2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド2

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:55:00.40 ID:dVDb/Y9x0.net
ポケモンGOの華にして最レアキャラであるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube.com/watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=3LXE56ZS4m4

弱ってるラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=Rz-hsJ25IcQ

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476685535/l50

154 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:37:01.26 ID:YGtCdyeFd.net
吹雪使わないで倒してるんだろ
それかたまたま技2がこなかっただけ

155 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:54:44.89 ID:5B5z2vaz0.net
>>152
4体倒した時点でHP9割行かれてたからギリギリ。運もあると思う。
戦い方、技1技2は、こちらが吹雪打つ時以外全回避必須。
吹雪は相手の技2が2ゲージ(ドラクロと波動)きちんと打ち終わったの確認してから放つ。
1バトルで吹雪打つのは1回だけ。
礫でもゲージかなり溜まるから倒した頃には次のバトル序盤で打っておける分ストックされる。
相手がいぶきの場合は礫1回→回避の繰り返し。
相手がハガネの場合は礫2回入ること多いけど、次第にタイミングがズレていくので入らないと思ったら無理しないで1回→回避。
面倒臭くていぶき持ちなら絶対にしないだろうけど、この戦法なら4体は無理でも3体は行けるよ。

156 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:00:45.16 ID:CLFoyCdV0.net
>>153
波動でカイリュー倒すときは波動使ってない
個体値良ければいぶき連打だけでもサクサク削れる
いぶふぶも持ってるけど避け上手くないから正直ふぶきの出しどころが難しい。あまり打たない。破壊光線ならカウンター楽勝だけど。
つぶては知らん。

157 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:16:32.77 ID:Sx7msxHL0.net
>>155
なるほど、聞いている限りじゃやはり吹雪の威力は絶大みたいだな
礫の入る回数に関しても納得(>>99の動画から辿っていったら見つかると思うが、俺もサンダースの動画では電気ショックを同じ理論で入れる回数を変えてる)
俺もcp2525の息吹/冷ビで4.7体抜きまでやったクチだが、息吹/冷ビの理論値は普通に5体を超えてる
一応動画も撮ってあるが鋼翼に何回か被弾したへたくそ動画なのであまり公開したくない

158 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:21:06.94 ID:BkyYff0Hd.net
皆さんはラプラスに名前(あだ名?)つけてる?
クリスマスイベでゲンガー並にラプラスちゃんが出てくれることを願って、とりあえず7体分は考えたw

159 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:22:46.53 ID:5V8XyRBN0.net
俺もラプラスを語りたいがもっていない
持ってないないのにこのスレに来てしまう俺
死にたい

160 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:25:03.98 ID:QZBpHI/V0.net
lv20 75% いぶふぶ (卵産)
lv8 85%(攻撃防御Max) いぶふぶ

現在アメ105個あるんやがチミらならどっち育てる?

161 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:25:41.57 ID:5V8XyRBN0.net
よくばって下

162 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:31:44.55 ID:fLfFcyZK0.net
今から朝まで走り続けて両方

163 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:32:23.30 ID:YDhs4Ybk0.net
>>160
lv8だな

164 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:33:54.02 ID:CLFoyCdV0.net
>>160
せっかくのいぶふぶなら個体値高い方が後悔しないでしょう
攻防マックスなら85%と言ってもcpレートは更に高いはず

165 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:34:44.50 ID:QZBpHI/V0.net
よし、lv8のほうから育てて20km走ってくるわ
ありがとう

166 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:36:52.96 ID:4i4fuUxe0.net
>>160
Lv8の方育てる 極力個体値は妥協したくないしね

167 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:40:26.73 ID:63xqyACX0.net
どっちの方が自己満が満たされるかだけだと思うけど、個体値高い方だね
飴も砂もいずれ貯まるし、リーダーの評価が最高じゃないのはやはり悔いが残ると思う

168 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:45:55.92 ID:5B5z2vaz0.net
>>157
礫にしろいぶきにしろ共通すると思えるのは「無理はしないこと」なのかも。
技1でも回避するとしないとでは被ダメにかなりの差が出るから、最後で押し切れそうと思っても落ち着いて回避の鉄則通りに動けばあとあと生きてくる。
俺は礫吹雪しか持ってないんだけど、いぶき冷ビだとそんなにいくんだね。礫吹雪で4.7は無理だと思う。
やはりいぶきは格別だね。

