2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv30

1 :ピカチュウ(8段) (ニククエ 135c-4vFW):2016/10/29(土) 14:08:11.61 ID:vfvtAbxA0NIKU.net

ポケモンGOの北海道情報交換スレです。

次スレは>>950が建ててください。
>>950が踏み逃げした場合は有志がスレ建てを宣言してから建ててください。

注)スレ立て時に本文の1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477222692/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


79 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 20:59:38.45 ID:Qz2N+RU3aNIKU.net
服装に課金し過ぎだろ

80 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-Jz20):2016/10/29(土) 21:24:43.01 ID:7OwHejSirNIKU.net
繊維のタッチペンは家電量販店行かないと無理じゃね
結構高いし
ゴムのにするか悩んでる

81 :ピカチュウ (ニククエ 135c-corf):2016/10/29(土) 21:28:36.92 ID:nn+xUW8T0NIKU.net
手稲トライアルのダイソーでスマホ対応手袋買って
それからベイ行った
手袋ないと、テラスは無理だ 寒い

82 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 21:32:29.89 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
>>79
ツッコミに草

83 :ピカチュウ (ニククエW fb5c-Jz20):2016/10/29(土) 21:35:39.10 ID:ahudY2250NIKU.net
>>68
100均スマホ手袋のレビュー見てみたけど、良さそうだね。セリアは片手で販売かな?
デザインも色々ありそうだし、100均巡りするかな!

84 :ピカチュウ (ニククエW 9bc1-O9pn):2016/10/29(土) 21:40:35.41 ID:UsY4Gej60NIKU.net
先週だけど、ウイングベイに行った時に
ジャスコの2階の100均でスマホ手袋買ったけど
薄いわ滑るわで速攻使うのやめた…

85 :ピカチュウ (ニククエ 57cd-0DI1):2016/10/29(土) 21:41:51.95 ID:VrFlvtwV0NIKU.net
>>81
あそこでも売ってるんだ
明日買ってこよう

86 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-Jz20):2016/10/29(土) 21:45:04.30 ID:xBOvCFkIdNIKU.net
川沿いで拾った卵、ミニリュウかなーって期待してたのに海老藁…

87 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-nC3z):2016/10/29(土) 21:53:15.79 ID:ngssZxo/aNIKU.net
100均のスマホ手袋、最初はいいんだけど使ってる内に反応しなくなってこない?
タッチペンは100均のでも割と反応よくってジムとかに便利だ。

88 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-iziA):2016/10/29(土) 22:11:47.01 ID:Cmx6w3yLdNIKU.net
日ハムおめでとう!

89 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-srTX):2016/10/29(土) 22:13:47.60 ID:vsZXoZhGdNIKU.net
ご祝儀レアはよ

90 :ピカチュウ (ニククエW f709-Jz20):2016/10/29(土) 22:17:27.44 ID:I3K+63ee0NIKU.net
>>87
100均のタッチペンもそのうち反応悪くなってくるよ

91 :ピカチュウ (ニククエW f709-Jz20):2016/10/29(土) 22:19:48.10 ID:I3K+63ee0NIKU.net
今日は家にとじ込もってたけどWi-Fi外したら家のなかで動きまくりで飴ちゃんかなり拾ってきた
これはいい放置ゲーム

92 :ピカチュウ (ニククエW 0fed-wgQT):2016/10/29(土) 22:19:59.72 ID:c0AwmDQs0NIKU.net
毛先タッチペンなるものがあるのか
真冬に使ってたら雪と氷点下で凍結してパンキッシュヘアになって使用不可になりそうだな

>>83
両手組みで売っててタッチ反応部分は片手の親指人差し指だったよ
昨日チャリでGO気温5℃で使用したけど暖かいし反応良いし悪くなかったぞ

93 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 22:29:39.14 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
>>72
478だった
なんでみんな>>78のカメックスにスルーなんだ?ただの偶然だからか?それともみんなカメックスぐらい普通に持ってるのか?
まぁそりゃシャワーズで十分なんだろうけど俺は羨ましいぜ

94 :ピカチュウ (ニククエ b3cd-0DI1):2016/10/29(土) 22:37:27.57 ID:2flpoJJZ0NIKU.net
カープ優勝での日本全土コイキング祭りは免れたようだな

