ljm6iIr.net
デイリーボーナスと5kたまご孵化の経験値が同じというのは何か納得いかない

493 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 03:15:53.79 ID:3OtuTT9j0.net
>>491
だから?

494 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:23:25.02 ID:05Ljm6iIr.net
そろそろアプデくるよなー
この勢いで電池消費量増えるとモバイルバッテリー1個では足りなくなるかも

495 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 09:42:40.77 ID:ImwYYtt/0.net
今日は天気いいから国花苑行こう
初めてなんだよね〜

496 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:37:44.28 ID:F0rXuOVDa.net
>>495
もし行ったらレポよろしく
隣県は巣の変更に一喜一憂してるな
国花苑なら県北民にも優しい距離だから期待しちゃう

497 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:47:05.71 ID:Pketnt2ad.net
天気もいいし久しぶりに国花苑に行ってボール集めしつつ何かいるか調べに行こう!
県北だからボール集めにはいいし
ホントは合浦公園行こうと思ってだけど

498 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 11:53:14.27 ID:JZkwyNNw0.net
泉では今朝はフシギダネではなくカブトを連続ゲットしたよ

499 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 12:04:30.39 ID:GMHN5SoGd.net
由利本荘市付近だとボール集めはどこが効率いいのかい?
ボール枯渇なんですわい。

500 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:18:51.04 ID:7bFv2GdHa.net
天鷺村がいちばん貯まる
旧本荘市なら市役所〜本荘公園ぐらいじゃない?

501 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:35:32.11 ID:GMHN5SoGd.net
>>500
天鷺は盲点だった!ちょっと行ってくる。
ちなみに本荘公園は言うほどボールは集まらないんだ

502 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 16:46:40.44 ID:jYJ8lYVga.net
本荘市街地を下手に動き回るより、市役所と門前の3つ固まってるところにとどまってたほうが良いと思う

503 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 18:05:25.35 ID:lNuHC0kb0.net
泉はやっぱりカブトが出やすくなってる・・・
不思議種の方が良かったのに・・・
オムナイトが出ていたところでは今日はトキサントが採れた・・・川も近くにないのに

504 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 20:39:31.60 ID:ImwYYtt/0.net
国花苑行ってきたよ
約4時間半で139匹捕まえた、内カイロス7匹、オムナイトは影すら0
あとはいろいろ出てたけど、比較的イーブイ、パラスが多い感じ
ポッポ、ビードル、コラッタも多くて合計52匹、マラソン要員集めにはありがたかった

余談だが、じまんこハウスの看板みるたびハラハラするんだが、あの店名なんとかならんのかw

505 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 21:06:32.98 ID:jnw+ANu20.net
国花苑にオムナイトが湧いてた最後の日に偶然立ち寄っていて、
そこでもらった10kmたまごから今日オムナイトが生まれた

…危なかった、一日後だったらきっとカイロスさんが生まれていたに違いない

506 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:05:27.11 ID:Pketnt2ad.net
俺も今日、久しぶりに国花苑に行って来たけど前よりは出るようになったから要員集めにはいいかな?
てか前よりはポケモンやってる人がいたような気がしたけど、気のせい?

507 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:17:20.51 ID:qyz7unYg0.net
近い内に国花苑行こうとしたんだが、オムナイト居ないのか。
タイミング難しいな。

大森山動物園冬の休園前にジムにポケモン置いてこようとしたら、鳥インフルで今休園みたい。

508 :ピカチュウ:2016/11/18(金) 22:27:04.43 ID:42z4dhGe0.net
>>506
オムナイト目当てで集まってたのかな?

