2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:54:14.66 ID:1DzSq2z40.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定するこ

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #8重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476152661/

2 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:54:38.88 ID:1DzSq2z40.net
★基本
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化した方がいいです
・孵化させる場合、最初に貰える孵化装置(オレンジ色)で2kmのタマゴを優先させる
・ポケモンは同じ位置で約1時間毎に湧くスポットが有る
・お香→自分の周囲のみ10km/hで約1分に1匹が出現(つまり歩かないとダメ)
・ルアー→ポケストップ周辺の円の中に3分毎にポケモンが出現
・レアポケモンの出現後15分間は他プレイヤーと共有される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・電車・車・自転車等で一定の速度(仕様では10km/h)以上で移動すると、移動速度に伴うペナルティを
 喰らう時がある。『モンスターが逃げ出す・ポケストでアイテムが取れない』
・課金で増やせるアイテムBOXとポケモンバッグの拡張上限はいずれも1000でつ

3 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:55:17.50 ID:1DzSq2z40.net
★育成について
・大前提として【 技>個体値>>>初期CP 】
・主にレベル20以上から個体値の強いポケモンが出現する様になる
・トレーナーレベルが上がってもCP値が増えるだけで個体値は上がりません
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン・カイリュー・イーブイ系・フーディン(ケンタロスを除く)
・10kmタマゴから孵ったポケモンは捨てる前に個体値の確認をしましょう

4 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:56:11.16 ID:1DzSq2z40.net
★ジム関連
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません
・HPが満タンじゃないとジムに設置は出来ません
・味方のジムは名声トレーニングで名声を規定値まで上げ、レベルを上げないと次のポケモンを置けません
・トレーニング対象は同じ色のチームの人だけができます
・自分のポケモンを設置した後でもトレーニングはできます
・敵色のジムに配置されているポケモンを倒すと名声が下がり、CPが低い順に追い出され、名声が0になると空ジムになります
・ジム確保中にポケコンショップの画面右上の盾をタップすると、確保数に応じてコインが貰えます(インターバル22時間)
・対戦中にエリア外に出る、挑戦した時に他人の参加などでジムの状況が変わると、バトルが強制終了する事があります
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは敵色のチームに倒されるまで手元には戻ってきません(その間強化などもできません)

5 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:56:42.54 ID:1DzSq2z40.net
★ポケモンごとの技の一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pq_DLuTF9HBtplF1XsP299zz6iOBcy9uPSKjDwhtlc0/edit#gid=0
※フィルター使用で各個体の技による強さ(DPSなど)を見比べられます
※Fast→通常技のこと
※Special→必殺技のこと

6 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:57:19.80 ID:1DzSq2z40.net
参考サイト (テンプレ)

最適な技(DPS載ってる)※英語
http://pokemongo.gamepress.gg/Q-A/97-perfection
最適な技(日本語)
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/BestMoveSets
諸々の情報(日本語)
https://pokemongo.gamewith.jp
個体値
https://drive.google.com/open?id=1AANxoCr332ko8rV8DihF-LyVAikixasunLx3yxFv5gs
進化させたときのCP(日本語に変えられる)
https://pokeassistant.com/main/evolver
種族値(ポケモンそれぞれの基礎能力)
https://thesilphroad.com/research
ポケモンレベル判定(スクショ分度器)
http://iruca.cc/~dolphin/pkgobundoki/
↑と一緒に使えば正確に個体値出せるサイト
https://thesilphroad.com/research

7 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:59:16.11 ID:1DzSq2z40.net
■桑名
九華公園周辺 鯉コダックたまにミニリュウ
ジャズドリーム長島 微レア御三家ポケモン多数
■四日市
近鉄四日市駅周辺 ポケスト多レア極少
鵜森公園
諏訪公園
生桑のマック
霞ヶ浦 真夜中および日曜のみ
■菰野
アクアイグニス
■名張
■伊賀
伊賀上野城
■鈴鹿
鈴鹿市文化会館
■津
津駅
偕楽公園
中勢グリーンパーク パラスの巣
香良洲 レア出現だが駐車困難
■松阪
松阪城城跡 ポケストップ多数
松阪港
■伊勢
夫婦岩周辺 ラプラス 水棲ポケモン
伊勢シーパラダイス ビリリダマ コイルの巣
おかげ横丁周辺 ミニリュウ
外宮周辺
■鳥羽
鳥羽水族館周辺 水棲ポケモン
■志摩
志摩スペイン村
■尾鷲
■熊野

