2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ11[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:08:25.32 ID:KXR7wn2+0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ10[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476949586/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

590 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:25:18.55 ID:4VB80FORa.net
アメ1500個も持ってるくらいだから砂も使い切れないほど持ってるんだろ
一般人ははがねに使うほど砂余ってない

591 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:12.14 ID:En2RM8QZ0.net
アタッカー胃袋3体出来上がったのでロマン枠で波動使ってみたけど
わざ2が重過ぎるね。わざ1とわざ1の間に刺せないし、使用したら被弾確定
カッコいいけど運用は厳しいなあ。胃袋ならラプラス相手でもイケるし本当に有能

592 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:43.48 ID:PVFSOsaNd.net
>>564
脳死って何?

593 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:31:06.52 ID:1CeKei8lp.net
鋼100を推すんじゃなくて物語なんだよな。個体値100に意味があるとしたらポケモン
の中ではカイリューのみ。鋼と息吹がいるが、その王家の紋章を持つ者は鋼なんだよ。息吹は
戦う者97でいいんだよ。それが100を持つと王の位置を狙い権力争いが起こり内乱が起こる。
その身の傷の多さを誇りにすればいい息吹は。であれば鋼しかいない。統べる者は。

594 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:31:08.43 ID:Pi9ECYBad.net
いつ来るか分からない金銀ちらつかせて
個体値厳選しても意味無いとか言う奴定期的に現れるよねw

595 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:37:56.54 ID:CiuUhCTW0.net
みんなやっていてわかると思うがアタッカーのカイリューは個体値によらず強い。
胃袋ならCPの差や個体値の差で大差ない。
個体値100の胃袋ならだんぜん育てるべきだが、97なら育てないほうがいい。

フィフェンダーのカイリューはCPが命だから高CPをだせる個体値が大事になる。
あとそのレベルのマックスまで育てるべき。

結論としては個体値100は全振り。他は高CPを進化で代用ってのがいいよ。
ウインディやナッシーなんかもそれでいい。例外はゲットしにくいラプラスだけだな。

596 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:58.70 ID:hkM64qwAd.net
理想ではあるがそれができるのは恵まれたソースと充実してないリアルが必要だな

597 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:44:19.43 ID:1CeKei8lp.net
>>595
それはゲームに遊ばれてるだけで
ゲームを遊んで無いな。

598 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:50:50.32 ID:1CeKei8lp.net
>>595
あんたの考えじゃカイリューだらけのタワーと言うものの歯止めにはならんよ。

599 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:52:30.75 ID:3Syaehbmp.net
よくカイリューの高個体値、飴たくさんもってます!って自慢してる人いるけどセックスに縁がない人なんだろうなと思う
ここで言っても論点違うだろうけど

600 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:57:02.23 ID:yWzZ7uE6M.net
田舎民からすると、技ガチャ5回も6回もできる権利がうらやましい
2ヶ月以上小川を毎日走り回ってやっと作ったカイリューが鋼になった時は呆然としてしばらく思考停止してた
その鋼でもCP3000まで強化したらエースとして活躍中だし結果オーライかもしれないが

601 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:57:13.08 ID:w3iTW+Jt0.net
実際、カイリューに限らず実戦で個体値ってそんなに体感できるほど差あるか?
技の違いによる使い勝手はあるけど。

602 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:59:47.15 ID:WrfCSTAe0.net
本人に内緒で100と97の名前を入れ替えたら、気づくこともなくプレイしているんだろうなw

603 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:02:53.75 ID:5U8EJ4LVa.net
>>599
どどど童貞ちゃうわ

604 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:12:58.16 ID:HAzHTr7ia.net
鋼3連続から、初めて息吹きカイリューきたー
技1は、早さが正義と実感した。
記念に鋼1体保存してあるけど、残りは飴に変えた。
次の目標は胃袋だ。

605 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:26:17.63 ID:fTgLY+I+a.net
またゴミを作ってしまった
低cpだし置物にもならん

606 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:28:10.53 ID:PY951aOGd.net
100と92どころかジム最高評価ギリギリ圏内の82でも多分気づかんと思うよw
特に攻撃個体値がマックスなら

607 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:31:31.32 ID:PY951aOGd.net
97だったわ。まあ個体値の影響なんて実戦だと他のポケモンもだが感じんな

608 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:49:45.65 ID:Jp6He6LKp.net
>>599
童貞くんはおうちで一生引きこもってな

609 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:50:19.52 ID:QBsd/Y4m0.net
誰か>>542をかまってあげてーーー(ノД`)・゜・。

ここにいるワイ以外より明らかに強いと思うよ
ワイより弱いけど(^ω^)

610 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:19:16.45 ID:QI8RUU3Ad.net
初のカイリューで胃袋ゲット!