95 :ピカチュウ (ニククエT Sa7f-JJ20):2016/10/29(土) 22:38:51.77 ID:/lzGkvONaNIKU.net
熊タイプのポケモンはいないからな・・・

96 :ピカチュウ (ニククエW 135c-O9pn):2016/10/29(土) 22:39:58.42 ID:zbSeVouE0NIKU.net
広島ファンええなぁ
阪神ファンならもうみんな帰ってるぞ

97 :ピカチュウ (ニククエW fb5c-Jz20):2016/10/29(土) 22:42:05.75 ID:ahudY2250NIKU.net
>>92
両手あるのか。みてみるわー

98 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 22:44:10.90 ID:UQijQhvcaNIKU.net
広島ファンを褒めるだけでいいのに他球団ファンをけなす人っていかにも(道内野球ファン)って感じ
スレチですね

99 :ピカチュウ (ニククエ 839f-JJ20):2016/10/29(土) 22:44:24.87 ID:XSCPa0Cz0NIKU.net
二段階進化するモンスターって野良で見かけるもんなの?

100 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 22:48:47.91 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
>>99
俺が唯一持ってるカイリューは野生だぜ
あと1匹のカイリューは逃げられた
あとニョロボン1匹

101 :ピカチュウ (ニククエ 839f-JJ20):2016/10/29(土) 22:48:51.66 ID:XSCPa0Cz0NIKU.net
ゴローニャとかフーディンとか

102 :ピカチュウ (ニククエ 839f-JJ20):2016/10/29(土) 22:50:55.73 ID:XSCPa0Cz0NIKU.net
>>100
なるほど。
カイリューは自分も見つけた(逃げられたw)けど、そのほかの個体は見かけたことないもんで。
田舎に住んでるってこともあるんだけどw

103 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 22:57:32.99 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
課金コインとジムコインを分けてほしいよな、貧乏チートが調子こきすぎだわ、もっと課金者を優遇しやがれ、とりあえずマスボと学習装置を導入しろ、あと自転車

104 :ピカチュウ (ニククエ Sa7f-Jz20):2016/10/29(土) 23:08:25.86 ID:7ApSnkOEaNIKU.net
寒い夜だから

105 :ピカチュウ (ニククエ Sr7f-lnWt):2016/10/29(土) 23:17:32.77 ID:3xue9IlzrNIKU.net
旭川の街中をポケモンgo起動しながら一時間ちょいねり歩いたが、ハロウィンイベントでスリープ、ゴース、カラカラ、ニャースが出まくってるな。
こういうことできるなら地域格差とか改善できると思うんだがな。
お台場とかいわゆる聖地は普段は多種多様ポケモン捕れるかわりに、イベント中は田舎や地方都市にレアなやつ出してくれたらいいな。

106 :ピカチュウ (ニククエW 635c-O9pn):2016/10/29(土) 23:28:19.65 ID:sLkOk9Zx0NIKU.net
ようやくリザードンに進化出来るだけの飴が集まった
あとはプテラさえゲット出来れば図鑑コンプで冬眠するんだが

107 :ピカチュウ (ニククエW fb5c-hMcj):2016/10/29(土) 23:31:42.75 ID:NiMHGWUm0NIKU.net
フシギダネ相棒にして120kmでようやく開花した…ゼニガメは満遍なくでるしヒトカゲは優秀な巣があるのにどうしてこの子だけ

108 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 23:34:13.04 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
プテラは野生で見かけたことないな
卵からしか手に入れたことないぜ
>>105のいうとおりもっと野生で増やせばいいのに
なんでお台場とか優遇してんだろな
ぶっちゃけ金動いてんのか?

109 :ピカチュウ (ニククエ 57cd-0DI1):2016/10/29(土) 23:39:47.11 ID:VrFlvtwV0NIKU.net
>>95
じゃあキツネっぽいやつでロコン、キュウコンでw

110 :ピカチュウ (ニククエT Sa7f-MU0j):2016/10/29(土) 23:51:23.39 ID:xNhkT3cVaNIKU.net
真駒内公園行ってみたが、本当にばんばんヒトカゲ出るんだなw
個体値はどれもいまいちだったが、どうせ卵産を進化させる予定なんで問題なし。
僅か3時間ほどで、リザードンに進化できるだけ飴が集まるとは思わなかった。
最初は50ちょっとだったのに。本当に巣ってありがたい存在なんだな。今更だけど。
教えてくれた人、ありがとう。