巣に関しては高頻度で入れ替えがあるようです。
地元の方は報告をお願いします。

8 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:59:59.82 ID:1DzSq2z40.net
二見にクルマで来る人に注意してほしいことあるから書いとくね

・興玉神社にすごく近いとこに無料で止めれる駐車場がわずかにあるんだけど
 奪い合い状態(下手したら夜中でもうまってる)なんで注意

・↑の駐車場に入るせまい道は暗黙の一方通行になってるので注意

・路駐はダメ絶対!二見総合支所にいけばたくさんとめるとこある

・どうしても近くに止めたいなら有料駐車場へ(ちょっと高め)

でもさ、どうせ歩くのが楽しいポケモンGOなんだからちょっと離れた駐車場から海岸を歩くのがおすすめよ

9 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:01:39.86 ID:1DzSq2z40.net
★マナーについて

・他人のIDを晒すのはマナー違反です。荒れる原因にもなるので、絶対にやめましょう。

・チート行為を発見したらここに晒すのではなく、運営に連絡しましょう。

10 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:03:16.01 ID:1DzSq2z40.net
以上です。

前スレでID晒しなどが目立ったので『★マナーについて』を追加しました。

11 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:13:29.01 ID:myN0h7HI0.net
>>1
ルールを守って楽しくポケGOしよう

12 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:19:55.65 ID:wyOqCnX20.net
>>1


13 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:28:27.25 ID:26Q5M48Fd.net
>>1

14 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:19:32.86 ID:ELfwLV3d0.net
>>1
スレ立て
ありがとう

15 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:26:28.37 ID:/S5HPm1baNIKU.net
>>1


16 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:26:22.46 ID:pCfW8UQUaNIKU.net
なんだちゃんとしたスレあったんだ

17 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:29:11.37 ID:gGQ1S0ak0NIKU.net
>>16
どういう意味?

18 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:33:07.56 ID:pCfW8UQUaNIKU.net
>>17
マナー悪い奴は〜とか言うスレ見てた

19 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:59:43.65 ID:CXAuSx6O0NIKU.net
向こうは随分発狂してるな
あんまり乱立してるとメッされるで

20 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:04:51.06 ID:HSUnvtGsMNIKU.net
【三重県津市】ポケモンGO津市専用スレ その1【香良洲】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477717669/

21 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:05:24.92 ID:HSUnvtGsMNIKU.net
津市の話題は下記でどうぞ

22 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:06:20.00 ID:HSUnvtGsMNIKU.net
>>21
上記だわ(ハズ)

23 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:08:01.19 ID:Io3jMJNA0NIKU.net
隔離したのは良いが話題がないというねw
週明けに二見行くけどまだ削除されてないよね?

24 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:40:46.40 ID:Zhu0dYFYdNIKU.net
>>23
いまいるけどまだあるよ
波風すごくて反対側にいけない…

25 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:59:21.74 ID:ELfwLV3d0NIKU.net
自宅周りに出るポケモン、ゴースとかcp400近いのばかり
ボールから、平均2回くらい出てくるから、すぐボールがなくなる

26 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:27:41.69 ID:Vv7FPLgC0NIKU.net
スレこっちか
もう10月だし二見に行くのも最後かな

27 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:31:12.46 ID:ELfwLV3d0NIKU.net
ポケモンGO Plus
ポケモンセンターオンライン
11月4日(金)AM10:00より販売開始

アプデして、使えなくなったり、復活したり、また使えなくなったり、と、不具合頻発してんだけど、売るんだよね

28 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:06:09.66 ID:qGzsaFlQ0NIKU.net
リンクしたスマホからGPS情報をもらって、
現在ログイン中のアカウントに対応してくれたらGO+買うんだけどなあ…。

