2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ11[はがね]

694 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:25:23.52 ID:hIutkCNwp.net
>>691
分かりました!カイリューガチャから卒業します!

695 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:33:02.74 ID:dSXiyd/O0.net
>>694
ああ。また明日な

696 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:36:31.89 ID:uRKxO9wa0.net
ああ、連打とは言っても流石にみずでっぽうとかしたなめとかだけどね
しねんねんりき辺りは流石に避けないと痛いし、避けても技間に4発以上入れられるからサクサク削れるし

697 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:49:35.11 ID:NpJjFURC0.net
鋼が三体続いたけど
今やっと4体目でいぶきがでたよ
波動だけど大事にする
諦めないでよかった

698 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:58:18.37 ID:GEozOsdqr.net
鋼に変わる事があるから明日もう一度確認しろよ

699 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:03:19.85 ID:ms6z99Wya.net
>>698
その悪夢みたことあるから、やめてくれ。
朝起きて技確認したよ。

700 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:13:19.63 ID:C36i0Skrd.net
イベント中にこっから
http://i.imgur.com/RDCDDJj.jpg
ここまで育てた
http://i.imgur.com/CSXyjFc.jpg

飴も砂も電池も尽きたが後悔はない

701 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:38:11.51 ID:PejlYbLqa.net
15/12/14の息吹波動と13/10/13の胃袋いるんだけど飴的にどっちかしか育てられなさそう
やっぱり多少のステ差よりクローの方がでかい?

702 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:23.13 ID:1UXCE5a00.net
イベント卵産91ミニリュウ 青脅威HP攻撃最高 ニヤリ
進化させてハクリュー息吹波動 これは決まったなw

さぁ 苦労して集めた飴100をかけて、これは少なくとも息吹波動確定と進化をクリック
なぜ 鋼黒に変わっちゃうんだよ。。。

703 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:04:54.51 ID:BPrPDwJ4a.net
そういやハクリューってはがねのつばさあるけど、あいつどこにもつばさ無くね?
ハクリューの耐性見て思ったけどカイリューってひこうタイプなけりゃもっと弱点少なくて強いのにな

704 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:05:01.97 ID:QOMxwTfFr.net
イベント卵産76%で飴

705 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:17:49.94 ID:/3lw1h5hd.net
93鋼破壊
95胃袋
88鋼破壊
93鋼破壊

4体作って鋼破壊3て偏りすぎ
TL31で胃袋フル強化してるから鋼はジム置き用に2800まであげてカイリューはもういいかな

706 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:20:59.65 ID:IZSRFSA20.net
3ヶ月かかってやっとカイリュー作ったのに鋼破壊
技マシーンいつかな(´-ω-`)

707 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:22:29.31 ID:ss/Yx8uo0.net
鋼、鋼、息吹破壊、鋼だわ
波動でいいから、ドラゴン技/ドラゴン技が欲しい・・・

708 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:03.02 ID:NIyhhy/Ya.net
俺も似たようもんだ。
鋼、鋼、鋼、息吹き破壊、鋼。

下手に息吹きの強さを知ってしまったから、ミニリュウ集めに終わりが見えない。
早く胃袋欲しいorz

709 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:33:31.69 ID:pk7ntXF+0.net
いぶ破壊、鋼破壊、いぶ波動
波動いけるやん

710 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:06.10 ID:J+s94gYD0.net
タイプのマークが付いてからというもの、さらにタイプ一致した技が欲しくなる

711 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:37:16.39 ID:IAjukkwS0.net
技ガチャって進化ボタン押した瞬間にランダムに決まるのか
捕まえたときからどの技に進化するのか決まってるのかどっちなんだろうね?
技ガチャ失敗すると「あー何であのとき進化させちまったんだ・・・」って思うからさ

712 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:41:58.41 ID:IiNbQ2z4r.net
なんかイベ中の鋼破壊率高いな
俺も食らったし
息吹は30%程度にサイレント修正してるのかもな

713 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:55:02.02 ID:T/1ePA0Qd.net
目黒川も時給3〜5だからミニリュウ飴集め辛い

714 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:06:50.58 ID:i2MQeHc70.net
破壊は威力150でもいいと思うの。そしたらカイリューの破壊は輝き、カビゴンも攻めで使える。ラッタがナッシートレーニングで台頭しプクリンが本気を出し、マルマインは見向きもされず、ギャラドスは何故か覚えない

715 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:24:08.02 ID:D8OG9cOw0.net
六角形の呪縛

716 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:39:07.36 ID:Mf/ITrEe0.net
個体値あてにならない
芸術的ハクリューがはがねはどうだよ?
8月に進化させた最初のが胃袋今やっと3000CPにさせた
個体値はあてにならない

717 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:45:07.06 ID:D8OG9cOw0.net
高級ブランドの服とかを買って
意気揚々と家に帰ってふと裏地のタグをみたらmade in chinaだった
まま品質は確かだから・・(震え声と自分を納得させる
本当はmade in franceとかmade in italyがいいんだ

718 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:00:46.25 ID:0GPVEkXUa.net
こ〜たいち殿下(^-^)

719 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:06:59.97 ID:dh1YuYxw0.net
個体値高いのだって鋼になるでしょ。

720 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:14:55.63 ID:0GPVEkXUa.net
号泣ブランド(^-^)

721 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:15:13.00 ID:dh1YuYxw0.net
鋼、鋼、鋼、息吹波動、鋼、息吹破壊、息吹破壊

ハロウィンイベント中に息吹2匹で、気持ちが楽になった。

胃袋欲しいけど鋼の呪いが怖い

722 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:17:11.74 ID:0GPVEkXUa.net
入れ歯の翼君(^-^)

723 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:57:29.06 ID:f5I9oAb0x.net
8体中胃袋4体鋼4体とかいう運の悪さなんだが

724 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:07:28.79 ID:Mf/ITrEe0.net
それ良い方じゃないの?
8体中胃袋1体、息吹波動5体、鋼クロー1体、鋼波動1体だよ?俺w

725 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:20:08.62 ID:DtYUSFfFa.net
>>703
ハクリューははがねのつばさないよ
見たことない

ある人いたら画像upしてほしい

726 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:21:11.03 ID:kHEahmPY0.net
昨日89%のこんな進化に優しいミニリュウ捕まえた
http://i.imgur.com/UPcc1bL.jpg
胃袋含めて4体息吹持ち鋼0だからそろそろ何だけど少し寝かせておくか

727 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:22:07.27 ID:DXjOAiifd.net
最近胃袋使わないな 1枚刺しとけば十分

728 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:22:32.72 ID:DtYUSFfFa.net
>>712
前からそうだよ

729 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:24:39.15 ID:dh1YuYxw0.net
>>724
強運だね。うらやましいよ

730 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:24:52.41 ID:DtYUSFfFa.net
>>654
cpの低さは関係ないぞ
いずれわかるがその中で98以下はあんま価値ないぞ

731 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:25:30.50 ID:dh1YuYxw0.net
>>723
恵まれてるよ。完璧な戦力

732 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:28:22.24 ID:dh1YuYxw0.net
CP低いと3000越えまで苦労するからねぇ。
個体完璧で技良ければ、育てる価値はあるでしょう

733 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:28:57.25 ID:kHEahmPY0.net
>>725
ハクリュー
通常攻撃
りゅうのいぶき
はがねのつばさ

ゲージ攻撃
アクアテール
りゅうのはどう
まきつく

いちいち確認してないけどあるんじゃね?

