2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ11[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:08:25.32 ID:KXR7wn2+0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ
*位置偽装、チーターは書き込み禁止

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ10[はがね]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476949586/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474766690/
最適技議論スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

81 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:36:27.32 ID:YxALX61d0.net
>>76
http://i.imgur.com/hlv3Tgn.jpg

82 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:13:53.65 ID:WgvU2Mcxd.net
初めてガチャした
四連敗
全部鋼オワタ
あと1回しかガチャできないオワタオワタオワタ
やっぱ鮮度って大事なのかな
全部9月に捕まえた奴だわ

83 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:42:52.04 ID:eCyhNI/f0.net
>>68
くそわらうw
息吹おめw

84 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:42:53.83 ID:mvjMbstI0.net
鋼は連鎖するからな

85 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:51:16.65 ID:0vP5eNWF0.net
息吹しか出ないんだけど鋼出やすくなる方法とかあったら教えてほしい
防衛は鋼の方がいいよね

86 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:08:52.30 ID:msYLmz5jp.net
>>85
胃袋が欲しいと心の奥底から願う

87 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:09:09.41 ID:XMT/cBBp0.net
「いぶき」と「はどう」でも使えるものなの?
それともたいして使い物にならん?

88 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:32:58.23 ID:msYLmz5jp.net
>>87
かなり強い。cp3000もあればタワー攻略で大活躍する

89 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:41:11.66 ID:eCyhNI/f0.net
>>85
防衛も息吹の方が良いよ
強いとは言わんが避けにくいし、ラプラスやカビゴンに比べたらどちらにしろ防衛カイリューは弱い
>>87
息吹さえ引ければ3つとも強さや倒す速さは変わらんよ
避ける性能でドラクロが半歩リードってだけ

90 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:01:55.41 ID:T3nkFYa10.net
A15でCPもそこそこだったから個体値84のミニリュウ進化させたら息吹波動
息吹は破壊しかなかったからこれでも嬉しい
ただ待てば90以上の個体は現れるかもしれないから強化は上昇値が半分になる手前のLV30で止めた

91 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:46:03.58 ID:zRd+DYEua.net
>>68
ワロタw

92 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:47:31.03 ID:zRd+DYEua.net
>>89
このとおりだと思う
テンプレにしたいくらい

93 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:53:18.23 ID:fK/PxnQOa.net
胃袋引けない引き弱さんの理想テンプレって感じかな
実際には胃袋が2〜3歩リードしてるからテンプレにはならんよね

94 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:58:36.04 ID:zRd+DYEua.net
胃袋も持ってるが
そこまで持ち上げたいのか…

95 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:01:43.90 ID:ofCxZt0L0.net
全体のレベルが上がってきて避け性能=強さになりつつあるしな
ナッシーや泡ニョロボンなんかは技1食らうのも危険だし

96 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:03:46.94 ID:WPPtYsBAa.net
鋼はゴミです

97 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:05:48.24 ID:4yV15tcnd.net
>>68
ぼくのかんがえたさいきょうのかいりゅうですか

98 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:18:24.75 ID:ofCxZt0L0.net
>>94
例の海外の息吹3種比較動画が誤解を招いてるのよ
極端な話だけど、仮に息吹破壊6体、息吹波動6体、息吹クロー6体で脳死連打の条件でそれぞれジム攻略させるとして、
一番攻略が速いのは息吹クロー6体だよ
理由は、長丁場だとクローの急所率25%が地味に効いてくるのと、ゲージロスが最も少ないのがクローだから

99 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:34:06.79 ID:rKhcaHLa0.net
技1はともかく技2は基本避けるものと俺は思ってるから
回避性能で胃袋圧勝だと思うぞ
脳死連打ならDPSは誤差で間違いないと思うが
技2ぐらい避けるのが俺は普通だと思うぞ
ほぼノーリスクで打てるのと2ゲージ技だから打つタイミング測れるのがデカイ

100 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:35:47.69 ID:PjAPVAc50.net
天敵ラプラスCP2700x10ビルにカイリューだけで挑むとしたら、
胃袋x6なら比較的安定して全抜きできそう

101 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:41:00.12 ID:irXdGXDT0.net
脳死連打でいぶき打ってると波動が相手だと落ちることが
多々ある。
集中線が見えにくい
3000のいぶきorはがね+波動は強い、脳死に対してだけどね

102 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:53:31.33 ID:jxLnkQUKa.net
>>54
100でるまで待とう

96以上で妥協

103 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:54:18.23 ID:rKhcaHLa0.net
脳死に相手波動は天敵かもねw
たまるのはやいし被弾するとダメージ半端ないし
攻めの破壊はロマン
防衛の破壊はサンドバック・・

