2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv64【尾張三河も】

1 :(4段):2016/10/30(日) 13:11:47.21 ID:wuPzTAYL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv63【尾張三河も】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477610836/

関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv8【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477139395/

【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv14【三重県桑名市】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477732325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

597 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.255.14]):2016/11/01(火) 13:30:41.67 ID:YNBjrpgKa.net
うちの100の子
http://i.imgur.com/P7sFHGT.png

598 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.161.221.74]):2016/11/01(火) 13:32:57.69 ID:ESoJG/c1a.net
テンプレに前スレと前々スレの納屋橋・記念橋情報を加えたもの


■ミニリュウ (日・時間帯によってムラあり)
・名古屋市
  納屋橋南北(堀川沿い)
   ※(天王崎橋までの中間→)納屋橋→錦橋→下園公園までの中間
   ※(天王崎橋までの中間→)納屋橋→錦橋→伝馬橋までの中間
  記念橋南北(新堀川沿い)
   ※フラリエから川の西側を南下して鶴舞橋と鶉橋の間(ここは稀)
   ※更に南下して鶉橋の西側(セブンイレブン横)ここでハクリュウをよく見る
   ※セブンイレブンの東側
   ※記念橋の南西側
   ※記念橋から川の東側を南下して宇津木橋の間に二カ所
   ※宇津木橋西側
   ※宇津木橋から川の西側を南下してラーメン屋うまや屋の前とパチンコ屋の前
   ※宇津木橋から川の東側を南下してセブンイレブンとマックスバリューの間(ここは最近出るようになったが稀)
   ※大井橋の南東(サーチが無くなってから不明)
  山崎川(瑞穂運動競技場付近)
・豊橋市
  牛川遊歩道

599 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 13:34:42.12 ID:PRK7qAVo0.net
>>597
技も当たりでいいなぁ

600 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.199]):2016/11/01(火) 13:36:09.28 ID:gm1IfSoca.net
納屋橋、調子はどお?

601 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 13:42:48.93 ID:PRK7qAVo0.net
>>600
捕れたのミニリュウ1とハクリュウ1で微妙、桜は北側だけ
カブトやオムナイトのような普段いないやつはいた
ピゴサで今日はちょこちょこ表示される

602 :ピカチュウ (ワッチョイ 8321-Pb9U [114.171.67.115]):2016/11/01(火) 14:07:09.39 ID:v79cS8pc0.net
>>597
これは育てがいがあるね

俺の唯一の100はドガースだ
進化させたら技がクソだったので興味が失せた

603 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.199]):2016/11/01(火) 14:11:24.60 ID:gm1IfSoca.net
>>601
行ってみる

604 :ピカチュウ (ペラペラ SDff-Iz4y [1.77.229.26]):2016/11/01(火) 14:20:01.02 ID:ayHTJgr2D.net
岡崎市常盤地区川沿いでシャワーズ
間に合わず(´;ω;`)

605 :ピカチュウ (アークセー Sx7f-Jz20 [126.164.62.6]):2016/11/01(火) 14:34:50.24 ID:vAUga4qLx.net
>>597
ナッシーの天敵だね

606 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.19.222]):2016/11/01(火) 14:39:30.47 ID:YXc54eu1r.net
http://i.imgur.com/0oQoYRl.png
100%とかこいつだけだ名前付けて進化させてシャワーズにすれば良かった

607 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 14:40:46.67 ID:PRK7qAVo0.net
>>606
技が当たりだからいいじゃん
シャワーズで水の波動になるよりいい

608 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa7f-0+qa [106.161.216.193]):2016/11/01(火) 14:49:03.88 ID:aTNUy9GOa.net
稲永公園はぜひ巣に戻ってきてほしい
金城ふ頭はトレーラーガンガン通るから怖いから行きたくない

609 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.199]):2016/11/01(火) 14:52:37.89 ID:gm1IfSoca.net
納屋橋、なんもいないわ

610 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.152.3.183]):2016/11/01(火) 14:55:32.67 ID:V063O+eOp.net
TL29、未だシャワーズドロポン出ず…
大文字、雷はもう要らないです

