2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:43:53.37 ID:qyUDIjAV0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 32戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477449503/

817 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:02:30.72 ID:GC6Wqjx5a.net
カイリュータワーならラプラス6じゃね?

818 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:02:44.10 ID:7LBbS9ei0.net
めんどうな人はそれで十分ラプラスとか関係ない
ちょっとでも薬ケチりたいとかならウインディなりなんか入れてもいいだろうけど

819 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:04:00.64 ID:WWWQTcL/0.net
近所の安定ジムにたまたま空きが出来てやっと入れた。
これで家から見える同色タワー全部に入居出来たが、今回のはCP高いのしか入っていないのでカイリューを入れざる負えなかったよ。
しかしカイリューは弱いな。
半分以下のCPしかないジュゴンで倒せてトレ捗るw

820 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:06:04.12 ID:7LBbS9ei0.net
更地にしたあとCP3000+のカイリュー配置して
卵産ラプラス辺りぶつけてトレーニングが超お手軽な上に頂上いただきやね

821 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:10:11.07 ID:GYhWekzQ0.net
>>820
それたまにやってたが
自IDでカイリューが残るから最近はやらない

822 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:17:15.06 ID:RJ9SNIxa0.net
2層目にラプラスが来るジムがあるが最下層だけ削られることはしょっちゅうあるが
それ以降削られることが今のところない
ラプラスがレベル10最下層まで落ちるとここの守備力一気に落ちそう

823 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:21:07.05 ID:7LBbS9ei0.net
このスレラプラス信仰がすごいね
最下層カビゴンのジムでもガンガン削られるのにラプラスに夢見すぎちゃう

824 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:27:43.64 ID:y4aGxhh60.net
耐火煉瓦を作る土探しから始めます

825 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:29:35.97 ID:GYhWekzQ0.net
DASHか

826 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:32:47.92 ID:n/gqx0Dw0.net
梨でかっ!

827 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:37:41.79 ID:r+SiFSSY0.net
はがねのつばさ はかいこうせんのカイリューの使い道ってある?

828 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:39:10.39 ID:w++n39M/0.net
置物

829 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:39:23.99 ID:GC6Wqjx5a.net
置物にするのは自由だ

830 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:39:52.36 ID:FHiOx4o80.net
>>806
かく乱できてるできてる

831 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:43:32.85 ID:4Ny4uYaf0.net
>>822
それトレした奴がカイリュー置いてラプラスが1番目になるの待ってんじゃねw

832 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:47:01.11 ID:UEgV14bvM.net
>>827


833 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:55:45.22 ID:oPDcXGCY0.net
既に寒いし、報酬もショボいし、意欲が続きそうにない。

834 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:14:25.00 ID:+ceq9k5u0.net
エラーに守られて10日くらいほぼ手付かずの状態だった青ジム壊しにいったぞ
何度もエラー食らっては周辺うろうろしたり近所のコーヒーショップにいったりを
繰り返して何とか半分だけ崩した。笑っちゃうのはやってる最中車が3台くらい
様子を伺いにきた。うちひとりは裏で必死こいてトレしてたらしく置いていったわ。

835 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:16:54.10 ID:VwiwutJtd.net
>>833
寒い中、ジムのスパーやってやっと終わったと思った瞬間、横入りされた時の絶望感・・・
別色の副垢に惹かれそうになるわ・・・

836 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:19:15.26 ID:MmlxlGA70.net
他色タワーは攻撃しないけどトレーニングの横入りだけは狙ってくる味方

837 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:24:29.85 ID:rt23Ho+xa.net
うちの町は俺を含めた赤の廃人トレーナー数人が友達になっちゃって結束しちゃったからほぼ全てのジムが赤の10タワーになってる。動きも無くなってつまらないので評判の悪い複アカで通りがかりに9に削って回ってるw
自分は置かないんだけど、直ぐにいつもまともにジムにおけないライトユーザーが群がってきて超面白いw