104 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:54:54.30 ID:PjAPVAc50.net
胃袋4体揃ったから息吹波動3体ジム置きに回した
強化してあったから同色カイリュー同士でも上取れて楽
ついでに息吹波動はジムで相手すると嫌なカイリュー上位

105 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:59:46.14 ID:jxLnkQUKa.net
>>100
というか胃袋6体しか可能性なさそう
オール3200以上の胃袋
ぎりぎり突破できるか。ちょっと余裕もてるか
1回でも事故ったら厳しそう

間違いなくとんでもなく長いたたかいになりそうだな

106 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:01:24.77 ID:rKhcaHLa0.net
防衛ドラクロって最弱と言われてるが
2ゲージ技でたまるの早いし、発生が早いから
地味にうざいぞ・・
波動>クロー>破壊
こんな感じにみえるが

107 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:05:48.25 ID:irXdGXDT0.net
>>106
俺もその順番になる
破壊なら打たれる前に落とせるし

108 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:14:20.06 ID:PjAPVAc50.net
>>106
同意
息吹もタイミング少し早いし抜群食らうしそのメッセージが煩わしいし、
鋼が並んでで途中が息吹は調子狂って嫌

109 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:16:21.93 ID:qc/GIScI0.net
>>98
アスペは妄想ばかりしてないで証拠をを出しましょう

110 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:18:17.07 ID:rKhcaHLa0.net
攻 胃袋>いぶ波動>破壊
守 波動>クロー>>破壊
これで結論でいいんじゃ?

111 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:22:53.00 ID:eCyhNI/f0.net
一時期に比べて回避性能で胃袋リードは固まってきた感じだね
先行入力アプデが一番大きいかな
ラグとかなくなってこればさらに胃袋リードが増える感じ
自分は3種持ちで外で立って脳死連打なら破壊、まったり座ってやれる時、全部避けて遊びたい区分のは胃袋
胃袋リードには賛成

112 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:29:11.69 ID:PjAPVAc50.net
>>110
OK

113 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:35:55.98 ID:d9UkJFeG0.net
鋼が出ても置物に使おうと割り切ることができる広い心を手に入れたわ

114 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:45:55.77 ID:ofCxZt0L0.net
>>109
証拠も何も理屈で考えれば分かるだろうに

115 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:46:56.85 ID:ofCxZt0L0.net
>>110
それでいいよ

116 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:47:30.02 ID:z3dxJpFap.net
>>110
宇宙人と戦ったらっていうのが抜けてる。

117 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:49:20.88 ID:8bs5lkvW0.net
>>111
本当に同じくらいの3種持っててそんなこと言ってるのか?
ゲーム下手糞なんだな

118 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:59:39.54 ID:9J/3+zZn0.net
不忍池ソース削除されたらしいけどいまミニリュウ集めるならどこがいいんだろ?
最近じゃ井の頭公園〜神田川も時期3しかいかないし

119 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:28:05.59 ID:I1e4IfC4a.net
鋼カイリューって他のポケモンの強さと比べたらどれくらい?
ウェンディくらいの強さはあるの?

120 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:35:02.21 ID:0Qty02G+0.net
飴が140個ほど貯まったけど、鋼恐怖症で進化できない…

121 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:40:17.84 ID:s36s9yZK0.net
>>111>>117
まあまあ 雑魚同士仲よくしなよ(^ω^)

今後偉そうに主張するなら上位12体の画像貼ってみ?貼れないだろうけどw

122 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:54:25.98 ID:003Wb8zzM.net
>>119
体感的にカメールくらいだな

123 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:54:37.73 ID:yxgpcYnq0.net
昨日作ったカイリューが、個体値88のはずだったのに計り直したら68だった
なぜこんなことに
入力数値間違ってたかな?
まぁ鋼だからいいけど…と思うしかない

124 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:04:55.40 ID:P74C7nQyd.net
個体値100完璧ミニリュウこのイベントで頑張って進化させたら息吹・波動だったけど育てていいよな?
鋼じゃなかっただけいいよな?
ちな、息吹・破壊98と胃袋87はいる

125 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:06:46.84 ID:WPPtYsBAa.net
以上、自慢報告でした

126 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:17:06.34 ID:b4Pytp4dd.net
どんどん育てな

127 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:22:39.60 ID:P74C7nQyd.net
胃袋が欲しかったんだよ!!だから悔しいの!!
でもお前らレスありがとう

128 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:22:42.49 ID:giQavf3hp.net
>>118
削除されたのは弁天堂内のポケストだけ
トータルでは全然変わらないらしい
多分西外周一面にルアー刺さるから今までより効率良くなると推測
自分は木曜西飴確保したんで当分行かないけど

129 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:36:27.33 ID:vsZ9+hnN0.net
人気の胃袋
強さの破壊
バランスの波動
で良いじゃん

