2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:43:53.37 ID:qyUDIjAV0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 32戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477449503/

63 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:32:52.21 ID:9fRcG3C20.net
>>59
自分も割り込みされて場所変えて、また割り込みされて・・・を
4か所連続でされたときは複垢作って滅ぼそうかと思ったけどw
エナられたらそのジムには二度といかない、駅とかでなければ
名前と車種(チャリ)わかったら覚えておくようにしてる

64 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:34:04.55 ID:8mLCTOxUd.net
>>62
横取りされるか警戒されて、様子見されてたんじゃないか?
でも5分も時間空けてるんだから別にいいじゃん。

65 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:35:29.12 ID:b0WM6x9S0.net
>>58
横入り、複アカ追い出し…
同色の方がムカつく事が多いゲームだよ

66 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:36:56.12 ID:8mLCTOxUd.net
プロハイエナは席ができる瞬間にジム範囲内に通りすがり、自然に離脱する。

67 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:38:20.34 ID:kCaJm+/F0.net
>>62
時間は空いていたけど、遠慮しながらというほどでもなかったように感じた
正直タワー乱立状態で遠慮は不要だと思った

68 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:42:59.91 ID:9fRcG3C20.net
>>65
対処しない(できない?)のも含めて現実世界と同じ構造というかw
ちょっと大げさに言うならあー人間ってこうだよねって再認識させられるというか

そこらも含めて割り切って遊ばないとなって戒めてる

69 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:45:22.06 ID:IK+MqP4vd.net
不正者の方が多いゲームになってしまったな

70 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:48:14.47 ID:3np5OacM0.net
200ずつで名声7000上げようとしてる奴頭湧いてるでしょ・・・

71 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:48:59.16 ID:ktc5M6ROd.net
>>63
滅ぼしてやろうって思うよなw
昨日休みで朝一レベル9-10のトレをハイエナされたの
怒りに震えて即複垢作って不忍行ったわw
このタワーは絶対壊す!ってな
ホクホクで帰って来たら既に多色ジムになっててほんと嬉しかった

72 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:53:56.33 ID:8mLCTOxUd.net
トレで名声1000か1000に近い数字を狙うのと、500〜800狙うのはどっちが効率いいんだろ?

73 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:56:33.62 ID:qyUDIjAV0.net
時間効率かクスリ効率か

74 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:58:27.70 ID:8mLCTOxUd.net
あ、ごめん。どっちも。

75 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:04:17.76 ID:9fRcG3C20.net
>>71
同じだ、自分がエナられたジムも今は他色のタワーで定着
結局そうなるよね

>>72
レベルと構成と薬次第かな
1000か2000上げて置けるなら二回で済ます
それ以上が必要なら
ナッシーナッシーウインディナッシーみたいなのは一気にぶち抜く
それでも最低700はもらえるようにするかな

76 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:10:01.33 ID:1rHRuNGpM.net
9レベルジムを完走した
俺上手くなってるわw
最後ギャラドスで3000オーバーのカイリュー避けまくりでやっつけた

77 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:23:31.60 ID:OySGMg3s0.net
ギャラドスCPいくつ?

78 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:26:10.23 ID:IpMV2E4N0.net
泡マラしてるムカつく青がいるんだけどぶっ潰すにはどうしたらいいんだ?
青のアカウント作ってCP10差し込めばええんか?

79 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:30:13.75 ID:4VmaP2230.net
黄色ジムの一生
http://i.imgur.com/XY8jJ8h.png

80 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:33:18.12 ID:1rHRuNGpM.net
>>65
2377
ドロポン

81 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:33:25.18 ID:/jS26Z9GK.net
複垢つくった時点で横入りより遥かに悪質なことに気づこうぜ
10連コンボされてムカついたからチート改造キャラで倒した、って言うようなもん

82 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:39.41 ID:fFRpK3eTa.net
>>72
6000とか稼ぐ場合3体抜きで2800くらい稼ぐのを2回やって
残りを500ずつ稼いで微調整してるわ
これで6000稼ぐのに15分かからん
傷薬も2回目トレした低CP達は置いといて拾った傷薬使うから
その場で必要なのはすごい傷薬6個分くらい

