2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #9重 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:54:14.66 ID:1DzSq2z40.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定するこ

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475638562/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #8重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476152661/

267 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:54:05.30 ID:WK/Ore7X0.net
ラプラスを相棒にして100km歩けば十分倒せるな!

268 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:00:29.64 ID:K7GJjWFx0.net
>>266
星の砂を何に使ったんや……

269 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 19:00:33.40 ID:zCO5gVzW0.net
カイリューなんざ俺のプクリンちゃんでパッシパシにはたいてやんよ

270 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:06:45.30 ID:jAmWx0iKa.net
ワシのプクリン6人衆で

271 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 20:43:17.58 ID:BLErPyuu0.net
おいらのルージュラ姐さんをレンタルするぜ

272 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:26:07.81 ID:K7XcxTt20.net
もうすぐこのゲーム終わるんでないかいw
今までの苦労はオシャカですね^^

273 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 21:37:21.84 ID:Xe9otV0O0.net
津なぎさまちカビゴン

274 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 22:15:35.60 ID:nNGw26fTa.net
CP1500のラプラスで1体倒して逃げてを続ければそのうち終わる。

275 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:26:28.93 ID:suJ+U1p+0.net
三重郡朝日町から大矢知にかけて黄色の勢力が強くなりつつある
赤はジリ貧、青は絶滅?

276 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:47:51.96 ID:suJ+U1p+0.net
>>242
地元に長く続いている黄色のジムがあったんだけど
黄色だから手を出さないでいたんだよね
最近になって、よその地区でよく見かける名前が目立つようになった
他色で削ってねじ込んだんだと思う
下の階だけ入れ替わっているけど、上のよそ者は固定なんだわ
なんかイラっときたので、昨日更地にしといた

地元民が黄色ジムを建て直すなら見守るつもりだったけど、
さっき見たら立派な赤ジムが建っていたので、もう一度更地にしといた

277 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 03:44:06.47 ID:Gw70QoAda.net
>>276
それは仕方ない。
お勤め御苦労様です更地マンブルー
私、更地マンレッドはカイリューがいるジムは必ず更地にすることにしているが白塚セノパーク近くにあるALLカイリューのタワーが同色のため更地にできない。あんなご馳走ジムを放っておく異色の更地マンは何やってるんだ。

ちなみにお気に入りのタワーは県文バーミヤン近くのタイルタワー(赤)
シビックフミヤが若干空気読めてなくて悲しいがノーカイリューの中々良い塔だ。

278 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:22:40.41 ID:GkFcpMQ50.net
やだ更地マンカッコイイ…

以前てっぺんがブースターでピカチュウとライチュウで守ってるジム見たことがあるけどかわいすぎて手出せなかった
ギャロップがてっぺんでポニータが二匹ぐらいいるジムとか、こういうジムも努力次第で守れるような仕様になればいいのになぁ
どこみてもカイリューばっかでほんとつまんない

279 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:46:41.45 ID:HKHXco9L0.net
毎日同じ奴がタワー立てるから毎日更地にしてたら顔覚えられてしまった

280 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:50:30.16 ID:EY1i6RAAa.net
香良洲の青タワーは毎回同じ名前

281 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:33:36.27 ID:EY1i6RAAa.net
なんかソース変わった?
いつも家に出る時間とは違う時間に3体も出るようになったんだけど
でも前に作ったTL10のアカでは出現すらしないんだよね
表示されてるポケモンも違う

妹のアカも今までと違う時間に出現してるそう

282 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:35:55.01 ID:F1iIcqnC0.net
>>281
複垢自白乙

283 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:45:48.29 ID:4Q+/ZUpgM.net
>>281
香良洲、副垢

284 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:47:31.23 ID:EY1i6RAAa.net
確かに副垢
でも使ってない垢だからこの際消しちゃおう

285 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:53:48.20 ID:dp32zSt7M.net
香良洲ソースもなくなったのか