611 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf8-corf [36.2.141.231]):2016/11/01(火) 14:58:01.01 ID:bghTYLBf0.net
今日刈谷行って来たが二体目の100拾ったわ 言う事なしからの
驚いてる3連発にドキドキ ドキドキ 無事100の回答に思わずガッツポーズしちまった
刈谷運動公園のど真ん中でマンキー捕まえたときの俺の話・・・  あ〜あ

612 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.19.222]):2016/11/01(火) 14:58:44.96 ID:YXc54eu1r.net
>>607
高個体シャワーズは置物だし水の波動なら当たりだ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f88-0DI1 [123.48.19.242]):2016/11/01(火) 15:00:17.36 ID:4vEemabt0.net
>>606
偶然だね
俺も100%イーブイは雷サンダースになったよ
CPも同じ位のまま強化してないからギャラドス相手のジムトレ以外で輝いてる姿見たことないよ

614 :ピカチュウ (スップ Sdff-15T3 [49.97.108.216]):2016/11/01(火) 15:02:22.31 ID:yM2b9lU1d.net
>>609
桜橋にミニリュウ

615 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:02:57.10 ID:lsN/2g8RS.net
>>598
鶴舞公園の噴水から亀の池の手前橋あたりまでも僅少ながらミニリュウ出るよ
大江川も過去にミニリュウ2匹、ハクリュー1匹見つけてる。今までの累計な上に水槽3、4個だから極稀だけども

616 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:03:55.74 ID:lsN/2g8RS.net
>>613
ギャラドスは噛みつくを今一つに出来るプクリンが最適

617 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-0DI1 [60.138.136.55]):2016/11/01(火) 15:05:31.33 ID:lHRPOhMr0.net
>>616
はいはいそういうサイト受け売りはいいから・・・
遅いんだよプクリンだと

618 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.19.222]):2016/11/01(火) 15:06:23.04 ID:YXc54eu1r.net
>>613
とりあえず1000まで上げればトレで使えるかなと思って上げたわw
>>616
だましうちの呪いが解けない6連続だましうちなんだけど…

619 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:09:58.17 ID:lsN/2g8RS.net
>>617
そうか? いつもプクリン当ててたけどダースが強いなら見直すわ
ttp://i.imgur.com/6P4SzoN.png

620 :ピカチュウ (ワイモマー MM7f-O9pn [106.191.5.114]):2016/11/01(火) 15:11:09.32 ID:LEdU72CdM.net
>>614
おい、帰った途端にかよ!

621 :ピカチュウ (スップ Sdff-15T3 [49.97.108.216]):2016/11/01(火) 15:12:30.54 ID:yM2b9lU1d.net
>>620
今納屋橋南にミニリュウ

622 :ピカチュウ (スップ Sdff-15T3 [49.97.108.216]):2016/11/01(火) 15:18:35.47 ID:yM2b9lU1d.net
>>620
今、天王崎橋にも2体目いる

623 :ピカチュウ (ワッチョイ dbf8-corf [36.2.141.231]):2016/11/01(火) 15:26:48.21 ID:bghTYLBf0.net
初めての10km孵化がラプラスだったせいか ギャラドスにサンダースもプクリンも
当てた事がない 考えた事もなかった

624 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.161.221.74]):2016/11/01(火) 15:28:15.30 ID:ESoJG/c1a.net
>>606
欲しい(^-^)

625 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 15:33:38.66 ID:PRK7qAVo0.net
>>621 は15-11-13だからキープ
>>622 は1-12-0か2-10-0なので飴

626 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.161.221.74]):2016/11/01(火) 15:34:49.84 ID:ESoJG/c1a.net
前スレをまとめてくれてるのに追加しますね


■ミニリュウ (日・時間帯によってムラあり)
・名古屋市
  納屋橋南北(堀川沿い)
   ※(天王崎橋までの中間→)納屋橋→錦橋→下園公園までの中間
   ※(天王崎橋までの中間→)納屋橋→錦橋→伝馬橋までの中間
  記念橋南北(新堀川沿い)
   ※フラリエから川の西側を南下して鶴舞橋と鶉橋の間(ここは稀)
   ※更に南下して鶉橋の西側(セブンイレブン横)ここでハクリュウをよく見る
   ※セブンイレブンの東側
   ※記念橋の南西側
   ※記念橋から川の東側を南下して宇津木橋の間に二カ所
   ※宇津木橋西側
   ※宇津木橋から川の西側を南下してラーメン屋うまや屋の前とパチンコ屋の前
   ※宇津木橋から川の東側を南下してセブンイレブンとマックスバリューの間(ここは最近出るようになったが稀)
   ※大井橋の南東(サーチが無くなってから不明)
  山崎川(瑞穂運動競技場付近)