83 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:36:51.59 ID:GEzDprXA0.net
>>55
オレは逆。
倒して相手がいなくなると、バトルガールのポイントが稼げない…
だからすぐに同じ色が建つと一安心。
今日、500削りの連続で全部削って更地にしたら、1分以内に3層で建てたのには驚いたw
早速削らせていただきましたが。1時間足らずで16ポイントも稼げたのは大収穫。

84 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:40:27.97 ID:/jS26Z9GK.net
>>83
泡タツが来ると嬉しいよな
経験値とバトルガールご馳走さまですって感じ

85 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:42:40.44 ID:DVJ9QzwA0.net
金メダルになったらもういいかな・・・
トレはまだ634なんだよな

86 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:44:18.12 ID:IpMV2E4N0.net
>>81
そのクソ青も露骨に複垢やってるから何の罪悪感もないわ
複垢を取り締まらないクソ運営が悪い

次泡マラしやがったらCP10のつるムチフシギダネ差し込んでやる

87 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:46:11.81 ID:v0bB0OGh0.net
バトルガール欲しいなら適当に都会の沿線でチートカイリュータワー殴るだけだしなぁ
更地マンだからトレーナーが全然

88 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:46:42.01 ID:/jS26Z9GK.net
泡マラソンは敵陣にとってサービスでしかないのに、これを嫌がるってことは自らタワー崩しをやってない寄生ねじ込み野郎である証
そういう奴は8階9階の自陣タワーだけを狙い8000ぽっち稼いでカイリューを置く
横入りにイラついてる人も大体そう

89 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:48:05.19 ID:IpMV2E4N0.net
>>88
ジムに泡ポケが置かれてるだけならな
クソ青は複垢で延命ポケモン複数置くからブチ切れてんだよ

90 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:50:59.01 ID:llXiKUGX0.net
雨が強い中ジムバトルやってる黄色の人がなんとなく可哀想に思えてしまう

91 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:52:09.98 ID:/jS26Z9GK.net
>>86
それ複垢が悪いだけじゃん、泡マラソン関係ない
複垢追い出しカイリュー、複垢泡マラソンが悪いのは「複垢」だからだ
複垢に複垢、位置偽装に位置偽装をもって対抗したら同じ穴の狢になるぞ

ま、運営が野放しにしてるのが悪いのはそうだけどな
外法には外法を
チートキャラ使ってる奴をチートキャラで排除するのはある意味必要悪かもしれん
だがそれ以外の用途でその複垢使うなよな

92 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:54:41.59 ID:W/8Bw89P0.net
黄色は置物作らなくていいから砂節約できてよかったね

93 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:55:58.48 ID:DVJ9QzwA0.net
黄色だからバトル>トレだなぁ
倍ぐらい違う

94 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:58:45.14 ID:/jS26Z9GK.net
あと、本当に複垢なのか?本当に位置偽装なのか?をしっかり確かめてからやれよな
現場にいって本人1人であることを確認、周りに住宅がないか確認、毎回同じIDのセットで置かれることを確認

95 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:05.12 ID:l8SofFhj0.net
黄色だと防衛の砂もコインも絶望的
色変えたい

96 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:03:44.30 ID:IpMV2E4N0.net
>>94
ジムの側に住んでる野朗だよ 家もおおよそ特定してる
必ず2垢使ってポケモン配置しやがる

この複垢野朗に9月から粘着してるから間違えるはずがない

97 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:05:41.62 ID:/PjDnK8Z0.net
>>54
いつからお前専用のジムだと思った?
それと、頑張って名声を上げていたとしても他の人がお前の事をずっと見ていた訳じゃないから
席が空いた瞬間に配置するカスは許せないが、お前みたいな被害妄想も多いなあ

98 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:11:53.44 ID:1h9dWMys0.net
横浜民だけど寒くて更地とかやってられんわ
春までの冬眠先を確保する方が優先やな

99 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:12:47.87 ID:KwbRix2b0.net
最近、他色とのリアルタイムバトルやってないなあ
あれ楽しいのに

100 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:13:11.21 ID:DVJ9QzwA0.net
太平洋側ならどうとでもなるだろ・・・と思う日本海側