29 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:10:45.44 ID:CCTb5kiD0NIKU.net
複垢乙w

30 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:12:24.09 ID:CCTb5kiD0NIKU.net
ところでスレタイがマヌケなのはなんなの?
この部分
 ↓
[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

31 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:16:51.89 ID:qGzsaFlQ0NIKU.net
スレ立てた人がちょっとマヌケなんだろ。
香良洲香良洲言ってる我々三重県人にはちょうどいいレベルだな。

32 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:22:49.05 ID:qGzsaFlQ0NIKU.net
カボチャ祭りの期間は、アメが2倍。
ポッポ3羽でアメ24個が得られる。
進化のときに卵を使うとすると、得られる経験値は1000XP。
ポッポ3羽を捕獲すると300XP、これに+2000XP=2300XP
ポッポ1羽あたり766XPが得られることになる。
これはピードルやキャタピーも同じ。
他のポケモンを捕っている場合ではない。

…が、ぜんぜん出ない(笑)。

33 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:31:28.96 ID:qGzsaFlQ0NIKU.net
>>25
同様の計算だと、ゴースは1匹あたり419XPが得られる。
カボチャ祭りでない時のポッポは433XPだから、出現率を考えると悪くない。
田舎だと、モンスターボールがあまり手に入らないので、
CP200以上のゴースを無視すれば、経験値稼ぎにはやや有利。

34 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:53:22.34 ID:ELfwLV3d0NIKU.net
普段よく見るポケモン、出ないよねー
とりあえず、オカルトメダルは金になった
次は地面のメダルを金にしたいけど、カラカラ、あんま出ないなー
ボール補充で四日市駅前周辺行くと、スリープがボチボチいる
エスパーが先に、金メダルになった

35 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:40:41.76 ID:UWvTdIxq0NIKU.net
スレ違いならスマン。
個体値15.15.15の完璧メノクラゲを進化させたら毒づき吹雪だったんだが育てた方が良い?

36 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:24:20.35 ID:NsBrU8hF0NIKU.net
北ジャいっぱいスリープ出た
けどGPSバグってマックのスポット空回りでムカついた

37 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:18:42.97 ID:5mj/3DvPaNIKU.net
>>35
育てなくていい

38 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:20:35.75 ID:CCTb5kiD0NIKU.net
>>34
エスパーだったらヤドンでいける
カイリューのついでに狩るから
桑名の川沿いだったらみんな持ってる

39 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:25:17.07 ID:CCTb5kiD0NIKU.net
俺のCP2500カイリューが帰ってきた
帰省は一か月ぶりなので、現地の様子を見に行ったら、ジムが削除されててワロタ

40 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:55:49.27 ID:dBuG9i//0NIKU.net
三重じゃイベ中にミニリュウ7体はキツいか

41 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:08:17.47 ID:Podak2rw0.net
久々にピゴサから通知来たわ
夫婦岩も復活したんやね

42 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:04:01.35 ID:FvRUUVsh0.net
>>39
やっぱ瀕死で帰ってきたの?

>>40
復活したサーチがあれば何とでもなる
つーかなしでもジャズやら夫婦岩やらに何回か行けばいいし

43 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:28:43.26 ID:lFUCndGQa.net
>>40
取れたぞ

44 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:38:57.90 ID:CEoYLnIB0.net
今日一日ずっと水ソースにいる覚悟を決めるんだ

45 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:05:25.87 ID:z91XWQQt0.net
>>35
ラプラスいないならどうぞ
というか、好きなポケモンを育ててなんぼのゲームだし。星の砂なんて無限に回収できるんだから別に良いじゃない

46 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:16:00.60 ID:YEkdIqGd0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

47 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:20:49.69 ID:Y2CAnrhW0.net
>>38
そうか、ヤドンはエスパーだった
ゲットしても、バトル向きじゃない(赤)と評価されるから、嫌になってゲットやめたんだった
近くの川で、またヤドン取るよ
ありがとう

48 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:40:59.24 ID:Y2CAnrhW0.net
ん?
エスパー、もう金になったんだった

49 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:33:54.66 ID:4j+Dn5Bo0.net
三重県でサーチアプリなしでミニリュウ一番取れるのはどこ?
夫婦岩?ジャズド?