286 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:47:48.61 ID:IPzRoC8R0.net
香良州は昔ほど取れない。サーチ見ててもあまり。。特にラプラスあたりは何か出ないよう設定されてる感じ。
松阪の大口港の方が良く聞くね。

287 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:37:15.77 ID:evjQBpti0.net
ラプラスは今朝早朝に日本鋼管のとこに出てた
残り五分だったので()

>>286>>285
特に南の方のソースがほとんど消えてるっぽい
ミニリュウも湧きが渋くなったし完全にオワコン

288 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:53:27.14 ID:MigxGk8/0.net
>>215
ニドラン欲しい!でもあそこ行きづらくない?山の中って感じで。

289 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:57:29.69 ID:HKHXco9L0.net
中勢いったがニドランが多いわけでもない
普通の場所になってる

290 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:02:40.83 ID:ErSaSKd90.net
一昨日伊勢神宮に行ったんだけどニドラン多かったぞ

291 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:12:26.88 ID:MigxGk8/0.net
>>290
伊勢神宮こそ気軽に行けない場所だー
>>289
ありがとう。普通の場所かw

292 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:13:22.31 ID:ZyM6OT5V0.net
青と赤は一般人が多いから、もうやめちゃった人が多い。
黄はガチの複アカ勢が多いから勢力の低下が目立たず、相対的に勢力を伸ばしている。

…と予想。

293 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:19:06.82 ID:ZyM6OT5V0.net
>>257
関係あるかどうか知らないけど、鈴鹿高専の学生は黄色率が高い。
早い時期から高専の周囲に黄色の10F建ててた。

294 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:26:08.99 ID:ZyM6OT5V0.net
>>278
ああ、そういうのいいね。
プテラばかり5匹も並んでいるの見たことあるわ。

CP2000以下のポケモンしかいない場合は、
HP×3倍で計算してくれるといいのに。

295 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:02:06.69 ID:suJ+U1p+0.net
>>294
ラッキー無双になると予想
ジムにいるポケモンのタイプがそろっていて
同じポケモンがいない場合はHP2倍とかいうのはどうかな?
ノーマルは除外

296 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:05:04.38 ID:CU1XUjDJa.net
郵便局のジムにアズマオウかトサキント置いたら冗談がわかんないのか直ぐに潰しにくる。
楽しくやろうやw

297 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:12:19.01 ID:NEw0VKiqp.net
ジャズドでラプラス捕まえた!とラインが入った。
くそ〜! 伊坂ダムパスすればよかった、

298 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:15:49.44 ID:ZQolftvHd.net
二見入り口ラプラス

299 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:23:10.89 ID:b2W3qQG4d.net
>>298
CP2413だったから良個体期待したけど、
58%のいぶき波動だった

300 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:35:26.67 ID:ZQolftvHd.net
>>299
今晩もう1匹来ないかなぁ

301 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:07:22.21 ID:lu6+oQkga.net
>>292
赤で本家廃人です。GOも結構課金してる
赤はにらみつけるさん好きな本家廃人が多いんじゃないかな?だから18日で赤の人口は激減すると予想。

302 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:28:28.37 ID:Kx53CV8F0.net
>>298
二見入り口てシーパラ入り口ってこと?
二見なら入り口多すぎぃ!

303 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:52:18.31 ID:nPw5nLwd0.net
ソースの変更有って、リリース当初から有った自宅から監視できる鹿化川のソースが亡くなった
コイキングやコダックなんかの水系が10時過ぎから「近くにいる…」に表示されなくなった
調べに行ったら、今まであった二ヶ所は無くなって、より遠いところに一ヶ所できてた…

304 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:05:13.48 ID:eS7XdacD0.net
二見行けばよかった…

305 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:40:39.82 ID:wX2k1NYJd.net
>>302
旅館の方ね
今日はミニリュウの3匹同時沸きとか
あったけど全体的にはイマイチだった
ハクリュウ見なかったしなー
そいじゃここらで帰ります おつかれー

306 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:14:27.01 ID:dvMfZLsn0.net
黄色なんていねーよ
と黄色の俺がいってみる
5階建て作っても誰も来てくれない

307 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:16:44.36 ID:dvMfZLsn0.net
そういやソース変わったな
自宅周り1→2になった
ポッポソースと入れ替えソースになった

308 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:20:35.24 ID:NEw0VKiqp.net
四日市文化会館前のポケストに、カビゴン!
近くにいる奴、急げ!