111 :ピカチュウ (ニククエW dfcd-Jz20):2016/10/29(土) 23:54:48.79 ID:yGN626ZX0NIKU.net
俺もあとプテラだけだけどコンプしてもいいことないし気長に待ってる

112 :ピカチュウ (ニククエ Sdff-OcSW):2016/10/29(土) 23:55:35.56 ID:gTQQhE/0dNIKU.net
>>110
おめでとう!
いいなー、俺も明日行こーっと
ついでに誰か美味しい店知ってるなら教えてくれー

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 135c-0DI1):2016/10/30(日) 00:03:01.89 ID:iAG0/R8W0.net
寒くてやってられん

114 :ピカチュウ (ワイマゲー MM7f-Jz20):2016/10/30(日) 00:03:17.81 ID:HsdntYbbM.net
かぶとの巣ってなくなったの?

115 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa7f-JJ20):2016/10/30(日) 00:04:50.41 ID:Yxg23odHa.net
真駒内公園が1週間だけ巣だった・・・

116 :ピカチュウ (ワッチョイW fb8d-O9pn):2016/10/30(日) 00:08:45.60 ID:NhEWLS2P0.net
ちなみに今日江別の飛烏山公園行ってきたがワンリキーは2匹しかゲットできず

117 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 00:10:10.27 ID:/jDIUuYGr.net
killthemall1209ホントに潰してもすぐタワー作るな。回復課金で売ってくれ〜。

118 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-lnWt):2016/10/30(日) 00:21:52.05 ID:5QsnauNnr.net
>>108
説はいろいろあるみたいだけど、
一番の原因は、東京でフィールドテストしちゃったことだね。
東京の地形にあわせてポケモンの出現ソース調整しちゃったから。
だから、天保山とか函館とか沖縄とか、港町や埋め立て地がある都市が多種多様エリアになってしまった。
だから、いくらちゃんとした都市で出現ソースが密集していても、内陸の京都、札幌、旭川、はハト、ネズミ、ムシばかり出やすい。

要は、ゲームのテストプレーを真面目にやらなかったせい。
また、開発中の段階で「公共の場」を公園と設定して考えていたのか、ポケモンの巣と言われる場所は公園が多いことがわかる。

119 :ピカチュウ (ワッチョイW 635c-O9pn):2016/10/30(日) 00:22:46.27 ID:QHZcKfX/0.net
>>115
巣だったの2週間ぐらいじゃなかった?
そのおかげでカブトプス作れた
プテラもそうだけど、カブトプス、ポリゴン、モンジャラも野生やつは影すら見たことない
でも以前ウイングベイの時計のポケストからプテラとポリゴンが出てきたって話があったな

120 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-lnWt):2016/10/30(日) 00:30:10.60 ID:5QsnauNnr.net
つまり結論から言えば、東京のような地形じゃない町はみんなマサラタウンってわけ。

121 :ピカチュウ (ワッチョイ 838d-0DI1):2016/10/30(日) 00:36:47.92 ID:boO+Kv9O0.net
ハロウィンイベのおかげで2匹目のソラビウツボットが爆誕した
これでシャワーズタワーもホイホイいけるぜ

122 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 00:47:57.64 ID:0JyhkCWjd.net
>>118
へーなるほどなー
文句なしの納得のいく説をありがとう
そういや港町の小樽もウイングベイは割と良いポケモン出るもんな
そういえばプラスをある経路から手に入れたんだが、ここの人は何人くらい持ってるんだ?はんだごての改造はするべきなのか?

123 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 00:50:38.85 ID:zjVjgZJYd.net
w

124 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-OcSW):2016/10/30(日) 01:31:09.90 ID:lxUyVbN40.net
>>112
残念ながら周りにほとんどよさげな飲食店ないから、近くにある川沿いのポスフールのフードコートに行くといいよ

125 :ピカチュウ (ワッチョイ f7cd-4Kbm):2016/10/30(日) 01:33:47.47 ID:6L4t80LJ0.net
私は飛鳥山公園に行ってワンリキー3匹ゲットし、
用事が終わってから戻ってまた3匹ゲットしましたよ!