50 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:50:49.48 ID:enEHufmsd.net
>>49
夫婦岩今いたよ
30分で2匹
これがよく取れるかわかんないけど

51 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:08:08.56 ID:jBeb3TEE0.net
ミニリュウ取るために5000円かぁ…

52 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:09:04.77 ID:sHyYvSCUd.net
>>49
夫婦石で金曜、土曜合わせて計9時間で、カイリュー1匹作ったよ
参考にしてね

俺の2日の苦労は鋼クローだった

53 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:19:14.83 ID:etQ8iJ4x0.net
近くに水ソースないのか?
不忍池みたいに水+ポケストップは中々ないが水ソースだけなら田舎でもあるだろ
水ソース巡回すりゃ1時間に1匹は余裕

54 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:21:33.96 ID:TbTdTj+a0.net
>>53
基地外

55 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:25:00.12 ID:mscP3tNZ0.net
>>53
おバカが田舎を語るな そんなもん一日駆けずり回ってもでねーよ

56 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:26:07.43 ID:wWDlZRmz0.net
鹿化川
自転車でgo
うまくいきゃ時給2

57 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:36:31.89 ID:Y2CAnrhW0.net
自宅周辺、ちょっとだけ、ポッポやキャタピーとかの出現率が上がってる

58 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:49:39.67 ID:6nvztQ4w0.net
>>54
おまえが池沼だと思う

59 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:51:06.33 ID:6nvztQ4w0.net
>>55
おまえはガイジだと思う

60 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:53:54.89 ID:Lj25g7Iqa.net
不思議な体験。
白子駅前のある朝、711で孵化した10km卵からラプラスがでた(粒鳩)。次の週の朝、同じ711で10km卵からラプラスがでた(蕗鳩)。
げんをかついでタイミングを調整、昨夜遅くに同じ711で10km卵を孵化したらカビゴンがでた(舐鹿)。白子駅前の711には、10km卵の神様が居るんだと個人的に信じてはじめたので、今朝から朝のコーヒーとチロルチョコは、白子駅前の711で買う事にした。

61 :49:2016/10/30(日) 14:00:35.78 ID:N1wB/9pLM.net
>>50
本当にそのペースで安定するなら午後からにでもすぐ行くわ
昨日片道1500円以上出して奈良公園行ったのにハロウィンポケに侵食されて時給2匹くらいだった

62 :49:2016/10/30(日) 14:02:32.09 ID:N1wB/9pLM.net
>>52
夏に大阪居たときに必死でミニリュウ集めまくってやっと作ったカイリューが鋼クローだったので気持ちはよく分かる

63 :49:2016/10/30(日) 14:06:36.64 ID:N1wB/9pLM.net
>>53
近くに川あるけど、普段でも3時間に1匹出るかどうかってレベルだわ
ましてや今はゴー巣になってるから1日張ってても2匹取れるか怪しい
この前取れたけど

64 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:22:18.39 ID:Podak2rw0.net
>>61
俺は金曜土曜と3時間ずつ夫婦岩にいて常に移動もしてたけどミニリュウ系は8体だけだ
正直やめといた方が良いと思う

65 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:28:19.42 ID:N1wB/9pLM.net
>>64
結局は時間帯次第か
当たり前と言えばそれまでだけど

ジャズドも似たような感じ?