101 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:16:45.38 ID:hLiIANS9a.net
駐車スペースないとほんと安定するわ

102 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:17:14.02 ID:45vuf6dO0.net
GPSズレて普段見ることのできない範囲のジムの様子が見えるんだけどめちゃ便利だな

103 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:20:33.69 ID:vaC1E2HMa.net
NHKニュースに出てた野村というやつに本当にバトルはこれでいいのか小一時間問いたい

104 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:39:53.98 ID:NTg6kQQ00.net
下4段 ラプ22 カビ24 ナシ24 カイ25
トレーニング一回あたり2600名声
ラプラスだけ保険かけといた
http://i.imgur.com/4Uye3FK.jpg

105 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:43:13.41 ID:WPoz3Azba.net
>>83
一本道の小高い丘にジム2つあるんだが、最初のジム奪って2つ目のジム攻撃してる時に警官4人が乗った軽のパトカーが通り過ぎてったんだけど、最初のジム見てみたら3体置かれてたわw

106 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:43:41.03 ID:/e5Jr0XGd.net
路駐でジム戦してる阿保は十中八九青
今日も何人か見たけど全員青だった
人轢き殺す前に垢BANした方がいいんじゃね?

107 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:45:10.00 ID:qyUDIjAV0.net
ピジョットCP1700もあれば結構使えるんだろうな
cp1000くらいのしか持ってないからナッシーにはウインディがメイン
ストライクがサブだな

108 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:47:34.20 ID:qyUDIjAV0.net
ストライクよりリザードンだったわ

109 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:48:39.54 ID:W/8Bw89P0.net
トレーニングするには全部CP高杉だろ

110 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:49:45.60 ID:8mLCTOxUd.net
下層にいること多いのはナッシーシャワーズカビゴン、そしてウインディ、ラプラス。
カビゴン、ラプラスには2体つけて名声4000か近い値を狙うな。

111 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:03.14 ID:7z+mdul80.net
TL30くらいで野生でCP500超のポッポ獲れる
進化させれば最終的にCP1600超のピジョットになるよ

112 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:50:25.47 ID:G27TM3+C0.net
とうとう置物が無くなってしまった。
もうCP2500じゃ足りなくて、後はアタッカーのカイリュー置くしかねぇw

113 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:52:37.16 ID:8mLCTOxUd.net
なんかジムガチ勢の手持ちが足りなくなってきてるのは感じるなw
シャワーズCP2300とか置いてると、あっもうナッシー弾切れかと思う。

114 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:52:46.38 ID:NTg6kQQ00.net
>>107
ピジョットはナシには使えたね
5段目がカビゴンじゃなければもう一枚いけた

ただ人生初の横入りで最下段にナシおかれた
そこからそいつ含めて5段抜きで
レベル9まで育ててきた

115 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:55:13.01 ID:1h9dWMys0.net
ジム戦は崩しやすく積みにくい方向じゃないと固定化して面白くない

116 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:55:18.10 ID:v0bB0OGh0.net
ナッシー7体居たタワーはウインディ*2とリザ―ドンで全部焼いた
リザ―ドンでも普通に2抜きできるから言うほど弱くはない
でもラプラスに出せないしナッシー専用だけどまあ浪漫枠

ピジョットは適当に捕まえたポッポの技ガチャ当たれば優秀なトレ要員になる
勿論対ナッシーの手駒が足りないなら当ててもよい、1.5体は行ける

117 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:59:09.03 ID:W/8Bw89P0.net
2400〜2500カビゴン3。2500ナッシー5
これ全部置いたら2500ウインディ3、2300ギャラドス2をゴミとわかりながら置くな
寄生丸出しのウインディは気がひけるけどしょうがない

118 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:59:51.56 ID:8mLCTOxUd.net
トレしやすい=脆いジム
だもんな。

119 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:06:55.24 ID:kPx05q2Ma.net
近所が青の10階建てばっかでコインあつまんない。
つーか、バランスとるためにも、所属チームはランダムにA,B,Cとかに割り振って、
選べるのは自分の画面上での外見上だけのチームカラーってシステムにすればいいのに。

120 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:08:07.99 ID:gNIH3JDPd.net
友達と一緒にやる人もいるんやで!