126 :ピカチュウ (ワッチョイ e36a-gDB4):2016/10/30(日) 01:56:29.68 ID:SHapo7T50.net
旭山記念公園はワンリキーの巣になってるってよ。行きにくいな。
http://ameblo.jp/game-no/entry-12214476060.html

127 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 02:00:32.82 ID:0JyhkCWjd.net
>>124
おお!ありがとう!
寒くなったらそこに避難するぜ!
そしてさっそくプラス試すぜ!
>>125
いいなー
俺も昨日やっとカイリキーに進化させたけど、カッコ良かったからもう1〜2匹ほしいんだよな

128 :ピカチュウ (ワッチョイ e38d-corf):2016/10/30(日) 02:38:17.16 ID:yy05xV3t0.net
明らかに位置偽装な位置のなら潰してもいいよ

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 635c-O9pn):2016/10/30(日) 02:49:10.63 ID:QHZcKfX/0.net
今日ウイングベイ行こうと思ったけど風強いし寒そうだからやめるかな

130 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 02:58:45.75 ID:0JyhkCWjd.net
>>129
マックでルアー焚いてポテトつまんでるだけでも結構良いの捕まえられるよ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW d7c1-iziA):2016/10/30(日) 04:42:34.53 ID:nHP8NJQk0.net
ゴースのアメ800個超えた・・・。
「オカルトマニア」164/200

132 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-GEtD):2016/10/30(日) 05:56:36.94 ID:dQaR0rgG0.net
卵孵化について
実績として
函館→函館 レアが多い
函館→札幌 微妙
室蘭→室蘭 レアが多い、微妙
室蘭→札幌 レアが多い、微妙
小樽→小樽 レアが多い
札幌→小樽 レアが多い、微妙
小樽→札幌 微妙
孵化する場所なのか、卵を拾った場所なのか
どっちがレア孵化するんだろうね
ランダム?

133 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-GEtD):2016/10/30(日) 06:07:49.81 ID:dQaR0rgG0.net
>>129
小樽はこれから冬場の聖地となるよ
建物の中の移動だけでレアものとれるから
先週行った時、モンジャラ、サワムラー、カブト、オムナイト、ルージュラ、ウィンディ、エレブー、ゴーリキー、カメール、ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ、ガーディ、ロコン、ベトベター、ワンリキー、ピカチュウなど捕まえたけど

134 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-a69G):2016/10/30(日) 06:08:33.84 ID:vui/dj//d.net
アプデしてからポケモンに逃げられると100%フリーズするんだけど俺だけだろうか?

135 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-GEtD):2016/10/30(日) 06:11:09.66 ID:dQaR0rgG0.net
>>134
コラッタ、ビードル他でフリーズ報告あるようです

136 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 06:17:04.55 ID:0JyhkCWjd.net
エッジカブトプス使ってみたいなー
>>134
俺はなったことないよ

137 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-a69G):2016/10/30(日) 06:19:35.44 ID:vui/dj//d.net
>>135
ありがとう、今のとこ全ポケモンでなってる気がするー

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f5-Jz20):2016/10/30(日) 06:39:30.24 ID:dG+Ad10S0.net
https://youtu.be/fzqEn6ktAQk

139 :ピカチュウ (ワッチョイW d739-Jz20):2016/10/30(日) 08:23:36.95 ID:Ow5s27Dh0.net
>>132
水ソースに囲まれカイロスが産まれた
それから気にしてないw

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8c-zTvh):2016/10/30(日) 08:44:42.24 ID:Qhgv77Ro0.net
卵から生まれても捕まえた場所が卵を入手した場所の表示だから
卵より鶏が先なのが分かった

141 :ピカチュウ (ワッチョイW dbcd-O9pn):2016/10/30(日) 08:54:14.72 ID:S+fZQZfZ0.net
いまだに卵の拾った場所説を信じてる奴がいて笑える
偶然一回たまたまレア出た時のデータだけ信じてるとか、真っ先に詐欺に騙されるタイプだろ

142 :ピカチュウ (ワッチョイ d7c1-4vFW):2016/10/30(日) 08:54:37.56 ID:xIczeybO0.net
>>137
この間のアプデで不具合修正したはずじゃね

143 :ピカチュウ (ワッチョイ d7c1-4vFW):2016/10/30(日) 08:57:17.30 ID:xIczeybO0.net
>>141
だけど地域で偏ってるような気がするよ

144 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 09:04:21.01 ID:6PkAWyz9d.net
大したレアが出てこない地元で拾って孵した卵からポリゴン出てきたから場所説はないと思ってる

