2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ11[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:08:25.32 ID:KXR7wn2+0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ10[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476949586/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

505 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:27:36.31 ID:/jAB6AbBd.net
>>504
リズミカルにタップしてる人には大したことないのかな?
適当連打派だから先行入力でスワイプ間に合わずクローが当たる当たる

506 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:29:15.23 ID:Vsx95Adr0.net
戦闘効率面では胃袋複数体を育てるのが最善かもしれないが
俺は胃袋、息吹破壊、息吹波動の高個体値をそれぞれ少なくとも一体は育てきるのを目標にしてる

507 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:32:29.84 ID:t4+imGk+0.net
>>505
こおりのいぶき連打してると
減るHPを見て
え?今クロー打った?ってなる。

508 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:33:22.01 ID:sB8Xf0QL0.net
複数人でジム戦挑むと技の使い勝手もだと変わるのかね?
処理落ちひどすぎて回避が追いつかないことよ
ただし鋼、テメーはダメだ

509 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:34:57.68 ID:SSOK/086a.net
息吹カイリュー6体と
薬がそれなりにあれば
技2はなんでも良くなる

510 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:35:38.98 ID:pg0ITrw4a.net
鋼のいいとこないの?

511 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:36:15.55 ID:vzY7fJGu0.net
>>510
ラプラスに勝てる

512 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:36:17.88 ID:A6WsKmwmd.net
ジムで初めて使ってみたけど破壊の硬直が思ったより長くて一瞬バグったのかと思った
高個体値のいぶ破壊1体と野良低個体値いぶ波動しか持ってなくて、持ってる飴で破壊を強化しようか、もう1回頑張って貯めてガチャるか迷ってる
ミニリュウがあんまりいないからこのイベで頑張ってるつもりだけどまだ57個

513 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:37:13.91 ID:t4+imGk+0.net
>>510
息吹ができた時より嬉しくなる

514 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:38:00.18 ID:/jAB6AbBd.net
>>507
単体のダメージ自体は大したことないけど複数被弾すると馬鹿にできない
3枚怪しい時さえある

515 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:39:13.26 ID:4UwqSAxm0.net
はい鋼クローの誕生ですよクソが

516 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:31.71 ID:t4+imGk+0.net
>>514
クローのダメージは馬鹿にできないよね
他ポケでもカイリューでも
クロー発動前の硬直が見てわかれば対処できそうだけど、
先行入力してると3枚抜けない

517 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:45:40.84 ID:Vsx95Adr0.net
置物カイリューは波動がお勧めされてるけど一番見かけるのはクローだな

518 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:46:02.40 ID:pg0ITrw4a.net
鋼光線は4番だよね
とりあえず3000までは強化しとくか

519 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:51:51.92 ID:p0mGKqjn0.net
破壊は十分威力高いからタイプ不一致だから弱いって指摘は的外れ
最大の問題は硬直の長さとダメージ反映の遅さ

520 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:58:19.15 ID:Vsx95Adr0.net
>>519
同意。これに尽きる
破壊下げにタイプ一致の話とか、しまいには破壊はタイプ一致のカビゴンに打たせればいいとか言う奴時々湧くよな
的外れすぎる

カイリューにぶつけるのはラプラスが最適だからタイプ不一致でも強ければ問題ないんだよな

521 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:25:20.72 ID:fHz8nZG10.net
波動は連発あるしクローは早いというメリットがある
しかしはかいは避けれられる前提だから一番弱い

522 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:27:28.38 ID:ie5Dx/ys0.net
初カイリューがはがね、ドラクロだった(^○^)

523 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:38:31.49 ID:QgR5d8IKp.net
結構使ったが破壊は安定性に欠けているのは事実。ドラクロの様に安全に打てるポイントは破壊の場合すくない。その分爽快感は大きい
ジムで置かれて嫌なのはドラクロじゃないかな。食らってしまう人多そう

524 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:38:41.17 ID:cnJmImkh0.net
胃袋弱い説が1ヶ月前ぐらいスレ見たとき出てたけど
今ではまた胃袋最強の流れになってんの?