66 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:33:49.58 ID:Lj25g7Iqa.net
イベント期間だし、今までの貯金34個と、毎日ママチャリで3時間走って相棒飴稼いでカイリュー作ったよ。鍔鳩だったけど(´・ω・`)。

67 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:45:02.67 ID:PZ67obODM.net
なお木曜に二見行って3時間うろついた私はミニリュウに出会えず帰宅した…

68 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:49:46.90 ID:4j+Dn5Bo0.net
なるほどなー
どうせどこへ行っても差が激しいなら
ミニリュウだけでなく他の微レアも出るジャズドへ行った方が良さげやな
二見の方がジャズドより明らかにミニリュウ出やすいのならともかく、そんなこともなさそうだしな

69 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:52:03.24 ID:4j+Dn5Bo0.net
もう諦めて天保山でGETしたミニリュウに賭けるか
アメ250個以上貯めて2匹一気に進化させればその分外れる確率が減ると思ったんだが、どうしようもなさそう

70 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:27:44.19 ID:kSjhscJMM.net
サーチで同じソース群を監視してるから分かるけど、サーチ死亡前に比べて明らかにミニリュウは出なくなってる
ハロウィンイベントのせいでゴースで沸きが潰されてる感じ
体感的には半分ぐらいかな

71 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:08:22.06 ID:kCheILNxa.net
>>70
サーチ脂肪前のアプデで出現率が下がった。
サーチ脂肪前にミニリュウの記録、毎日見てたし体感的に減ってた。
昨日あたりからミニリュウ前に湧いてたソースに戻ってきた感はある。
イベ始まってから10匹は獲った。
1日平均2.3時間のデータだけどな。

72 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:59:45.43 ID:VCsRFdEU0.net
一般的な水辺ソースは、PGSがコケる前からずっと1日1匹くらいのペース。
ミニリュウのプチ巣みたいなソースは、ソースの更新で出現率が下がったけど、
一般的な水辺ソースのわき具合はあまり変わらないような気がする。
監視しているのはたった二つだけど。

73 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:03:41.44 ID:VCsRFdEU0.net
▽8月27日
07:57 ミニリュウ@水田
:
23:57 ヤドン@水田
00:57 ヤドラン@水田
:
03:57 コダック@水田
04:57 ヤドン@水田
05:57 コイキング@水田
05:58 コイキング@大橋
06:57 コイキング@水田
06:58 コイキング@大橋
07:57 コイキング@水田
07:58 コイキング@大橋
08:57 コダック@水田
08:58 コイキング@大橋
09:57 ヤドン@水田
09:58 コダック@大橋
10:57 ヤドン@水田
10:58 コダック@大橋
11:57 コダック@水田
11:58 ヤドン@大橋
12:57 コダック@水田
12:58 コイキング@大橋
13:57 コイキング@水田
13:58 コイキング@大橋
14:57 ミニリュウ@水田
14:58 ミニリュウ@大橋
:
20:57 ドククラゲ@水田
20:58 コイキング@大橋
21:57 ヤドン@水田
21:58 コダック@大橋
22:57 ヤドン@水田
22:58 コイキング@大橋
23:57 コイキング@水田
23:58 コイキング@大橋
00:57 アズマオウ@水田
00:58 コイキング@大橋
01:57 コイキング@水田
01:58 コダック@大橋
02:57 コイキング@水田
02:58 コイキング@大橋
03:57 コイキング@水田
03:58 コイキング@大橋
04:57 コダック@水田
04:58 コダック@大橋

74 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:04:47.54 ID:BEZzI3GQd.net
自分も二見がポケモンGoのホームだが
ミニリュウ1日で10体ぐらい取れる日と0の日あったなあ
バラツキはある

75 :73:2016/10/30(日) 19:10:23.72 ID:VCsRFdEU0.net
こんな感じで記録していた暇な人なので、
つりびとメダルも持ってるし、
コイキングのアメだって1000個以上余ってます。
え、カイリュー? はがねだけど何か?

