2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:43:53.37 ID:qyUDIjAV0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 32戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477449503/

678 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:31:25.18 ID:WH6s2J+jM.net
今クソゲージムバトルやめてないやつはなにしてもやめねえだろ

679 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:31:26.86 ID:miufekrj0.net
>>675
場所と飴集めにかかった時間と職業教えてください

680 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:31:31.31 ID:blafYzNA0.net
>>671
カイリュー防御力2位だから結構いけるんじゃね?

681 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:32:00.95 ID:8gCrZFAR0.net
>>675
お前みたいな暇人しか遊べないゲームなんて廃れるだけだから

682 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:32:02.97 ID:U/1swbNZd.net
ジム更地にしたら○○のジムが空白になりました!って通知を半径5kmくらいにいるトレーナーに通達して欲しい
だーれも来ないでただ再建されるだけなのはちゅまらん

683 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:32:20.58 ID:4zbdyQpc0.net
ワンプッシュでレベル10ジムが更地になるアイテムはよ

684 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:32:30.42 ID:cloZEWtz0.net
>>680
あっ…そうだな…

685 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:32:40.09 ID:apD7iB0d0.net
>>666
田舎のジムはここは赤、ここは青と縄張りがはっきりしちゃってるから
よほどアクセスしづらいジムでない限り、崩しても味方より先に敵がくる
奪う方法があるとすれば数人がかりで連日タワー建築して相手に諦めさせることくらい

686 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:33:08.88 ID:SZGOmKbk0.net
>>677
何故足し算
計算式的には防御力×HPでしょ 固定ダメージ考慮ならHPに上昇補正かけるけど

687 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:34:39.90 ID:8gCrZFAR0.net
>>686
何回かここでそう書いてるの見かけたから
そう書くものだと思ってたw

688 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:36:00.91 ID:blafYzNA0.net
>>677
足し算するとカイリュー>カメックス
掛け算してもカイリュー>カメックス

689 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:37:21.87 ID:Fn094wRWd.net
>>667
私もLv10の多色タワーをLv5迄崩して、
てぐすねひいて待ってるのに、
なかなか来てくれない。

トレーニング始めたら一気に崩してモチベーション落としてやる戦術なのに、今日は空振り(笑)
もう誰も来ないなら、更地にしてゲンガー置いて帰るわ。

690 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:37:49.89 ID:U6lVkShpx.net
>>677
悪くないと思う
CPとは別にもう一つ指標が必要になるな
その防衛力とやらを表示させないと不便なだけだし

入居順は繰り返すがナイアンより糞

691 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:38:38.69 ID:8gCrZFAR0.net
>>688
かメックスがタワー入ってくる余地ができるのと
カイリューがタワーでの順位が下がるのは別な話
ラッキーはカイリューの上へ行くわな

692 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:39:03.69 ID:blafYzNA0.net
ピコーン
割り算するとカメックス>カイリュー

693 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:40:48.02 ID:8gCrZFAR0.net
で、こうするとカイリューも全く置く余地がないわけじゃなく
それなりには置けるから鋼に砂入れた奴の不満も最小限に止まる

694 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:41:16.98 ID:BzfpaGd+p.net
レベル9を10にした瞬間にもう既に横取りされてるのは何でなの?もう5回目だよこれ...

695 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:41:30.11 ID:U/1swbNZd.net
入居順は89番目で8000稼ぎにくる連中が居なくなりそう
10番目は更に減りそう

696 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:42:16.47 ID:blafYzNA0.net
>>693
何がいちばん高いか知らんけどラッキータワーとかが出来るだけですわ

697 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:45:08.80 ID:TkZcDa3R0.net
>>675
廃人過ぎてワロタ
カビゴンを相棒にして55km歩いて2100から2500に上げて小躍りしてたのにな

698 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:45:12.57 ID:8gCrZFAR0.net
>>696
たとえそうでもカイリューだけよりはバリエーションはできるな

まあラッキーはとてもレアなのでカイリュータワーみたいにするのは至難の業と思うが

699 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:46:10.22 ID:apD7iB0d0.net
>>694
名声値が上がるのはリザルト表示のときではなく、ポケモンを倒した瞬間
連戦で余計に戦うとそれだけ横取りされる可能性が上がる

700 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:48:00.90 ID:blafYzNA0.net
>>698
今でもジムに置いてあるのはカイリューだけじゃないと思うけど、後はお好みですわ

701 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:49:32.56 ID:blafYzNA0.net
ちなみに俺は誰かが書いてたジムに行く属性付けるのがいちばん妙案だと思うけどね

702 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:50:28.25 ID:Fn094wRWd.net
>>694
ぴたーり50,000になるよう計算してトレーニングしないの?