525 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:41:41.38 ID:ERh3sRCC0.net
波動ガイジもようやく胃袋引けたから

526 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:43:26.08 ID:Vdl1Xk9h0.net
胃袋弱い説なんて胃袋引けなかった2,3人のキチガイがしつこく胃袋に粘着してただけだし

527 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:56:29.78 ID:jvIasgaE0.net
たった今初めて野生でゲットしたカイリューが噂の胃袋だったのですけど
この個体値・・・イベ期間もう少しありますし相棒にして死ぬ気で飴頑張る価値ありますでしょうか?
https://gyazo.com/263e4ba0838b0208fff834a899bd47c8

528 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:59:46.32 ID:vFGIu1LFa.net
攻撃値低いね
とりあえずの使い捨て胃袋ならいいかも
本腰入れて育てる子じゃないと思うよ

529 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:01:38.40 ID:FNGC9gBA0.net
砂も飴もきついな

530 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:03:26.32 ID:jvIasgaE0.net
やっぱりそうですよね・・・
ミニリュー自体ほとんど見ないので相棒死ぬ気でやろうかとも思いましたけど
ほどほどに頑張ってみます。

531 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:28:07.19 ID:STJwYuMIp.net
胃袋なら多少個体値低くても育てなよ…って書き込もうとしたけど攻撃2かよ!HPとATが逆だったら良かったのにね。保留しとくのが賢明

532 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:34:11.75 ID:ERh3sRCC0.net
トレーニング用にかなり良さそうじゃん
ATK低いからCP抑えられてて、不安なHPはMAXで+12されてる
今はジム落としよりトレーニングの方が醍醐味感もあるから、
そのまま強化せずに活躍してもらうとよい

533 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:34:59.76 ID:mOIK9DPLp.net
最強ピクリン持ちの俺からいたら胃袋こそ鴨
クローなんて相性の関係で受け流しても全然問題なし
CP1000違っても脳死打ちでも勝てますなw(実話)

534 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:42:15.94 ID:Vsx95Adr0.net
>>524
大まかにいうと次の2つが理由じゃないかと
1. 皆ジム戦慣れしてきてプレイヤースキルの平均が上がり技の良し悪しを見極める目が養われてきたから
2. 胃袋は破壊・波動と比べるとCP3000越えたあたりから強さが現れてくるから
(→TLも30以上が当たり前になってきてCP3000越え所持者が増えてきたため)

勝手な予想だけど

535 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:05:02.57 ID:4PARVTXGd.net
うちのレギュラーメンバー

胃袋97%
胃袋93% 2体
いぶふぶラプ91%
いぶレイビラプ91%
噛み文字ウィンディ100%

控えメンバー

鞭ソラビバナ93%
思念ソラビナッシー93%
ドロシャワー91%
はたじゅれプクリン97%
いぶドロギャラ93%
雷サンダース93%
思念のしカビ100%
舐めのしカビ93%
舐め破壊カビ86%
いぶ波動カイリュー88%


どんなジムでもいける

536 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:07:16.81 ID:bRB77OoHd.net
>>535
あーしゅごいでちゅね〜w

537 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:27:48.63 ID:5I6QSoP4d.net
>>535
すげぇ!CP含めてスクショ貼って

538 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:32:07.02 ID:4oDtgATN0.net
>>535
スクショ頼む CPも見たい

539 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:34:01.11 ID:CGK6b5n10.net
胃袋再評価の流れは防衛の多ゲージ技の仕様変更とトレの仕様変更による高層ジム増加が主じゃないかな
防衛が多ゲージ技連発してきたり変なタイミングで打つようになったけど胃袋ならほぼ気にせず撃てる
高層ジム落とすための複数抜き考える時も避けやすい胃袋優位
最近はCP高いカビゴンとか置かれること増えたしね

540 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:15:19.03 ID:qnpjHxknd.net
>>535
悔しいビクンビクン
TLとスクショくれ

541 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:19:37.84 ID:1CeKei8lp.net
>>535
中途半端だな
TL35ありゃレギュラーマックスで十分だし、どんなジムでも最速を
もとめるならウインディ含めて控えを2体ずつは欲しいな。

542 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:38:42.88 ID:STJwYuMIp.net
>>535
スクショくれや!
http://i.imgur.com/lO2wVef.jpg
http://i.imgur.com/zeycVRg.jpg
http://i.imgur.com/UMjRNzq.jpg
http://i.imgur.com/stnTnAv.jpg
http://i.imgur.com/WOJd3WN.jpg
http://i.imgur.com/w1FL6QH.jpg

