2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かみつく】ウインディ 最適技考察スレ【ほのおのキバ】

566 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 23:58:23.52 ID:PhjQOh2r0.net
タワーにいる防衛ウインディは水ポケモンに弱過ぎ
同CPシャワーズなら余裕で2体抜きできそう

567 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:04:48.24 ID:YbYDN2SL0.net
>>566
出来そうじゃなくて、実際3枚でも4枚でも抜ける

568 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:06:03.16 ID:H2OaPaDV0.net
CP2400くらいの噛み大ウインディにCP1000の水鉄砲ドロポンシードラで大文字避けずに連打してるだけで勝てたぜ
タイミングによっては2回目の大文字打たれて負けたりもしたから大文字避けてみたら100%勝ち
更地後のサンドバッグに最適だね

569 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:08:15.85 ID:dU++d4CL0.net
高lvタワーでもウインディ置いてるところ少ないし
lv10タワーでせいぜい2体
3体以上おいてあるところは見たことない

570 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:14:13.52 ID:YbYDN2SL0.net
ウインディ倒し終わった後の残りHP見たら1体で6分の1とかくらいしか削られないからな
だからタワーにウインディ置かれるとムカつくわ

571 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:15:05.24 ID:XuPc5/TPa.net
かみつくナッシー専用犬

572 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:21:17.15 ID:dU++d4CL0.net
防衛ポケモンとしては置物同等だが、炎系攻撃ポケモンとしてはウインディ最強じゃね
(注)じならしを除く

リザードンは技1ひのこがいまいちなんで、つばさでうつのほうがまし
ブースターとか低HPのCP詐欺だし

573 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 00:34:55.04 ID:jiOyqnfL0.net
そう言うと良く見えるけど、まず炎ポケモンがカスっていう

574 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:01:20.37 ID:9DRZ2qHUd.net
炎系は草や虫に強い
ジムに虫系置いてるのは滅多に見ないけどナッシーとかの草系は結構いるからウインディの出番ある

575 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:01:45.23 ID:zxpGf2sv0.net
量産型シャワーズの餌になっちゃうから仕方ないね

576 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:14:12.30 ID:kQe49K+G0.net
>>519
キング・オブ・ゴミポケって感じやなw

577 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:14:48.91 ID:ELhYzh6u0.net
シャワーズが今のままだとそこらじゅうにイーブイ出るようになったし
シャワーズ軍団だらけになりそうだね

578 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:14:56.94 ID:eDcmcgJe0.net
今日引いたのが噛み火炎だったけど、もうウインディはこれで打ち止めでええわ
地ならしの呪縛からついに解き放たれたって事だけで十分

579 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:15:14.57 ID:kQe49K+G0.net
>>520
怒らないよ
CP高いだけの雑魚やし
初代でも人気なかったしね

580 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 01:20:27.84 ID:kQe49K+G0.net
>>570
そんな感じだからまだカイリュー置かれた方がマシなんだよな

581 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:27:52.90 ID:oKZx4oot0.net
技1 発動時間最速ランキング 
※カッコ内の数値はタイプ一致
※技を覚える進化前のポケモンは除く

【1位】発動時間 0.40秒 威力 3(4) DPS 7.50(9.38) EPS 15.00
・れんぞくぎり(むし)
 ニドキング パラセクト カモネギ ストライク カイロス カブトプス

【2位】発動時間 0.45秒 威力 5(6) DPS 11.11(13.89) EPS 15.56
・むしくい(むし)
 バタフリー スピアー パラセクト モルフォン

【3位】発動時間 0.50秒 威力 6(8) DPS 12.00(15.00) EPS 14.00
・ひっかく(ノーマル)
 ペルシアン
・みずでっぽう(みず)
 カメックス ゴルダック ヤドラン シードラ スターミー シャワーズ オムスター
・かみつく(あく)
 カメックス アーボック ニドクイン ゴルバット ウインディ ギャラドス プテラ
・りゅうのいぶき(ドラゴン)
 シードラ カイリュー
・したでなめる(ゴースト)
 ベトベトン ベロリンガ カビゴン

【8位】発動時間 0.54秒 威力 7(9) DPS 12.96(16.20) EPS 12.96
・はたく(ノーマル)
 ピクシー プクリン ラッキー ルージュラ

【9位】発動時間 0.55秒 威力 6(8) DPS 10.91(13.64) EPS 12.73
・マッドショット(じめん)
サンドパン ニョロボン キングラー オムナイト オムスター カブトプス

【10位】発動時間 0.57秒 威力 7(9) DPS 12.28(15.35) EPS 12.28
・サイコカッター(エスパー)
 フーディン

582 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:28:24.16 ID:oKZx4oot0.net
かみつく3位
きばランク外

583 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:45:31.12 ID:SNpjXQCY0.net
与ダメを考慮していない技1発動速度ってだけだからなぁ
参考程度に捉えるのが正解だろね
牙がダメである理由には程遠いし説得力がないと思うぞw

584 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 02:57:52.40 ID:eDcmcgJe0.net
イーブイ出現率激増で、高CPから雑に作ったシャワーズ増えそうだから
どちらにしろ置くのはもう無理やな

585 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:05:39.67 ID:in4+nglMd.net
そもそも、見渡してもカイリューばっかりで、カイリュー以外みるのがレアだわ

586 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:15:23.30 ID:IRjgncTk0.net
ウィンディはあくまでも攻撃用
ジムに防御ウィンディとか同cpなら一番最弱とちゃうかな?
うちの近くに毎回ウィンディ入れる人いるけどまさにボーナスステージになる

587 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 05:31:54.58 ID:SNpjXQCY0.net
ウインディ・シャワーズ・ナッシー置かれるけど、あっと言う間に消えるねw
最近ではラプラス率も多くなったが、これもすぐ消える
カビゴンとカイリューのタワー化となるねw
なんだかなぁと思う

588 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:17:57.22 ID:ddFHMbHQ0.net
カイリュー置いて
置かれたカイリュー倒す
使えるポケモン限られすぎ

589 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:31:45.42 ID:/jS7j8fH0.net
近所はナッシーだらけだからウィンディが重宝するわ
噛みつく、大文字でちぎっては投げちぎっては投げ

590 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 07:40:41.56 ID:UAR/tGdF0.net
せっかく100引いたのに地ならしかよクソが

591 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:28:14.80 ID:9bfp3CExa.net
キバ
・タイプ一致で高DPS
脳死、本来の仕事(ナシラプ狩り)限定向け
・金銀が追加される時にははがねキラー

噛み
・不一致でDPSは一枚おちるが、EPS高い。
避けたがり向け
・カイリューに等倍、ヤドランなどナシ以外のエスパーにばつぐんで刺さる(敢えてぶつける必要もないが)


キバの方がナシラプはサクサクいけるけど結局お好みだろ
プレイスタイルにもよるだろうし

592 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 08:30:38.16 ID:OTit+Vjia.net
お台場は冷ビ二連とかやって来るから放射でもぶっぱなすのが怖いタイミングが多いから
キバ文字でキバ主体がやっぱ安定する

593 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 09:50:18.83 ID:beRPR9/40.net
じならしは置いておいて
牙、噛み、火炎、文字の組み合わせ全部持ってるが
牙×火炎が1番
文字使うなら噛みの方がいいよ
牙×文字はイマイチ