734 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:32:06.10 ID:dh1YuYxw0.net
>>726
使わないともったいないね。

735 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:38:08.94 ID:Mf/ITrEe0.net
ハクリュー
通常攻撃
りゅうのいぶき
はがねのつばさ
↑これが鋼波動になる可能性
ミニリューハクリュー時に息吹でなんでカイリュー進化で鋼?ってのが1体

736 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:41:04.60 ID:kHEahmPY0.net
>>734
現在TL31だからもれなくCP3000超えてくると言う
ハッピーハロウィン仕様

737 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:45:59.89 ID:sYM8CQNY0.net
いくら高個体値低CPで悩んでると言っても俺のこれより低いやつはいないだろ
まぁ俺は進化させる予定。
初めて手に入れた100%で思い入れあるんや。
ttps://i.imgur.com/pLv7UqS.png

738 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:49:50.76 ID:J+s94gYD0.net
>>737
その砂全部注ぎ込めばLV25以上にはなるね

739 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:52:16.43 ID:kHEahmPY0.net
>>737
CP3000まで育てるのに飴200個くらい必要だな まず息吹引けるかだな

740 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:59:44.29 ID:TnPLamuvx.net
イベ中なら低CP高個体値いけるよね。順番最初にして。
俺は95が鋼になっちまったけど。

741 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:21:31.02 ID:R7HhmItb0.net
>>711
決まってる
ただし進化前に強化すると技変わる
なんの技になるかはわからない
ソースは同じポケモンを捕まえて進化させると必ず同じ技構成になる人がいるから
二人は機種は違うiphone同士。
泥、もう一人のiphoneの人は技違った
iphoneならみな同じ技になるわけでもない
特定のiphone同士は同じになることまでは検証済み

742 :535:2016/11/01(火) 06:48:53.59 ID:caqvSHjQd.net
>>737
レベル1からレベル30まで上げるのに、砂12万飴122個が必要。
しかしレベル30からレベル40までは砂15万飴182個必要。
だから低CPだろうがレベル30以下なら大差ない。

743 :535:2016/11/01(火) 06:54:03.78 ID:caqvSHjQd.net
俺もCP42ミニリュウ→CP154胃袋93%になって、フル強化予定w

744 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:13:15.78 ID:C36i0Skrd.net
>>741
嘘つけ
全く同じ個体で全然違う技に進化したわ、同じiPhone6sどうし

745 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:21:50.25 ID:R7HhmItb0.net
>>744
嘘じゃないよ
何が関係あるかわからないけど実際そういう人がいる
第一進化も第二進化もなんどやっても同じ場所で捕まえたものは必ず同じ
携帯の機種も違う
あ、書き忘れた。レベルは同じじゃないとダメだよ
Lv30以上なら野生CP同じだから同じになると思うけどまだやってないからレベルずれた時に試してみるよ。

746 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:41.29 ID:R7HhmItb0.net
>>744
参考までに聞きたいけどそれやった時レベル同じだった?
機種も全く同じ?
レベルは必ず同じじゃないとだめだけどこの質問条件二つ揃っててその結果ならまた興味深い

747 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:30:54.59 ID:NX24VCord.net
卵から飴64個 しばらく進化は無理と思ったけど頑張ってみる。息吹4体だから鋼になりそうだけど進化個体もできたし1日1ミニリュウを目標にする

748 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:36:34.18 ID:mV1022co0.net
>>730
個体値が勝負分ける頃にはもう金銀出てるだろ

749 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:43:49.12 ID:zxgQU2Ws0.net
同機種、アカウント変えで、2匹捕まえたガディー(ルアー湧き)が、
2体ともひのこ、大文字だった たまたまかも知れないが

750 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:44:46.43 ID:zxgQU2Ws0.net
>>749
これ、ウインディーに進化後ね

751 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:51:47.66 ID:0GPVEkXUa.net
そして皆カイリューを忘れて、、

752 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:27.02 ID:i5YR63Z80.net
>>749
細かいことだけど炎の牙やろ

753 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:54:03.14 ID:TCrX2awUa.net
細かくないと思うよw
ひのことほのおのきばだと
違う技になっちゃうし

754 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:04:03.13 ID:kHEahmPY0.net
ガーディにはひのこはあるがウィンディにはかみつくとほのおのキバしか無いんだけども

755 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:07:03.18 ID:i5YR63Z80.net
>>754
ごめん
進化先でなくガーディの話ね

756 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:46:27.43 ID:8FKaJD7dr.net
今ならゴースで検証すればいいじゃん
すぐに取れるでしょ

757 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:38:29.19 ID:w4unUNbRd.net
イベントでアメ貯まったんで88%固体cp530のミニリュウを技ガチャするか
51%固体cp1700胃袋カイリューに突っ込むか迷ってるんだけど
自分ならどうする?

758 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:42:03.12 ID:9ImhTPSka.net
保険があるなら迷わず530のミニリュウでガチャする(^-^)

759 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:46:54.60 ID:9ImhTPSka.net
TL30で固体値100と50カイリューのMaxCP差って80くらいけ??

760 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:57:58.11 ID:T0SIo39Da.net
>>759
育てたことないからわからんが、攻防HP均一的に欠けてたら最終的には200以上の差が出る
25ずつしか上がらないTL30からが地獄やな

761 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:08:17.59 ID:a1iisAiHd.net
>>757
今後ミニリュウの飴が調達できる見込みはある?
あるなら技ガチャだな。

762 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:15:28.96 ID:T0SIo39Da.net
俺の計算だと個体値50だとCP3000の大台を越えるのはTL35
30からの砂と飴地獄でCP低いと本当にそこまで強化できるかわからんがw

763 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:30:30.52 ID:w4unUNbRd.net
>>761
週一匹出会えるかどうかだから体感的にはアメは貴重
2500級の胃袋になってくれさえすればいいので悩んでる

764 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:36:44.65 ID:WDO6MSwDM.net
マジレスすると3150と3000で体感差なし

765 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:37:35.28 ID:ESoJG/c1a.net
>>760
ある程度、息吹が揃ったらガチャは卒業だぬ

766 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:38:36.36 ID:/3Owveazp.net
てか胃袋強すぎる。なんか調整が入らないといいけど、弱体化したら不忍の連中が浮かばれない

767 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:39:07.44 ID:r/awJmpNp.net
>>764

実際その差が気になるのはタワーに置く時だけだよね

768 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:41:26.16 ID:ESoJG/c1a.net
>>763
1700→2500までならそんなに飴も砂もいらん気がする
俺1780→2500まで育ててる最中だけど砂の方がきつい(^-^;

769 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:41:29.89 ID:4LISpo0A0.net
88%攻15防12HP13破壊光線と、
82%攻15防11or10HP11or12竜の波動、
どちらも技1は息吹でレベルは20前後です。
どちらを強化するのがよいですか?

TL28で、飴400砂65万程あります。
強化済91%胃袋1匹、未強化91%鋼の翼が2匹います。

770 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:47:33.24 ID:ESoJG/c1a.net
>>769
俺なら破壊光線の方かな
でも、そんだけ飴と砂があったら両方強化すると思う、、

771 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:50:20.21 ID:u/KZIKpM0.net
>>763
俺の息吹破壊67(150510)だとポケLV28でCP2702です
TL30でMax強化するつもりみたいだから、CP2500は超えるんじゃね

772 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:00:23.97 ID:bYWFLMBB0.net
>>769
両方強化してミニリュウ100%がでるまでガチャはしない

773 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:03:17.87 ID:8FKaJD7dr.net
>>762
ポケモンレベル34の個体値50でほぼcp3000のカイリュウ
TL33あれば作れますね

774 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:04:52.78 ID:nwnNdtKX0.net
いや、やっぱレベル上がるとそれだけ抜ける枚数というか、与ダメージに対して被ダメージが減ってるのはわかるわ
100違うとかなりわかる

775 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:21:32.64 ID:6dRP3A4H0.net
かなり時間かけて個体値100の
息吹技3種揃った
個体値100を探すのが大変で
技は運良くやり直しなくいけたけど
これはすげーラッキーと考えていいんだよね?