145 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-a69G):2016/10/30(日) 09:04:38.18 ID:vui/dj//d.net
>>142
そう、逆にそのアプデしてからなるようになった

146 :ピカチュウ (ワッチョイW dbcd-O9pn):2016/10/30(日) 09:08:27.41 ID:S+fZQZfZ0.net
>>143
うん、じゃあ10回孵化させてデータを冷静に見直してみ
どの地域でも一緒の結果だから

147 :ピカチュウ (ワッチョイ 0345-1l+k):2016/10/30(日) 09:13:46.30 ID:UPgYc5540.net
寒くてかなわん
枯渇したので大通公園を1週歩いてボール集めてきたけど11月からは無理だ・・・

148 :ピカチュウ (ワッチョイW fb8d-CTnO):2016/10/30(日) 09:19:41.91 ID:Bp1f6xJi0.net
>>70
気持ちはわかる。なかなか一発で万金投資は思いきれないよ。
ユーチューバーとか企画にしてる人なら先行投資でいけるだうが、普通ならチビチビ買って気がついたら何てこった…のパターンだろ(笑)俺もそうだけどw

149 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-hMcj):2016/10/30(日) 09:20:09.87 ID:QM/kBDj0a.net
うーん…でも、俺も卵は拾った地域によってある程度の偏りがあるかもなーと思ってる
俺の場合はウイングベイで拾って札幌に持ち帰った5km卵からは何故か高確率でポニータが出る
家の近くや通勤路にポニータの巣もないし出やすいソースもない
おかげでウイングベイ産の卵から出たやつとウイングベイで捕獲したやつらが持ってきた飴だけでギャロップ5匹も作れる程に…
本当はガーディの方が欲しいんだけど……
でも、そんなの偶然だろ!と言われればそうかもしれないなーとも思うしなぁ

150 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8c-zTvh):2016/10/30(日) 09:23:49.25 ID:Qhgv77Ro0.net
変なの沸かしちゃってごめんね
渋谷と札幌行き来してるけど札幌の10km卵からあんまりレアなの出たことない
渋谷の駅前とかレアだらけだから、卵も地域格差だと思ってる

151 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20):2016/10/30(日) 09:25:02.53 ID:HY8kBW2Yr.net
>>149
単純にガーディよりポニータのほう産まれやすいだけじゃない?
俺ウイングベイ行ったことないけどポニータはよく産まれるしガーディタマタマは全然産まれないよ。

152 :ピカチュウ (ワッチョイW b36a-srTX):2016/10/30(日) 09:33:57.81 ID:mbfgyJiu0.net
数日前から自宅近くのソースが1個しかない公園で、体感20%くらいの確率でオムナイトが湧くようになり、日に2〜4匹くらい捕まえてます。
こういうの、「巣」じゃなくて何て表現するのがいいかな?
立ち寄り地点?お気に入りの場所?
良い呼び方あったら教えてください。
ちなみに場所は東区北15条東4丁目の、すくらむ公園です。
みなさんのご近所にも、そんなソースありますか?

153 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 09:38:28.72 ID:63NMUzkep.net
単巣とか言われてるアレなソース
それが複数あると巣になるけどな

154 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/30(日) 09:38:31.72 ID:7fZJmQl5a.net
おれ函館だけどタマゴからロクなの出たことない。ポリゴンだのプテラだのはみんな野良。

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 878d-/v9k):2016/10/30(日) 09:40:41.69 ID:VAFZ5ybd0.net
単巣か
近くに単巣ガーディと単巣ピカチュウあるけど
寒くて行く気がしない・・・

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 87e0-nC3z):2016/10/30(日) 09:53:21.19 ID:uL3ZwRwm0.net
ポリゴンとかプテラなど野良でも卵でも見たことがないぞ、札幌だが

157 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-hMcj):2016/10/30(日) 09:55:07.74 ID:QM/kBDj0a.net
>>151
そうなのか。あまりにもポニータばっかり出るもんだから何かしらの因果関係でもあるのかと思っていたのだけど、一般的にもそんなもんなんだな〜
変なこと書いてごめん。

158 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/10/30(日) 10:27:28.35 ID:7zvoHkVbp.net
>>154
野良レアがでるだけで裏山なんですが

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b0d-corf):2016/10/30(日) 10:31:14.67 ID:kc9FSVvH0.net
相棒と真駒内公園歩いてくるか。
ヒトカゲが出るのは競技場周辺だけで、五輪通り沿いは出ないんだっけ?