309 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:41:53.24 ID:RbaxLuCNa.net
 算所ローソン横のソフバンにジムができた頃から入れてます。
すぐに崩されるだろうなと思ったら、以外に長持ちしてびっくりしました。
それでも今まで4〜5回崩されたかな。 その度に2500のカビゴンが追い出されたので2600にあげまして、
空きができるのを待ってました。
イベント終了時に崩されてて、
チャーンスと思い入れようとしたら一番下が2700のカイリューだったか。
立派なカイリュータワーになってまして、頂上は3300だったか。
TL33で2700以上のモンスターなんてカイリュー位しか持ってませんよ。
泣く泣く攻め用の3000カイリューをぶち込みましたが、いつまで持つやら。
 あの裏手の田んぼ沿いのタワーはみんなそんな感じですよね。
崩されたら復旧時にCP下限が上がるんだろうなぁ。
サーチもないし、飴も砂もないよ・・・トホホ

310 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:48:48.42 ID:RbaxLuCNa.net
自分が入れたタワーが崩されるのは嫌!という向きもお有りでしょうが、私は定期的に崩されたほうがありがたいです。 ジムのレベルに応じてローテーション出来たり、アメと砂でメンテできたり、そもそも可愛がってる子達ですからたまには帰ってきてほしいですし。

311 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:03:50.01 ID:JMaUc92i0.net
いつからジムスレになってるんだ?他所でやれや!

312 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:41:48.47 ID:WiGQ3Ahx0.net
家のまわりのポケソース、30分のロングソースばかりになった
「ちかくにいるポケモン」も、長々と表示されてる

313 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 08:50:10.70 ID:ErEGy3ft0.net
>>311
ジムに関することも含めての三重の情報スレですよ。
スレ違いとか言いだしたら書くことなくなるよ。

314 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:17:55.54 ID:HwkJMRH80.net
お城公園がプリンの巣になってる気がする

315 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:36:35.86 ID:fwQ/glfRa.net
>>314
マジかよ行くしかないな

316 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:38:50.29 ID:0ITW/tGI0.net
お城公園ってポケソース少なくない?

317 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:52:50.17 ID:HwkJMRH80.net
体感だけどソース変更前より増えてたぞ

318 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 09:59:50.03 ID:0ITW/tGI0.net
>>317
マジかよ行くわ〜

319 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:09:10.49 ID:ji4XF//GM.net
>>314
確かに常にプリンの影があったわ
固定沸きのソースじゃないん?

320 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:13:46.04 ID:G2Jya9190.net
プリンが本当なら集合だー

どっかで見たけどプクリンってカイリューに効くの?

321 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:15:26.99 ID:fwQ/glfRa.net
>>320
俺のプクリンでカイリュー3体倒せた
CPあんまり高くなかったけど

322 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:15:55.96 ID:ji4XF//GM.net
おそらく巣ではない。駅近くの公園のカラカラみたいな類でしょ

323 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:32:05.75 ID:9xBifT5up.net
ポケモンgoプラスと普通に画面見てやるのと
時間的にはどっちが経験値増やせるんだろ?
ジャズドリームとか近鉄四日市駅周辺とかで
試した人いない?

324 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:41:47.98 ID:ji4XF//GM.net
goplusってもう転売屋以外から購入できんの?