776 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:26:58.08 ID:MIwcegN1d.net
>>743
不忍池のミニリュウか?
俺も同じCPの胃袋3028まで強化したわ

777 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:29:19.34 ID:QOwU7/qqp.net
>>766
弱体化されるでしょ他のポケモン上げるよりは
やること増えていいやろ

778 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:36:04.93 ID:aOlQHOSHp.net
削りで今までよりダメージ多くなりそう

779 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:22:34.88 ID:sYM8CQNY0.net
>>737だが昼ご飯のときに技ガチャしたら胃袋だった
流石に100%胃袋は低CPでも育てるわ

ttps://i.imgur.com/nUd8sFy.png

780 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:31:38.20 ID:a1iisAiHd.net
>>779
CP低くっw
飴や砂の確保頑張って

781 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:53:53.45 ID:2w0iKGfZ0.net
>>779
おめ。問答無用で育てるだろ。当たり前じゃん。
cp高いことに越したことないけど100も1000もたいして変わらんわ
がんばって育てて

782 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:56:02.67 ID:AhPmumBLr.net
相棒でやっと飴ためて一番良い個体地が82%なんだけど不忍池1回行くまで我慢すべきかな
イベント終わってから初めて行くとかアホの極みだけど

783 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:59:26.21 ID:fALRc+/i0.net
CP2500未満の鋼を全部飴にしたった。スッキリした!

784 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:13:12.21 ID:9DNseCcb0.net
>>741
その話が本当なら複数台持ちで技ガチャ相当楽にならない?
よく話題にならないな

785 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:23:37.51 ID:zAaeR9etd.net
http://imgur.com/FLdrVtZ.png
育てる気にはならないけど、捨てる気にもなれない…
俺の中ではいぶきは都市伝説

786 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:24:19.62 ID:ounFsaaod.net
ルアーわきはそうなるって話は大分前に出たけども

787 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:24:44.94 ID:ezWNoxvw0.net
>>785
アーメン

788 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:31:19.76 ID:IAI91Dql0.net
>>785
生きてればそのうちいいことあるよ

789 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:49:26.06 ID:9reizX8ad.net
>>785
名前が鋼ってだけで、1匹位息吹混ざっているんでしょ?
全鋼なんて気の毒すぎる。

790 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:02:33.50 ID:zAaeR9etd.net
>>787
>>788
>>789
レスありがとう
見まがう事なき鋼です

http://imgur.com/PZISLs0.png
http://imgur.com/8xsogtX.png
http://imgur.com/FQh5cNL.png
http://imgur.com/vnGvZNr.png
http://imgur.com/dlx9RcR.png
http://imgur.com/NhP5jqj.png
http://imgur.com/bQujrmy.png

791 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:07:01.03 ID:u104sWzy0.net
>>790
今度進化させるミニリュウは体重の軽いやつにしてみよう
XS

792 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:08:04.36 ID:Pmr1/90N0.net
>>790
Oh…

クワガタになってしまったのまでいるとは…

793 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:08:58.30 ID:ezWNoxvw0.net
>>790
何体かは強化してジムに置いたらいいと思うよ

ほしのすな毎日運んできてくれるし

794 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:14:02.02 ID:bzw2KPzWp.net
初めていけぶくろ
http://i.imgur.com/5iO1CTC.jpg
http://i.imgur.com/grR9YTd.jpg
http://i.imgur.com/rQsa08Y.jpg

795 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:15:04.94 ID:bnMqjc6va.net
>>794
池袋おめ

796 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:15:58.62 ID:u104sWzy0.net
鋼は辛い

アメ2個貰えるいい機会なので鋼4体を葬った

797 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:17:22.02 ID:bnMqjc6va.net
俺は鋼はそのまま放置してる
忘れちゃいけない痛みみたいな

798 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:35:59.31 ID:hM7oHRdy0.net
なんで鋼捨てちゃうんだろ。トレード始まったら防衛専門家と交換して貰えばいいのに。CP高ければだが、おれは欲しいぞ。

799 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:40:03.17 ID:zAaeR9etd.net
>>791
こういうの?
CPが低くて進化を迷ってたけど
http://imgur.com/iCS92AT.png

>>792
oh…

>>793
ありがとう
とりあえず、いぶきが出るまで(技2は問わず)ガチャってから高個体値のを育てます

800 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:41:01.98 ID:zAaeR9etd.net
>>794
おめ!うらやま…

801 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:54:37.76 ID:YzP3WkdG0.net
>>794
おめ!

802 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:58:11.11 ID:9reizX8ad.net
>>790
疑ってすまん。。。

803 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:04:33.97 ID:YQMl1s5Hd.net
個体値90%以上で進化させた3体すべて鋼。やけくそで進化させた82%が初の息吹で破壊光線でした。
もうこいつを全力強化するか後一体ある95%あるミニリュウを飴集めてガチャするか本気で悩んでます(>_<)
皆さんならどうしますか?

804 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:09:10.75 ID:ezWNoxvw0.net
>>803
まずはいぶきを強化して強いカイリューを作ってから
次に行ったほうがいいと思うよ

805 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:10:50.49 ID:rq2z+HCN0.net
>>790
こんなことあるんやなぁ(´・ω・`)ヒドイ・・・
少しでも発散できるならこのスレの意味あるよね

>>803
個体値ちょい少なめが息吹なのはあるあるw
95%なら迷わずガチャ候補だけど結局は今後のミニリュウ確保ができるかどうかなのよね
つまりマジレスは「本人にしかわからない」になっちゃうのよ

806 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:21:02.55 ID:6HbkJYjz0.net
俺鋼6連チャンの後は怒涛の息吹続きだよ
胃袋3にいぶ波動7
だから諦めないで

807 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:21:42.64 ID:YIS03t9y0.net
>>803
95%を進化させろ
それが鋼になったらきっぱりと諦めがつくだろ

808 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:21:45.25 ID:YQMl1s5Hd.net
レスありがとうございます(*^^*)
田舎ですがミニリュウは比較的出てくれます。
次鋼だったら心折れそうなのでまずは今あるこいつを強化してからガチャしようと思います!

809 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:27:10.86 ID:ESoJG/c1a.net
>>808
一個でも息吹あると心に余裕出来るよね

810 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:33:47.22 ID:dh1YuYxw0.net
自分のTLによって、鋼か息吹か決まるって、噂レベルだよね?