169 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:50:23.94 ID:Sx7msxHL0.net
>>168
いや、俺は礫/吹雪でも4体行けたっていうことにかなり驚いてる
やはり上手い人がやると弱点もカバーできるんだな

170 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:50:58.59 ID:zCVIAnL80.net
ラプラスはジム置きもするから個体値高い方がいいだろう
CP1でも違えば順番変わるから防衛ポケモンの個体値は自己満足以上の意味があると思う

171 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:54:23.09 ID:t0hLbh0+d.net
うちはラプロスってあだ名だ

172 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:59:55.00 ID:ERQYVSlP0.net
個体値高かったから息吹冷凍ビームのラプラス(1匹しか持っていない!)フル強化しちゃったけど、ここだと冷凍ビームの評価高くて良かったよ。

173 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:18:55.92 ID:3aJLAeQgd.net
>>169
上手くはないw
ようやく手に入ったラプラスが吹雪持ちで嬉しくて、でも礫だしな〜ってところから、こいつの個性を活かすにはどうするべきかを考えたらいつの間にかカイリュータワーに挑み没頭している自分がいたってだけ。今はこのラプラスかなり気に入ってる。
興味持ってくれてありがとうね。もう寝るよ。

174 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:19:56.43 ID:R5qCRADE0.net
冷凍ビームは攻防双方です使えるって利点がある。
吹雪は攻撃して特価やからね。

175 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:25:04.28 ID:DINazBiq0.net
ふぶきはバグじゃないかと思うくらい着弾というかダメージ反映が遅いが
ラプラスHP多いし基本カイリューメタだから許容されてる
冷ビとの比較はウインディの大文字と火炎並みに荒れてもおかしくない

176 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:38:14.98 ID:fLfFcyZK0.net
ウインディはラプラスにぶつけるかナッシーにぶつけるかで評価変わるから荒れるのであってほぼカイリュー滅ぼし専用機のラプラスはそうでもないんじゃない

177 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:42:46.02 ID:Rge964+50.net
俺はナッシーにもラプラスだな
カイリューより溶けるの早いし、思念なんぞ食らっても屁でもない

178 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:43:25.37 ID:zCVIAnL80.net
ナッシーは種爆弾がなあ。。

179 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 02:59:09.45 ID:fLfFcyZK0.net
エスパー技オンリーのナッシーにならたまにぶつけるけどウインディ、リザードン、舐めカビと他に安牌あるしわざわざナッシーでラプラス消費せんかな
そもそもナッシーが弱点の塊すぎて有利な奴多すぎる

180 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:16:02.67 ID:zTebyVcB0.net
波動でもカイリュー倒すのに問題はないよ
ただ1/2ゲージのくせに硬直時間が長く感じる

181 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:04:56.19 ID:rteEVVUQ0.net
>>159
全然かまわない
ウェルカム
出るだけなら卵でそのうち出る

問題はワイルドラプラス狩りにハマったとき

182 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:07:07.12 ID:r/igRvpsd.net
息吹波動ラプ使ってるけど、カイリュージム用のパルシェンやジュゴンの吹雪が普通にクソ強くて泣ける

183 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:11:49.69 ID:rteEVVUQ0.net
ラプラスかわいいよな
のび太の恐竜のピー助みたいだ
喋り方も自分の名前じゃなくて「ピー」だし

184 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:19:21.75 ID:84nI+R9cM.net
息吹吹雪ラプラス前に卵から出たんだが73%…orz
育てないほういい?