611 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:33:38.43 ID:TWgRPMzWp.net
>>601
カイリューだから差が無い
250と265で6%か

612 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:44:51.78 ID:64lAv9zxM.net
個体値が高い
CPが高くなってジムの上位に置ける、くらいのメリットしかないのか
まあそうだろうね

613 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:00:20.06 ID:KfU+bJX10.net
>>591
アフィ情報に踊らされずに波動もちゃんと強化して高CPカビゴンと戦ってみな
胃袋最弱派を唱える人が何故こんなに多いのかがわかるはず

614 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:18:58.27 ID:oIZuKvSr0.net
カイリューの胃袋はガンダムだから
息吹の波動はガンキャノン
息吹の破壊はガンタンク

鋼はホワイトベースのただの機関銃

615 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:20:27.38 ID:hkM64qwAd.net
弾幕薄いよ!何やってんの!

616 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:22:42.18 ID:ukPrCjxWa.net
先輩方に聞きたい!
時々カイリューならCP優先で、なんで声も聞くんだが、、
CP1300個体値55のハクリュー
CP300個体値90のミニリュウ
飴集めはかなり困難な地域です。
どっちを進化させるべきですか?

617 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:25:41.22 ID:MmcQzJeMp.net
手持ち最後のミニリュウ進化させたら
下のようにいぶき持ちのハクリューになりました。ミニリュウの時もいぶきを持ってました。さて、これからカイリューに進化するにあたりこのままいぶきを持ち続ける事が出来るのでしょうか⁈
https://i.imgur.com/V7fb5he.jpg

618 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:28:46.03 ID:LnlmCI/cM.net
>>617
大丈夫だからはよ

619 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:30:25.03 ID:MmcQzJeMp.net
一番アカン奴になりましたとさ。
おしまい!
https://i.imgur.com/hHVp8bY.jpg

620 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:30:55.38 ID:hkM64qwAd.net
体重軽いから胃袋で

621 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:31:25.50 ID:hkM64qwAd.net
全然ダメだったわ
ドンマイ

622 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:33:12.99 ID:64lAv9zxM.net
>>619
キターーー

残念でした

623 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:44:50.93 ID:N7BvOtD0p.net
6連敗からハロウィンで胃袋、波動引いたわ。もう射精するくらいエクスタシー感じたわ。ラプラスも生まれたし

624 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:08:28.66 ID:llo6WMHrd.net
くそ田舎でチャリ延々と漕いで6体目でやっとはがねから脱却、、、長かった。はかいだけど大事に育てよう。ギャラドス12匹出来た。

625 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:39:27.96 ID:WKkVUDcid.net
>>623
おめ!

626 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:49:31.84 ID:dMqSJM8h0.net
>>616
どうしてもどちらか進化させたいの?

300で息吹引いたとして2800位まで育てれる飴あるなら300を進化させるかなぁ
けど300の攻撃が15か14じゃなきゃ俺なら見送る

627 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:24:26.57 ID:N7BvOtD0p.net
>>625
しかも今回は攻撃15の波動カイリュー!ここまで諦めないで良かった!!!

628 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:39:04.56 ID:pV+3e7ROx.net
>>624
おめでとう
破壊も充分強いさー、ってか破壊好きさー

629 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:44:38.06 ID:xiurpz4Ia.net
四連敗中でしたがさっき進化させたら初のいぶき!胃袋!色々と解放された気分だ
もう高個体高CPのミニリュウ在庫が無くCP800代だけど、ハロウィン中狩りまくって全力で育てたるで
お前らの所にも絶対いぶきくる!諦めるな!

630 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:56:26.68 ID:N7BvOtD0p.net
>>629
やったぜ。

631 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:01:46.18 ID:ukPrCjxWa.net
>>626
レスありがとうございます。
そうですね、、もう少し頑張ってみます!

632 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:04:35.65 ID:llo6WMHrd.net
>>628
ありがとうありがとう。CP順にした時なんか物足りなかったものがやっと埋まるようでほっとしてる

633 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:08:29.01 ID:jhLVT02y0.net
CP570のミニで強化砂2500だと進化させてもCP2000くらいだよね?
個体値いいけど即戦力ってわけでもないし処遇に迷うなぁ

634 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:13:47.64 ID:iFVfxAMtd.net
実際カイリューを攻撃時に使ってるヤツなんているのか?低CPキャラで一気にー3000狙った方が楽だよな

カイリューは技なんてどうでも良くて、ジム用に高個体値に砂全部ブッ込んで高CP作るためだけに存在してると思うんだが

技ガチャなら対カイリュー、カビゴン、ナッシー用のキャラだけだろ

635 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:16:12.30 ID:pV+3e7ROx.net
>>631
CP46からCP2500越えるまで育てた息吹きカイリューいるわ
一体かそこら飴も砂も何とかなるもんだけど、あなたのは技ガチャ控えてるのがツラいよね
鋼だったら流石によう育てん