703 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:53:22.79 ID:d9MCpXzBM.net
>>695
それでいいんだよ
じきに消滅しやすくなる

704 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:53:54.01 ID:/9Vku4JvM.net
>>694
LV10のタワー入りするときはお友達連れて行くのかお約束でしょう
同じ色だったらしゃないけど違う色だったら言わなくても分かるよね
こりゃ複垢流行るわな

705 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:57:57.83 ID:6BlNCMwy0.net
>>673
更地横入りが出るだけだ

706 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:57:57.90 ID:6VAFPmKWr.net
同種ポケモン一人3匹までしかジムに置けなくすればいい
何匹もおけるからカイリュウタワーになる

707 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:58:22.73 ID:pO4FGLYCa.net
ジムレベルが下がる時は被りポケモンの内一番下から追い出されるとかが良いな
とりあえずバリエーションは増やしてほしい

708 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:59:26.82 ID:l2yowUlSa.net
>>695
だからいいんだよ
ジムが固定化することがなくなる

いまの仕様はレベル10が下がると低CPが押し出されるため、高CPのポケモンを持っているプレイヤーを呼び込むようになっている
ジムに入居していないプレイヤーもトレーニング要員になるため、ジムがタワー化、高CP化する

つまり、ジムが一部のプレイヤーに独占されるようになっている
そのためジムをするプレイヤーが減っており、ジムバトルが機能していない

709 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:00:59.77 ID:FSnjXW/8d.net
結局雑魚が喚いてるだけじゃねぇかw

710 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:03:12.37 ID:pO4FGLYCa.net
>>709
高層に置けないから文句言ってるんじゃなくて、同じポケモンとばかり戦ってるのがつまらないからこうなってるんだよ

711 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:05:34.28 ID:FSnjXW/8d.net
>>710
そういうことかよ
確かにCP争いになるとナッシーカビゴンラプラスカイリューあたりになるしな
入居順以前にバランス調整しないことにはなんとも

712 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:06:06.18 ID:yeyWCEXf0.net
トレーニングマンしてるうちは星の砂ぜんぜんいらなかったけど
10ジム落とすマンになったら色んなポケモン強化したくなって砂たりねえわ
シャワーズが地味にウザイ フシギバナやウツボットで戦うんだけど強化できてないから時間かかる
ナッシーはクソザコ 2500ナッシーは1400ストライクで2枚抜き安定 こいつがいたら喜々として戦う
ラプラスも別にって感じ サンダース育ててるからかな 2600ラプラスは1750サンダースで余裕で倒せる
カビゴンもカモだな シャワーズでもゴルダックでも技1が早いやつなら何でも倒せる

713 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:06:40.09 ID:U6lVkShpx.net
>>708
そこのcp順仕様は昔の仕様と変わっていないが、
昔は流動化していた

お前はジムじゃなくて、集会所かなんかを作るつもりか

早いもん順なんてトレするのいなくなるな
複垢で更地にしててっぺん取った方がいいし
横入りバンザイで
ジムがクソだわ

714 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:07:00.30 ID:dyFOg5kud.net
プクリン艦隊でおけ

715 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:07:27.44 ID:6BlNCMwy0.net
高CP上位の仕様でなくなったら
本当に鋼カイリューの価値0になるな

716 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:08:44.87 ID:vyE0Rl/g0.net
しかしトレーニングの仕様変更で高レベルタワーの乱立とCPのインフレは誰も予想できてなかったから仕方ないけど
もともとは低TLプレイヤーでもトレーニングに参加しやすくするための仕様変更だったよな
にゃんてっくは失敗認めてもう1回仕様変更した方が良いんじゃないの

717 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:09:10.25 ID:l2yowUlSa.net
このままじゃ新規がやらなくなるだろ

今のままでいいとか、高レベルのほうが上にいけばいいっていってるのは、自分がコインを楽して安定して稼ぎたいからだろ?
ジムバトルというゲームが面白くなるとかに関係なく、コインがほしいだけだろ?

