2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スキーヤーの金メダル取ったヤツなんているのかよ

108 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:17:39.67 ID:CDUSkSyRp.net
東北とかもう野外は無理な気温だろ
関東でも夜はきつくなってきたぞ

109 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:52:09.39 ID:Qy+n0PXVa.net
冬はスキー場でGOだろリフトで登って超低速で降りてくる
卵孵化しか出来ないけどな

110 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:03:53.25 ID:DYwacH560.net
山の中でなGPS暴れまくりそうだな

111 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:19:25.51 ID:aDAINz3u0.net
>>108
きりたんぽ県だけど今2℃

112 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:04:51.33 ID:HK4zvVYU0.net
とりあえずオカルトマニアの金メダルは達成できた
ハロウィンなければまず無理だったなあ

113 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:58:49.62 ID:yKy9gJON0.net
つりびと 168/1021
たんぱん 43/324

ってかなり確率悪いのかと思ったがそうでもないのね

スキーヤー 50
ピカチュウ 66
の方がキツイかな、うちの近所じゃ見かけることもないし
前みたいに巣があれば遠征するんだが

114 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:45:21.77 ID:RZbBzPkT0.net
慌てないことだね
巣は必ず近くにくるから他のことしながらじっくりと

115 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:48:00.47 ID:0Vnnj8500.net
>>104
進化したら水氷になるから問題ない

116 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:58:01.38 ID:c9YAdIYI0.net
パウワウの巣でも探すか
一応ジム戦でも活躍の場があるみたいだし

117 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:12:39.11 ID:AOhU2mXna.net
ジュゴン
わざ1:こおりのつぶて
わざ2:アクアジェット ← why?

118 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:42:26.09 ID:+VFWfTsL0.net
>>117
ア……アローに役割持てるし……

119 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:52:29.98 ID:aLflbpCi0.net
ジュゴンは高個体でいぶふぶつぶふぶならラプラスの完全下位互換
CP差1600ですらひっくり返すバケモノ

120 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:58:39.12 ID:GVZ74Zxwd.net
>>117
昨日進化させた俺のジュゴンと同じだ

せっかく野生で高個体値、高レベル拾ったのに…

121 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:08:57.32 ID:F+3k8u1E0.net
>>117
アクアジェットあかんのか…
http://i.imgur.com/Etv4hES.jpg

122 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:13:14.29 ID:+oVgG1fGd.net
水ならシャワーズ、ギャラドス、ヤドラン、ゴルダックの方が育て安くて強い

数少ないこおりタイプだしこごえる風の方がまだましじゃね

123 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:22:05.20 ID:cf0jdHsM0.net
http://i.imgur.com/eqm8jso.png

妥協の93%だけど対カイリュー戦のエース
殴り合いでも2800クラスはHPゲージ半分残して勝てる
上手く立ち回れば3200超えのカイリューを撃ち落とせる

124 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:07:32.73 ID:m4+MaUoTp.net
>>101
パウワウとシェルダーは進化させても氷タイプにカウントされないよ
カウントされるのはラプラスとルージュラだけじゃない?

125 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:57:39.51 ID:cnBL8iQWx.net
試しにシェルダーをパルに進化させてみたけど
カイパンとスキー両方とも一つずつカウントされてたよ

126 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:10:16.65 ID:m4+MaUoTp.net
ごめん、メダルタップしてなかった
ちゃんとカウントされてたわ

127 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:39:49.25 ID:YcjaIN7B0.net
>>123
うちのエースは個体値もっと妥協したけど
安定してカイリュー2枚抜き出来てるからお気に入り
http://i.imgur.com/r9qtf0H.jpg

128 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:56:57.68 ID:NXM6q09S0.net
ハロウィン終わってやっとコラッタ湧くようになった
短パン狙いに戻るか・・・

129 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:06:45.82 ID:y9FpQ6an0.net
野良で個体値95%の優秀なジュゴンちゃんが自宅に湧いたけど、技がつぶて&ふぶきだった
個人的にはいぶきが欲しかったからボックスの肥やし

130 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:57:36.35 ID:mUE6ayNT0.net
ジム専では個体値は101010くらいでも十分なんだよ
だからとりあえずそれを育てて高個体値を気長に待つのが得策

131 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:39:27.92 ID:NXM6q09S0.net
巣の変更あったみたいだが生活圏内にルージュラの巣なし・・・

総レス数 131
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200