636 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:22:08.63 ID:uRKxO9wa0.net
ハロウィンで2体進化させて高個体値ストック使い切ったわ
結局息吹3(内クロー2)鋼3だからまあ良くも悪くもない
しかし、現地で進化させるもんじゃねーな
鋼引いた時に粘る力が無くなる

637 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:37:30.45 ID:pV+3e7ROx.net
>>634
くっそムーミンに砂も入れたり息吹きでも置かざるをえない状態にはなりつつあるね、、

638 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:46:49.65 ID:HXtvpml/0.net
行くぜ!


http://i.imgur.com/IcGmxZP.png

639 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:47:27.40 ID:2RQqhKWba.net
>>638
鋼、破壊

640 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:49:47.98 ID:HXtvpml/0.net
10体目だがいまだに胃袋0…
息吹だから悪くはなかったが高個体値ミニリュウストック無くなった

http://i.imgur.com/7lMD2cY.png

641 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:49:57.29 ID:LTqFVa2bp.net
>>638
CP低いけど大丈夫か?笑

642 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:50:20.93 ID:IE2QFaAA0.net
>>638
はよっ!

643 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:50:54.75 ID:LTqFVa2bp.net
>>640
鋼になった時の気持ちを想像するんだ!
ありがとう…と自然に言葉が出てくるよ!

644 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:58:48.97 ID:NLvXFId4d.net
>>600
ミニリュウでるとこが近くに全然ないってこと?不忍池とかにはこれないとこ?

645 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:02:49.37 ID:HXtvpml/0.net
>>643
そうだねー
またコツコツ集めよう

646 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:03:36.96 ID:6YU1k+Yta.net
>>583

TL40なら他のポケモンでも上層階にいけるから問題ない
25〜30くらいがカイリュー一択になる

647 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:58:59.87 ID:Z0KgxZm90.net
http://i.imgur.com/pWXDMJk.jpg
胃袋2体目としてこれ育てようか迷ってるんですけど、攻撃、HP15なんですけどディフェンスの低さの影響ってどんな時でどのくらいの差なんでしょうか?

648 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:05:06.70 ID:GPPfKG+2a.net
くっそポケゴガイジが
なにが胃袋じゃ
なにが個体値じゃ
やっとれるかクソが

649 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:11:49.66 ID:zzaSZ+eGa.net
>>428
15 15 5 は胃袋になるでしょう
あくまで予想です

650 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:37:52.96 ID:NFA2Ba2Wa.net
ID:CiuUhCTW0
この人って鋼しか出なくて頭が逝ったんだよね
ゲームに翻弄されてかわいそう

651 :600:2016/10/31(月) 20:38:15.63 ID:ogKhGl22M.net
>>644
近くの小川では1日チャリで走り回ってても1匹取れたら上々なレベル
やってられんわ
不忍池行きたいけど、宿泊も含めると3万は確実に越すから踏ん切りがつかない

652 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:56:53.49 ID:dBaHfC/ap.net
どこからくるつもりだよw

653 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:03:36.36 ID:3z7N2NMz0.net
>>602
盛大に笑った

654 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:06:51.36 ID:VJ55T8X80.net
飴がたまりにたまったはいいが、、

http://s1.gazo.cc/up/218432.png

個体値はいいが、cpが低すぎてどれも進化させたくないという悩み。

http://s1.gazo.cc/up/218437.png

655 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:12:03.92 ID:JgtiTh/q0.net
>>654
ゴミばっかりじゃんww

656 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:12:36.88 ID:pIUEUbsua.net
そんだけ飴貯めてCP個体値高いミニリュウ出ないって

657 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:13:01.08 ID:NFA2Ba2Wa.net
>>654
416じゃね

658 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:20:25.25 ID:WYCTXMNWp.net
砂つぎ込んで育てる覚悟決めて進化させたら鋼が来る未来が見える

659 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:21:07.80 ID:Mmt/6nZFd.net
>>654
砂も飴も十分あるし個体値優先でいいじゃん
また低個体で妥協しちゃった雑魚が低個体誘導しようとしてるから無視しろ

660 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:26:53.90 ID:Vi4AXb9eF.net
今の環境なら飴1000で高CPかつ高個体値ゼロとか驚くようなことでもないし普通にあるだろ

俺なんか個体値修正以後捕まえた90オーバー個体は全部CP200以下でしかも鋼になったぞ
どうしようもない

661 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:31:44.48 ID:q5qAka2dp.net
ハロウィンだからガチャやるわ
あ、最初の進化、撮り忘れた
http://i.imgur.com/nKGecVZ.jpg

662 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:33:16.60 ID:q5qAka2dp.net
今のところ13体作って息吹4 鋼9
不忍池で飴は集めた

663 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:33:27.69 ID:Itp/uxJp0.net
>>136
とりあえず充電。

664 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:34:52.45 ID:q5qAka2dp.net
おおおおおおっっ
http://i.imgur.com/Fc0lA8q.jpg

665 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:35:28.32 ID:jrPXDHSKd.net
>>664
ようこそこちら側の世界へ

666 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:36:12.57 ID:EPYZRm880.net
>>664
おめ!