相手のCP(HP)が高くなるほど破壊の方が強くなるんだしさ

130 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:39:17.12 ID:R9iTfkpy0.net
>>62
なぐさめありがとう
もう行きたくないけど飴2倍なので今日もミニリュウ集めに行ってくるわ

131 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:49:53.72 ID:wnEU08Opp.net
破壊だけ持ってないから交換できるようになったら誰かくれ。高個体値のラッキー余ってるからあげる

132 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:51:32.44 ID:B9V0CfUkd.net
>>122
ゴミじゃないですか…

133 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:54:26.63 ID:bNxef3KVd.net
破壊3体いるけどあげれない
最近胃袋より使うから

134 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:55:42.30 ID:wnEU08Opp.net
>>133
頼む!おれのハクリューも好きにしていいから

135 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:01:34.43 ID:FW5IdSMz0.net
>>123
いちいち計算機かけないでリーダーコメントで残すか決めたら良いのに
(82.2%〜100%)
 赤 言うことなしね。とっても頼もしいわ!
 黄 トップレベル、だぜ!
 青 驚異的で、芸術的だ。

136 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:06:12.14 ID:7dFaIdT90.net
これ進化させるならどれやろ
ちな、息吹カイリュー2匹持ち
破壊と胃袋。波動欲しい
http://i.imgur.com/2JYKPTa.jpg
http://i.imgur.com/O6N1q9V.jpg
http://i.imgur.com/VTFG5oi.jpg

137 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:06:57.85 ID:XMT/cBBp0.net
>>88
>>89
ありがとう! 嬉しい!
コイツしかいないから引き続き育てていくよ!

138 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:09:20.70 ID:mvjMbstI0.net
飴1200貯まったけどガチャやるか迷う
85以下の個体しかない

139 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:11:29.94 ID:VkeNTdfyM.net
>>136
CP640

140 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:12:26.61 ID:FW5IdSMz0.net
>>136
迷う必要なく3番目 
成功しても飴砂で困るから 高CPで当たり掴めばその後の強化も楽だし
外したら2倍稼げる今のうちにミニリュウ集め&連れ回し

141 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:14:10.52 ID:3wna+t9Kd.net
>>136
ワイなら97やね 15-14-15なら
カイリューは個体値高くてなんぼ

142 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:17:18.69 ID:l6NDE4Oi0.net
今日の不忍池はいぶきを引いた奴の歓喜の叫びと鋼を引き当てた奴の悲鳴があちこちで聞けるだろう。

143 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:18:20.76 ID:7LD60JAka.net
>>98
動画見るかかがり波動じゃね?無駄に最後波動打たなければ1番波動早いじゃんよ?

144 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:18:35.16 ID:giQavf3hp.net
胃袋は使い込んでも飽きない
カビゴン、シャワーズ、カイリュー、ナッシー、、、よく当たる大抵の相手は攻略したのに、まだまだ可能性がありそう
カビゴンしたなめ、シャワーズみずてっぽうという早いわざ1連打の間に、ドラクロ発動→無傷で次の連打を回避する動きが好きだ。先行入力必須だが瞬間移動しているようで異次元の動き

145 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:44:22.06 ID:D/4R9It80.net
レベル31まで強化したらこうなった
15-15-14の97% CP3042
15-14-14の95% CP3035
14-15-14の95% CP3031
15-14-13の93% CP3028

146 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:44:46.79 ID:46nXg795a.net
初めて作ったんですけど
鋼とドラゴンクローは使えないですか?

147 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:48:55.40 ID:Udf2CVSh0.net
>>146
今なら飴二個貰えるから今のうちに博士に送ろう!!

148 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:54:34.40 ID:FW5IdSMz0.net
>>145
それ全部計算間違ってないか?
TL31で93%ならフル強化でギリCP3100超えてくるはず
それ以上は当然全てCP3100超えてくる 俺TL31だから間違いない

149 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:58:23.13 ID:3wna+t9Kd.net
TL30一回強化で止めたんだろ

150 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:11:43.79 ID:7dFaIdT90.net
結局、個体値優先でガチャ
息吹波動欲しかったなぁ
名前はマイおまじない
http://i.imgur.com/ysMZp8U.jpg
http://i.imgur.com/1HJzZgK.jpg

151 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:21:13.62 ID:5DvigVPed.net
>>150
おめしゃす!

152 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:22:29.20 ID:P74C7nQyd.net
>>150
結局息吹なら何でもええんや
おめでとう

153 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:36:48.97 ID:L/W0uYbt0.net
初めてのカイリュー。
はがね、波動
はがねの時点でハズレ?