594 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:17:44.82 ID:qcauHi0P0.net
>>588
カイリューとか氷技ポケモン使えば楽勝だろ
タイプ一致でなくてもCP半分くらいの氷技ポケモンでいける
俺はラプラス1体しかないからカイリュウー複数いる時は水鉄砲/冷凍ビーム CP約2000ヤドラン数体を愛用
他にもパルシェンとかジュゴンもいるけどCP1500くらいで低HPなんでカイリューの技2回避しそこなうと即死するから使いにくい

あとプクリンも有効だが鋼カイリューだった時は鋼技ダメージ大きいんで息吹限定使用

595 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:40:16.73 ID:FO3y6Aena.net
いまだに高個体値のガーディが出ないんだけど絞ってるのか運が悪いだけなのか

596 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:40:58.82 ID:r+y51sZk0.net
>>591
ウインディのジムでのお仕事なんてラプラスの相手だけだしなぁ
それすらもカビゴン居れば必要ないくらいだし
完全に趣味ポケだから好きなの育てれば良いと思う
CPは高いから現状だと高個体値を育ててジム置き用には使える

597 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 10:54:36.83 ID:iZxY/3BO0.net
>>595

80台はそこそこ野良でも卵でも出るけれど
90台はなかなか出ないよね

でも個体値とか知らない頃の初期に進化させた50台の噛む大文字さんが
育てたらバリバリ現役で頑張っているから
高個体値に越したことはないけれど
あんまり気にしてもしょうがないと思っている

598 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:15:43.51 ID:Y8wEKEIyd.net
ラプラスはカビゴンだと時間かかるからウインディがベターかな
ジム戦は時間を短く抑えるの大事

599 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:22:24.55 ID:z0rgHA5E0.net
回避込みで3300破壊カイリューと2800牙火炎ウインディは残りHP割合同じくらいでカイリューの方が早かった。でもウインディかっこいいから後悔はしていない

600 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:22:57.23 ID:z0rgHA5E0.net
お相手はラプラス2500くらい

601 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:27:47.64 ID:jiOyqnfL0.net
そりゃいまいちにして等倍で殴れるってだけで早くは倒せん

602 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 11:33:18.87 ID:2e1dmpdz0.net
このゲーム最速と比べたらそりゃ遅いだろ
文字ならどれくらい縮まるのか気になる

603 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:02:49.24 ID:z0rgHA5E0.net
速さもだけど残りHP割合も違わないことに衝撃を受けたのよ。もう全部カイリューでいいやってなった

604 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:10:08.20 ID:kaLzyy9u0.net
>>603
実際カイリューでいいんだけど
もうちょっとジムは考えて作って欲しかったな
自慢の1匹をお披露目する場ぐらいにしか考えてなかったんじゃないだろうか

605 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:20:33.63 ID:ELhYzh6u0.net
近所にカイロス→ラプラス→ナッシー→ナッシーと続くタワーができとる
ウインディの練習にきてもらいたいんだな、わかった

606 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 12:30:46.44 ID:g41gQxrxa.net
俺も胃袋複数出来たから攻めでもウインディ使わねーんだよね
かと言ってジムにウインディをねじこみ入れるのも同色に悪いし(弱過ぎ的な意味で)
あーほんとゴミンディ

607 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:01:22.20 ID:6sciay7B0.net
牙火炎が一番強いと思うよ
俺は牙文字使うけど
http://i.imgur.com/fiq0poV.jpg

608 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:23:25.06 ID:iZxY/3BO0.net
>>607

100いいな
羨ましい

それから飴凄いねw

609 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:28:42.04 ID:/vn3Vuf2a.net
ttp://i.imgur.com/U3URomG.png

610 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:39:24.97 ID:kQe49K+G0.net
>>607
弱い

611 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:41:11.01 ID:UkCGQvjap.net
>>607
こんな雑魚ポケのためわざわざ巣に行って時間かけて捕獲したんだと思うと哀れだなw
俺なら恥ずかしくて人に言えない

612 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:46:08.12 ID:fg9coIg20.net
お、今日も最強厨沸いとるな

613 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:49:25.15 ID:/vn3Vuf2a.net
キングオブゴミボケって小学生みたいな言葉のセンスで笑う。

614 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 13:58:40.24 ID:r+y51sZk0.net
薄っぺらいゲームなんだから好きなポケモンを愛でるだけで良いんだよ
ここもカイロススレと同じだよ、そこにわざわざ来て弱いとか当然の事言って何がしたいの?
クソ雑魚でも気に入ってるから飴と砂をぶち込むんだろうに

615 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:12:17.27 ID:fg9coIg20.net
キングオブゴミポケとか書いちゃう割にペルシアンが優秀とか書いててワロタ。多分最近いろいろネットで情報得て誰でも叩きたくなっちゃったんだろうな。素直に毒吐かずに気の利いた一言でも言えばいいのに

616 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:22:34.20 ID:mCibta890.net
ウインディ使いたいからカビにも充てるんご

617 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:27:09.90 ID:IXwhWkaSd.net
ナッシー3枚抜いてもやっぱウインディ弱いなと思うのにカビンゴに当てると意外とウインディ強いじゃんと思う不思議

618 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:27:49.92 ID:f0cqLK47p.net
牙大文字、牙火炎、噛大文字の三体を主力にしているけど、ソラビだと牙大文字、サイコキネシスだと火炎がいいわ。

619 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:53:36.72 ID:UkCGQvjap.net
>>614
ウインディ好きな奴っているのか?
初代では、全く人気なかっただろ

620 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:55:00.80 ID:fkR//4SEa.net
不遇だったところにテコ入れし出すほどには人気有ったよ
伝説…の割に弱かっただけ

621 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:42:34.39 ID:GoYW2/iJp.net
>>619

ポケモンGOが初だけれど
家の目の前がガーディの巣だったから
1番身近で思い入れがあるかな

君の好きなポケモン教えてよ
思いっきり罵倒してあげるからさ

622 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:59:09.10 ID:jiOyqnfL0.net
ウインディです

623 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:17:54.73 ID:JAIuj8Ger.net
>>607
100%うらやましい
自分は80%ウインディしか持ってなかったけどこないだ93%ガーディ捕まえて進化が楽しみ
後飴6個

624 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:53:16.34 ID:oKZx4oot0.net
>>623

じならしにな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

625 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:59:01.62 ID:ddFHMbHQ0.net
4回ガチャって地ならし一回も無いわ

626 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:03:33.26 ID:7iosTOft0.net
>>623
こちらTL31で100%と93%育ててるが、個体値の差なんて感じないから頑張れ

個体値100%
http://i.imgur.com/kjx8Wla.jpg

個体値93%
http://i.imgur.com/eAPfVFu.jpg

627 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:06:51.02 ID:IRnKs6Bra.net
ハロウィンをラプラスとウィンディの散歩に費やして良かった
飴貯めてTLマックスまで育てたらジム攻略が10分以上短縮されてワロタ

628 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:21:41.77 ID:g49jUxdt0.net
個体値が良い牙火炎を置物用に強化したら意外と強いのな。
ラプラス、ナッシーの3連続に当てて2体半くらいは抜いてくれたわ。アタッカーとして置いとく価値あるな。
ただ、体力無いから気を使うわ。

629 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:26:51.75 ID:6joLbM3Y0.net
ラプラスには強いよ。
ただナッシーの思念とかに牙は・・・何分下手くそなもんで

630 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:34:54.35 ID:DnLreO/l0.net
ダブルタップしたら即先行入力のでスワイプすればいい

631 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:44:14.93 ID:6joLbM3Y0.net
頑張るがたぶん無理とりあえず礫に安定して3入れられるように
したい。牙は使う人が使えば優秀だってことはわかるけど
ワシみたいな不器用な奴にはもったいないって感じ。

632 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:56:46.07 ID:34xFdoiPd.net
今日、巣に行って40近く捕まえても
ショボい個体値ばかり
その間に卵から2匹生まれたが80ちょい
未だにウィンディ育ててないから
そろそろ育てたいんだがこれじゃダメか?
やっぱ牙?文字?

http://i.imgur.com/Ld4peAs.jpg

633 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:59:31.64 ID:k0fBba6la.net
>>632
雑魚専のナッシーハンターならこれでいい
むしろベスト
ラプラスも狩るならキバのがいい

634 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:02:00.76 ID:/jS7j8fH0.net
正直避けるとか面倒だしスキルもない
ただの連打で勝てる技を教えてくださあ

635 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:03:20.66 ID:34xFdoiPd.net
>>633
噛火炎と牙火炎or文字2体あればなお良し?