鶴舞公園 噴水から亀の池の手前橋あたりまで出現(僅少)


・豊橋市
  牛川遊歩道

・江南市
  般若用水 名草線沿い般若用水のピアゴ辺り〜古知野高校東

--------------------------------------
どんどん追加しようず(^-^)

627 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.211.19.222]):2016/11/01(火) 15:35:11.91 ID:YXc54eu1r.net
>>623
ギャラドスにラプラスぶつけてるの?

628 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.254.7]):2016/11/01(火) 15:44:11.41 ID:N5j6Z34/a.net
なにこの骨かぶり無双 @オアシス21
http://i.imgur.com/ANISp38.jpg

629 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20 [49.97.106.157]):2016/11/01(火) 15:49:53.11 ID:ambM3POgd.net
100%イーブイなんてもったいなくて進化させれない

今後アップデートでブラッキーやエーフィーや他の進化先まで考えると進化先の最適解が何なのか分からなくなる

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 6329-Jz20 [218.216.202.39]):2016/11/01(火) 16:01:42.16 ID:peV1gbj70.net
>>629
ブイズの種族値って130、110、95、65、65、60を並び替えただけだし
ポケgoで一番重要なHPが130のイーブイはシャワーズだからこいつより強いブイズ出ないでしょ
今のうちに進化させた方がシャワーズ率高くていいと思う
HP種族値95のブラッキーとニンフィアがマシかな

631 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 16:10:18.45 ID:PRK7qAVo0.net
納屋橋東のルアーみにりゅー

632 :ピカチュウ (ワッチョイ b341-oSRg [118.11.71.9]):2016/11/01(火) 16:26:38.67 ID:iL3A7NPN0.net
今日イベント最終日
東海近辺で行くならここ!!!
って所をご教授お願いします。

633 :ピカチュウ (ワッチョイ 8341-AJjx [114.170.1.176]):2016/11/01(火) 16:39:02.50 ID:DoTLZgIC0.net
>>615
鶴舞公園のミニリュー、ハクリューだったら藤棚のあたりもたまーに出るね。
近くにいるポケモンで影があれば、先のポイントと藤棚のところを押さえておくといいかも。
それにしても川沿いは見つけやすくてうれしい。

634 :ピカチュウ (ワッチョイW 075c-O9pn [221.24.211.181]):2016/11/01(火) 16:45:42.84 ID:88bvs07+0.net
岡崎市常磐地区にパラセクト
http://i.imgur.com/GtalXnP.jpg

635 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.199.25.206]):2016/11/01(火) 16:47:09.36 ID:kMzuhdGpp.net
イーブイはこれから先進化先が増えてもシャワーズを超えるのは無理
シャワーズ量産しといた方がいい

636 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 16:47:58.70 ID:PRK7qAVo0.net
>>632
日間賀島

637 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-O9pn [210.149.251.18]):2016/11/01(火) 16:54:48.09 ID:Pg34pmV5M.net
刈谷からガーディ消えた

638 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7f-O9pn [126.199.25.206]):2016/11/01(火) 16:58:05.38 ID:kMzuhdGpp.net
いまさっきガーディ捕まえたが

639 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-N9KO [153.159.57.165]):2016/11/01(火) 16:59:40.52 ID:f50lbcASM.net
plus再販だけど、ポケセンナゴヤって
前回はどんな感じだった?
開店前に行けば間に合った感じ?
それとも瞬殺?