543 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:40:07.51 ID:jhLVT02y0.net
やっぱいぶカイリューって2-3匹いれば十分ぽいなー

544 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:44:10.04 ID:STJwYuMIp.net
>>543
胃袋2匹息波or息破1匹いればカイリューは十分だよ。つか息吹3匹で十分。砂と飴がたくさんいって維持が大変。

545 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:00:02.51 ID:MvQCs8M90.net
息吹3種を一体ずつでいい
それぞれの違いを楽しむ

546 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:05:25.02 ID:KfU+bJX10.net
3種ともMAXまで育てて使ってると胃袋の火力の弱さが気になってくる

547 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:09:32.38 ID:MvQCs8M90.net
カイリューガチャやるときは技を指で隠して、わざ2から見てる
クローだったらテンション上がるし、他2つでも1が息吹なら!
って希望を持てるからね

548 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:13:26.44 ID:QYik6Wi1d.net
お、おう

549 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:15:32.48 ID:QYik6Wi1d.net
鋼クローをバカにすんな

550 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:31:16.42 ID:Pi9ECYBad.net
>>545
それな
個体値100の息吹三種育ててるわ

>>546
分かる
数値の上では胃袋かも知れんが、
あの火力の低さが気に入らない
個人的には溜めて溜めて打つ破壊光線が
R-タイプの波動砲を彷彿させる感じで好き

551 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:31:28.91 ID:1NN/OAal0.net
鋼なんていぶき使った事ある奴なら一度使えばガッカリして使わないから

552 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:39:14.12 ID:NDOdKf8oM.net
3種+カビ用破壊サブの4体を最大狙ってくか
はがねは全部2800まで上げたしCP低いいぶきがボックスの邪魔だな

553 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:05:36.02 ID:e2bB22zt0.net
>>549
鋼クローはゴミだよ。
俺3匹持ってるから(涙)

554 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:10:38.36 ID:e2bB22zt0.net
鋼4、息吹1の俺がハロウィン期間中に勇気を出して2匹進化させた。

2日連続で2体とも
息吹+破壊光線だった。

鋼の呪縛から解放されたのかな?
念願の胃袋はだめだったが、とりあえずこの2匹をMax強化する

555 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:53:48.18 ID:O9LOn6E10.net
>>554
おめ
次やるなら5割の壁突破と胃袋両方やれるといいな
自分は息吹or鋼4勝5敗
次がいつになるかわからんが5割行きたいな

556 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:59:52.39 ID:118T+Gyld.net
ハロウィン期間中に胃袋作れた。
息吹カイリュー4体目だけど、胃袋最強という評価に納得。
さっそく3200超までフル強化したった。

557 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:10:47.10 ID:e2bB22zt0.net
>>555
ありがと。
運が向いているうちに胃袋狙いたいね。
とりあえず息吹増えてジム戦が楽になったよ。

自分のTLによって息吹か鋼か決まるみたいな噂もあったし…

558 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:15:08.91 ID:118T+Gyld.net
>>539
これ。
胃袋だと事故りにくい。

559 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:51:28.76 ID:gZqJ4HVBa.net
もうすぐTL上がるからうちのジェットストリームアタック隊も3000超えのが出来る

560 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:02:31.56 ID:FEGeUmagp.net
今から不忍行って進化と飴収集してくる。お参りして息吹引くぜ!!

561 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:02:52.21 ID:IkRr6eQeE.net
>>559
裏山

562 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:11:17.23 ID:hkM64qwAd.net
マッシュ、オルテガ、ガイアはそれぞれ何に該当するんだい?

563 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:21:37.58 ID:6Hg26gdTd.net
鋼が欲しいのに5体全部伊吹や!
鋼100欲しいわ!

564 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:25:46.19 ID:yZ+KUFU5d.net
鋼って脳死連打でも息吹より全然よわいの?