636 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:07:35.14 ID:k0fBba6la.net
>>635
だね
ナッシー多いときは両方使ってる
キバだとタイプ一致だからカビゴン削ったりでラプナシ以外にも潰しが効く

637 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:11:46.95 ID:34xFdoiPd.net
>>636
いつ高個体値の牙を手に入れられるか
わからんから、まずこいつ育てとく
ありがとね

638 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:11:47.13 ID:ov5mT7Hm0.net
ウィンディ使ってる人は、リザードンどうしてる? 牙大文字をそだておわったから、翼大文字な、翼火炎育てようか迷ってるんだが。

639 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:16:53.29 ID:whCioM8Vd.net
>>634
ナッシー戦は全避けじゃないと無理だな
https://m.youtube.com/watch?v=gFCItzYU5QI
このへんみたら
どの技1も技2も共通だから。画面の端だけ見てればいいから早めに覚えたらいいよ

640 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:18:25.67 ID:34xFdoiPd.net
>>635
まずは2000ちょいでやめとこうと
思ったけど、MAX強化しちまったぜ

http://i.imgur.com/btNqFU8.png

641 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:31:55.77 ID:oKZx4oot0.net
>>627
ウインディが多いジムを攻めたのか?

642 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:36:16.82 ID:IXwhWkaSd.net
ナッシー全避け最速で倒せるのは噛みつく火炎
ラプラス用に牙火炎か大文字また作ればいい

643 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:33:00.60 ID:uk7diGsh0.net
教えて下さい
何れも84%でかみつく大文字とほのうの牙かえんほうしゃの技でCP1600程度のウインディがいるのですがジムを攻めるにはどちらを強化した方が良いのでしょうか?

644 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:48:21.87 ID:e1MpS1W7M.net
>>638
リザードン完全無視。
何もウインディに勝てない。
ナッシー、バナいるのにラフレシア育てるようなもん。

645 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:49:00.29 ID:e1MpS1W7M.net
>>643
ジム初心者ならかみつく、避けまくりなら火炎

646 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:55:03.81 ID:6M1nb+Fk0.net
ラプラスにぶつける事しか考えていませんが、どの組み合わせがオススメですか?

647 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:01:34.81 ID:Ao5qJqbK0.net
自分の手持ち

牙・大文字(95%)
牙・大文字(91%)
牙・大文字(84%)
牙・火炎放射(93%)
噛・大文字(91%)
噛・火炎放射(17%) ※野生
牙・じならし(?) → 1回だけ出たので飴にした

置物にする場合は、牙の方がミリ単位で強いと思う。技2は火炎かな。もうミクロ単位ですが。
最初の頃は攻撃でも牙使ってたけど、最近はストレスフリーな噛中心になってきてる。
確かに、ラプラスには牙、ナッシーには噛の方が向いてるな。

648 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:14:48.28 ID:6joLbM3Y0.net
>>643
ラプラス、草対策ならタイプ一致で牙火炎。
ナッシーはよくわからん。胃袋があればそれが一番いいと思う(答えになってない)。
将来的に牙は鋼対策。噛みはミュウツー対策になるんかなあ・・・・?
いろんな事を鑑みて牙火炎推しだが、自分で使ってみてしっくりくるのがいいかも

649 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:29:50.63 ID:A1qcVHO+a.net
>>641
ウィンディなんかになんでラプラスウィンディ使うの

650 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:53:56.66 ID:U4LE7Wbc0.net
結論出てないか
今から先も見据えて複数体育てられるならどれを何体育てる?ってのはどう?
自分ならそうだな
噛み文字2,牙火炎2.牙文字1.噛み火炎1
計6体最大強化が理想かな、複数1つなら噛み文字で

651 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:00:40.88 ID:45cpnTKBd.net
クソ遅い大文字でも冷ビ2連が避けられるからラプラスには大文字
大文字を高速チャージできるのは噛みつき

相手のふぶきが溜まる前に大文字ぶっぱ
ふぶきモーション中にも噛みまくれるので2発目も早い早い
ラプラスには噛み文字でウッドボールよ

652 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:28:20.45 ID:U4LE7Wbc0.net
>>638
翼大文字98で引いたから最大強化(CP2400超え、ウインディは2700超え)して使ってるけどそこまで弱くはない趣味枠って感じだな
翼で打つのモーションかっこいいからその2体の好きな方育てたら良い。
普通の当たりは大文字の方だから個体値同じ以上なら大文字を育てる
放射の個体値が極端に高いなら放射を育てるか再度ガチャに挑戦して大文字狙う事を勧める

653 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:15:47.78 ID:LTSihB82d.net
地面均してどうすんだよ

654 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:22:34.49 ID:jiOyqnfL0.net
リザードンの翼で打つは尻尾で殴ってるようにしか見えん

655 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:36:38.67 ID:Cp2DTg7h0.net
とびげり
http://i.imgur.com/uhIoU6R.jpg

656 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:40:36.11 ID:jiOyqnfL0.net
そうそう
ジムだと後ろ姿だけどこのモーションだよな

657 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 23:59:17.97 ID:H2OaPaDV0.net
スマブラのリザードンのダッシュAだよな
あのクソ弱い飛び蹴り

658 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:10:17.27 ID:mdZ/j2/w0.net
ジムにおいてあるリザードン相手にすると技1がひのこなのか翼でうつなのかめっちゃわかりづらいw

659 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 00:57:07.47 ID:f1lKhp7N0.net
吹雪の集中線って雪の塊のちょっと後に出るあれでいいんか?
最初の放射状のやつは無視すりゃいいんだよな?

660 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:00:47.66 ID:uYtEMCHTa.net
>>659
合ってるよ
てかここウインディスレw

661 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:11:32.15 ID:L7JDePG10.net
2体強化してるんですがアメが足りませぬ

662 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:14:03.33 ID:HHzo1CWS0.net
>>661

いっぱい歩け

663 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:25:48.60 ID:ZN86icbmp.net
ウインディが好きで、でも中々出会えないから、綾瀬、ミッドタウン、目黒の自然教育園、大宮第二公園の巣にいって飴かき集めたなあ。

お陰で最高の三匹を手に入れる事ができた(炎牙 大文字、噛み付く 大文字、炎牙 火炎)。
高個体値の噛み付く、地ならしもいるけどこれは育てていない。流石に愛着わかない。

664 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 01:37:59.30 ID:D8pBRcFxM.net
今ウインディと対戦してきたけど
地ならしでも牙だったら結構ダメージくらうね

665 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:31:46.43 ID:+nakeR7V0.net
ウインディの技ガチャ外して地ならし引いてしまったけど、技1が炎の牙だったから技1のみでナッシーラプラス対策で運用してるけど普通に使えるわ。
時間は掛かるけどね

666 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 06:44:15.81 ID:WGdbYWrf0.net
>>652
サンクス!
翼大文字育てるわ

667 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:08:53.54 ID:76HErk7Hd.net
>>442
同じ外れ技でも竜巻ギャラドスやたねばくナッシー、水波動シャワーズあたりはそれなりにウザいのにな

668 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 10:18:45.77 ID:RgepgdMHM.net
タネ爆がハズレ?