121 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:12:00.70 ID:BL2mvnWa0.net
TL29になったわ
あー雑魚ですよ

122 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:21.09 ID:5gZZdJ9h0.net
>>119
単純にジムに置ける数を1人につき10匹までにすればいい
ガチ勢は20とか置いてるやついるだろうし、
上限によって高CPポケが余ればタワー崩しに回せるから固定化されにくくなる

123 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:25.87 ID:NQ+9pG8Kd.net
>>121
よぉ雑魚

124 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:16:00.44 ID:GvPuB8R80.net
なんでみんなジムに高CPカビゴン置かないんだろうな 不思議で仕方ないわ

125 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:21:04.06 ID:/cnzksJq0.net
>>38
使用不能って言っても3〜4枚抜き余裕でしたのところを精々2枚抜きしかできませんでしたにする程度だからな
種族値と技>>タイプ相性だよポケモンGOは

126 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:21:07.46 ID:J9eDaESz0.net
>>118
トレーニングのしやすくて堅牢なジムは可能。

トレーニングのためには一番下のポケモンだけ倒しやすければいいんだよ。
トレーニングでは倒しきったときのボーナスがないので、倒しやすいやつだけ
倒して離脱すればいい。

127 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:23:06.43 ID:9jo5woHK0.net
>>124
みんなが高CPカビゴンを持てる様になるといいな

128 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:11.82 ID:VYN+81qC0.net
>>124
ガンガンCP上げれるほど飴がない

129 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:26:34.84 ID:BL2mvnWa0.net
サーチで野良カビゴン1-2匹捕まえた人が多くて強化するにはアメが足りないのかもね
昨日10km卵からアメ2倍でカビゴン出て嬉しかったわ

130 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:31:04.73 ID:Jw6LQ4Z70.net
>>124
俺は高CPカビラプを優先しておくけど
ジムに置けるほどのは2体づつしかいない

カビゴンよりラプラスの方が長持ちするね

131 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:31:28.77 ID:WPPtYsBAa.net
砂もない

132 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:32:31.00 ID:WPPtYsBAa.net
さりげなく自慢奴

133 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:35:07.94 ID:hbWVwKkOa.net
>>121
よう人魚

134 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:35:59.97 ID:BL2mvnWa0.net
ジュゴンちゃうわ

135 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:36:38.43 ID:OxVUEyVJ0.net
カビゴンはのし以外雑魚だからな
地震なんて恥ずかしくて置けない

136 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:54.63 ID:NRH+DKat0.net
29でも30.5まで強化できるからそんな変わらんやん

137 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:40:01.41 ID:Jw6LQ4Z70.net
>>132
イベント中にカビラプ卵から孵って
それぞれ飴60個以上持ってきてくれた

138 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:42:48.88 ID:9jo5woHK0.net
頭突きのしゴンあるけど攻15防0HP11と極端なのしか持っていないんだよな
置物として防御0ってどうなん?

ってか攻防HPのステがどのくらい重要なのか未だによくわからん
個体値100でも鋼波動のカイリューはごらんの有様だし

139 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:44:42.04 ID:hbWVwKkOa.net
>>138
対して変わらん

140 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:46:55.44 ID:NRH+DKat0.net
防御なんか0でいいよ
種族値で充分高いから
防衛時HP2倍のおかげでHPお化け、ばつぐんの格闘技はゴミ
カビゴンはこれだけで価値がある

141 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:48:19.73 ID:Jw6LQ4Z70.net
今の悩みは余った飴の使い方

3体目置物ラプカビ育てるか
今のトップを育てるために取っとくか
どっちがいいと思う?