811 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:37:47.17 ID:YQMl1s5Hd.net
>>809
個体値云々じゃなくてマジほっとしました。
強化すると決めたらモチベ上がってきました!
ありがとうございました。

812 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:46:32.27 ID:ScDn05rf0.net
初の息吹なら強化で間違いない。息吹カイリューいるかいないかでジムの難易度めっちゃ違うから
まあ95のCPが高いか低いかでまた違ってくるが

813 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:54:47.71 ID:7XbBADYv0.net
100%が鋼になったけど、
高個体がもういない以上育てるしかない(´д`)

814 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:55:11.21 ID:R7HhmItb0.net
>>784
本当に本当
複数台同じ機種をレベル合わせて使うの大変そうだけどね
同じ機種で同じTLなら必ず進化先が同じかはまだわからない
iphone同士でもだめなのもあっったみたいし泥はバラバラみたい。
現状同じになるとわかって同じTLならどちらかが生贄になれば
当たればそのまま進化、外れたら強化してから進化で少し確率上げられる程度。
はよ賢い人解析して技操れる用意してくれ
鋼はもういらない

815 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:07:18.14 ID:YQMl1s5Hd.net
>>812
CPは480くらいしかないです。
どっちにしろ飴が沢山必要なんで飲み屋街をお姉さん達に白い目で見られやがら集めます!

816 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:53:34.09 ID:TK1Lilvzd.net
>>790
呼ばれた気がした
http://i.imgur.com/THiY6ac.png
http://i.imgur.com/5H6uK83.png
http://i.imgur.com/YGRBoxK.png
http://i.imgur.com/TWQCkjR.png
http://i.imgur.com/oy6XulA.png
http://i.imgur.com/3CvwyST.png
http://i.imgur.com/I3EbUZA.png

817 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:55:12.53 ID:AoyfTtFad.net
個体値91(151511)のハクリューが鋼クローを強化していくかCP2218
個体値76(150415)のハクリューもう一回ガチャるかCP756
現在TL28飴は70で相棒頼み他にミニリュー無し
皆さんならどうしますか?

818 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:56:13.46 ID:AoyfTtFad.net
上の個体値91はカイリューの間違い

819 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:00:22.34 ID:AoyfTtFad.net
連投スイマセン
上のカイリューを強化して置物とするか
ハクリューをガチャしてアタッカー作るか
こんなハクリューでも胃袋になれば活躍出来ますか?
功15体15だけど防04しかないからやはり脆いですか?

820 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:03:10.91 ID:ssVSR+9Od.net
ちんぽこ

821 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:16:39.26 ID:8lgiSIQy0.net
ハクリューでCP700台って物足りなくないか
しかも76%とか
おれなら別のミニリュウ捕まえるまで、相棒でアメ125個ためながら我慢するな

822 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:17:14.67 ID:m6RODPcq0.net
>>817
攻めならよくわからないと思うよ
でも個体値70なんぼで技ガチャはしないな
鋼だったらジムにも置けずマジ飴だもの

823 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:20:16.66 ID:tca6et3J0.net
はがねを攻めで使ってる猛者おる?
もうはがねで攻める事を考えたい。はがね+技2全種揃ってるから、はがねと合う技2も教えて頂きたいです。

824 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:22:21.58 ID:Hk7lodOOd.net
>>708
鋼鋼鋼鋼鋼破壊って地獄だったからうらやましい

825 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:26:53.01 ID:Hk7lodOOd.net
CP上から破壊カイリュー、破壊カビゴン、大文字ウィンディー、ソラビナッシー、ふぶきラプラス、ドロポンシャワーズ、大文字リザードン居るけどやっぱり胃袋作るべきかな。
鋼まみれで胃袋目指す労力に釣り合うだろうか。

826 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:44:46.23 ID:IiNbQ2z4r.net
持ってるみたいだから知ってるだろうが、息吹カイリューは3体いると楽だぞ

827 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:53:36.53 ID:ZHi6CfOIa.net
CP上から息吹波動息吹波動胃袋胃袋胃袋息吹波動だけど
最近はジム攻略するのも面倒くさくて適当なジムに放置してるだけだわ

息吹でも
使わなければ
ジム文鎮

828 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:54:09.66 ID:urWINW930.net
>>817
今日、似たような状況だった
俺は個体値95の鋼クローを保留したまま、
個体値75のミニリュー進化させて息吹破壊にした

829 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:55:31.37 ID:urWINW930.net
ただミニリュウの時点で700超、ハクリュー1300超えてた

830 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:38:00.23 ID:PHjJIjoH0.net
技は進化させた場所があるような気がしてきぞ・・
俺の部屋のPCの前で進化させたら4連続胃袋
しかも全部別の日だ
いい加減波動ほしいのに・・

831 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:41:35.86 ID:m6RODPcq0.net
>>830
お前んちに居候をもうしこm

832 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:45:26.97 ID:m4pmwkc50.net
田舎だからミニリュウ集まらなくて個体値95の胃袋カイリュー1匹しか居ないわ。

833 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:13:41.09 ID:i5YR63Z80.net
>>832
上京しよう
息吹も鋼もいっぱい作れるようになるから

834 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:15:31.84 ID:zAaeR9etd.net
>>816
同志!!

835 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:40:28.05 ID:XmrrlnYza.net
>>785
同じ日に進化させたりした?
大丈夫おれは10連続鋼だった

サーチ全盛でミニリュウを五時間で1体分作れるくらいだったから折れても折れてもでるまでやった

地方ね

836 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:50:00.91 ID:4LISpo0A0.net
>>770
>>772
ありがとうございます。両方強化しました。ガチャはガマンします。

837 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:51:15.84 ID:HWBLJA1oM.net
息吹欲しいのにまた鋼
カイリューに5匹進化させて野良では7匹捕まえてるけど息吹は野良の低CP一匹のみってなんなんだろう

838 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:52:44.03 ID:ngK40CKYa.net
なんでお前らそんな野良でカイリュー捕まえてんだよ
こっちなんて0だぞ
進化で6体のみ

839 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:56:56.28 ID:zAaeR9etd.net
>>835
2連続で鋼以降は、色々試したよー
進化を2体連続にしてみたり曜日や時間帯、場所を変えてみたり…

幸い、俺も家の近くが川で1〜2時間に1匹は
出る感じ
相棒も合わせて休みの日とか頑張れば2〜3週間で1体ぐらい作れるかな?
とにかく初いぶき目指して頑張るよー

840 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:57:09.07 ID:kHEahmPY0.net
今日息吹CP3000超えの4体でジム更地にしてきたけど早いわ すぐ終わる
もう別格スピードが段違いなんだもの

841 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:57:26.14 ID:a+lHRN41d.net
一応進化分ため終わったが高個体97はCP100台なんだよなぁ
91の胃袋は3000まで育てたが
のこり3匹の鋼は強化してないんだが、
ジム用に強化するか、今後、高個体技ガチャの為に取っておくか悩む

842 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:28.53 ID:kHEahmPY0.net
しかしジムバランスと言うかタワー化すると面倒くさいカビゴンやラプラスの2200-2700が
削られては追い出し→CP高くなるカイリューばかりのタワーになるのよな

843 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:40.25 ID:SS0Gv59l0.net
ハクリューのHP0のまま進化させたら技がいぶきになる

844 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:30:58.78 ID:ngK40CKYa.net
昨日151315のCP391だかのミニリュウを進化させたら2体目の息吹クロー引けたから、イベ中だし気合いで川沿い往復しまくって飴0から何とか3000まで強化したわw
砂も7万8万?近く吹っ飛んだ

845 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:39:08.61 ID:mxjnefcPa.net
上野で頑張りました!
神様お願いします!

http://i.imgur.com/Le2kCnY.png

846 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:40:46.49 ID:ngK40CKYa.net
>>845
不忍産なら鋼クローやぞw

847 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:44:52.74 ID:mxjnefcPa.net
やりました!

http://i.imgur.com/xoDsyuv.png

848 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:47:01.03 ID:mxjnefcPa.net
あいあい

849 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:50:20.25 ID:ngK40CKYa.net
>>847
おお、良かったな!