669 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:35:10.43 ID:ZxbBjePDa.net
種爆は防衛だと糞ウザイから外れではない。

670 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:46:54.21 ID:S4AFA7EQM.net
誤差レベルだけど牙文字がいいってよく聞くけど実際分からん

671 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 11:49:57.20 ID:WKUhkrN7d.net
プレイスタイルって結論出たぞ
もうここ閉鎖しろ

672 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:27:57.91 ID:4XxBAEzDd.net
ジムを始めようとしているんですが、初心者向けの技を教えてください!
現在TL27で、手持ちはどちらも個体値85%くらいの卵産で、@噛みつく・火炎放射A炎の牙・火炎放射です。
この二匹のどちらか強化しようと思ってますが迷ってます。
よろしくお願いします!

673 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:31:56.04 ID:FMcmEf14d.net
>>672
どちらも飴

674 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:33:48.92 ID:urQNu1JD0.net
>>672
かみつくを使ったことがないから分からないけど、牙火炎はかなり使いやすくて強いよ。ナッシーのねんりきの間に技2打って回避できるところがお気に入り。何回か自分で使ってみてどっち育てるかきめてみれば?

675 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:34:16.69 ID:m72o+4cNd.net
CP1000ガウディ捕まえたんですが、これを進化したら即戦力のウェンディになりますか?

676 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:35:04.75 ID:HHzo1CWS0.net
>>672

正直技1にそれほど差があるわけじゃないからどちらでもいいと思うよ
消極的な理由じゃなくてね
技2の火炎と大文字の比較ならプレイスタイルに影響する所はあるけれどね

まあ大文字より火力の低い火炎なので避けるってことは覚えた方がいいと思う

個人的な好みは技1に関しては噛むかな
ガツガツいけて楽しいから

いずれにせよ楽しんでなんぼだと思うから気に入った方でいいと思う
ジムバトル頑張ってね〜

677 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:39:08.84 ID:kJJsqqjw0.net
プレイスタイルによって選択肢が出るのは、それはそれですごいよな

678 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:39:57.23 ID:4XxBAEzDd.net
皆さんありがとうございます(*^^*)
好みの問題が大きいみたいなので、両方使ってみて決めます!
ありがとうございました!

679 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 12:56:40.43 ID:dAwZ3Z5x0.net
>>675
2200台だとじならし以外なら確実になるよ

680 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:01:03.79 ID:e2LtnG/J0.net
牙火炎は使えるね
噛み火炎はギャラドスの噛み波動みたいな感覚でいいのかな?

681 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:02:08.58 ID:uYtEMCHTa.net
>>680
そんな感じだね
ウインディは火炎がタイプ一致なのが違うところかな?

682 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:03:40.13 ID:KSdBDH060.net
ガウディとかいうおっさんに飴をあげたらウェンディとかいう可愛い女の子になったわ
魔法の飴だな

683 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:04:49.09 ID:uYtEMCHTa.net
>>682
その子地ならしっていう
気に食わないと砂煙立てるわがままな技使わない?

684 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:14:43.73 ID:+9RQEX56d.net
俺のガウリイがじならしに…

685 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 13:16:32.81 ID:uYtEMCHTa.net
>>684
可愛いからガウリンにしよう
右下ね
http://i.imgur.com/kVATZwC.png

686 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 14:22:21.81 ID:ID16HF3u0.net
>>675
わざとか?その誤記。
『ガーディやで』って突っ込もうと思ってるウェンディに気付いて耐えきれず吹き出したわ

687 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:37:17.34 ID:e2LtnG/J0.net
>>681
あ〜そか(^-^;
どうもギャラドスをドラゴンだと見てしまう..

688 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 15:51:32.27 ID:k2p2E/6Md.net
俺のガンディも野良でCP1000越えた

689 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 16:21:50.36 ID:c3TRt7pur.net
かみつくじならしが最上
心置きなくジムに置ける
つーか出ないから進化分飴集めるなら唯一のこいつ育てるしかない

690 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:43:38.36 ID:83V46p1ad.net
>>689
ジムに置いてある地ならしウインディマジ悲惨
竜巻ギャラドスとかたねばくナッシーは連発で回避不能だけど、地ならしは回避可能だからなw

691 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:10:12.53 ID:hKYca9O50.net
全種類持ってる自分から言わせてもらうと

かみつく・大文字が最強と思う

攻撃では

692 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:15:45.20 ID:hKYca9O50.net
なお、全種類と言ってしまったがじならしは持ってない

【攻撃用】
かみつく・大文字
かみつく・火炎
牙・火炎

【置物・トレ用】
牙・大文字
じならし

なお、牙・大文字はかみつくのサクサク感に慣れてしまうとあんまり使わなくなる。
よって、すべて置物と化しています。おそらく大文字撃つ前に倒されてることが多いかと。

693 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:17:00.60 ID:hKYca9O50.net
あと、結局のところ牙だとどうしても被ダメが多くなる。だから技1はやっぱりかみつくがベスト。
DPSよりも回避の方が遥かに大事ってことよ。

694 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:02:17.74 ID:JmuaNK0Gp.net
ジムでCP2700とかの犬がじならししてると微妙な気分になる
親の愛情は伝わってくる

695 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:03:29.66 ID:QjJ9cFuna.net
>>694
どういう気持ちで育てたのか考えてしまうね

696 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:03:43.09 ID:E/yYVia20.net
俺は、牙文字・牙火炎・噛文字が主力メインで使っているなぁ
噛み付くは早くゲージ貯めたい人にはイイ

697 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:07:14.12 ID:Yc6pmDpv0.net
牙文字 王者の風格、強い
牙火炎 安定感抜群、強い
噛文字 大技撃ちまくれる、強い
噛火炎 操作感最高、強い

結局なに引いても全部強いやん

698 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:13:46.79 ID:AQspH2kg0.net
そ、そうだな…

699 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:26:32.04 ID:QjJ9cFuna.net
>>697
地ならしも頼む

700 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:38:21.99 ID:708/z0iZ0.net
ジムに置いてスターミーゴルダックでトレして大文字打たれる前に連打だけで倒せて名声1000稼げたりする?
連打で2連戦できたら便利そう

701 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:48:02.15 ID:Kmy5fWNo0.net
>>700
あくまでウインディだと痛くないっていうのは簡単に手に入る水ポケで耐性&回避してダメージ大幅に減らしつつ抜群ですぐ倒せるからで、攻撃値自体はかなり高いからCP半分のくせキバ直撃とか喰らってるといくら耐性でもHPあっという間に無くなるぞ
後いかに抜群と言ってもCP2倍なら必ず文字撃たせず倒すのは無理なくらいには耐久ある

702 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:51:16.61 ID:LzaeUCzrp.net
牙でも余裕で全避けできるでしょ
どんだけ下手くそやねん

703 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:56:31.39 ID:7i6+oE8kd.net
お行儀よくタップしてらんないのこっちゃぁ
礫も牙も先行入力のせいで回避無理
適当連打で回避できるかみつくでおけ
要はプレイスタイルと何度言えば

704 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:03:25.73 ID:COnYM+jGd.net
かみつく
かえんほうしゃ

個体値 37
強さ 82

使えますか?