お前らはゲームをしてるんじゃなくて、毎日100円コジキしてるだけなんだよ

718 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:10:07.22 ID:pO4FGLYCa.net
全ポケモン置けるようにしほしいとは言わないから、岩、地面、電気、毒、格闘あたりの上位ポケも置けて戦える環境にして欲しい

719 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:11:44.42 ID:lW6P8VkxM.net
さっき30円ゲットして小躍りしたけど
100円もらえませんよ
100円廃人は少数派だろ

720 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:12:06.29 ID:wyCHaARwd.net
>>532
それは完全に正当な行為です。

721 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:15:13.03 ID:wyCHaARwd.net
>>538
サンダース虚弱だもんね。電気属のなかでは最強だけど。
一体マックス強化しようかと思うんだけど、砂の無駄なような気がして躊躇している。
シャワーズマックス強化は活躍してくれてる。

722 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:16:00.69 ID:BGcSApsod.net
属性ジムおもろいかもな。このジムは水属性ポケモンしか置けない、とか

723 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:17:19.02 ID:yeyWCEXf0.net
サンダースはギャラドス相手にも活躍してるからおすすめだよ
強化してよかったポケモンの1つ
全避けできるならだけど

724 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:18:43.52 ID:yeyWCEXf0.net
>>538は未強化のほうでんサンダースでも使ってるんじゃないのw

725 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:19:26.73 ID:GYhWekzQ0.net
ジムは自宅からみえる8箇所しか
ターゲットにしてないんだけど
見えない範囲のジムによく行くよね
そのエネルギーがすごいわ

726 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:20:03.97 ID:U6lVkShpx.net
>>717
君が車で横入りなのは分かった

727 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:21:25.28 ID:TkZcDa3R0.net
全避けが難しいからな
サンダースで(`・ω・´)でシャワーズやっつけてたのに
ドロポンくらって一瞬で(´・ω・`)

728 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:22:38.37 ID:yeyWCEXf0.net
そりゃ自宅から8箇所もジム見えてればそれで十分だからでしょw
自宅から1箇所しか見えなくて、そのジムも集合住宅の前にあるからそこの人たち専用って人もいるのよw

729 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:24:02.66 ID:Dz9Lbv4R0.net
ギャラ程度ならそこらの高Lvイーブイ進化のサンダースでおk
対シャワーズもトレなら倒せる、もちろん全避けで

730 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:25:49.66 ID:Fn094wRWd.net
1,700雷サンダースはギャラドスキラーで便利に使ってるが、ラプラス不足の時代には、カイリュウキラーとして活躍してくれた。

シャワーズはCP2,500迄なら、今でもラフレシア1,600かパラサイト1,300のソラビ持ちで十分に殺せる。

カイリュウをジムに置くの止めたら、更地化が捗る捗る(笑)

731 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:27:17.52 ID:mepYoNiTd.net
>>708
最初にキャタピー置いて誰も置かない空家ジムですね
分かります

732 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:28:23.79 ID:Fn094wRWd.net
>>725
ポケモンGoは歩いてナンボのゲームですよ。
エネルギーって(笑)

733 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:28:54.68 ID:nnu62n81a.net
ラプラス居ないけど冷凍ヤドランで十分
CP低いのもトレには逆にいい

734 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:28:55.57 ID:yeyWCEXf0.net
そうそう電気は水・炎・草と違ってカイリューに等倍で通るのもいい
ラプラス→カイリューとかギャラドス→カイリューっていう流れが結構あって
直前のラプギャラ倒してたまってたゲージでカイリューにかみなり撃ってから交代、とかよくあるわ