185 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:25:04.71 ID:ujHQSQ/5d.net
そいつしかいないなら育ててもよくない?
ラプラス入手なんて次がいつ来るか全く分からないし、野生だとその程度の個体値ですら手に入れにくいんだから
実際卵1000個くらい孵化しても産まれてない人とかもいるし

186 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:28:27.63 ID:Am8R0Tri0.net
>>184
個体値より技でしょ
ラプラスの場合CP上げなくてもカイリューはガンガン狩れる

187 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:57:44.49 ID:/Te4eemod.net
普通に強い いぶき ふぶき 1503 野生
言うことなし いぶき 冷凍ビーム 1630 卵

どっち育てるべき?飴は30のみ

188 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:07:15.56 ID:tdVpMIWxd.net
CP2313→http://i.imgur.com/WyK4wI0.jpg
CP1509→http://i.imgur.com/Pt3bqCc.jpg
CP845→http://i.imgur.com/nsX9Noq.jpg

飴0からここまでいけた
体力ゴッソリ削られたが有意義なイベントだった

189 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:17:30.64 ID:Am8R0Tri0.net
>>187
どっちもいいので好みでしょ
ジムで使ってみてから決めたら

190 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:23:32.08 ID:6XWjxmXar.net
吹雪がそこまで優秀じゃないとしても冷ビが悪過ぎるので吹雪冷ビは議論にならない
むしろ花吹雪の方がダメージの割に優秀で使い勝手が良いのだが、こちらはソラビが優秀なので議論にならない

191 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:26:20.35 ID:YGtCdyeFd.net
吹雪は糞
2600ラプラスだけど3抜きマジ無理
ドラクロ・波動カウンターで撃っても回避できない

192 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:29:24.25 ID:rteEVVUQ0.net
>>188
ラプラス部隊いいねえ
3ケタからそこまで持ってくるのヤバそう

193 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:34:15.27 ID:Am8R0Tri0.net
>>188
すごいわ
今回のイベントで使ってなかった
野良ラプラスを600くらいから1900にするのがやっとだったわ

194 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:42:37.40 ID:RZbBzPkT0.net
>>141
その軽快さでラプラスよりジュゴンが好みの俺がいる

195 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:43:50.56 ID:sfMAC5wad.net
…?

196 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:50:53.94 ID:k7pgWYWbd.net
>>187
俺はふぶき派で後悔してないけどガチ勢なら冷ビっぽいね
トレーニングに調度良さそうだから温存もありだと思う
あと個体値良ければすいすい育つけど
カイリューと違って糞だとCPしょぼいから注意

197 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:51:28.76 ID:CwiQnuGBK.net
>>188
凄いな!

一個ちょ〜だいm(_ _)m

198 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:53:31.71 ID:6XWjxmXar.net
>>196
一部が冷ビ冷ビ言ってるだけで冷ビ弱いから
同威力帯の2ゲージ技の中でも下から数えた方がいいくらいの性能

199 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:58:19.51 ID:Am8R0Tri0.net
>>198
詳しい数値は知らんけど
それでカイリューが倒せれるんだからおkよ

俺は冷ビの相手がカチコチになる演出とか好きだわw

200 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:00:13.17 ID:uhOU/rJY0.net
>>188
暇人代表だね

201 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:01:12.20 ID:YDhs4Ybk0.net
イベントまだ終わってないけど、今までのところ飴84コ増やした
cp297のいぶふぶフル強化できるけど、個体値最低評価だから迷うわ

202 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:13:25.39 ID:Pdn8EOpO0.net
ポケモンレベル20のCP1600台をポケレベ40のTL40でマックス2900台にするのにアメ270個も要るの?

203 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:15:09.37 ID:FGBigbtB0.net
>>202
一回の強化に飴8個とかになってくるからね

204 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:25:20.99 ID:Pdn8EOpO0.net
>>203
マジっすか・・・
今回初めて卵ラプ手に入れたけど内陸で出現情報が2例ほどしか無い場所だから野良はムリなんで永遠に相棒で70%台のラプ育てるのかwww

205 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:28:16.17 ID:p/EqvPJvr.net
レベル30まででいいでしょ
そこから先はCPも半分しか上がらないし、よくある暇人コンテンツの位置づけだと思うよ

206 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:58:40.63 ID:teoDcTKwa.net
板橋区産のラプラス自慢してもいいですか?
ふぶきとかどうせ産まれないので、この子を可愛がって育てています。

http://i.imgur.com/5iGiC62.png

207 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:16:29.71 ID:JBoqJVEja.net
今起きたが寝てる間にラプがあめを見つけてくれてた。やっぱイベントはいいなw