509 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 00:05:00.54 ID:kWqq0pDE0.net
>>492
ゴミを孵してやってるんだからもう少しほしいよな

510 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 01:07:02.47 ID:EAOjFwTRa.net
かみつく竜巻3回連続wまたアメ400個かよ...ええ加減にせえ(´・ω・`)

511 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 04:33:10.44 ID:PfDyX1j/0.net
石巻いってくる

512 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:08:59.90 ID:Atojgzd3a.net
>>510
2匹目でかみドロ引けた俺はラッキーだったのか
つか4か月でまだ2匹なのが寂しい
コイキング乱獲場って県内にないのかな

513 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 07:10:41.92 ID:Atojgzd3a.net
イーブイがブースターにしかならない現象に名前つけたい(´・ω・`)

514 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:00:59.29 ID:s7Y/9xTf0.net
>>504
それを言うなら「あじまん」もなんかエロさがあるじゃんよw
国花苑いいよな
俺県北なんだけど、行く時は昼飯を向かいのラーメン屋しのすけだっけ?あそこで食べてる

515 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 08:41:31.02 ID:S2NZjGtH0.net
この土日の休日出勤が決まってラプラス狩りには行けないで終わりそう
夜に地元でコダックと戯れるか…
http://i.imgur.com/LB9R7qu.png

516 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 09:01:13.09 ID:JEZHGMx+M.net
ロコンがよく居る所ってありますか?

517 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 12:43:06.98 ID:ifQETI720.net
ラプラス様を御守りする雑兵たち

518 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:08:13.52 ID:i3z6ltSU0.net
>>514
あそこのラーメン屋、前から気になってたんだけど、おいしいの?

519 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 13:59:40.66 ID:G9QKTR+Gd.net
俺は数回行った時あるけど人も結構入ってるみたいだからうまいんじゃない?

520 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:30:35.57 ID:/CyIAl7Td.net
昨日の国花苑のカイロス

http://i.imgur.com/G770w0h.jpg

521 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:37:39.11 ID:Nbm0hlq1a.net
ラーメン屋といえばねむの丘行った時はどこで食えばいいか結論出た?

522 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 14:58:01.19 ID:3SRdoeLH0.net
ハイパーボール貯めても使うレアポケでてこないから意味ない...もう300個くらい貯まったわ(´・ω・`)

523 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:18:05.19 ID:gA1dB9eL0.net
にかほっと内の「みや蔵」行ったけど不味かった

524 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 15:34:15.96 ID:DYbS/Z0P0.net
>>521
鷹島一択

525 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 17:13:28.68 ID:/CyIAl7Td.net
>>521
最近は、トントンラーメンが好き
>>523
あそこはひどい

526 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:37:39.72 ID:SYrSz/nv0.net
ようやくゴプラが届いたんで使ってみてるけどすげえ勢いで赤玉がなくなるのね・・・
県北内陸部だけどポケストップが全然ないせいで補給が全く間に合わない
大湯のストーンサークルって夜は入れないんだっけ?
玉集めですら遠征なのが最近辛い

527 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:48:57.55 ID:PPFCzN29d.net
秋大裏の通りラッキー
19時7分まで

528 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:54:14.39 ID:JBWJg7J8a.net
>>521
華月美味しかったよ。チェーン店だけど
けんちゃんラーメン美味しいって聞いたから今度行ってみたいな

529 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 18:59:56.09 ID:/pZq19S+a.net
>>518
味噌ラーメンの店
俺は旨いと思うし好きだよ
出張の時も寄るし

530 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:25:39.28 ID:G9QKTR+Gd.net
自分も県北なんで他の県北住みの人っていつもどこにボール集めとかポケモン捕まえに行きます?

531 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 22:36:05.71 ID:Sh9XOx4j0.net
何か 国花苑の話で盛り上がっててワロタ

>>515
昨日 休憩無しで石巻まで行って5時間半狩りして
殆ど休まず帰ってきたよ。合計14時間くらい。
軽く走ったし 脚パンパンだわ
街中が異様な光景でマジウケる。
真っ暗な墓地にも出たから(-人-)ナムナム してから墓地に入ったw

>>520
出るポケソースが完全に固定だよな。
毎回 中央でオムナイトの時も中央だったな。

532 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:17:39.82 ID:GyrEAlVU0.net
県北から久慈に行ってきました、参考になればと長文失礼
6時間半まったりしながらでもラプラスは18匹見つけて
初めて野良カイリュ―(いぶき/クロー)も獲れて楽しかった
ラプラス狙いは「道の駅くじ〜久慈駅」と「諏訪公園〜ショピングセンター」の
2箇所をメインにすると良いかも知れない