735 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:29:39.33 ID:TkZcDa3R0.net
凄え、サンダースCP1100だぜ
しかも一回強化したでこの数字
本当はライチュウ強化したいけど
個体値あんまよくない奴に限ってスパーク雷
ハロウィン終わったら図鑑コンプやってからポケモン強化かな

736 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:29:54.87 ID:mepYoNiTd.net
>>717
図鑑埋めてるうちにTL上がるし丁度いいじゃん

737 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:33:02.92 ID:Fn094wRWd.net
>>708
自色ジムが安定するのは良いことで、他色が安定したジムなら悪いこと。
これが陣取りゲームと言われる由縁。

流動化しないと嘆くなら、オマイが他色ジムを解体更地化すれば良いだけです。

さあ愚痴ってないで、他色ジムを潰しに行きませう。

738 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:33:45.52 ID:THeJUP7Od.net
ライチュウじゃダメなんか?
高個体CP1500のライチュウ拾ったんだが強化しようか悩んでる

739 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:35:40.17 ID:cloZEWtz0.net
いやもう新規やらないだろ

740 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:36:04.37 ID:yeyWCEXf0.net
ライチュウでもエレブーでも大体同じ強さだからいいと思うけど
わざがサンダースと比べてバラつくからわざ次第だよね

741 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:36:31.27 ID:TkZcDa3R0.net
>>738
クソ羨ましい
胃袋のカイリューよりずっと欲しいわ
ただ空手家のライチュウは要らないからね
持ってるわw

742 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:37:47.87 ID:Fn094wRWd.net
>>734
1ゲージ技(大技)は繰り出すタイミングが難しいよね。
相手技2が出るタイミングに合わせて撃つのだけど、避けてから撃つか、撃ってから避けるか悩んだ時期もあった。

743 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:39:30.12 ID:yeyWCEXf0.net
ライチュウ一匹も持ってない ほしいw

744 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:41:51.91 ID:CTYGGxZAa.net
>>743
今すぐピカチュウを連れ回せ
250mでアメ1個の期間限定サービスだぞ

745 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:41:58.61 ID:Fn094wRWd.net
でもラプラスにサンダースでってのはやったことないなあ。
シャワーズは水鉄砲連打&ラプラス技2回避時のドロポンで無理なく殺せるから。

746 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:42:40.21 ID:yeyWCEXf0.net
>>742
確かにそうだけど、サンダースのかみなりについていえば
ラプラスにもカイリューにもばつぐんとられないから回避→撃つで特に問題ないね
嫌なのはカイリュー対カイリューでドラゴンクロー2連発されるやつ あの2発目はばつぐん食らうしかない

747 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:43:02.30 ID:GC6Wqjx5a.net
ピカチュウ肩にのせて歩け

748 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:44:09.76 ID:nnu62n81a.net
>>738
技が良ければライチュウはサンダースより強いよ
トレにオススメ

トレ用に有用なので強化しない方がいい

749 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:44:51.55 ID:yeyWCEXf0.net
>>744
うん知ってるんだけどカビゴン連れてるありがと
サンダース強化してるから戦力的に考えるとライチュウは後回しになってしまう

750 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:44:53.43 ID:TkZcDa3R0.net
ピカチュウは普段でも1KMだからな
今相棒するのは5KMで飴一個のモンスターだろ
みんな大抵ミニリュウ、ラプラス、カビゴンだろ

751 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:45:29.29 ID:Fn094wRWd.net
>>746
カイリュウにカイリュウ?
やらないなあ。
ラプラスかサンダース、最近は噛みつくウインディが好結果。

752 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:47:48.80 ID:Fn094wRWd.net
>>748
ライチュウの良い技って、どのような組合せ?