838 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:26:32.45 ID:BeF8nZ5ud.net
うちの町の俺くん消されそう

839 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:29:24.02 ID:neHAMsc2d.net
不忍池台場以上だな

カイリューゲーって気づいた奴多過ぎ

840 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:32:56.33 ID:i9dlXo6w0.net
次のレベルまで400ちょいのジムがあったから行って名声上げたら先に入られたわ
横取りされないようにわざわざ誰かが上げるの待ってたのかな
それともエラーでたまたま上げれなくなっただけか

841 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:37:04.91 ID:PDb5yu4S0.net
卵使えばレベル10更地で15000もらえるからやる価値はあるな
問題は寒いということだけ
今日は2つめで手がかじかんでしまった

842 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:37:57.63 ID:YY8R6OLC0.net
>>840
俺も同じことやられた
たった500
だからいいけど5000だったら掴みかかるわ

843 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:40:11.80 ID:YY8R6OLC0.net
マジレスするとラプは弱い
プクリンで2500
ラプ2体抜ける

844 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:41:50.50 ID:w++n39M/0.net
横入り仕様が直らないかぎり人がいる所で1000以上稼ぐ気にはならないよなぁ

最近夜の神社とか郵便局とかで一人でジムトレってのが多い…

845 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:42:34.70 ID:uddMx+u60.net
上がったら誰のポケモンが入るのか、予約というか事前に決定するようにして
同色の人ならだれでも見られるようにすればいいのにな。
それなら協力しようと思うか、スルーしてお手並み拝見にするか選択できる。

846 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:43:24.25 ID:HKJqBPFe0.net
>>841
砂15000ならやりたい
XPはもうどうでもいいや

847 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:45:45.18 ID:MmlxlGA70.net
横入りを狙われると絶対に防げないからな

848 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:46:15.54 ID:uuwJ7PTf0.net
カイリューがやわらけえやわらけえ言うくせにウインディに文句言わないのな
あいついるとタワー落としやすいのなんの

849 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:46:59.82 ID:DzrsyAT10.net
>>843
で?カイリューより弱いと言えるの?

そういう話をしているんだよ

850 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:47:58.01 ID:HeaKJe5L0.net
おまえの地域にはウインディを置いてる奴がいるの?
別にウインディなんてカビラプの上に置かれてカビラプがジムから吐き出されることなんてないだろ

851 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:48:24.03 ID:Dz9Lbv4R0.net
ウインディ置きとかシャワーズより弱いし論外でしょ
そしてあまり置く人は居ない

852 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:48:37.13 ID:GC6Wqjx5a.net
横入りとか複垢やってる奴は垢名分かってるだろ?こっちも何日かけてでも削り出してやりゃいいんだよ

853 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:50:03.50 ID:7LBbS9ei0.net
CP高けりゃなんだって置くさ

854 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:50:05.65 ID:uuwJ7PTf0.net
ウインディにラプとナッシー追い出されるんだが

855 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:50:14.27 ID:HeaKJe5L0.net
よくわからんが2体抜き出来ないポケモンなんて存在しないのに
何でそれでラプラスが弱くなるんだろう・・
カイリューなんてラプラスで4体抜き出来るじゃん

856 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:51:27.38 ID:4HzRrL/6a.net
ジムの置物にしていた、ひのこ、ドラゴンクローのリザードンが瀕死で帰って来たんだが、薬を使って蘇生させるか、飴にするかで悩んでいる。
皆さんは外れ技の産廃モンスターをどうしていますか?