208 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:21:41.55 ID:LvaDHUgsM.net
息吹吹雪のラプラスはCPどれぐらいまであげればいいですか?
今1900ぐらいで1体しかもってません

209 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:52:18.51 ID:qIl7+SAla.net
>>199
1の動画見てみ
ラプラス必殺の冷ビが格好良いぜ

210 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:18:25.39 ID:zqZLmVulM.net
>>206
クソ羨ましい妬ましい

211 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:31:06.62 ID:DCeZc2Gra.net
クリスマスイベントでラプラス??
ラプラスって、海、海は夏のイメージ。
こおりで冬??
クリスマスにラプラスはないよなぁ。
クリスマスカラーのフシギバナあたりか??

212 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:34:48.77 ID:FGBigbtB0.net
シルエット的にヒトデマンだろ

213 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:36:10.44 ID:y1hIzUT7d.net
ヒトデマンから貰える砂が10倍
スターミーは100倍
ラプラスは1000倍

214 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:37:52.54 ID:tdVpMIWxd.net
若い子と中年以上にはルージュラのクリスマスと言ってもピンとこないんだろうな

215 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:39:08.97 ID:PmMyJxuAr.net
いま、アマゾンプレミアムで第一世代のポケモンやってるから見ました。w

216 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:40:30.10 ID:vMb8lGa3d.net
>>214
放送されてないからわからん

217 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:50:42.90 ID:JBoqJVEja.net
>>208
それは自分が何に満足するかでちがうだろ。あえて低CPでカイリューやっつけるのに燃える奴もいるし、極限まで強化して無双を目指す奴もいるし。

218 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:51:53.02 ID:MyXyJGp4p.net
91の息吹波動と68の息吹吹雪産まれてきた
個体値逆だったらな…

吹雪を全力で強化しちゃうか悩む

219 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:53:22.90 ID:OJD5VK7Zd.net
>>208
とりあえずCP2,600超えまでは上げた
もうCPの伸びは無いし、飴の消費は激しいし悩み中
飴は200個近くあるけど

220 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:05:25.01 ID:FXeqx6ZEd.net
CP1241のいぶふぶ15,14,1育てるか悩んでます
STAが15だとしてもHPに+14されるだけだったら育ててもいい気がするんだけど

221 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:07:42.68 ID:/gx7UQR20.net
>>211
アニメでは
ラプラスがサンタのペット
ルージュラが助手

222 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:10:58.50 ID:kOLRNRey0.net
やっぱいぶき波動にアメつぎ込むのは勿体無いよなぁ
個体値いいけど

223 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:13:46.17 ID:PmMyJxuAr.net
波動はないな

224 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:20:00.66 ID:r/igRvpsd.net
波動1匹しかなくて次のラプ待ちでイライラするくらいなら、波動を実戦で使えるまで強化してから次のラプ待ちする方が良いと思う

225 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:22:22.47 ID:/gx7UQR20.net
ラプラスとしては弱いが
他と比べれば波動ラプラスですら強い

226 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:22:36.54 ID:PmMyJxuAr.net
それなら個体値低い冷凍ビームとかのが良い。
そもそもラプラスがそれしか居ない、ってのなら別だけど。
それでもジュゴン、パルシェンのいぶふぶが居たらそっち使うな。

227 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:33:17.11 ID:4i4fuUxe0.net
波動ラプに飴突っ込んでも後悔しないくらい大量にあるならいいかもね
自分は飴100個しかないから波動育成はしないな

228 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:40:57.43 ID:KaW7ZC/wr.net
イブフブ98%持ってるから、イブ波動95%も現状MAX迄育てたわ
カイリューしか想定してないから十分戦力になる

229 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:52:56.20 ID:kOLRNRey0.net
現実的にアメ200あって、理想のらぷがいない場合、高個体値波動らぷの育成だよな
まだはやいな

230 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:59:20.79 ID:Am8R0Tri0.net
波動が弱いとは思った事はないけど
技がでるまでが遅い
よって使いにくい

231 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:03:36.98 ID:63xqyACX0.net
その波動より遅い冷凍ビームは??