753 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:48:29.27 ID:umGY0Uli0.net
かわらわり以外は使える

754 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:50:34.42 ID:yeyWCEXf0.net
>>751
カイリューにカイリューぶつけるとすっごい早いよw
ラプラスもってないけどラプラスもいいだろうね
カイリューにウインディ?相性悪くない?ギャラドスのがいいでしょ

755 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:51:32.62 ID:CTYGGxZAa.net
>>749
あっそういうことね
まあ5kmを連れ歩く方が断然お得だしな

電気タイプに限らずブイズは何を引いてもタイプ一致という安心感がいいのではないかな

756 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:53:24.88 ID:d9MCpXzBM.net
>>662
1時間持ったんだけどわざわざ俺の最下位カビゴンを追い出してカイリューが入ってきた
今レベル9で全部カイリュー
そういう仕組みなのね

757 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:03:40.73 ID:GC6Wqjx5a.net
>>756
レベル7以降は複垢削りが主流か・・・

758 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:07:06.80 ID:umGY0Uli0.net
カビゴンもCP2800ぐらいは欲しいけどな
CP2000前後のカビゴンなんてジムに留まり続けられると考えてる方がアホ

759 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:27:03.79 ID:oPDcXGCY0.net
ジムはさすがにアップデートで大幅変更があるだろ。


多分。

760 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:36:53.38 ID:GC6Wqjx5a.net
何もなかったら複垢作って自分はねじ込まないけど毎日削って嫌がらせする

761 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:47:42.10 ID:tHy+67Pja.net
楽につえーのほしい

762 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:48:13.83 ID:m79g52Kn0.net
カイリュータワーは簡単に崩せるんだろ?
俺的にはCPが伸びない種族に砂をつぎ込む奴が馬鹿。
このゲームではカイリューとカピコン以外のポケモンは育てる価値はないでしょ(笑)

763 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:48:56.19 ID:XzcI/OYXM.net
強いモンスターが上に来るのは当たり前なわけで、その基準が今はCPなだけ。
別に改修してもいいけど、なるにしてもTL順
とかになるだけだぞ。

悔しかったらTL上げろよ。雑魚ども。
入居順とかどんだけ幸せ回路だよ。

764 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:53:19.17 ID:aFf2sCdn0.net
攻防問わずサイキネや水の波導撃つとやたら重くなるんだがマジで何とかしろや

765 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:53:26.59 ID:umGY0Uli0.net
サーチアプリの弊害なんだろうけどな
本来こんなにカイリューは量産出来ない
10km卵からミニリュウもそんなに出ないし
残念ながら無駄にゲームバランスを毀損した

766 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:53:54.66 ID:cloZEWtz0.net
(TL順に)なるわけないだろ!妄想も大概にしろ!

767 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:54:04.16 ID:umGY0Uli0.net
>>764
おまえのスマホをなんとかしろやw

768 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:55:20.46 ID:umGY0Uli0.net
TL上げても無駄なんだよな
TL40で個体値100%のラプラスを最大強化してもCP3000に届かないのだから
今は最底辺がCP3000超えてたりするわけでカイリューしか置けない

769 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:56:00.96 ID:TkZcDa3R0.net
>>765
不忍池が異常なだけで本来の水辺ソースでもミニリュウがバンバン出ないぞ

770 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:01:48.42 ID:oPDcXGCY0.net
雷の強いのを投入しろよ。

771 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:02:04.46 ID:etQ8iJ4x0.net
イベント中にタワー崩しにくんなよなぁ
こういう陰湿なのは青ってきまってるな

772 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:04:07.27 ID:Ue/7vFyer.net
>>765
サーチアプリあってもその辺の水辺じゃカイリューは簡単に作れない
場所によってはサーチアプリ駆使した無職でも一月以上かかる

逆に不忍池ならサーチアプリなんてなくても数日で作れる

773 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:06:39.66 ID:oPDcXGCY0.net
井の頭もサーチに依存しなくてもたくさん取れるよな。
むしろ地域格差の方が問題のような。

774 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:12:26.55 ID:qFzAsff70.net
?〜silent night, dragonite〜?
ゴロはいいよね(期待)

775 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:15:05.44 ID:TkZcDa3R0.net
カイリューとか要らねえ
ピカチュウいっぱい出せ
スパーク技のライチュウが尻尾でペンペンだぞ超可愛い

776 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:22:42.97 ID:FbYOIHA50.net
一つのジムに10種類のポケモンにすればいいのにカイリューばかりつまらんだろ

777 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:31:07.94 ID:oIg4n4xGa.net
レベル10ジムって胃袋カイリュー3000超え何体いればいいの?

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200