705 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:15:14.89 ID:d8I+EbC80.net
牙でも避けようと思ったら避けられるが相手の技見極めたりで攻撃回数が減る

かみつくは何も考えずに反射で避けられる

牙推しはエアプかDPS厨だろ

706 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:16:23.10 ID:Kmy5fWNo0.net
>>704
CP次第
最初から2000あるなら育てても良いかな程度

707 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:17:43.66 ID:7i6+oE8kd.net
>>705
牙には牙の魅力があるだろう
煽っちゃイカン

708 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:20:23.56 ID:Kmy5fWNo0.net
>>705
牙は確かに考える必要はあるが見極めるから攻撃回数が減るは意味分からん
逆にそっちが牙使ってないように思える意見だわ
ただかみつくの方が簡単なのは確かだから好きにすれば良いよ

709 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:22:59.98 ID:xHqoZURrd.net
>>704
個体値はわかるが強さって何?

710 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:27:48.12 ID:5bHl3sny6.net
噛みの利点はゲージの溜まりやすさだからね
噛みの一回のダメージは牙の半分以下なんだから、牙の倍以上入れるのは不可能だしゲージ技をたくさん入れられないと意味がない
ゲージ技をたくさん入れるってことは被弾や事故が増えるリスクがある

自分は使い心地がいい噛みばかり使っちゃうけど

711 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:28:34.19 ID:AtvbKybka.net
>>708
噛みはナッシー、牙はラプラスで使い分けてる
でもナッシー相手はピジョットパラセクトカイロスで足りるから強化は牙に絞ってしまう

712 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:42:16.64 ID:COnYM+jGd.net
>>706
今 CPが1800です

>>709
アプリで測定したら出ました!

713 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:46:29.14 ID:ky7MvcDv0.net
強さってCPレートのことか

714 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:03:46.22 ID:m2LwW6yDx.net
カイリキー並に超速射ならわかるが

715 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:14:21.07 ID:dAwZ3Z5x0.net
火炎と大文字でナッシー狩りすると気持ちいいね

716 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:57:03.42 ID:mdZ/j2/w0.net
CP1700台で全種何回かトレで使って見たけどじならし以外ではかみ文字が1番弱かったな

717 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:59:03.29 ID:3TYi8wM10.net
かみ火炎と牙文字でどっち強化するか数日悩んでるわ

718 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:59:16.91 ID:E/yYVia20.net
>>704
十分使えると思うよ、っていうか俺もトレで使って遊んでいる(77%のCP1600台だけど)
ただ強化となると、手持ちとの相談した方がいいし、飴・砂をも計算しないとイカン
また、ガーディが捕獲しやすい環境であるならば、高個体値が出てくるから待つのも策

719 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:59:45.99 ID:FHa5unK+d.net
噛み文字はミュウツー対策になるはず

720 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:02:32.25 ID:TlNepMxoa.net
>>719
かみドロのギャラドスがミュウツー対策になるって言ってるようなもんだぞ
ねーよ
不一致抜群かみつくより一致いぶきカイリューに勝るところがない

721 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:19:54.52 ID:708/z0iZ0.net
>>701
なんだ期待はずれだな
トレーニング相手だとすっげー弱い気がするのは普段の相手が基本的に強いせいか

722 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:25:18.58 ID:RCk//ZhWa.net
http://imgur.com/ckeDeBG.jpg
http://imgur.com/50Cslu4.jpg
ウインディガチャしたら、ちょうど噛み大文字を補完してくれる技の子が出た^ ^
最強の兄弟が出来て嬉しいで

723 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:40:31.10 ID:Mk7DyI0+d.net
レベル高いな

724 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:48:15.93 ID:nLpmcM7L0.net
かみつく火炎放射ができたので対ナッシーやってきた
ナッシー限定なら牙火炎放射より使いやすいな

725 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:56:59.18 ID:COnYM+jGd.net
>>718
ありがとうございます!
さっきジムバトルしましたが
ウィンディ強いですね

726 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:16:58.48 ID:lmA4/TvT0.net
>>722
この2つセットで持つのが一番ベーシック。

727 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:29:30.96 ID:i71Mqqec0.net
俺の犬ガチャ、牙文字だけ出ない呪いが掛かってるみたいだ。
かなりやってるのにな・・・まあ、じならし率もひくいんだけど。
ああ、でも気になるなあ何で出ないんだろ。。

728 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:37:35.95 ID:oKugvII30.net
シャワーズで地ならしウインディ抜いてからのしかかりのカビゴン抜けるわ
ウインディせめて火炎か大文字だったら無理だったな
ジムにウインディどんどん置いて欲しいわ

729 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:39:28.09 ID:aHvEUOHGr.net
すみません。私が唯一飼っている「ひのこ・だいもんじ」ちゃんは、駄目な子なんでしょうか?

730 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:40:34.34 ID:oKugvII30.net
>>729
ドンマイまた集めようぜ

731 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 03:06:03.91 ID:GVucPuD6d.net
>>722
そんだけ強化しても砂とか凄いな
これがガチ勢か…

732 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:02:22.97 ID:7tFqVnlNa.net
>>729
ひのこ?釣り?

それ進化前かブースターやろ!

と釣られて突っ込んでみる。

733 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:44:31.58 ID:Nw71/uVw0.net
>>722
俺と同じだな
他のはじならし犬になっちまった

734 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:42:39.11 ID:OGti5vtap.net
http://i.imgur.com/7ygf4Xj.jpg
http://i.imgur.com/sDdH6U1.jpg
http://i.imgur.com/j334fYP.jpg
http://i.imgur.com/sDsVvzp.jpg

ウチは4兄弟が頑張ってくれている
長男は個体値とか知らない頃に進化させたやつだけれどまだまだ現役

噛地ならしの五男もいるから
後は牙火炎と牙地ならしが産まれてくれれば
ウインディ一家は完成

100%のエースも作りたいけれどそれは追々かな

ウインディと趣味ポケモンを頑張りすぎて砂が万年不足だわw

735 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:29:48.98 ID:u3+Uy2NQ0.net
>>722>>734の名前の付け方が対照的

736 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:36:36.24 ID:PSfop6S+a.net
カイリューは9ハガネの2息吹で散々だったが
ウィンディは3牙大文字で1カミ火炎
敗北が見てみたい

737 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:38:44.45 ID:Q21ZH+hpa.net
>>722
この名前の付け方好き
愛情を感じる

738 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 14:15:15.05 ID:apZmtGb90.net
近所の公園がガーディの巣だった時に進化させた高個体値の咬炎と咬大に砂かけてなかったのが
幸いしていまのナッシーだらけのジムで大活躍だわ。CP1200前後のガーディ持っといてよかった。

739 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 14:17:52.40 ID:TgT5tAVn0.net
刈谷マン多いな

740 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 15:54:24.91 ID:6XEfFyqx0.net
>>20
やっぱり弱点突いた方が早い
同じゲージ半分ドラクロと放射では大きな差が有る
波動と比べても1.5倍近く放射が強い

741 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 16:21:24.66 ID:eAedNIO60.net
>>731
ガチ勢じゃなくてチート
ちゃんとやっててある程度のレベルならこんな砂の使い方しないってわかるもんだぞ

742 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 16:31:35.73 ID:Q+8K4Aa90.net
自分のプレイスタイル以外はチート

743 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:19:52.77 ID:cEjDHX/Fa.net
>>741
チートってどういう事や?ワイ、ズルいことは一切してないぞ

744 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:28:45.74 ID:OGti5vtap.net
>>743