565 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:26:05.17 ID:FEGeUmagp.net
>>563
6連分鋼の呪いを掛けた。

566 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:28:15.82 ID:FEGeUmagp.net
>>564
攻めの鋼カイリューはつばさドラクロリザードン、息吹波動ギャラドスより弱いしストレス溜まる

567 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:38:38.36 ID:mxw+eTUj0.net
このハロウィン期間で胃袋持ちかなり増えてそうだな
あっちの技ガチャスレでも引いた人多かったし
ちなみに俺も引けた。88%だけどそれでも初めてだし十分

568 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:44:05.27 ID:iPVGOxfvd.net
>>567
満を持して個体値97のミニリュウ進化させて鋼破壊になった俺に同情しろ

569 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:45:04.35 ID:5qhK8ORVa.net
たしかにTL25前後がやたらカイリュー置くようになったわ

570 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:53:56.68 ID:gZqJ4HVBa.net
ガイアは1番いい固体値のやつかな(^-^;
その後マッシュ、オルテガと続く、、
ただガイアをすぐに帰ってくる激戦ジムに置いたら8日帰ってこない(^-^;カエシテ

571 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:55:00.08 ID:hkM64qwAd.net
技を、技を知りたかったのだ!

572 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:56:18.28 ID:gZqJ4HVBa.net
あ、全部胃袋です(^-^)
これ>>332

573 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:20:32.28 ID:dp/v851rd.net
クローをジムに置く奴呪われてほしい

574 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:22:20.31 ID:GGpocT4ea.net
10タワー乱立追い出し活発になってカイリューは配置専門になったな
CP高ければ技とかどうでもいい状況だ
ひたすらカイリュー置くから攻撃でカイリュー使うことほぼなくなった

575 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:24:41.53 ID:GGpocT4ea.net
>>543
配置用に10匹欲しい
技はどうでもいい

576 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:31:14.98 ID:Pi9ECYBad.net
カイリューガチャ戦歴

100
胃袋×2
息波×1
息破×2
鋼爪×3
鋼波×2

97
胃袋×1

95
息波×1

91
胃袋×1

ついてる方だと思う

577 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:32:36.56 ID:BZxfkACza.net
個体値優先でCP350ぐらいのミニリュウを
進化させたら見事に鋼。
CPが低すぎて置物にもならないし1ヶ月半かけた
飴を無駄にしてしまった。。

578 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:33:59.09 ID:T5cV5ojtp.net
そんなCPのを進化させること自体ムダじゃん…

579 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:39:35.34 ID:CiuUhCTW0.net
>>574
同位。鋼でも息吹でも個体値100が大事。
こいつらに砂を与えるのは意味がある。。

それ以外は砂あげるの意味なし。

580 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:15.88 ID:4oDtgATN0.net
最近はCP300台でも一応リーダーコメントは確認するけど
前までは確認せず即飴行きだったわ CP1000前後のカイリューとかCP3000までにもう1ガチャ分の飴が必要

581 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:49:07.28 ID:CiuUhCTW0.net
>>580
砂のほうが問題 飴は結構手に入る 今回不忍池で1500個ほど確保した

アッタカーはCP優先で個体値無視。砂を使わずに戦力にする

レベル10用のディフェンダーは息吹鋼関係なしに個体値最重視。出来れば100を砂飴で育ている。
個体値100ならば低CPの鋼でもマックスまで育てる価値はある。

582 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:54:06.97 ID:GCsuv9yNd.net
最後個体値勝負になる頃には金銀来るだろうしバトルのテクをあげた方がましやない?

583 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:03:53.08 ID:BjZD9UuOd.net
カイリューが一生トップだと思ってるんやろ
てか個体値100くんのTLはもちろん40だよな?40未満で騒いでたら笑える

584 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:39.53 ID:CiuUhCTW0.net
運営は全体をみてやっているから金銀がくるのは早くて来年の秋以降だぜ。

それまではカイリュータワーの天下になる。
なのでTL40未満でも少しでも上にたてる個体値100を育てるのはあたりまえ。

息吹カイリューなんて今後いくらでも手に入るから個体値無視で、
高CPのを進化させて使えばいい。個体値で差もほとんどでないしね。

要はアッタカーのカイリューはTL30位上では各レベルで使い捨てて使う。砂飴はいっさい使わない。
ディフェンダーのカイリューは個体値厳選で鋼息吹関係なく砂飴を与えていく。

585 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:52.99 ID:5U8EJ4LVa.net
個体値マンきてんね
鋼ばかりで頭おかしくなった人だって聞いてるが

586 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:10:00.98 ID:hkM64qwAd.net
金銀きてもカイリュー実質トップだしな