640 :ピカチュウ (ワッチョイ 8341-AJjx [114.170.1.176]):2016/11/01(火) 17:01:54.36 ID:DoTLZgIC0.net
>>637
巣の変更あったのかな
鶴舞公園行ってこよ

641 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 17:05:42.24 ID:PRK7qAVo0.net
>>639
8時20分頃に整理券配布終了

642 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-O9pn [210.149.251.18]):2016/11/01(火) 17:10:05.83 ID:Pg34pmV5M.net
出たわ

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 17:11:26.36 ID:PRK7qAVo0.net
巣の変更は明後日の木曜かな

今の白川公園
http://i.imgur.com/iC6AJvs.jpg

644 :ピカチュウ (ワッチョイW 03de-Jz20 [210.250.76.215]):2016/11/01(火) 17:12:25.35 ID:LhOzbOlZ0.net
刈谷総合行ったけどGPSがブレッブレなせいかガーディ4匹逃げられた

645 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn [126.21.212.223]):2016/11/01(火) 17:14:10.64 ID:xN5KtZ/90.net
なんかやけに逃げられやすい日ってあるよね

646 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b5c-0DI1 [220.27.18.17]):2016/11/01(火) 17:15:10.07 ID:/JC9MkmG0.net
■ミニリュウ (日・時間帯によってムラあり)
・豊田市 
 ※「豊田警察署」南西の用水路(フェルナ周辺)

647 :ピカチュウ (ワッチョイW 87f5-Jz20 [125.197.233.85]):2016/11/01(火) 17:15:43.17 ID:skjVnVTd0.net
https://youtu.be/D0k-0gFbtqw

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b5c-0DI1 [220.27.18.17]):2016/11/01(火) 17:17:57.49 ID:/JC9MkmG0.net
 ※「豊田警察署」南西の用水路(フェルナ金谷店周辺) カブト沸き確認

649 :ピカチュウ (ワッチョイ 93e3-corf [222.158.51.121]):2016/11/01(火) 17:30:37.41 ID:dZD+yTHX0.net
今朝起きてポケゴ立ち上げて家から唯一届くポケソースにいきなり高CPのハクリュウが沸いてた
ズリハイパー10発以上投げて逃げられた…しね

650 :ピカチュウ (ワッチョイW 0777-Jz20 [221.171.165.38]):2016/11/01(火) 17:34:32.71 ID:2aNZMNiF0.net
国際会議場ピッピか

651 :ピカチュウ (スップ Sdff-AsVq [49.97.111.235]):2016/11/01(火) 17:40:25.89 ID:lgcvGoL6d.net
>>643
刈谷でガーディ狩りまくったけどそれももうあと2日で終わりか…

白川公園まったく行ってないのにカイリキーのアメ2体分貯まったり、イシツブテ地味に湧くし、10kmタマゴの

652 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b5c-0DI1 [220.27.18.17]):2016/11/01(火) 17:41:42.16 ID:/JC9MkmG0.net
中国産のズリの実では逃げられるよ

653 :ピカチュウ (ワッチョイ df61-0DI1 [111.217.206.227]):2016/11/01(火) 17:44:15.88 ID:y3Jk1xev0.net
>>651
刈谷運動はそこらじゅうでヤニ吸いながら走るチャリカスが一杯いてうざかった。

654 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.33]):2016/11/01(火) 17:45:02.65 ID:bfGhQ/PPa.net
金山から歩いて大須上前津行って遊んで
今納屋橋についたわ 人ここは結構いるね

655 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:47:23.63 ID:8Oe6kOygS.net
ハクリューは何気にゴローニャ、カイリキーたちと同じ捕獲率だから辛い
高CP高個体値は飴の節約になるし、弱くても飴は貰えるから捕まえちゃう

656 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-Jz20 [1.79.39.11]):2016/11/01(火) 17:52:21.99 ID:lqSNxXPAd.net
納屋橋寒すぎ
体が冷えきった

657 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp7f-O9pn [126.253.34.171]):2016/11/01(火) 17:52:25.04 ID:M9TbidH1p.net
いよいよ今夜が最後か。歩いて相棒に飴出させるか。

658 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.250.246.33]):2016/11/01(火) 17:52:31.90 ID:bfGhQ/PPa.net
いいミニリュウさえゲットできればすぐ進化
させれるんだがなぁ

659 :ピカチュウ (ワッチョイ d741-0DI1 [153.183.98.240]):2016/11/01(火) 17:54:35.58 ID:79D18++A0.net
10キロ落ちてきたが今からキツイ

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 57fd-d207 [121.94.223.233]):2016/11/01(火) 17:55:51.74 ID:t9cIk1jS0.net
きっとラプラスだよ
あきらめないでっ!