857 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:52:18.62 ID:HJlqDLmC0.net
すまない。ジムバトルがトレーニングしてるのか崩してるのかどっちか見分け方がわからない。教えてほしい

858 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:52:45.09 ID:XzcI/OYXM.net
できねーよ。どんな雑魚カイリューだよ。
CP3200超のカイリューなめんな。

859 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:53:13.32 ID:HeaKJe5L0.net
>>854
そういうしょぼいラプラスやナッシーなら仕方なくね?
最大強化したラプラスもゴミカイリューにはじき出されるからウザいわけで

というか最下層がCP3000超えてたりするのでナッシーなんてねじ込めないわ

860 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:54:50.63 ID:sb4RX4Q/0.net
>>845
それもありか

861 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:55:26.16 ID:HeaKJe5L0.net
>>858
何で2体抜き出来るのがたかがCP2500のラプラスってことだったのに
カイリューはCP3200を基準にしてんだよアホ
鋼をそこまで強化したのが4体並んでることなんて流石にねーわ

862 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:56:18.96 ID:98+6PWTi0.net
>>834
エラージムたまにあるね
俺も前に当たったことあるわ
何か立地の問題でGPSが掴みにくいとかなのかね
9→10で8000ほど上げるのに1時間以上かかったよ
10分が異様に長く感じるよね

863 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:59:05.19 ID:w++n39M/0.net
>>856
個体値高いのは取ってるなー
トレ要員として色々技使える方が面白いし

864 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:59:23.78 ID:o2uC5P0Aa.net
>>857
名声の増減

865 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:59:46.30 ID:HeaKJe5L0.net
横入とか言ってるけどそのジムはおまえが泡タッツーでレベル10まで上げたものだったりするの?
その人が普段散々その地域で防衛しまくってメンテナンスしてるかもしれないし
最終の名声上げだけで判断するのもちょっとおかしい
入居出来るギリギリまで上げてジムエラーの制限かかっちゃった人かもしれないし
そういう人からしたらおまえ自身が横入なんだよ
なので気にしないことだな

866 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:00:09.82 ID:uuwJ7PTf0.net
>>859
最下層が3000超えてるってカイリュータワーじゃん
カイリュータワー引き合いに出したら意味なくねえか?
大体カイリュー弱いっつーからカビゴンとラプ置けとか言ってんのに
ラプより最大CP高いウインディはどうなのって話してんのに

867 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:00:16.39 ID:uddMx+u60.net
ウインディは攻撃には便利だけどな。相手を選んで使えばいい。ナッシーとか。
ジムに配置となると、ウインディを簡単に倒す相手は数多くあるからな。

868 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:02:07.61 ID:5seX5WrNd.net
ウィンディナッシーカイリュー田舎にばらまいてすまんな

869 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:03:05.39 ID:7LBbS9ei0.net
要はどんだけ高い位置にポケモンを置けるかやで

870 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:04:02.15 ID:XzcI/OYXM.net
仮に3000でも無理だけどな笑
盛ってんじゃねーよ。雑魚。

871 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:04:34.54 ID:uuwJ7PTf0.net
やわらかいって理由でカイリューばら撒きに文句言って
簡単に作れてCPクッソ高いウインディに文句いわねえのはおかしいよな

872 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:06:45.41 ID:WWWQTcL/0.net
>>848
話題にならない位のゴミだから

873 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:07:53.06 ID:uuwJ7PTf0.net
話題にならないレベルのゴミがラプラス追い出していいなら
カイリューが追い出した方がよほど建設的なんじゃないでしょうか

874 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:10:49.04 ID:RrgHA7EU0.net
防衛は個々の強さより高さなんだからトレ効率がいいカイリューをどんどん積めばいいんだよ。とりあえず高くすりゃ更地マン以外手出さなくなるんだから。

875 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:10:58.32 ID:7M19JUFi0.net
10以上置けばわかるけど何置いてもすぐ落ちるとこは落ちる
持つとこはどんな豆腐タワーでも持つ
もう場所が命

876 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:11:58.20 ID:MWUHEFGOa.net
>>873
ウインディはラプラスとCP同じだから追い出されないだろ

877 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:11:59.85 ID:uuwJ7PTf0.net
まあいいや
許されたみたいなんで1100超えのガーディ4匹進化させてバラ撒こう