気にしなさんな
上の人も書いているけれど
上手くいっている人が嫌味と僻みを言われるのは世の常

太郎次郎を大事に育ててね

745 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:35:30.55 ID:eAedNIO60.net
ヌルいこと言ってんなよ
位置偽装のチートも見破れないのは低レベルの証だぞ
そのTLで犬に砂つぎ込んで100万余るとか絶対にあり得ないわ

746 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:36:53.64 ID:eAedNIO60.net
>>743
お前みたいなクズが得意気に画像出してるの許せないわクズ

747 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:37:54.35 ID:THhuomlRa.net
弱すぎる
脆い

748 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:41:45.81 ID:eAedNIO60.net
バカにも分かる根拠な
@優先順位はカイリューカビゴンラプラス
A最初からちゃんとやってればシャワーズナッシーも育てている
Bどう考えても犬育てるのはその後
で、2匹育てて100万余るとかあるわけねーだろ

749 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:47:13.16 ID:Jdz+bFftp.net
と、バカがほざいております

750 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:49:13.35 ID:eAedNIO60.net
>>749
単発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見破られてそんなに悔しかったの?ねぇ プッ

751 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:51:58.21 ID:u3+Uy2NQ0.net
卵の孵化数による
孵化装置フル稼動で1日15km歩くと一週間で砂20万は溜まる

752 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:56:28.00 ID:i71Mqqec0.net
2300あった飴が1500になったが未だに牙文字ちゃん来ない

753 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:57:47.95 ID:eAedNIO60.net
>>751
9個フルで狩りながらだと30万/週が可能だよ机上ならね
でも実際は毎日することは難しいし高TLで数匹育てていればすぐに砂なくなるからね

754 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:59:05.98 ID:319JhHkm0.net
>>748
俺最初からやっててやっとTL30だけどナッシー育ててないけど犬は育ててるよ
カビゴンも強化したことはまだ無い
決めつけるのはイクナイと思うの

755 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 17:59:36.55 ID:eAedNIO60.net
ヤフオクで垢買ったり自分で偽装しているクズが画像貼るのはたまにあること

問題は見抜けないアホがいることだなここみたいに
自演もありそうだがw

756 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:00:04.73 ID:319JhHkm0.net
画像忘れた
>>748
俺最初からやっててやっとTL30だけどナッシー育ててないけど犬は育ててるよ
カビゴンも強化したことはまだ無い
決めつけるのはイクナイと思うの

http://i.imgur.com/8d40TUk.png

757 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:05:30.93 ID:eAedNIO60.net
誰だよお前釣りは外池

758 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:07:35.75 ID:eAedNIO60.net
@携帯違う
ATL違う
B名前が違う
Cそもそも>>722ウインディいねーーーwww

759 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:08:06.43 ID:319JhHkm0.net
>>757
誰だよって2ちゃんで何言ってんだ?
赤の他人だけど

760 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:11:52.63 ID:t0LCRC7ta.net
見抜けるやつかっけぇ!!!

これで満足か?

761 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:13:12.85 ID:eAedNIO60.net
ホルホルホルホルホルホル
じゃあの

762 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:23:16.60 ID:NsilzHyZd.net
牙大文字だわ
かみ大文字とかゴミってことに気付かされた

763 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 18:29:33.77 ID:u3+Uy2NQ0.net
>>762
そんなに違う?
素早くゲージ溜めて大文字連発する方向性の噛む
溜まりは遅くても技1で堅実に減らす牙
大きな差はないように思えるんだけど

764 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:08:15.39 ID:JQdW7WQpd.net
牙大文字 対ソラビナッシー対ラプラス
噛み火炎 対タネ爆サイキネナッシー
噛み大文字 対ソラビナッシーのみ

765 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:21:36.08 ID:nJTh09YR0.net
炎の牙使うとナッシーは思念で2発、念力で3発。技2のカウンターで火炎放射で技1が来る前に回避可能。ナッシー3体抜きとか余裕。
10ジム更地にするときは炎の牙/火炎放射でナッシー他ラプラス、カビゴン1体、計2体以上安定駆逐可能で使い勝手が良い。牙/火炎放射最強。
という俺理論だったけどアプデで更地化しやすくなったのか。何がいいか再検証しないと。ナイアンに振り回される。

766 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:07:24.82 ID:otVgzXnO0.net
>>764
なんか悪意や私怨に類するものが出てんぞ

767 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:10:48.89 ID:IC2xe0fA0.net
変更後高層はもう建たないだろうから牙文字連打でよし

768 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:34:54.74 ID:BKQ8wD+b0.net
カイリュースレも、もう脳死連打でいいから破壊が良いみたいな事に
なってるけど、ここはそうならないよね?

769 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:41:11.30 ID:5iuhzD7t0.net
ウインディが環境から消える日までこの不毛な議論は続く
なおファイヤーやエンテイやホウオウでもこの議論は再燃する模様

770 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:48:48.88 ID:jd3LGDagd.net
牙大文字でいいと思うよ
かみとかもう価値ないよ

771 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:53:36.25 ID:k7jF7Af30.net
ジム調整で変わってきつつあるな
威力ある技が又復活の兆しwナイアンよ〜頼むぜ

772 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:30:45.88 ID:UoiJclPB0.net
結局ウィンディってどの技と技が一番の当たりなのでしょうか?

773 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:32:05.38 ID:flYGI9K1d.net
牙大文字育てておけば間違いない

774 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:37:57.31 ID:qYXkVnDV0.net
ラプラスには、ウインディで戦うってなぜ?
ラプラスって水なので、ウインディの炎技では効かないのでは?
当方、牙火炎ですが、かみつくならラプラスと戦ってもOKってこと?

775 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:39:53.76 ID:ijSlQnVMd.net
>>774
他に出せるポケがいない
本当に本当に妥協で出してるのが現状。できればこんな奴使いたくない

776 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:40:08.99 ID:B8ZGPjZG0.net
敵の攻撃いまいちにしてこっちは等倍で殴れますよってだけ

777 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:40:44.16 ID:alibSL0P0.net
氷の弱点が炎なので相殺でタイプ一致等倍が入り
氷攻撃はイマイチで受けれる

778 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:46:57.29 ID:VO0idHfj0.net
見た目はカッコいいのにジムに置いたら顰蹙買うのがな
もう少し防御に使えれば

779 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:48:37.13 ID:+a1mWgAld.net
うーんカイリューにはいまひとつにされるしお手軽シャワーズにも狩られるしねぇ
そりゃ顰蹙買うわ

780 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:49:35.38 ID:alibSL0P0.net
トレーニングするには楽なんだけどね

781 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:59:17.62 ID:qYXkVnDV0.net
そういうことか・・・そうだよな、
たしかにラプラスと戦うときにHP高い奴で連打するしか無かったんだけど、
最近、タマゴガーディ個体値90からウインディに進化できて、
牙火炎だったので、2600ぐらいまであげたので、それでラプラス狩ります。

782 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 01:57:55.59 ID:RLYE9Jjl0.net
だからかみつく・大文字が最強だって
じならし以外全部持ってる俺が言うんだから間違いない

783 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 02:39:01.39 ID:Mggcas0H0.net
とりあえず
噛み文字、牙文字、牙火炎の脳死連打比較動画ないかな
相手は強めのラプラス、ナッシーだけで良いから

784 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 03:05:02.88 ID:ceqIslx/0.net
なんだかんだ言っても牙文字に落ち着くんだろうな

785 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 03:16:08.21 ID:tPTZnOHs0.net
3体作って
牙 火炎
牙 大文字
かみつく じならし