661 :ピカチュウ (オッペケ Sr7f-Jz20 [126.229.92.56]):2016/11/01(火) 17:56:17.68 ID:zKlZDyI6r.net
これタブ閉じたらあかんやつか…飴の距離元に戻ったらどうにもならん

662 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7f-O9pn [182.251.249.49]):2016/11/01(火) 17:56:20.79 ID:79YhZZgqa.net
>>659
名駅栄ならバスでGO

663 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:59:37.54 ID:8Oe6kOygS.net
>>659
自転車でゴース捕まえながらなら2時間で孵化するよ

664 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bb1-0DI1 [116.58.161.118]):2016/11/01(火) 18:04:42.97 ID:5ufnVx+d0.net
今さっき10キロ卵ゲット
10キロチャリするしかないか
なるべく直線でたらたら走るのがいいんだよね?

665 :ピカチュウ (スップ Sdff-N6GB [1.72.7.100]):2016/11/01(火) 18:10:55.31 ID:ZjBfOXAgd.net
カイロス

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 8341-O9pn [114.168.162.107]):2016/11/01(火) 18:16:59.33 ID:Lz3Y/g6l0.net
>>664
次のイベントまで寝かせておくという手もあるよ

667 :ピカチュウ (ワッチョイW 03de-Jz20 [210.250.76.215]):2016/11/01(火) 18:18:02.04 ID:LhOzbOlZ0.net
>>665
悪魔のような一言レスだなこれ

668 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:29:45.04 ID:1f7aXba+S.net
>>664
直線をゆっくり走って、ポケモン捕まえる時は停車すると時速が落ちて距離稼げるよ

669 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.134.228]):2016/11/01(火) 18:31:21.42 ID:tUli3Nvfd.net
ミニリュウ、トヨタ自動車本社北側の用水路でも影でてるね。

670 :ピカチュウ (スッップ Sdff-O9pn [49.98.130.54]):2016/11/01(火) 18:35:41.63 ID:rvZhjlOXd.net
10kmでカイロス以外が産まれるなぞ
都市伝説を信じたらあかん

ラプラスは50km卵からや

671 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:46:19.58 ID:1f7aXba+S.net
50kmでラプラス確定なら喜んで歩くわ
どうせ50kmからメガカイロスなんだろ?

672 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-4VIc [202.214.167.251 [上級国民]]):2016/11/01(火) 18:47:33.91 ID:CUhZ+RrtM.net
メガカイロスならそれはそれで

673 :ピカチュウ (ワッチョイW 135c-O9pn [126.21.200.24]):2016/11/01(火) 18:48:05.67 ID:r9wp4ahg0.net
50じゃなくて42.195kmのマラソン卵が追加されるとかなかったっけ?

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 0388-wyPF [210.151.185.6]):2016/11/01(火) 18:49:14.53 ID:YtIGYmd10.net
皆、ハロイベ中に野良カビ何体ゲット出来た?

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 18:50:16.56 ID:PRK7qAVo0.net
>>674


676 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-eDxi [27.85.206.229]):2016/11/01(火) 18:51:15.60 ID:QE39Jv1Ka.net
>>645
俺は偶数TL逃げられやすい教信者

677 :ピカチュウ (スッップ Sdff-Jz20 [49.98.139.239]):2016/11/01(火) 18:51:24.49 ID:5pfbcNuxd.net
残念ながら卵カビだけ

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 0388-wyPF [210.151.185.6]):2016/11/01(火) 18:52:22.82 ID:YtIGYmd10.net
>>675
ハロイベなのと、助手席での発見が出来なくなって激減したからツライよね…

679 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-N9KO [153.159.57.165]):2016/11/01(火) 18:54:32.13 ID:f50lbcASM.net
>>641
うへっマジかよ...間に合わねえorz
ネットに全てを託すしかないみたいだな

680 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.161.221.74]):2016/11/01(火) 18:55:33.53 ID:ESoJG/c1a.net
>>645
あるある(^-^;