878 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:12:32.25 ID:XzcI/OYXM.net
>>874
ほんとそれな。
下位の僻みくんがうるさいこと。

879 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:14:32.65 ID:Pm8ZzlhT0.net
>>875
どんだけ高CP個体を持ったトレーナーが来ないジムを見つけるか
でもあるよね。
出張で余所地域まわってるとおやっ!?っていうスキマジムがある。
言葉で言い表せないけど置かれてる面々やリアル環境みるとここ長く
防衛できそうってふいんきを感じる場所がちらほら。
そういうジムに尖がらず下層でもなく皆に合わせた個体置いとくと
数体は一ヵ月以上帰ってこない。

880 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:14:39.37 ID:rYevU5Xk0.net
カイリュー並にCPが高いわけでもなくタワーで置かれまくりでもない
ほんのわずかにラプよりCP高いだけ ぶっちゃけ話題にするほどのもんでもない

881 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:16:42.50 ID:rYevU5Xk0.net
>>879
そんな難しく考えなくても車でGoの奴らが横付けできない場所にあるジム高層化すりゃ大体もつよ

882 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:17:06.98 ID:7LBbS9ei0.net
車でGOは駐車して移動してGOもできるんだぜ

883 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:17:41.26 ID:HJlqDLmC0.net
>>864
ありがとう。見分け方があるのかと思ってた

884 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:19:29.90 ID:rYevU5Xk0.net
>>882
できる≠やる
あいつら車からなんて降りてこないから問題ない 特に寒くなるこの時期にわざわざ狙うくらいなら他行くよ

885 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:19:41.37 ID:HeaKJe5L0.net
>>866
おまえアホか
アホなカイリュータワーも最初はカビラプタワーだろ

ウインディなんて置く馬鹿いないから非難していないだけ
ウインディタワーになってるのなんて見たことない

886 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:20:15.83 ID:sb4RX4Q/0.net
ここ見ていると使えるヤツ使えないヤツ、ワケわからんくなってくるな。もう好きなの使えってことだわな

887 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:21:53.90 ID:7LBbS9ei0.net
カイリュー置くな!カビラプ置け!(俺だけがカイリュー置くんだ…)

888 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:22:54.85 ID:LJDDGQCK0.net
せっかくオススメ技のポケモン作っても、勝てないからもうやーめた
図鑑だけ埋めよう

889 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:25:07.26 ID:uuwJ7PTf0.net
>>885
ガイジかな?
柔らかいカイリューに固いカビラプが追い出されるって文句言ってるヤツがいるのに
硬いラプを追い出すウインディはいいの?って聞いたんだが
まあいいわ、君のレスなんかヤバそうなオーラ漂ってるし

890 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:25:14.35 ID:lqyR2/uQd.net
今日試したけどスマホ二台もってニ垢で攻撃するとすぐ墜ちるな
今tl37だけど硬い10ジムだと40分かかる一方はまだtl15だけど30分以内にできる
ただ両手操作なんでこのときだけは1ゲージ技推奨
お試しあれ

891 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:26:54.39 ID:RrgHA7EU0.net
ハロウィン期間中に一回くらいゲンガータワー作りたい。

892 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:28:33.84 ID:d+8etbUEa.net
>>890
同じアカウントで攻撃できるみたいだぞ
tl37x2ならもっと速い

893 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:33:10.30 ID:qLivjDj30.net
TL30弱でCP2600ちょいのうんこカイリュー上に置く奴増えてきたな

894 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:33:36.90 ID:8gCrZFAR0.net
ウィンディは良いんじゃないの
他のポケモンと競えるCPだけどカイリューみたいなチートじゃないし
シャワーズ入れば抜くの簡単だけどカイリューなら他のと変わらんし

895 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:35:40.10 ID:8gCrZFAR0.net
俺がトレしたジム、自分のナッシーが一番前になったから少しトレするかと思ったがナッシー以外はカビが一体
残りはカイリューだったのでこんな不細工で醜いジムさっさと潰せと思って放置してきた

896 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:36:42.65 ID:lqyR2/uQd.net
>>892
それペナルティくらいそうだけど大丈夫なん?