なんだが、これは良い方かな?
上二つを強化してるが

786 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 03:17:01.75 ID:ceqIslx/0.net
いい方

787 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 03:26:57.68 ID:ceqIslx/0.net
ジムシステム修正で極端な戦略に傾く感じやね
ウインディだと
被ダメ上等の牙文字
薬節約で全技避けのなんだろうね?噛火炎になるのかな

788 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:31:03.06 ID:q+QECycI0.net
システム変更で攻撃有利になっても寒くてやってられない。

789 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:45:51.58 ID:3rvxT8Mg0.net
>>787
噛火炎と牙じならし持ちだけど
全避けなら噛火炎だと思うよ
ナシの種爆の後に火炎撃って次の技1回避が間に合う
牙もしねんに2発、念力に3発入れて避けていれば
いけるけどたまに先行入力入っちゃって事故る

ただ威力は圧倒的に牙
じならしの時点で強化してないCP1600そこらだけど
それでも2200〜2300くらいのナシラプを牙だけで
倒せるんで、トレーニングに重宝してる

790 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:59:27.73 ID:lMM/h1Hu0.net
20匹位進化させてやっと牙文字出て来た。攻撃8とかの駄犬だけどな。
糞乱数使いやがって腹立つ。でもやっと全種揃ったよ・・・

791 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 08:46:12.62 ID:ceqIslx/0.net
>>790
技コンプおめ
しかし今朝からポケストからの道具がやたら出るサイレントで
全避け戦略いらなくなったんじゃね?に論調傾きつつあるのが草
ナイアン迷走しすぎで、こっちが困惑

792 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 09:12:04.13 ID:uTSkM/V5d.net
ここは平和だな
カイリューラプラスはずいぶん荒れとるわ

793 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 09:28:33.17 ID:rmzoJaQP0.net
>>792

ウインディだと強いから使っているというより
好きだから格好いいから使っているって方に比重があるのかもね
かく言う俺もそうだけれど

それにカイリューラプラスよりは技の組み合わせも複数種手に入れることが容易だし
地ならし以外ならどの組み合わせでもハズレではないしね

飴を50個で出来る4/6が当たりの技ガチャはまあ気が楽だよ

794 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:09:19.56 ID:GFWuEovb0.net
>>793
>好きだから格好いいから使っている

完全にこれ
犬だけど百獣の王の風格がある

795 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:16:46.24 ID:m5JJmxNw0.net
火ポケってカッコイイのとかカワイイのが多いな

※ブーバー除く

796 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:58:08.40 ID:iC6kYvIZp.net
>>54
おっしゃる通り
おそらくそのロジック入ってるね
カイリュしかり

797 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:00:47.75 ID:m5JJmxNw0.net
んなこたーない
高個体値で外れたときの精神的ダメージが大きいから記憶に残るだけ

798 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:15:05.24 ID:QgFmZkM3M.net
>>797
ポケモンによるよ
例えばパウワウなんかは吹雪が出にくいように確率調整されてる

799 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:15:34.53 ID:QgFmZkM3M.net
ジュゴンね

800 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:17:05.07 ID:kaix8qSU0.net
ジュゴンとリザードンとパルシェンの技ガチャは難易度が他と比べて高いよな

801 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:18:18.75 ID:m5JJmxNw0.net
>>798
ひろゆき「何かそういうデータあるんですか?」

802 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:40:36.75 ID:nKOpOSmv0.net
>>801
横レスだが、ジュゴン11匹進化させて、吹雪は1匹だけだった。

803 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:59:58.66 ID:3rvxT8Mg0.net
例えばじならし60%火炎30%文字10%みたいに
個体値関係なく技ごとにレア度が違ってて
いわゆるハズレ技が出やすいんだろう
で、>>797が言う通り高個体値でハズすと記憶に残るだけでないの?

804 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:01:31.19 ID:7DL5nsh+d.net
統計とってから発言しろよ
馬鹿?

805 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:25:38.02 ID:TLC2Izw2p.net
>>803

俺は8体進化させて
大文字3
地ならし4
火炎1

参考までに

806 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:34:34.98 ID:DZE/MBCV0.net
横からだが、ウインディの技ガチャ結果なら技ガチャスレの最初から統計取ってある
いい機会だから書くわ
n=362 データ収集期間9/1〜11/8
技1
炎のキバ 186 (51.38%)
かみつく 176 (48.62%)
技2
大文字 119 (32.87%)
火炎放射 116 (32.04%)
じならし 127 (35.08%)

807 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:40:50.71 ID:DZE/MBCV0.net
>>806
次に技1×技2セットごとの比較
牙大文字 55 (15.19%)
牙火炎放射 69 (19.06%)
牙じならし 62 (17.13%)

噛み大文字 64 (17.68%)
噛み火炎放射 47 (12.98%)
噛みじならし 65 (17.96%)

808 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:46:06.29 ID:GFWuEovb0.net
>>806,807

ほぼ均等ってことか

まあ、俺もじならし7割で負け続けてるけど
ダンッ!ンガアァーってのも慣れれば可愛いもんよ

809 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:48:06.69 ID:DZE/MBCV0.net
本当は最低1000ぐらいサンプルが欲しいんだが、あくまで参考ということで
少なくともじならしが他2つより突出して高く設定されてるということはない気がする
高めになっている可能性はあるが、それでも数パーセントだと思う

興味深いのはセットごとに比較した場合に、噛みつく×火炎放射の組み合わせが少ないこと
サンプルが少ないので偶然かもしれないが、抽選が技1技2独立して行われているのではなく
技のセットごとか、片方の抽選結果に基づいてもう片方が抽選されてる可能性を考えてる

810 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 15:55:21.16 ID:VO0idHfj0.net
俺も10体くらい進化させたけど偏りは感じなかった

811 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:20:23.59 ID:x5/m48/x0.net
サンプル数による誤差だろう

https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-movesets-equally-likely
https://i.imgur.com/RKFXnB9.png
n=228
牙大文字 28 (12.3%)
牙火炎放射 52 (22.8%)
牙じならし 40 (17.5%)

噛み大文字 36 (15.8%)
噛み火炎放射 43 (18.9%)
噛みじならし 29 (12.7%)

812 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:49:45.72 ID:TLC2Izw2p.net
>>809

サンプルありがと
勉強になりました

設定なのかサイコロなのか
どちらなんだろうね?

それだけマメにデータを集めているってことは
もしかしてカイリューやプクリンのデータも持っていたりする?