850 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:58:53.78 ID:XNMyhEZm0.net
ヤドランに進化させたら、みずてっぽう/れいとうビーム…
技1はねんりきの方がいいんだよな、カイリューには。

また、ヤドン狩りの再開か…

851 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:59:30.69 ID:7bJ3EwXEd.net
破壊かまあ許す

852 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:23:46.51 ID:Y505ZeVn0.net
>>850
俺は両方使うけど
みずてっぽうは素早く打てるから好きだわ

853 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:48:42.63 ID:KYoECMLep.net
>>847
おめ!

俺の息波86%がもう1週間帰ってこない。レベル9ジムに鋼を置くつもりが間違えて息吹を置いてしまうとは…お気に入り登録を外したのが痛かったわ

854 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:41.34 ID:mxjnefcPa.net
>>849
>>853
ありがとー!
これでカイリュウガチャ3勝2敗。
持っていない波動かドラクロが欲しかったけど、息吹なだけでOKだよね?
強化してみよ

855 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:18:54.95 ID:mxjnefcPa.net
93%と95%でフル強化したらCP1しか変わらないんだけど…

856 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:20:50.43 ID:m6RODPcq0.net
>>855
へえぇ、そうなんだ
内訳どんなん?

857 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:28:25.54 ID:bLhRDVUJ0.net
現時点手持ち最高ミニリュウhttp://i.imgur.com/otdrUaE.jpg
個体値80高CPハクリューで鋼でも置物になるかも?リスク分散型http://i.imgur.com/tICNejF.jpg
技ガチャで外すくらいなら育てる?砂飴ばら撒き型カイリューhttp://i.imgur.com/rfSmZLI.jpg

ガチャ?強化?
カイリューマスターの意見を聞きたい

858 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:33:47.22 ID:zS98gy+ya.net
個人的にはそれだけ砂と飴があるならミニリュウいくかな

859 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:38:03.03 ID:JeoeeJVj0.net
わざわざ上京して手に入れたミニ飴430個。
かつて進化させた一体目のカイリューが胃袋だったから、
2体目以降は息吹ならなんでもいい。
まず進化させようとしてる個体が、同じところでとった人たちがスレで進化させたら息吹波動だった息吹ナンタラだった言ってヤツなんだけど
それでも鋼を引くのがカイリュー道なんだよね?
怖いな。このスレのみんなはこんな恐怖と戦っているのか。

860 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:38:45.12 ID:8IF29Nzg0.net
ハクリューのCP1394って凄いな
俺ならハクリュー進化させるな

861 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:43:08.11 ID:dgRMETnId.net
>>857
下のカイリューはおよそ砂10万と飴100個ちょいでCP3000近くに行くぞ。tl29以上なら。
迷った時は見だなわしゃ。これしかないと思った奴で外してもあんまり後悔しないし

862 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:43:33.69 ID:d2PR5bBWa.net
そんなにCP低くないし93行くべ
んで外れたらハクリュー
それもダメだったらカイリュー育てる

863 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:44:58.07 ID:6HbkJYjz0.net
先日ミニリューFDF LV30のCP800越え進化させたら
CP2987の息吹波動になったよ
やっぱ高CPはお得

864 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:45:18.61 ID:HRc2/Zx/M.net
胃袋居るなら置物鋼も有用だしょ

865 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:50:56.86 ID:JeoeeJVj0.net
鋼でもジムの置物で活躍できるっ!
・・・できる?マジか?マジですか?

と思いつつ一体進化させたら息吹破壊でした。
ああ、怖かった。
http://i.imgur.com/8Xb81s5.jpg
2体目(通産3体目)行こうかうーむ。

866 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:56:16.66 ID:9KG0jbwnr.net
1ヶ月一緒に歩いたハクリューちゃんを初カイリュー進化させたら、無事はがねになった
水ポケソース少ない地域だし、これでも主力として強化するんだ(泣

867 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:57:17.76 ID:oAMU+NUZd.net
はぁまた鋼だった、、
冬になるまでにもう一体つくりたかったのにくそ!!!!
五体進化させて四体鋼。
胃袋97%が一体だけ、、、

868 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:59:40.88 ID:bLhRDVUJ0.net
色々な意見ありがとう
今まで2回カイリューガチャやって一勝一敗なんだよね
一勝も息吹破壊でさ、やっぱ胃袋使って見たいわけなのよ

とりあえず置物にもなれそうなハクリューで行ってみようかな
保険掛けてるようじゃ盛大に外しそうだけど

869 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:07:27.22 ID:hoiwwxuep.net
教えて下さい

攻➕防 29〜30
HP 0〜1
CPレート 68%

の息吹破壊は育てる価値ありますか?

870 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:15:31.65 ID:d2PR5bBWa.net
>>869
手持ち次第
ジム攻めするなら最低でも1体は息吹ないとキツイから、1体もいないなら飴次第だが育ててもいいと思う

871 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:17:29.85 ID:mxj/wepca.net
15/15/0とかならそんな変わらんやろ
攻撃個体値15が必須なわけやし

872 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:21:51.83 ID:hoiwwxuep.net
870
871

ありがとうございます
HP 0 は気にしなくて大丈夫ですか?

873 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:24:24.47 ID:JeoeeJVj0.net
地元産の個体をもとにして2体目(通算3体目)。また息吹破壊。
http://i.imgur.com/zCwvaUZ.jpg
うーん息吹波動がよかったな。息吹三種コンプ的な意味で。
ラスいち、地元産のcp380にしようか、不忍池産のcp761にしようか。どちらも攻撃力は最高、前者はhpも最高。
東京産の個体は鋼傾向が高いみたいに聞いたし、また地元産で行こうか。

874 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:24:50.27 ID:x6mmKqSz0.net
7連続鋼から息吹2連できた
もうやめるけど、みんながんばれよ

875 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:30:38.56 ID:G5uCtVHea.net
1発目に胃袋来て以来7連続で鋼。
俺も引退する、疲れたわ。

876 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:36:08.46 ID:JeoeeJVj0.net
http://i.imgur.com/e0mOejj.jpg
さすがに最後は鋼でした。
ジムに置けるほどの強化費用もったいないから、飴化だな。
息吹波動欲しかった。ちくしょう寝る。

877 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:39:13.28 ID:Q7cKIniid.net
>>875
さっさと消えろw雑魚w

878 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:39:55.91 ID:Mf/ITrEe0.net
ジムでくるくる回るカイリュー持っているんですけど?

879 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:40:08.97 ID:4pPcRE7da.net
>>876
3勝1敗ならええやん

880 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:58:29.37 ID:2f8jYoR00.net
今日は固体値100で鋼を引いて基地害になった人はおらんのかw

881 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:06:20.12 ID:1OcC4QInd.net
「飴を今日中に確保しなくては」と平日にも関わらずこんな時間まで駆けずり回って、必要分確保して帰宅途中に最後の卵から出てきたのがコイツでワロタwww
http://i.imgur.com/HK9pg2K.jpg

882 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:10:01.81 ID:EtJCPfgEM.net
さっきやっと2体目のカイリュー生み出したらまたもや鋼になって発狂してる田舎民がここにおるがな

883 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:12:53.22 ID:f79GKdTz0.net
>>881
おいおい俺か
ちなみに進化させてみたら息吹破壊になって安堵した

884 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:13:30.80 ID:hbNjs6B/M.net
>>881
飴の数Maxやん

885 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:15:03.43 ID:AUeXNRrpa.net
イベント期間中に必死にミニリュウ集めたのに(>_<)
http://i.imgur.com/FMX5SjB.jpg

886 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:20:30.43 ID:4w+DNw14a.net
>>885
oh…と思ったけどまだ雨に余裕あるやん
もう1体技ガチャGO!