587 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:11:50.07 ID:5U8EJ4LVa.net
まあバンギもシャワーズでなんとかなりそうだしな

588 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:12:11.42 ID:yZ+KUFU5d.net
>>585
100%ミニリュウが鋼になって、おかしくなったのか。
気持ちはわかるが、痛すぎる。

589 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:13:07.26 ID:5U8EJ4LVa.net
>>588
いやもしかしたら別人かもしれんが
とにかく鋼100を推す人いるんだよなここ

590 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:25:18.55 ID:4VB80FORa.net
アメ1500個も持ってるくらいだから砂も使い切れないほど持ってるんだろ
一般人ははがねに使うほど砂余ってない

591 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:12.14 ID:En2RM8QZ0.net
アタッカー胃袋3体出来上がったのでロマン枠で波動使ってみたけど
わざ2が重過ぎるね。わざ1とわざ1の間に刺せないし、使用したら被弾確定
カッコいいけど運用は厳しいなあ。胃袋ならラプラス相手でもイケるし本当に有能

592 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:43.48 ID:PVFSOsaNd.net
>>564
脳死って何?

593 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:31:06.52 ID:1CeKei8lp.net
鋼100を推すんじゃなくて物語なんだよな。個体値100に意味があるとしたらポケモン
の中ではカイリューのみ。鋼と息吹がいるが、その王家の紋章を持つ者は鋼なんだよ。息吹は
戦う者97でいいんだよ。それが100を持つと王の位置を狙い権力争いが起こり内乱が起こる。
その身の傷の多さを誇りにすればいい息吹は。であれば鋼しかいない。統べる者は。

594 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:31:08.43 ID:Pi9ECYBad.net
いつ来るか分からない金銀ちらつかせて
個体値厳選しても意味無いとか言う奴定期的に現れるよねw

595 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:37:56.54 ID:CiuUhCTW0.net
みんなやっていてわかると思うがアタッカーのカイリューは個体値によらず強い。
胃袋ならCPの差や個体値の差で大差ない。
個体値100の胃袋ならだんぜん育てるべきだが、97なら育てないほうがいい。

フィフェンダーのカイリューはCPが命だから高CPをだせる個体値が大事になる。
あとそのレベルのマックスまで育てるべき。

結論としては個体値100は全振り。他は高CPを進化で代用ってのがいいよ。
ウインディやナッシーなんかもそれでいい。例外はゲットしにくいラプラスだけだな。

596 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:58.70 ID:hkM64qwAd.net
理想ではあるがそれができるのは恵まれたソースと充実してないリアルが必要だな

597 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:44:19.43 ID:1CeKei8lp.net
>>595
それはゲームに遊ばれてるだけで
ゲームを遊んで無いな。

598 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:50:50.32 ID:1CeKei8lp.net
>>595
あんたの考えじゃカイリューだらけのタワーと言うものの歯止めにはならんよ。

599 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:52:30.75 ID:3Syaehbmp.net
よくカイリューの高個体値、飴たくさんもってます!って自慢してる人いるけどセックスに縁がない人なんだろうなと思う
ここで言っても論点違うだろうけど

600 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:57:02.23 ID:yWzZ7uE6M.net
田舎民からすると、技ガチャ5回も6回もできる権利がうらやましい
2ヶ月以上小川を毎日走り回ってやっと作ったカイリューが鋼になった時は呆然としてしばらく思考停止してた
その鋼でもCP3000まで強化したらエースとして活躍中だし結果オーライかもしれないが

601 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:57:13.08 ID:w3iTW+Jt0.net
実際、カイリューに限らず実戦で個体値ってそんなに体感できるほど差あるか?
技の違いによる使い勝手はあるけど。

602 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:59:47.15 ID:WrfCSTAe0.net
本人に内緒で100と97の名前を入れ替えたら、気づくこともなくプレイしているんだろうなw

603 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:02:53.75 ID:5U8EJ4LVa.net
>>599
どどど童貞ちゃうわ

604 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:12:58.16 ID:HAzHTr7ia.net
鋼3連続から、初めて息吹きカイリューきたー
技1は、早さが正義と実感した。
記念に鋼1体保存してあるけど、残りは飴に変えた。
次の目標は胃袋だ。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200