スレチだけれどそっちも知りたいわ

813 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:02:55.74 ID:DZE/MBCV0.net
>>811
そっちも面白いな。ウインディに限らずだいたいどの種類も均等に近いのかな

>>812
プクリンもデータ収集してるけどまだ300弱。もう少し集まったら技ガチャスレにでも貼るわ
今のところはウインディ以上に6つどれも均等という印象

カイリューは以前海外でほぼ均等という統計があったという話を聞いたからまだ集めてない
個人的に気になるのはジュゴンかな?
仮にクリスマスイベントでパウワウばらまきとかあったら調べてみたいね

814 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:12:42.21 ID:FTK5dzcZM.net
今年のクリスマスはルージュラ
来年のクリスマスはデリバードやろなぁ

815 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:13:07.18 ID:GFWuEovb0.net
クリスマスはジュゴンやパルシェンも出るって噂あるな
氷関係ない南半球シカトかよーとは思うけどもし本当なら
手に入りにくいカイリューキラーがみんなに行き渡っていいと思う
あとは犬のイベントも頼むわ

816 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:24:02.68 ID:TLC2Izw2p.net
>>813

レスありがとう
技ガチャスレ期待してます

817 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:57:31.29 ID:Zh1vQRpkM.net
最適は牙+火炎放射で決定したし次スレはいらないね

818 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:46:03.72 ID:ET+sjHWmM.net
>>806
同じ場所で同じ時間帯に連続で進化させたら同じ技構成になりやすいとかの印象ありますか?
カイリューでやった時にそんな感じがしたので…

819 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:09:04.63 ID:TLC2Izw2p.net
>>818

友達夫婦がやっているけれど
散歩中に同じガーディを捕まえた時に
同時に進化させたけれど技は違ったと言っていた
旦那は地ならしを引いたらしい

夫婦のTLは違ったらしい
チームは2人とも青

まあその一例しか知らないけれど参考までに

820 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:19:04.83 ID:DZE/MBCV0.net
>>818
自分の垢のみの話でいうとあまり関係ない印象
どのポケモンでも、同じ組み合わせが連続することもあったし、ばらけた時もあった

スレで収集してる時もじならし7連とかもあったけど、逆に大文字6連とかもあるし
10回ぐらいじならしが出なかったこともあるし、均等にばらける時もある
同じ人が連続で引いた場合も固まったりばらけたりさまざまだった
よく言われるけど自分はオカルトの域だと考えてる

821 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:00:20.64 ID:m5JJmxNw0.net
>>818
裸で正座してほしい技の名前を10回唱えてから進化させると高確率で成功する

822 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:17:43.79 ID:1FXs5Zh2M.net
>>819
あーそれは聞いたことあります
アカウント違うと技構成バラバラになると

>>820
外れ引いてムキになって連続で同じ場所でやると同じ技構成になることが多かったので、どうかなーと思って
外れ引きすぎて怖くなって中個体値のミニリュウでやってみたら望みの技構成が出たので、即良個体値のミニリュウで試したら同じ技構成が出たりしましたし

>>821
それは既に心の中で何回も試した( ´-ω-)b-☆

823 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:30:00.61 ID:Zpgl4AmY0.net
このスレの中に神がいる
俺のやりたかったことを代わりにやってくれやがった
全国の技ガチャで悩んでる全トレーナーの救いの神だ
こちとらポッポかコラッタかイーブイ1000以上は集めて生贄に捧げようと思ったんだがボックスがやばそう
無課金だし

824 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:35:52.82 ID:Xi5My2A+M.net
オール11の70%牙文字で妥協したわ。
でもこんなんでもCP上位のラプラス溶かせるんだな。

825 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:03:04.78 ID:rOt+bClfp.net
15-15-14
CP987の神個体拾った
顔つきがじならししか感じない

826 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:18:37.45 ID:DE2796snd.net
>>825
いいからはよしろや間抜け

827 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:25:17.74 ID:tPTZnOHs0.net
スレチかもだがガーディが可愛すぎて辛い
タッチしてもかわいいし野良で出ても飛んだ時がすごく可愛い
でも進化させちゃうんだけどね

828 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:30:00.75 ID:nO7Z1q4Ap.net
(`・ω・ ´ )←こんな顔してるよなガーディ

829 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:32:48.69 ID:tPTZnOHs0.net
いや全然

830 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:33:26.81 ID:g3oL25/k0.net
>>827
これ保存用ガーディ
特にかわいいし
技 かみつく かえんほうしゃ

http://i.imgur.com/98v28I1.png

831 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:34:15.87 ID:FoQDWSY/d.net
蛙みたいでいいと思う

832 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:36:06.70 ID:RLYE9Jjl0.net
ここって妙に喧嘩腰の奴いるよな

833 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:38:03.84 ID:tPTZnOHs0.net
>>830
うん、かわいい
あとタッチしたときの口あけたとき
体震わせる仕草のときとかいいよね

834 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:51:33.67 ID:jt0AT0dO0.net
今日CP970のガーディ捕まえた、が調べてもらったら最低評価だった
レベル高いだけか・・・

835 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 08:11:49.57 ID:aHz4ttEK0.net
>>834
970なら2200-2300でしょ?
じならし以外なら砂不要の即戦力じゃん

836 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:02:59.45 ID:izUZMJav0.net
>>834
ジムで攻撃なら、評価なんかあまり関係ない。
技とHPとトレーナーの操作だけが勝利できるかの見極めになる。

オレも含めて避けるのが苦手なトレーナーでも
高HPを頼りに攻めだけで押し切って、
種爆弾やソーラービームを浴びても勝てる。それがウインディ。

837 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:12:29.35 ID:izUZMJav0.net
ハロウインのイベントから半月経ってないんだなぁ。
夢の島公園で半日でガーディの飴900個とウインディ候補生14匹を集めたのは、
ずいぶん昔のような気がするな。

838 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:18:50.71 ID:5kMzidIk0.net
犬イベやってくれんかな
期間中ガーディが出やすくなってXLを捕まえたらお手を覚えるとか

839 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:25:19.42 ID:3oEUZ1lba.net
>>838
技1 おて
技2 じゃれつく

840 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:25:44.03 ID:6NUrtEhV0.net
>>835
ガーディな

841 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:30:48.84 ID:4xXvPe050.net
>>840
ガーディのままジムに使おうとしたの?

842 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 09:45:07.28 ID:6NUrtEhV0.net
>>841
進化させるんじゃないの?wwwww
本人じゃないからわからんけど

843 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 10:04:32.03 ID:WvWWgQKLp.net
>>825
噛み火炎になりました
4種コンプった

844 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:25:42.02 ID:gc2Nd50T0.net
ウインディ技ガチャ7回やって、じならしは一度のみ
日頃の行いさえよければこんなもん

845 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:25:58.29 ID:aHz4ttEK0.net
>>940
子犬のまま闘わせるつもりだったのか?鬼だなw

846 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:46:46.92 ID:NmHvtgEWM.net
>>843
以前お台場に出た全く同じ個体値のCP780くらいのも同じ技になったな。

847 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:48:45.49 ID:wHHCHr88d.net
噛み大文字、牙大文字、牙火炎あるけど使い勝手が良いのは牙火炎
牙火炎だけマックス強化してる
他のもマックス強化したいけどアメがないわ

848 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:48:46.79 ID:NmHvtgEWM.net
おてウインディはいぶきギャラドスと同じく期間限定で。必死で高個体値集めてガチャるわ。

849 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:08:04.44 ID:5kMzidIk0.net
>>848
お手/じならしとか弱くても使うよな
犬が新しい仕草を覚えるとか洋服を着るとか色違いが出るとか
そういう女子供を騙す方向でいいんだよこのゲームは

850 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:12:02.50 ID:WvWWgQKLp.net
プクリンみたいにじゃれつくとか覚えてほしいわ笑

851 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:18:14.08 ID:gnSdq9AO0.net
>>795
火だとブーバーが1番好きなんだけど…

852 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 12:58:39.26 ID:DjMBs3Xwd.net
>>844
日頃の行いというか、ただの確率

853 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:47:18.26 ID:tKp+orSId.net
>>830
名前つけたげてよ…
『c』って…

854 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:39:20.18 ID:/xw9wc/wp.net
>>853

cuteってことなんじゃね?
好意的に解釈してみた

855 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:44:48.03 ID:3oEUZ1lba.net
>>854
そういうことで、、、
決して上から3番目の評価という意味ではなく。

856 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:45:58.34 ID:Cun+swWBa.net
>>839
可愛すぎる…

857 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:38:00.41 ID:EJpQ5tpT0.net
>>833
お前の方が可愛いよ

総レス数 857
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200