887 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:23:25.13 ID:Dkd3lklLd.net
カイリュータワーが近場のジムにあるから出来るだけ高個体値は欲しいってのはある。

CPで差が着くから個体値低いと直ぐジムから出される。

戦闘用だったら80%ぐらいでも上出来だと思う。ジムに置いた93息吹き波動が1週間ぐらい帰って来なさそう

888 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:28:09.14 ID:v2Ji6Fw60.net
3000超え鋼波動結構強いよ?
カビゴン・ナッシー倒して3匹目いけるし
胃袋はギャラドス並みに早くて強いけど
3000超え鋼波動は防衛で生き残る感じ

889 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:33:30.78 ID:VuWYfx+t0.net
今さらですが、胃袋がどんなかんじだから良いのか教えて下さいm(__)m

890 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:35:22.41 ID:aEsoCyfX0.net
仲良くしてね。

http://i.imgur.com/T6jPNq4.png

891 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:36:02.18 ID:v2Ji6Fw60.net
胃袋は他の技のカイリューより早い攻撃ができるから早く倒せる
鋼はダメージが低い感じ

892 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:39:00.64 ID:Ol/VvayI0.net
2回連続で鋼破壊
飴も無いけど、それ以前にもう高個体値ミニリュウストック無いよ…

893 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:40:08.13 ID:EtJCPfgEM.net
使ってみて分かったけど、鋼って2chで言われてるほど弱くないよな
CP2500ナッシー2枚抜きチャレンジしてみたんだが
CP2100ブースター→1枚抜いたらHP真っ赤
CP1600翼暴風ピジョット→1枚は抜いたが、2枚目の途中で力尽きる
CP1300ストライク→1枚目抜くのがやっと
CP2300ドロポンシャワーズ→惜しいとこまで行ったが、蓄積されたダメージに勝てず死亡
CP3000鋼クロー→2枚抜き成功!

TL30でも余裕で鋼カイリューエースだわ

894 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:44:07.03 ID:Dkd3lklLd.net
>>888

実は防衛にCP2600ぐらいの個体値98鋼カイリューを強化したかったけど、飴が足りない。

3100近くの息吹き波動カイリュー置いたから戦力がやや低下した。

895 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:44:20.50 ID:DINazBiq0.net
飴と孵化散歩ついでに色々ジム見て回ってきたが割と個体値100%見かける
2chでは良く見かけるけど、実際割と持ってるのね

896 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:44:43.43 ID:aEsoCyfX0.net
>>893
圧倒的cp差で押し切って居るだけ。

897 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:45:12.99 ID:JAUcRx5T0.net
>>889
ニュータイプ専用機かな
胃袋は確かに反応が良すぎるから敵の攻撃を回避するスピードや攻撃の連打速度が他とは段違いに速い
鋼と比べたら別のゲームやってるみたいな錯覚におちいる

898 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:47:34.12 ID:CLFoyCdV0.net
はがねをどうしても攻撃で使うならせいぜい波動だろうな。
はがねのもっさりと軽いクローはアンバランス。
破壊は二重不一致でもはやドラゴンじゃない。

899 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:48:16.43 ID:mZQ9FSJxp.net
ハロウィン終わってるクスリ余ってるからcp3000の波動、胃袋コンビでジム更地にしまくる。潰したらムーミン置くわ

900 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:52:37.24 ID:v2Ji6Fw60.net
レベル10のジムを見るとむずむずして崩したくなるw
カイリュー6匹で十分w

901 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:52:44.38 ID:ERQYVSlP0.net
>>856
まだTL27だからこれでフル強化。
左上とその右、1しか違わない。

http://i.imgur.com/4oZqpJ4.png

902 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:54:47.40 ID:xOxCIacR0.net
ハロウィン期間中はジム攻めよりひたすら距離稼ぎ優先してたから早く10ジム破壊したくてウズウズしてるぜw

903 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:55:15.12 ID:s5TLjsZY0.net
快リューと害リュー

904 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:55:18.04 ID:mZQ9FSJxp.net
>>900
ハロウィン期間はスルーしてたけど、終わったから完膚なきまで叩きのめすわ。一週間分溜まりに溜まってる

905 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:59:10.69 ID:lbmrBZw+0.net
久しぶりにガチャしたら鋼クローでした
本当にありがとうございました

906 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:59:57.93 ID:xOxCIacR0.net
>>901
左が14/14/15
隣が15/12/15と見た
攻撃はCPの影響大きいよ

907 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:02:19.62 ID:aEsoCyfX0.net
>>901
計算分からんけど、cpはatkの影響が大きいんだよね?
だから個体値レート一緒でもcpが同じではない。

908 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:04:23.21 ID:xIhPjEjc0.net
はがねでもジムに置いてる間は凄まじく戦力不足を感じる。
ないより全然まし

909 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:06:10.59 ID:ERQYVSlP0.net
>>906
左141514
右151215

ATKが違うからか
ATK15重要なんだな

910 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:10:52.96 ID:Rge964+50.net
1体目 鋼破壊91% CP1981
2体目 息吹波動88% CP2173

攻撃用に1体欲しかったんで技1息吹なら育てても良いよな
飴125個集めて次が鋼じゃ意味ないし

911 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:12:26.88 ID:mZQ9FSJxp.net
>>908
そうかな〜。山奥に捨てて2度と帰ってくんなって思うけど

912 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:16:49.69 ID:Q7iLaC/N0.net
90以上のいぶき3体揃える所がスタートなんじゃないの

913 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:21:18.12 ID:ItW5Tc8Y0.net
息吹3体揃えるべきなのは同意だけど90↑に拘る必要はないかな
かといって低個体値で良いわけでもない

914 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:24:55.83 ID:v2Ji6Fw60.net
TL30以上になればカイリューも飴で強化できるしTLが上がれば
カイリューも3500以上にはならないだろうけど強化できるし
50以上なら気長に育てればいいんじゃ?

915 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:26:42.24 ID:v2Ji6Fw60.net
TL30以上でなくても強化はできるの間違い
胃袋1700から今3000以上になって活躍出来ているよ

916 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:26:46.01 ID:xOxCIacR0.net
思ったけどここカイリュー総合スレに変えたら?w

917 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:33:29.11 ID:b9xW35Ea0.net
今日初めてカイリューに進化させたが息吹波動だった
次いつになるかわからないし鋼じゃなくて本当よかった

918 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:38:04.73 ID:DINazBiq0.net
カイリュー ラプラス ウインディ ナッシースレはあるのにカビゴンスレが無くて可哀想
カビゴンに会いたいみたいなスレがあった気もするが…

919 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:46:34.42 ID:WMRStU6H0.net
>>910
息吹1体なら波動がバランスよくてちょうどいいと思う
育て上げたら2体目チャレンジがいい。息吹は強いぞ〜

920 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:46:58.74 ID:CLFoyCdV0.net
カビはガチャもないしラプラスほどレアじゃないし、個体や技より置物としてのCPがすべてで、語ることがない。

921 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:48:33.34 ID:KTi10GXw0.net
90以上にこだわる人はATK15固定時代のミニリュウで既に納得できる90↑カイリュー作ってる人だろ
先行組と後発では高個体値の基準や感覚が違う
それなりの数とってるけど固定解除後だと90↑は2匹しか捕ってないわ。しかも低CP