232 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:12:22.72 ID:Am8R0Tri0.net
へー冷凍ビーム4.65秒
遅いなw

233 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:40:02.47 ID:Wqmpxpt60.net
ラプラスをトレするときって何使う?
スパークのレアコイルでやってるけど息吹うまくさけれないな
死んだ後は量産ゴーストでカバーしてるけど

234 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:46:32.32 ID:Qf9dLPm6p.net
いぶふぶの弱点である被弾を
補うため2800強まで育てた。
蚊を避けながらでも2800上のカイリュー4枚は抜けた

235 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:49:59.66 ID:MqlTihEN6.net
>>234
対カイリュー最終兵器だな…
もう恐い物なしだろw

236 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:01:49.18 ID:FWtrN+vqd.net
海外サイトじゃラプラス大放出確定だとさ。
ハロウィンのゲンガーよりは出にくいみたいだがラプラス難民の俺歓喜

237 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:02:38.85 ID:5/i6ihGLd.net
>>236
マジだったわ
これは素晴らしい

238 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:05:15.41 ID:NFbcb73va.net
海外のサイトの信ぴょう性は?

239 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:06:39.03 ID:FGBigbtB0.net
ラプラスマラソンはよ

240 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:14:50.63 ID:Qf9dLPm6p.net
>>235
おう!40までの飴は確保したから後はつぶふぶ2600だ!

241 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:19:24.20 ID:XPiMxlHX0.net
151515CP1703礫ビームなんだけどお前らなら育てる?
いぶふぶ欲しかったからずっと未強化だったんだけど
野良じゃ拾えないし卵も孵化しないし気持ちが揺らいできたw

242 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:27:11.13 ID:3N9mZCgod.net
そんなレア度がなくなることしなくていい

243 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:27:27.01 ID:7Cgk+SNE0.net
>>236
マジかよ
2匹目なんて一生無理と思ってハロウィン途中からフシギダネ連れ歩いてたわ

244 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:27:56.00 ID:vAPRjOENd.net
>>241
防衛最適なんだからジムで稼ぎたいなら育ててまず損は無いかと

245 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:29:19.52 ID:ItW5Tc8Y0.net
2300息吹冷ビをカイリュータワーに放りこんだら下手な俺でも3体は安定して殺れるな
もっと上のCPかつ吹雪だったら4枚抜きも軽くいけそう。こっちも早く欲しいぜ

246 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:30:42.13 ID:VCkIZVaja.net
てか礫と波動はゴミだろゴミ

247 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:33:17.71 ID:OlRw89ONd.net
だまれ!
礫でもおれのラプラスが一番強くて逞しくて可愛いんだ!

248 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:37:08.71 ID:XPiMxlHX0.net
今回のイベントで飴貯まったしその分取りあえず突っ込んでみるわw
お前らありがとう

249 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:38:05.67 ID:VCkIZVaja.net
個体値100のイブ冷凍cp2874
個体値91のイブ吹雪cp2820
その他イブ5体
礫7体あるが礫、波動はゴミ

250 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:38:25.85 ID:vN09BUjTa.net
>>241
育てる。野良で高個体値のいぶふぶ持ちなんてほぼ無理だし、卵なんて完全に運。どうせ相棒で飴が貯まるから、育てればいいと思う。自分もいぶふぶCP2500超えたから、礫ビームを育ててるよ。カイリュー相手なら攻めでも行けるし、防衛にも使える。育ててて損はない。

251 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:41:25.50 ID:VCkIZVaja.net
俺のこの二体は野良やで
卵は一体だけ

初期の野良は個体値良かった

252 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:41:41.32 ID:cTa9SNd10.net
置物用のカイリュー育ててたが、ラプラス強化したら
カイリューをジムに置けなくなった。俺のカイリューが
あんなに叩きのめされて辱めを受けてるなんて・・

253 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:44:22.92 ID:xPD80MDop.net
>>247
息吹吹雪4体持っててゴメン。
息吹冷ビ2体持ってゴメン。
礫吹雪1体持っててゴメン。
礫冷ビ2体持っててゴメン。
礫波動は1体しかなくてゴメン。
息吹波動を持ってなくてゴメン。
とにかくゴメンね。

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200