325 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:50:17.90 ID:UW8kkGFz0.net
ポケストだけplusにして手動で捕まえるのが1番だよ
さらにいうと2端末で同時ログインするのがいい

326 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:32:36.46 ID:q5QJ+9Tv0.net
>>324
14日くらいに再入荷だよ
転売屋から購入する奴なんていないよ

327 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:44:17.77 ID:fuWpbeb6a.net
>>325
それはBANの対象にはならないの?
怖くて出来てない

328 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:52:28.52 ID:9xBifT5up.net
>>325
ありがとうです!
それやります。
2端末同時ログインは辞めときます笑

329 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:54:47.79 ID:S4AFA7EQM.net
plusてポケスト回収する時もいちいちボタン押さなあかんのか

330 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:55:49.56 ID:YAN+CAgk0.net
goプラスは車運転しながらじゃ機能しなくなったし普通に歩いてても反応しないか極端に鈍い時あるから使いにくくなった
発売したての頃神アイテムだと言われてたのが懐かしい
不具合直らないしこれからアプデでさらにゴミになる可能性もあるから今無理に買うことないよ

331 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:56:08.91 ID:9xBifT5up.net
>>324
11月4日に発売してました
11月14日発送分も予約販売完了してたので
次は年末か年明けくらいになるのでは?

332 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:56:52.18 ID:G2Jya9190.net
ここでプラスの改造で自動取り出来るのやった人おらんのかな

333 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:07:39.96 ID:JEOVUI020.net
>>323
片っ端から手動で捕まえるほうが断然
稼げる
Goプラスは体感だけど半分のポッポに
逃げられる
ジャズドではレベリング疲れたときなんかに
使うとポケスト周りのザコ掃除できていい感じ
もちろんピカチュウやフシギダネみたいな素早いのは無理

334 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:17:58.71 ID:WM35Mxwx0.net
>>332
改造とか大げさなことしなくても100均の商品使って自動にできる

335 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:28:20.17 ID:96Cm3wZF0.net
自動化って言ってもコントローラーに輪ゴムまくレベルだからな

336 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:37:36.15 ID:sTe9ali/M.net
iPhoneでほぼゴプラ押しっぱのみで遣っていて今tl25
捕獲率は1/3位かな手動で1〜∞のボール投げてるのに比べて玉の消費が少ないしテンポが良い
ただポケモンがマップに出ていても反応が遅くて接続切れてるんじゃ無いかと思う事も度々有るから経験値的には一長一短
ただ楽は出来るので個人的にはおkかな
感想として書いたのはジャズドでの事です

337 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:48:25.08 ID:fr+c0JO/0.net
>>311
ジムが何色とか、いかにも地域的な話題じゃないか。

お前はこのスレにどんな話題を期待しているのか。
そしてお前自身はどんな話題を提供しているのかって話だな。

338 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:03:14.88 ID:fr+c0JO/0.net
>>330
俺も同じことを言ってるが、それは口だけだ。
本当はめっちゃ欲しい。

339 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:05:49.76 ID:9xBifT5up.net
>>336
そう言う情報はありがたいです
自分はゴプラ持ってないので
ジャズド三連でひたすらポケモン取って
ポケスト回してで1時間10000xpくらいです
ゴプラ注文出来たので届いたら
自分でも比較してみます!

340 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:06:05.59 ID:trtUj04cp.net
プラスでいつの間にかカビゴン捕獲してた時はちょっとしたお得感あるよ

341 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:09:30.05 ID:fr+c0JO/0.net
>>295
ジムにいるポケモンは、オートバトルのハンデとして元々、HPが2倍になってる。
それをさらに2倍だと4倍になるね。
強いプクリンだとHPが1500を超えるから、カイリューとか近寄れない。

342 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:42:32.52 ID:DRVy2KWIM.net
泥は自動化できないから買うの躊躇う

343 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:48:54.33 ID:UW8kkGFz0.net
泥はマクロで1時間制限も回避できると聞いたけど違うのか?

344 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:33:08.24 ID:ytrbqM490.net
近鉄四日市駅周辺にカビゴンの影あるんだけどどこかわかりますか?