922 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 05:46:37.29 ID:REXwHrHba.net
>>921
先行組だけど
最高コメントならいいやって思ってるよ

923 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:30:27.55 ID:sK7sZQMR0.net
>>889
胃袋使った後に鋼使うとニュータイプになったアムロがガンダムの動きがとろく感じた気持ちが分かる

924 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:51:20.84 ID:EbPCwbdT0.net
>>923
いい表現だな

925 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:57:31.72 ID:lZNloNH80.net
アムロ父「アムロ、このパーツ(はがね)をガンダムに付けるんだ!劇的に性能が上がるぞ!」
アムロ「こんな旧式(はがね)の・・・博士に送ってやる!」

926 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:59:29.61 ID:nFNPyVLSM.net
鋼 旧ザク
息吹 シャア専用ザク

927 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:00:25.34 ID:Qf9dLPm6p.net
お前ら 若井おさむ

928 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:01:28.02 ID:g4D8c2qb0.net
胃袋に慣れすぎると他のポケモン使えなくなるのが難点

929 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:22:34.85 ID:oa9KLtEb0.net
胃袋93が大活躍 何体も居るより この1体をフル強化してジムバトル巡りするのは ほんと楽しいわ

930 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:27:56.07 ID:+VFWfTsL0.net
おらよ今日のメシウマだ
http://i.imgur.com/cOjvO7Z.jpg

ちなみに
1勝4敗

931 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:30:39.51 ID:PEFV1Piup.net
http://i.imgur.com/eBD9Ebc.jpg
14体作って6体息吹だからまあいい方?

932 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:38:32.10 ID:dWA29kZd0.net
>>893
3000胃袋なら4枚半抜ける

933 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:38:57.06 ID:lZNloNH80.net
>>931
こんなに持ってても強化して3000オーバーにしないとあんまり意味なくない?

934 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:43:52.11 ID:53kscdcY0.net
>>933
まだTL28だから100%個体でも2950しかないw

935 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:45:03.83 ID:ooizJMAn0.net
>>909
私(同じくTL27)の所有する胃袋93(15-15-12)はCP2828でhp138(max140)です。
という事はCP影響を与えるのはATK>HP>DEFってことでいいんすかね

936 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:45:22.13 ID:g4D8c2qb0.net
>>931
1000前半〜中盤のカイリューはトレーニングで活躍しそう

937 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:47:24.94 ID:/7P/0QJ7d.net
カイリューガチャ歴7回、7回目で初胃袋、そしてカイリューの技バリのコンプ。ダブりは息吹破壊。

938 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:48:41.29 ID:lZNloNH80.net
>>934
じゃあ次で100%は3000超えれるね

939 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:49:38.56 ID:HiXT+68K0.net
TLが30以上なら
胃袋+適当なカビゴンかラプラスが2体程度あれば10階タワーでも貫通できるからな。
後のカイリューは全部ジム要員

940 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:03:31.89 ID:oa9KLtEb0.net
まっ ラプ置いてあるジムでも大抵2000そこそこくらいのしか置いてないから、ほんと楽だね 高CP2500以上の いぶふぶラプにお目にかけることもごく稀だし

941 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:09:10.62 ID:4U88+OIEp.net
朝ガチャして鋼クロー、胃袋きたわ
胃袋98胃袋93いぶはか100×2
いぶはどは野生の76でもうええわ
鋼は9体作ったで
もうカイリューガチャ卒業するわ

942 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:12:58.60 ID:REXwHrHba.net
鋼王にふさわしい

943 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:15:37.39 ID:lZNloNH80.net
>>940
10タワーになる前に2600ラプやカビ置いても他チームがちょっと削りヤメ
自チームがトレしてカイリュー置きを繰り返されすぐ追い出されるからホントジムは無能
TL上がればポテンシャルの高いカイリューは高CPになるからなぁ
10体全部カイリューとか普通になりつつある

944 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:16:10.97 ID:cN/sl5T00.net
胃袋三体目出来た。
因みに鋼は五体。
個体値高いのはみんな鋼になってる。
こいつでもいいかと進化させたらそんな時に限って成功する。
不忍池行ってないからアメが尽きました。

http://i.imgur.com/DiywQ5N.png

945 :893:2016/11/02(水) 08:57:04.25 ID:EtJCPfgEM.net
>>896
まあその通りだが、実際限界まで強化したらカイリューが圧倒的にCP上になるしな・・・・・

946 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:59:02.33 ID:9ME7JXV+p.net
組み立て3体野良1体
うち3体鋼1体胃袋
せめて鋼も置物として活用するか...と組み立ての98鋼を1体、2700くらいまで砂食わせて設置したら、もう2週間も毎日仕送りしてくれる孝行息子になりました

残り2体の鋼にも砂食わせるか迷ってます
ってか胃袋も98だけど攻めだと個体値関係ない気がする
置物としてより高い所に行ける分、高個体値ほど鋼にすべきなんじゃないの

947 :893:2016/11/02(水) 09:00:34.98 ID:EtJCPfgEM.net
>>932
胃袋持ってないから知らんけど、下手くそでも3枚は抜けるらしいな

948 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:11:43.10 ID:zuZgBBXb0.net
1体目 150809 いぶ波動
2体目 151515 鋼苦労
3体目 141414 鋼苦労
4体目 151512 胃袋

ハロウィンモードで頑張って本日胃袋引けました。
1ヵ月前、3体目の鋼を引いたときは膝から崩れ落ちましたが
ここの鋼ら―に助けられてモチベ保てました。
ちなみに1体目と2体目は同じ場所で進化、
鋼2体も別の同じ場所で進化です。
オカルトですが4体目はあえて1体目と同じ場所で進化させてみました。

949 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:04:13.59 ID:sX7qbIdf0.net
>>947
下手なら2枚ですね

950 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:07:04.07 ID:sX7qbIdf0.net
>>946
現状息吹き置いても防衛するもんはするんで
鋼の必要性はほんとに皆無ですよ

951 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:14:46.64 ID:Am8R0Tri0.net
まあ現状では
使えない鋼はCP上げてジムの上の方に置いて
砂を毎日送ってもらうのは正しい使い方

俺も鋼3匹いるがちゃんと役割をはたしてくれてる

952 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:36:19.19 ID:gAvdCqR70.net
ttp://i.imgur.com/wssS2FF.jpg
いきます!

953 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:38:35.97 ID:gAvdCqR70.net
ttp://i.imgur.com/cedt38l.jpg
ttp://i.imgur.com/zjf6YNY.jpg

一体目胃袋
んで結果これだった
ちなみに練馬区産

954 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:38:45.94 ID:sX7qbIdf0.net
>>951
出来ちゃったら仕方なくだけど、背に腹はかえられないよね

高個体値を鋼にした方がってのがありえん
息吹きの方がいいに決まってる

955 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:40:23.27 ID:Q7iLaC/N0.net
ありえんとか言われても

956 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:40:35.36 ID:JtMxyeamd.net
>>953
おめ
胃袋じゃなくていぶはどうね

957 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:41:29.98 ID:JtMxyeamd.net
>>956
あ、すまん勘違い
前のが胃袋だったってことね

958 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:41:43.67 ID:gAvdCqR70.net
>>956
ありがとう!
ごめん言葉足りんかった
すでに1体目の胃袋持ちでこれ2体目なんだ

959 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:57:06.84 ID:BeBjxgGGa.net
>>713
目黒川のどこら辺まわってます?