160 :ピカチュウ (ワッチョイ 23cd-0DI1):2016/10/30(日) 10:39:25.36 ID:+Y+Rbcq70.net
五輪通では見かけないけど真駒内通にもシャケの駐車場にもアイスアリーナのロータリーにも出たよ

161 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-BHHR):2016/10/30(日) 10:47:43.63 ID:8rkM0Qjua.net
>>154
亀八で取った卵からプテラでたよ

162 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-FAR9):2016/10/30(日) 11:01:07.10 ID:QJpNxKXWp.net
卵なんて運だよ運。700以上孵化させて
いろいろデータ取ってみたけど、
法則性はなかった。
たしかに一時的にかたよりみたいのは
あったけど、長い目で見たら誤差レベル。
「◯◯で取った卵は××が出やすい気がする」は思い込み。

163 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-srTX):2016/10/30(日) 11:07:53.31 ID:WP+sChBK0.net
>>152
伏古公園 ブーバー 狩場

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f7e-b9XE):2016/10/30(日) 11:21:53.92 ID:YEkdIqGd0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

165 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20):2016/10/30(日) 12:08:10.07 ID:6PkAWyz9d.net
休日の真駒内いいね
湧くとみんな集まるからわかりやすい

166 :ピカチュウ (ガラプー KK7f-Q8vy):2016/10/30(日) 12:17:15.40 ID:7kT8E8kbK.net
ベイ もんじゃら

167 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-Jz20):2016/10/30(日) 12:19:48.78 ID:G9FHasZfa.net
>>165
ARの人で方向も分かるよね

168 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-srTX):2016/10/30(日) 12:32:17.46 ID:efEEsYJJd.net
かもかもで卵とって孵化した10キロ、カイロス、カイロス、イーブイだから関係ないかも。
ポリゴンは卵から2回孵化したよー
ラッキーも1回孵化した。
でもミニリュウとガビゴンが出ない

169 :ピカチュウ (ワイモマー MM7f-RSiG):2016/10/30(日) 12:35:08.17 ID:VK6HLnWoM.net
俺もカビゴンは1回も出ててないな

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 878d-/v9k):2016/10/30(日) 12:36:40.15 ID:VAFZ5ybd0.net
リザードン、つばクローになってしもうた・・・

171 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/30(日) 12:47:00.58 ID:cuLr/ukIa.net
念願のジュゴンに進化させたらこおりのいぶきとこごえるかぜのカス技コンボだった
時間かけて育てたハズレ技個体の救済に飴1個は辛い

172 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-OcSW):2016/10/30(日) 12:47:18.07 ID:lxUyVbN40.net
>>159
五輪通り沿いも出るよ
真駒内公園はほんとにどこでもヒトカゲ出てる

173 :ピカチュウ (ワッチョイW d721-Jz20):2016/10/30(日) 12:53:57.22 ID:Sh/176Jx0.net
江別飛鳥山全く沸かんけど
本当にワンリキわくの?

174 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 12:54:53.96 ID:c96YmUYSd.net
これゴースの飴余裕で1000いくな
これがハロウィンパワーなのか・・

175 :ピカチュウ (スッップ Sdff-OcSW):2016/10/30(日) 12:57:33.22 ID:c96YmUYSd.net
>>173
東京というオチじゃないだろうな・・

176 :ピカチュウ (ワッチョイW d721-Jz20):2016/10/30(日) 13:02:40.85 ID:Sh/176Jx0.net
あと20分待って出なかったら真駒内に移動する

177 :ピカチュウ (ワッチョイW d721-Jz20):2016/10/30(日) 13:25:56.52 ID:Sh/176Jx0.net
飛鳥山出たわ毎時15分くらいのソースが複数あって大量にわくんだな
まだ目標に達しないのでまた一時間まちか

178 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 13:37:43.52 ID:/j5k1caad.net
飛鳥山、
pgo以外のソースもあったって前スレで見たから
まだ湧くかもしれない

179 :ピカチュウ (スッップ Sdff-c+9g):2016/10/30(日) 13:59:50.34 ID:l5x/dmkfd.net
旭川黄色ジムで更地にして欲しい所あるんですがどなたかお願い出来ませんか。車の中から出来ます。

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200