667 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:38:42.55 ID:ZyrlNApB0.net
息吹破壊6体が最強だよ。ちまちま避けるのダルいわ。

668 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:39:54.25 ID:q5qAka2dp.net
>>665
>>666
ありがとう
うれしーわ
不忍池で集めた飴は育成に使うよ

669 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:41:54.74 ID:pIUEUbsua.net
>>664
砂飴全ぶっ込みだな
砂たりなさそうだから集めないと

670 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:43:45.94 ID:tZRB5ovx0.net
皆さん、鋼はアメに変えてますか?
息吹育てるだけで大変ですよね?

671 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:44:11.49 ID:JgtiTh/q0.net
>>664
おめ
できればLIVEガチャが見たかったけどな

672 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:50:45.24 ID:pIUEUbsua.net
>>670
変えてたけど今はタワー置き用に持っておけば良かったとめっちゃ後悔してる

673 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:54.55 ID:Sati9xZDd.net
息吹破壊に鋼波動が来て9連敗ですわ
胃袋はいつになったら出るんだろう…
あと2匹分の飴しかないや…

674 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:55:19.50 ID:pIUEUbsua.net
1/6だから9連敗とか普通にあるよ
気長にやろう

675 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:05.25 ID:jhLVT02y0.net
カイリューって2900くらいまではグイグイCP上がるから鋼もそこそこ鍛えて戯れにジムに置いてる

676 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:54.25 ID:Dbmgbpst0.net
技の組み合わせとしては、
1、胃袋
2、いぶき破壊
3、いぶき波動
ゴミ 鋼云々

てな感じ?

677 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:03:54.25 ID:PrNyZhxG0.net
みんな不忍池行ってるみたいだけど、皇居外周(霞ヶ関側)もいいと思った
ハロウィン終わったら日比谷公園周辺にカビゴン復活すると思うから、ミニリュウ取りつつカビゴン待機ができそう
まぁカイリュースレで言うことじゃないが不忍池や井の頭はカビゴン出てないからな

678 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:11:14.69 ID:piOQB7PT0.net
はがねクローとはがねはどう
この2つは即アメでいい

679 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:14:07.79 ID:pIUEUbsua.net
はがねでも複垢追い出し全盛の今はCPが正義だからはがねでも飴はない

680 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:21:59.45 ID:GCsuv9yNd.net
>>678
はがねはどうは海外サイトの防衛ランキングでカイリューでナンバーワンやなかったか?

https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg

681 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:25:44.94 ID:yDJ+HaeW0.net
>>674
みかけ上1/6だけど実際に出る確率は1/6じゃないと思うけどな
いぶきよりはがねのほうが出やすい

682 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:29:53.62 ID:pIUEUbsua.net
マーフィーの法則だな

683 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:30:43.74 ID:OmMc89WD0.net
TLによって息吹率が左右されるというのはもしかしたらあるかもしれん
同じように思ってる人おらん?

684 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:41:09.19 ID:ERh3sRCC0.net
何度進化させようが毎回1/6なだけです

685 :651:2016/10/31(月) 22:49:12.57 ID:LNteowAY0.net
>>652
マンキーやらポニータを激レア認定してハイパーボール投げるような田舎だよ
カビゴンでも出現したらそりゃもう大騒ぎ

686 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:02:14.84 ID:jSSZYqrl0.net
>>670
タワー用もあるけど、技マシン来たときのためにとってある
個体値100だけね

687 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:10:21.37 ID:hIutkCNwp.net
胃袋は高層タワーに適用してて波動は高CPのカビゴンとタイマン。破壊はどういうふうに運用すべき?

688 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:36.32 ID:sfCoui/vd.net
破壊は高CPカビゴンと雑魚
まあ普通に高威力技1以外全部だな自分は 塊と薬余ってるし少しでも楽して早く落としたいから

689 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:19:24.68 ID:hIutkCNwp.net
>>688
破壊だけ持ってないんですが無理してでも三種揃える必要ありますか?波動は二体持ってますが

690 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:20:52.23 ID:uRKxO9wa0.net
俺もアイテム駄々余りしてると言うの関係なしに初手の2連と技2だけ避けて連打してる
そんな時も息吹クロー

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200