「道の駅くじ〜久慈駅」は久慈駅の線路の向こう側に出られると
歩いて行くのちょっと大変だけど何とかなるし、ポケスト&ポケモン多い
巽山公園(道の駅くじの隣り)は今ルージュラのプチ巣になっているから
ルージュラとラプラスでスキーヤーのメダルも頑張れる

533 :ピカチュウ:2016/11/19(土) 23:20:49.08 ID:GyrEAlVU0.net
諏訪公園辺りにもラプラスは良く出る。基本は向かいの湾岸の広場辺りで待機
ポケスト豊富な象潟状態で飽きないしルアーからラプラスも出た
諏訪公園にラプラス出たら道を渡って皆ぞろぞろと急な坂を登る感じ
側の市営魚市場の方にも出るし、
近くにあるショッピングセンターにもラプラスが良く出る

とにかくうらやましいのはポケストの多さ!
ポケストいっぱいだからボールをどんどん使えてじゃんじゃん集まる
いつもはパスするようなポケモンも経験値、星砂、飴集めに獲りまくったが
帰りは行きに準備した数より多いボールを抱えて帰ってきたw
それくらいポケストが多い、うらやましい、大館とか号泣していい

534 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 02:41:55.33 ID:u0FEWMl+0HAPPY.net
>>522
ポケスト増量キャンペーンの後、手持ちのボールのバランスが悪くなっちゃって、今は、スーパー 450、ハイパー 220に対してノーマルが200程度になってる

>>528
華月大好き、けんちゃんラーメンもクセになる

535 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:06:34.85 ID:rBgA1RD40HAPPY.net
昼までだけどそろそろ象潟行くか
>>524
寿司屋の居抜きだっけ
おすすめは何?
>>528
あそこの塩ワンタンにすりごまと辣油ぶっかけるの大好きだわ

536 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 08:47:17.12 ID:obU3+hIHaHAPPY.net
お前らラーメン好きすぎだろw

537 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:08:34.68 ID:T4cWJxK10HAPPY.net
ラッキー探しに秋田市内徘徊してくるわ

538 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 09:39:00.80 ID:7pPmW65X0HAPPY.net
ケンちゃんはメンマうまい

539 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:40:38.27 ID:9NMt+rXhdHAPPY.net
>>537
9時半頃県庁にいたわ

540 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 11:58:30.08 ID:CxUQ4rdlaHAPPY.net
本日のラーメンスレ
秋田はラーメン店たくさんあっていいね
雨降りはやる気しないからのんびりポケモン整頓

541 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:22:03.33 ID:oQQq3X4WpHAPPY.net
御三家の最終進化系にするのに、なかなか御三家がでない。

いいとこないもんかねぇ

542 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 12:35:10.16 ID:dO6CglaW0HAPPY.net
魁本社のポケストから10km卵
ラッキーだったら嬉しいな。
明日市役所付近回ろうとした矢先にラッキーが今日出たなんて。

543 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 13:22:59.68 ID:1Xv+RkJuaHAPPY.net
やっとミニリュウのアメ125個集めたけど進化させたい個体がいない悲しい...

544 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 14:43:08.48 ID:xOiV06MdpHAPPY.net
イベントあたりからコイの数が減った気がする

金、銀の為かタッツーやニョロモ、ヤドンが増えた

545 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:01:08.36 ID:9BmzWJYDrHAPPY.net
もうアプデきた!
近くにいるポケモンタップしたら「探してみましょう」って。おいおい。
近くにポケストないからまともに機能しないのかな
誰かアプデきた人報告くださいな

546 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 15:52:07.60 ID:1Xv+RkJuaHAPPY.net
>>545
ポケストで沸いたポケモンをタップしても探してみましょうだったよw

547 :ピカチュウ:2016/11/20(日) 16:59:55.55 ID:ZgvEQqH+0HAPPY.net
>>545
何かk、動きがカクカクになった・・・

総レス数 547
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200