897 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:38:17.89 ID:7LBbS9ei0.net
あかんと思うで

898 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:10.36 ID:HeaKJe5L0.net
何で最下層CP3000超になってしまってるカイリュータワーにがっかりしてんのに
ウインディとかほざいてるアホがいるのだろう
よくわからん
たいして置く人いないだろ
そもそもカビゴンの方がCP上だし

899 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:43.43 ID:8gCrZFAR0.net
今のジム仕様見てるとナイアンてゲーム作れないなと判断せざるを得んな
そのうちカイリューしかいなくなる
今日も不忍池でアホかというくらい人が走ってたわ

900 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:41:00.02 ID:aBTID7KA0.net
カビゴンとラプラス多いタワーは攻めるのを躊躇うね

901 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:42:43.79 ID:lqyR2/uQd.net
今日ほ時点で不忍池行ってる時点で弱者
強者は100カイリュー6体持ってるし後発は追いつけない

902 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:43:02.99 ID:oPDcXGCY0.net
もうゲームとしては末期に差し掛かっているともいえる。
TL30を超えたような人ならほとんどの人が国内142種は揃っているんだろうし。

903 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:43:42.98 ID:7LBbS9ei0.net
カイリューゲーに飽きたらやめるだけやぞ

904 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:44:17.12 ID:lqyR2/uQd.net
わかってねぇなぁ
更地マンは困難であればあるほど壁を越えたがるのよ
楽したいとかいう雑魚の思考は一切ない

905 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:44:37.35 ID:8gCrZFAR0.net
>>901
強者とか自分で言ってて恥ずかしくない?
周りから見たらどれほど頭悪く見えてるかわからない?

906 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:45:29.13 ID:lqyR2/uQd.net
>>905
年収は君の5倍くらいはあるけどね

907 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:05.97 ID:8gCrZFAR0.net
>>906
そういう反応の仕方も異様に頭が悪いのに早く気がついて
年収の話なんて誰もしてないし興味もないから

908 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:24.14 ID:W4Evvl2V0.net
>>906
0の5倍は0だぞ

909 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:44.84 ID:XzcI/OYXM.net
そうなんだ。じゃあ恥ずかしくないなら、
是非あなたの名前を公開してもらえるとありがたいな。

910 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:45.81 ID:7LBbS9ei0.net
悲しいなぁ

911 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:48:26.34 ID:8gCrZFAR0.net
これ社会人が真顔に言ってると思うと日本の将来が危ぶまれるレベル

強者w

912 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:48:29.03 ID:XzcI/OYXM.net
当然できるよね?
年収5倍あって、自信もあるのだから。

913 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:48:43.79 ID:aBTID7KA0.net
サーチが生きてた頃はカビゴンも捕りやすかったけど今は微妙、、
出も悪くなってる気がするただの運任せゲー
ラプラスは特定のソースに行くかお祈り卵割りしかない
幸にもカイリュウはミニリュウを沢山捕まえてお散歩させればなんとかなると同時にXPも砂も貯まる
不忍池に人が集まるのも理解出来る

914 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:49:19.70 ID:aBTID7KA0.net
粘臭5倍(^-^)

915 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:49:42.07 ID:HeaKJe5L0.net
匿名掲示板で年収自慢とかキチガイかよ
ゲイツの前で言ってこいカス

916 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:49:56.87 ID:8gCrZFAR0.net
>>913
というか仕様上
カイリュー増やすのが一番手っ取り早いだからね
かなり終わってきた

917 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:51:11.08 ID:lqyR2/uQd.net
低所得者は卑屈
いつ、とこでもそう

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200