154 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:39:15.05 ID:U2P2yn/Pd.net
http://i.imgur.com/RZTnF4y.jpg
ど田舎民のワイが初めて行くで

155 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:43:09.47 ID:sS3M+J3nd.net
>>154
ハガネール

156 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:44:44.52 ID:U2P2yn/Pd.net
http://i.imgur.com/UPM2oia.jpg
今日の夜不忍池行ってくるわ(´;ω;`)

157 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:18:28.99 ID:HuijRdBhaNIKU.net
>>153
残念ながら

158 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:37:44.05 ID:0Qty02G+0NIKU.net
5匹中 4匹鋼で恐怖症だけど、勇気を振り絞ってやってみた。

結果は息吹破壊

胃袋じゃないけど、素直に嬉しい。。

159 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:38:40.14 ID:0Qty02G+0NIKU.net
>>150
そのおまじないやってみたけど、効果あったかもしれない

1回だけだが

160 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:50:02.61 ID:a18xnEQY0NIKU.net
>>150
いずれトレードできるでしょ

161 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:58:54.05 ID:oHG3C6e10NIKU.net
あーーーレベル27にして初カイリュー緊張したわー
進化前撮り忘れたしバクバク島栗
怒田舎だからミニリュウ出ないわ高個体値は1匹のみだわ次のカイリュー作成は絶望的だった
沢山歩いてフル強化してサクサク感とやらを早く味わいたいぜ!!

http://i.imgur.com/mytNn2w.png

162 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:59:49.47 ID:0Qty02G+0NIKU.net
>>161
胃袋おめ!

163 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:05:19.11 ID:0Qty02G+0NIKU.net
>>158
6匹中、やっと2匹目のいぶき

http://i.imgur.com/xC6KHFM.jpg

164 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:09:48.44 ID:L/W0uYbt0NIKU.net
>>161
胃袋おめ

165 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:15:32.09 ID:U2P2yn/PdNIKU.net
>>159
ないで
実はワイも名前を変えてやってみたんやで
でも鋼になって恥ずかしかったからまた名前を戻してうpしたんやで

166 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:25:17.86 ID:a18xnEQY0NIKU.net
>>161
胃袋おめ。
ところでピゴサ復活してね。

167 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:56:49.87 ID:SUrvBIYzaNIKU.net
>>165
そうか…次もりゅうのいぶきに名前変えるつもりだったよ

168 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:32:25.86 ID:rFuAAHwqaNIKU.net
田舎民が苦労して進化させて鋼だと、本当に辛い
何でこんなゲームやってんだって気になる

169 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:38:34.19 ID:vP8nMY5z0NIKU.net
まあな
卵のヒキもよく、今は何事も無くやってるが初めてで鋼なんか出てたら多分辞めてたな
多分辞めないがな

170 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:56:53.69 ID:Blmgy+bC0NIKU.net
三連続はがね..
ギャラドスも7匹中ハイドロ1匹のみ

ナッシーとシャワーズは技外したことないのに他はさんざん

171 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:00:27.02 ID:7HCH99FXrNIKU.net
三度目の正直
http://i.imgur.com/3Vus6WK.png
http://i.imgur.com/HLGa2I0.png
http://i.imgur.com/lK93Y3c.png

172 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:02:25.58 ID:Blmgy+bC0NIKU.net
はがねってみんな防衛ジム用に強化してる?

173 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:15:13.74 ID:7HCH99FXrNIKU.net
>>172
一体だけした

174 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:19:02.17 ID:rFuAAHwqaNIKU.net
はっきりいって鋼の奴らなんて見たくもない
でも飴にする勇気もないので、見ないようにして放置

175 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:22:19.14 ID:maHW8VEI0NIKU.net
>>172

俺もTL30だけれど一体MAX強化した
でも近所のジムが激戦区なのですぐ戻ってくるよ
コインは1日10で諦めている

攻めるも守るもカイリュータワーばかりだと面白くないし
多分この一体しか強化しないと思う

176 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:23:47.01 ID:0OLf8gyZaNIKU.net
ジム戦で3000オーバーのカイリューに挑む時に技が鋼だとホッコリする。

177 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:47:22.37 ID:NNdv3JNA0NIKU.net
ジムリーダーがやっぱり鋼で最後の攻略に腰をくねらせていやんイヤンやってると思うとツラくなる

178 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:48:04.59 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>177
それ俺も前から気になってたw
おしりをクイッとふるやつねw

179 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:29:37.72 ID:oyzl0/7RaNIKU.net
>>170
よくあるよ。

俺は鋼4、息吹2

180 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:29:39.45 ID:CsrvKcHxdNIKU.net
TL30で初めてミニリュウのアメ100超えたので手持ちのハクリュー進化させた
無事息吹破壊!!!
2体目なんていつになるか分からないから良かった

181 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:31:33.28 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>180
おめでとう!

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200