681 :ピカチュウ (アウアウウー Sa7f-Jz20 [106.161.221.74]):2016/11/01(火) 18:56:22.59 ID:ESoJG/c1a.net
>>674
ゼロ(^-^)
影も形もない、、

682 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b9c-0DI1 [180.62.12.133]):2016/11/01(火) 18:58:13.88 ID:PRK7qAVo0.net
>>677
それ残念じゃねーだろw
飴もたくさんもらえるし

683 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-eDxi [27.93.161.253]):2016/11/01(火) 18:58:58.60 ID:/elsmziMa.net
>>674
0

684 :ピカチュウ (ワッチョイW e341-O9pn [122.22.247.202]):2016/11/01(火) 18:59:29.99 ID:ROP9/81y0.net
清須市は赤が強いなぁ…
私は青なんだけど、潰しても後が続いてくれない
もうみんな諦めちゃったのかな…?

685 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.8.85]):2016/11/01(火) 19:00:22.68 ID:w5mecD6xd.net
イベント開始後の稲永ってどんな感じ?
ハロウィンポケモンの汚染度が名駅や栄ほどじゃなければ行こうかと思ってるんだけど。。

686 :ピカチュウ (ペラペラ SDff-O9pn [1.73.71.205]):2016/11/01(火) 19:00:35.93 ID:IKS+ZWdyD.net
刈谷ハイウェイオアシス満開
http://i.imgur.com/x6XIcrh.jpg

687 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-N9KO [153.159.57.165]):2016/11/01(火) 19:01:23.31 ID:f50lbcASM.net
>>645
粘られてもウザいけどな
雑魚に7連当てて逃げられるとか本当に嫌
経験値175貰っても割に合わない

688 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7f-srTX [126.247.18.206]):2016/11/01(火) 19:03:28.12 ID:DJOEV7TKp.net
岡崎の深田公園の2連青10ジムタワーの片側潰してラッキーちゃん置いたったのに又も青がつまらんの置き始めやがった

689 :ピカチュウ (ワントンキン MMff-N9KO [153.159.57.165]):2016/11/01(火) 19:04:48.60 ID:f50lbcASM.net
>>665
メガシンカくれば、活躍の可能性もなくない
まあ、ストライクのほうが絶対に嬉しいけど

690 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-O9pn [1.75.249.28]):2016/11/01(火) 19:13:16.55 ID:hmX3TA4cd.net
結局イベント中ゲンガージムとかできなかったな。
まあできても空気読めないやつが潰すんだろが。

691 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-eDxi [27.93.162.244]):2016/11/01(火) 19:14:15.55 ID:FbqVKFANa.net
卵孵化&飴ちゃん距離稼ぎで30km/hクルーズを徹夜だて。

692 :ピカチュウ (ワッチョイW ef88-O9pn [27.127.77.178]):2016/11/01(火) 19:21:40.52 ID:gsNFG02n0.net
>>653
確かに多いよね、名古屋市内では考えられない。そう考えると以外と公共施設内での禁煙は普及してるのかもね。

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 0388-wyPF [210.151.185.6]):2016/11/01(火) 19:24:11.35 ID:YtIGYmd10.net
野良カビ0の人が多いな〜
自分は、たまたま近くにいる表示されて一匹だけゲット出来たから、出てなかったわけじゃないんだなって思った

694 :ピカチュウ (ワッチョイW d388-+nUx [14.132.112.21]):2016/11/01(火) 19:26:10.39 ID:V93Y63sI0.net
>>691
30km出してて距離ちゃんと付加してくれんの?
10.5km/hより出すと無効っての見たけど

695 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.9.74]):2016/11/01(火) 19:47:43.52 ID:EtwMf9aNd.net
みずほ公園に暗闇でテレビクルーみたいのがずっと撮影してるけどあれなんだ?素人か?

696 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-eDxi [27.85.204.167]):2016/11/01(火) 19:54:16.38 ID:k6UI4SK7a.net
はい納屋橋、錦橋の北西ミニリュウ
ピゴサ通知きたよ

697 :ピカチュウ (スップ Sdff-Jz20 [1.75.9.155]):2016/11/01(火) 19:54:46.73 ID:dzMGwh28d.net
このイベントのタイミングで初課金したら10キロ卵3個出たわ
3匹何がるんやろなぁ

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200