76 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:31:53.28 ID:3vxDp9zfd.net
二見、ほとんどの人帰ったあと、19時頃シーパラ前にラプラス降臨。
逃げられました

77 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:54:20.26 ID:mhNQdHzj0.net
14時までいたんだけどなぁ。
今日はニューパークのポケストから10km卵2つげとしたけど
ふたつともエレブーだったわ。

78 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:39:14.07 ID:r+qqKfkCa.net
>>75
いぶはど、いぶはか、はがくろでもう進化させるの嫌になるよ。

79 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:58:51.80 ID:gec3u81qd.net
7時前まで二見に居たのにラプラス出たのかよ
飴めっちゃ欲しかったわ

80 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:13:04.68 ID:7ctn4o9wM.net
ミニリュウ出てこいよ…

81 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:17:50.70 ID:6f6zsxSp0.net
今日 夫婦岩に久々12-18時で出撃しました ミニリュウ9匹だったよ
もっと少ないと思ってから、意外と嬉しかったな

82 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:30:29.96 ID:sKWszrMJ0.net
>>76
せめてスクショが欲しいな。
ラプラスを信じていない人に対しては証拠になるし、
信じている人にも精神的ダメージを与えらる。

83 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:58:12.77 ID:oq+1HOaAM.net
>>81
飴72はデカイ

84 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:24:30.56 ID:DN4Ol5Cu0.net
>>56
鹿化川って結構上流の方?
たまに南警察署付近に沸いてるけど下流の方は自転車でも通れる所が少ない・・・

85 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:44:17.42 ID:Bs8u8mMm0.net
>>56
うまくいけば・・・
ということは、最高で時給2匹ってことか
滅多にないんだろうな・・・

86 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:53:08.15 ID:U9Q2w+Mj0.net
>>75
せめてスクショかわほしかったです…

87 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:41:01.02 ID:6Hbl2mCka.net
ピゴサ脂肪前に松本のフィットハウス裏よく出てたけどな。

88 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:50:50.79 ID:RV7nFeOua.net
二見だとミニリュウはどのへんでよく出る?
神社?
旅館街?
シーパラ?

89 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:34:18.72 ID:CaNwreMjd.net
駐車場側の鳥居でルアーたけ!

90 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:38:11.04 ID:GLZCD/yBa.net
シーパラから旅館街まで歩いてたら時間かかるんちゃう。
鳥居から鳥居までがいいやろ
歩けないならモジュールだよね炊きまくってくれ

91 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:12:22.01 ID:sKWszrMJ0.net
オカルトのメダルのため、
深夜のホムセンPで、ゴース狩ってた
がんばって200匹捕まえたけど、
進化させた時にもカウントされるから、
そんなにがんばる必要はなかった

92 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:38:23.53 ID:sKWszrMJ0.net
いせきマニアのメダルには、あと少し。
ため込んでいたサンドやサイホーンも、すべて進化させたけど足りない
いつでも進化できるという考えもあるけど、
博士に送れるポケモンなら、さっさと進化させて今送った方が
アメ2個もらえるからトクだよね。

93 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:39:35.30 ID:Bs8u8mMm0.net
ハロウィンイベントっていつまでなん?

94 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:46:27.26 ID:sKWszrMJ0.net
少なくとも11月1日は終日カボチャ祭りだよ。
2日の予定がわからない。

95 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:20:09.30 ID:UvA2L7xeM.net
2日の朝九時までだろ

>>92
送る前にジムに特攻させて経験値稼いでから瀕死になったら博士に送るってのが一番合理的

96 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:27:27.14 ID:bNuL3FPxa.net
たぶん、次はクリスマスイベントになりそうだから、期待しとこうかな
ハロウィンが飴だからクリスマスは星かな
勝手な予想です

97 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:23:25.91 ID:2qW3StJm0.net
>>95
かしこい!
明日突撃しに行くよ

98 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:04:48.46 ID:cBcgYhmA0.net
冬のイベントだから氷ポケ大発生とかにならんかな・・・ならんか・・・

99 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:01:52.66 ID:KyaBIk8Ga.net
クリスマスは氷ポケくるって先週、ニュース出てたろ。
まさか、ここ以外にネット見てないとかないよね?

100 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:20:11.69 ID:N0Kvcdpf0.net
モジュール炊くのはいいけど、ちゃんと水や海ソースの近くに行って使って欲しいわ
モジュールから鼠鳩やコイル沸いてると無駄にしただけ

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200