142 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:48:40.56 ID:m3IbhYU40.net
自分のポケモンがすでに置いてあるジムはトレーニング不可
ジムに空きがある場合はトレーニング不可

これを採用すればタワー乱立を防げる

143 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:48:51.21 ID:bXjc2b2Td.net
防衛で個体値妥協とかアカンでしょ ましてや置物以外価値なしの頭突きカビゴンで
ほんと雑魚しかおらんな 雑魚はひたすら妥協したがる

144 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:53:03.63 ID:NRH+DKat0.net
妥協なしカビゴン10体置く化物か

145 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:56:59.38 ID:m8nAgsZA0.net
2600が2体
2500が3体
2400が1体とカビゴン強化してきたが
結局バカイリューが邪魔で萎えてきたんだが
相棒をミニリュウに変えるか悩むわ

146 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:13:50.26 ID:ZUATYrqF0.net
自慢なんだろうが不思議とひびかないのは何故なんだろうな

147 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:15:50.05 ID:f635R32y0.net
そらカビゴンなんて2、3体いればお腹いっぱいだからね

148 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:17:06.79 ID:Jw6LQ4Z70.net
ラプカビ育ててもカイリューにはCPで
敵わないからな
つらい

149 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:17:26.25 ID:m8nAgsZA0.net
10ジム10カビを目標としてるのに
バカのせいで追い出し食らうだろうが
こんなんバカ作る以外方法ないやんけ

150 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:26:27.66 ID:9jo5woHK0.net
せっかくポケモンに「重さ」のステータスがあるのだから
ジムの重量制限超えたら倒壊して更地化とかしたら面白そうなのにな

151 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:27:33.74 ID:GoLCVRoPd.net
CP低いけどレアポケモン置けば珍しがって皆図鑑埋める為に長く居るかな?
と思ったら五分で戻ってきた糞が!

152 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:29:45.47 ID:QPMZ7jOv0.net
カイリュー8体のタワーに遭遇して笑った。ラプラスにとって最高の舞台でした。

153 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:30:24.04 ID:PjAPVAc50.net
一部ではかなり前から指摘されてたことや
胃袋カイリュー6体作って、個体値高いカイリュー最低10体作って強化しまくってジムに置くカイリューゲーやと
趣味に走るのはそれ終えてからやと
カビゴンもラプラスも趣味の領域や

154 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:31:51.72 ID:lw1dVklcd.net
>>145
追加ポケモンがない限り
防衛は1カ月後には大抵の場合
遅くとも2カ月後には9割の場合
カイリューしか通用しなくなるよ
その頃にはTL30超えが増えるから

そこそこの個体のカイリューなら
TL30超えで(厳密にはポケレベ)
TL40の個体値MAXカビと同等

防衛向かないと言われてるが
落とす方からしたらただ手間がかかるだけで落とせない訳ではないし
そして、置く方からしてら置けないとそもそも意味がない

現状でもシャワーズはもう厳しい
ナッシー高個体値で何とか安心できるレベル
これがもう少ししたらラプラスしか安心できない(ウィンディも)
さらにカビゴンしか
もう一つ進んでカイリューしかになる
そう遠くない

155 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:32:27.08 ID:Q23ZCppGd.net
1000ずつ上げても7くらいまで建てるとやっぱだるいわ

156 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:32:30.76 ID:oDhQjVxyM.net
何となくだけど
卵運ないカイリューおしと
卵運あるラプカビおしの戦いになってるな

157 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:13:38.46 ID:C4c/+9IHd.net
伊吹運なくて鋼カイリュー押しになりました。

158 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:17:32.41 ID:0vP5eNWF0.net
鋼のカイリューって出たことないから強さがわからない

159 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:18:14.78 ID:X4luQnjB0.net
カイリュー9体(いぶき4、鋼5)
ミニリュー10体(個体値91%以上)

地元ではカイリュー入れない主義。
近場なら何回でも入れられるから、シャワーズ、ギャラドス、ナッシー
が一番扱いやすい。カイリューはレベル10のあんまり行かない場所に
ねじ込む専用だよ。

地元のジムならCP2100〜2400あれば十分。
何回でも入れ直せばいいし、青ジムであるなら追い出しされても問題ない。
一番重要なのはコインではなくて、青ジムであること。
町全部青ジムであること!!

160 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:19:02.70 ID:K4DhFmDQ0.net
カイリュー10体ならシャワーズ軍団で一気に攻めきれるが
カビゴン10体だと全く自信がない

161 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:20:15.85 ID:K4DhFmDQ0.net
雨あがったな
周辺の青10Fをちびちび崩してくるか

162 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:20:33.02 ID:NRH+DKat0.net
そのシャワーズ軍団で技2避けて連打するだけじゃん

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200