960 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:04:49.73 ID:EtJCPfgEM.net
>>949
鋼と変わらんやんw

961 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:07:31.76 ID:EtJCPfgEM.net
>>951
それは既に息吹カイリューを持ってる人限定の使い方だな
鋼しかいない間は鋼がエース
息吹が出たら息吹がエース

962 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:44:07.03 ID:sX7qbIdf0.net
>>960
安心してください
鋼なら2枚抜けませんよ

963 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:07:38.89 ID:Qf9dLPm6p.net
まあこのジムの惨状を理由にジムにカイリューは一体だけってなったら
運営は名采配だな。不忍で広報のように踊らされてTLあげもそっちのけでミニリュウ狩されてた奴泣くんじゃね?

964 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:08:14.82 ID:eIF7JPPk0.net
みたくもないので鋼6体cp2900-1400アメにした
息吹5体できたのでもう満足

今後進化させるなら100%が捕れたらかな

965 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:12:30.47 ID:Psh/Qfus0.net
>>964
断捨離ってやつだな

966 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:22:23.71 ID:Sg3nIHqcp.net
やっぱ息吹1チーム分6体欲しいやん?

967 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:26:57.85 ID:Qf9dLPm6p.net
30階建タワーがあればな

968 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:28:58.01 ID:snE3MgcDd.net
>>966
ラプラスたそ入れたいから5でいい

969 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:31:48.62 ID:EbPCwbdT0.net
鋼はゴミだよ。4匹持ってるけど

970 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:38:26.12 ID:Qf9dLPm6p.net
>>969
100は違う。
ゴミはリサイクルって教えられなたった?
ゴミ売って飯食ってたらあかんな

971 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:43:19.46 ID:VB08oXTO0.net
100鋼>>>>97息吹
ではあるな。

100息吹>>>>100鋼だけどw

972 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:43:47.63 ID:7szCvgamr.net
鋼って何でそこまでダメなん?

973 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:46:22.86 ID:v+2E4VrFp.net
息吹と鋼の割合てどれくらいなんだろ。
息吹2体、鋼5体てマシなほうなんですか?

974 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:47:36.57 ID:VB08oXTO0.net
>>972
使ってみればわかるけど攻撃がおそすぎる。テンポが悪すぎてストレスもたまる。息吹と大違い。

鋼はタワー専用要員でしかない。個体値100は守備専用で育ててもいい。他は飴でキャンペーン中に飴でいい。

975 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:49:27.31 ID:ak1h2BIBd.net
>>973
普通じゃね?
俺は息吹2、鋼6

976 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:49:32.70 ID:zHnnDq/2d.net
前に誰かが言ってたけど鋼の翼じゃなくて
翼で打つだったらこんな被害者出てなかったのにな

977 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:50:38.02 ID:v+2E4VrFp.net
>>975
ありがとう。ここ見てたらほっこりした。

978 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:53:19.64 ID:Qf9dLPm6p.net
>>971
他のポケモンならさっさと飴にするのに鋼だけは取っておく
そう言う奴が息吹をタワーに置こうとする。
鋼100だけは違う。こいつが唯一トレーナーのケツを叩く。TLを上げろと。

979 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:18:34.43 ID:8Qp6yeyMr.net
俺も満を持して進化させた2匹目のカイリューがはがねはかいだった時、
そう1匹目と同じはがねはかいだった時はなんとかはがねの優位性を見つけようとしたし
このスレでも胃袋ディスるレスをしつこく書いたもんだ
野良いぶきはどうに出逢っていぶきの圧倒的なパフォーマンスを目の当たりにした時
はっきりと「はがねはゴミ」であることを実感したね
今はいぶきはどう2匹と胃袋を可愛がる穏やかな人間になれたよ

980 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:27:34.22 ID:h5jHTMqM0.net
鋼がジムから帰ってきたときのどっかに置きに行かなくちゃ感はしゅごい

981 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:28:09.55 ID:EbPCwbdT0.net
>>979
そうそう。
俺も鋼を何度も使ったけど、弱すぎてただのゴミだったよ。

982 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:30:25.36 ID:Am8R0Tri0.net
>>980
それすごくわかるわw

983 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:33:34.82 ID:c3T5+ISAa.net
cpある程度高い鋼社長がメンバーにいると
息吹と一緒にちゃっかり鋼社長が
スタメンに紛れて入っちゃうから困る

984 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:51:40.48 ID:KTi10GXw0.net
>>975
息吹3鋼9
割合一緒だな

985 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:56:15.78 ID:HdmiXYd1a.net
>>983
瀕死にして選抜に出てこないようにしてる

986 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:56:26.04 ID:JAUcRx5T0.net
ジムレベル上げる為に無駄にcpが高い鋼がいたらトレする気が無くなる
なんでこんな鋼がいるジムをトレで死守しなきゃならんのだと
鋼は弱いから余計に腹が立つ

987 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:05:22.20 ID:ihr24IJpd.net
量産シャワーズでみずでっぽう撃ってるだけで
ムーミン谷に帰るからなあはがねは
引いた瞬間戦力外通告

988 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:11:00.30 ID:I8WpNBq80.net
これまで8体ガチャして息吹5鋼3
息吹ひいたのは全てフル強化してるけど、鋼になっちゃったやつは
個体値100でも一切飴・砂使ってない

技1は当たり外れの落差が大きすぎるわな

989 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:12:53.61 ID:fXNmCtdya.net
でも鋼は防衛くらいしか、使い道が無いんだよ。貴重な息吹をジムに置きたくない。
だから、鋼を置いてしまうんだろ。

息吹たくさん持っていたら違うんだろうけど。

990 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:16:56.43 ID:px1YrqAGp.net
ハロウィン飽きたからカイリュー2匹を中心にタワー破壊したけどいつもより早く終わった。凄まじい破壊力と敵を何匹をたおすカイリュー達に感動すら覚えた!胃袋信者ができる理由がわかる。

991 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:19:44.54 ID:fXNmCtdya.net
カイリュウ進化7匹で、未だに胃袋なし。
胃袋ひくコツってないのかな?

いつも鋼引かないで!とひたすら祈るようにしている。

992 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:21:21.02 ID:px1YrqAGp.net
>>991
何回ハガネを引いてもめげない鋼の心と鋼の金メダル

993 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:23:52.93 ID:ZyPSxT7yM.net
タワー攻撃の時、胃袋は全般、息吹破壊は破壊カビゴンにあてるようにしてるけど、息吹波動は何に当てたらいいのかいつも迷う。ギャラドス?

994 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:24:47.97 ID:HdmiXYd1a.net
よく鋼に飴と砂使う人がいるけど息吹3体もいたら鋼に回す飴なんかないな

995 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:25:42.48 ID:nFNPyVLSM.net
>>993
ナッシー

996 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:08.91 ID:ZyPSxT7yM.net
>>994
不忍行ったから3000置物育てる飴の余裕はできた
問題は砂

997 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:33.56 ID:KTi10GXw0.net
いやよくはいないと思うぞ
おそらく少数派。ただし高層ジム増加により多少増えてるかも

998 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:42.21 ID:urX16ZRz0.net
質問いいですか?

999 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:26:47.53 ID:IOqRACU/d.net
>>995
サイキネカウンターに撃っても次サイキネ被弾するから論外

1000 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:27:20.49 ID:ZyPSxT7yM.net
>>995
やってみるわ。ありがと

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200