345 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:46:13.78 ID:tuIuUMCTM.net
787 ピカチュウ (ササクッテロロ Spbd-6WlR [126.254.136.80]) sage 2016/11/06(日) 15:43:21.13 ID:PXUSK+pzp
明け方の誰もいない時間帯でも狙わないとレベル10は3割は横入りされるな

こう言うの見ると田舎で良かったと思うわ

346 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:14:33.25 ID:q5QJ+9Tv0.net
>>345
いやいや、田舎でも普通に横取りあるよ
津駅周辺とか酷い

347 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:16:39.90 ID:ifTx0iJn0.net
昨日の夜9時半頃津駅のジム更地のまんまだったな

348 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:30:46.65 ID:ro7XxDNAd.net
>>323
スマホでポケストップ回して、ゴープラで捕獲

349 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 17:32:02.70 ID:ro7XxDNAd.net
進化中でも捕獲できるからいいよ

350 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:25:11.15 ID:IdfyFIzC0.net
出現時間変わったから、夏休みの自由研究やり直しかよ・・・
でも鳩鼠ソースから、コイキングとミニリュウ出たから満足w

351 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:40:12.90 ID:fkZgWXYr0.net
ポケソースの変更で自宅ポケソース0になったわ・・・
夫婦岩とかのポケソースは減ったりだの変更あった?

352 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:44:01.13 ID:HwkJMRH80.net
夫婦岩はとくにソース変わってないけどコイキングとミニリュウの出が渋くなった気がする
前は常にコイキングで溢れてたのに今日は全然だったよ

353 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:47:41.05 ID:fkZgWXYr0.net
>>352
情報ありがとう
ハロウィンの時はイベントの影響で減ってたのかと思ったけど継続してるのかなぁ

354 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:18:48.92 ID:k2s6t1mC0.net
>>352
自分は昨日行ったが同じ感想だわ
まあ元々ミニリュウは日によってバラツキはあるから1日だけでは判断できないが
コイルビリリダマは相変わらず多いしそれ以外は特に変わってないね
それよりラプラスがなかなか増えない・・・

355 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:21:38.16 ID:qhobxYAJd.net
>>351
私も自宅にあった唯一のソースがなくなりましたポッポ集めには最適だったのに残念です

356 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:27:18.83 ID:gqAgn5xvd.net
>>352
確かにコイキング少なくなったよね

代わりにニョロモ、トキサントが大量に取れる

357 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:34:02.83 ID:JE6fVhXra.net
宮前稲荷が黄色になってる!

358 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:41:08.83 ID:eE2b24BSd.net
長島行くと二見でもものたりなくなるね
あそこは反則かも

359 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:44:23.31 ID:UW8kkGFz0.net
水ソースてコイキング、ヤドン、コダックとトサキント、ニョロも、ヒトデマンのとこがあるね
ミニリュウ出るのは餌のあるコイキングのほう

360 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:33:26.56 ID:enlCSk3op.net
四日市駅前のジム、今ナッシーのみのタワー建設中みたい。
ナッシーのみって初めて見て笑った。

361 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:17:20.90 ID:+CK3pQ5xM.net
前にここでシビックフミヤって話題になってたけど、あれはなぜ話題になってたの?

362 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:36:15.52 ID:qIjfPZwX0.net
>>361
すぐ晒したがるバカが騒いでただけじゃね?

363 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:37:38.81 ID:G2Jya9190.net
クリスマスイベントって飴2倍星2倍とかYouTubeで言ってたな

364 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:39:04.27 ID:G2Jya9190.net
ラプラス ミニリュウ絞ってる気がするわ

365 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:16:27.10 ID:7oIbptdO0.net
こっちにもスレあんのか

>>356
ニョロモはハロウィン前からウジャウジャいた

>>364
その一方で不忍池とかでは大盤振る舞いだろ
ホント、ナメてるよな

366 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:30:36.33 ID:HwkJMRH80.net
二見パウワウも減ったよね…はあ

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200