2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド2

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:55:00.40 ID:dVDb/Y9x0.net
ポケモンGOの華にして最レアキャラであるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube.com/watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=3LXE56ZS4m4

弱ってるラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=Rz-hsJ25IcQ

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476685535/l50

258 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:57:57.35 ID:vo4jAx510.net
ラプラスは全て尊い

このサイトがソースなら、「ポケモンでクリスマスつったらもうルージュラのクリスマスで決まりだよな。
1998年12月11日に放映されたあの回はサイコーだぜ。
だから俺らの予想!
期間・・・12月11日〜12月25日まで
対象・・・ラプラスとかルージュラみたいなこおりポケモンとポニータとかギャロップとか

こんなノリなんだが

259 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:59:16.22 ID:4qEs35pe0.net
>>222
先月中頃に念願のラプラス孵ったけど礫波動で悩んだ末トレーニング用でそのままにしてたけど、
さっき2匹目のラプラスが礫ふぶきで出てきてくれたんよ。
あの時迷った末強化せずに飴残しといてよかったとほんと思ったわw
波動が弱いとは言わんけど対カイリューならやっぱ冷ビかふぶき来るまで我慢した方がいいんじゃないかな

260 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:00:04.30 ID:KIrljEF6a.net
そのサイトはこうなったらいいんじゃね、ってことを書いてるだけなので、やることが決定してるわけじゃない。

261 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:01:54.01 ID:4i4fuUxe0.net
ラプラスなんてばら撒いたら孵化装置課金の額減るやん
常識的に考えればまずありえない

262 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:01:56.67 ID:vo4jAx510.net
だよなー

ちゃんと読むべし

263 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:04:23.75 ID:uU63jY4N0.net
ブリーダー583でラプラス4体ってたぶん運がいいんだろうな
はどうが2体だけど

264 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:06:02.02 ID:VCkIZVaja.net
クリスマスイベントとかラプラス出やすくすんなよ!てか逆にもっと出にくくしろ
こんだけこいつを集めるのに苦労したか言葉では語れ無い
ガチンコ勝負の日々やった

265 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:09:16.43 ID:KIrljEF6a.net
でもまあ、カイリューがゲームバランスを崩してしまった現状、ラプラス配布は妥当なのかもしれん。
俺も苦労してラプラス複数確保したが、カイリューがそれなりに簡単に作れる以上、ラプラスも同程度居ないとな。

266 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:12:08.94 ID:Am8R0Tri0.net
>>261
10キロタマゴからラプラスの確率が少し上がるくらいと思うわ

267 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:16:07.10 ID:vo4jAx510.net
>>264
分かるぜー
ガチで生活を犠牲にしてるもんな

268 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:18:56.08 ID:VCkIZVaja.net
おれ卵601でラプラス一体やで。
孵化装置に課金無し。
カビ1 プテラ2やなレア
5キロでポリゴン2やけど
ラプラスでたとき嬉しかったな〜ゴミやけと

269 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:40:38.84 ID:RZbBzPkT0.net
>>257
自分の感覚がすべてだと思ってる典型的なアホ

270 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:50:31.86 ID:VCkIZVaja.net
>>269
ジム戦やればわかるだろ
てかお前礫か波動しか持ってないだけだろ?
カスが

271 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:51:11.02 ID:fLfFcyZK0.net
カイリューは置いても大して強くないけどラプラス大量に置けるようになったら10ジム安泰が加速しそうだけどね
攻めでカイリュー強いおかげで10ジムも楽に解体できて今の建設バランスでもまだどうにかなってるし
とはいえ隣県以上遠くまで行かないと捕まえるチャンスすらほぼない人も可哀想だしやるならばクリスマス期間は全域で札幌みたいな出現頻度になるとかかね

272 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:08:41.07 ID:J58krRmJ0.net
ブリーダー290でラプラス4体の俺は相当運がいいんだなぁ。
ちなみにカビ、プテラはゼロ

273 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:46:56.72 ID:UT6pDtQad.net
>>259
いぶき/ふぶきと2500と間違えてつぶて/ふぶき1700を出しちゃった事あるけど全然問題なかった

274 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:59:58.48 ID:R6PMZ7yJa.net
戦い方の癖とかやり方次第で最適な技なんて変わるのにまだ吹雪以外クソ君いるのか
まあ波動はだめだけど

275 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:01:20.15 ID:bo8WdC4t0.net
でもな、ラプラスいっぱい出ても何も生活の足しにはならんのよ。
サトシじゃあるまいし。

276 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:27:46.25 ID:aMoTV5kHd.net
大阪の長原駅近くのクラフトパークというジムカイリュータワーや!
どなたか、ラプラス艦隊で崩して

277 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:28:19.54 ID:ujHQSQ/5d.net
息吹冷凍の動画見たけど破壊光線のダメージ判定出現前に一発、回避してもう一発は眼から鱗だったわw
相手の技依存とはいえこれは確かに吹雪には真似できんし、ダメージも上回る
俺が情弱だっただけかもしれんが

278 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:31:47.52 ID:y1NhKUWpp.net
空手クロスカイリキーと連続エッジカブトプスが手持ちにいるんで、対ラプラスで育てようかと考えてるんだがもし使ってる人いたら使い心地指南お願いします。

279 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:48:00.81 ID:a99hpIANd.net
破壊を引き合いに出しちゃ駄目でしょうよ・・w

280 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:53:54.88 ID:ltXIuM78a.net
>>210
ありがとう〜
3個目の10km卵から出たから超絶運が良かったよ。
それ以降ラプカビラッキープテラ何一つ出ない

281 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:34:02.34 ID:Sx7msxHL0.net
>>277
あれは完全な運ゲに見えて、実はそうでもない
ゲージ0から破壊を相手にするときは、こっちのゲージが満タンになったあたりが技2の撃ちごろ(相手が鋼、龍息吹問わず、それぞれの技間に氷息吹を3発、2発入れた場合)
この方法はどっちかっていうと息吹/吹雪ラプラス向けだから、もしやる機会があったら試してみることをお勧めする
冷ビで結構な回数やったが成功率は50%程度。吹雪で撃っても被弾しないのは爆アドになるから博打してみる価値はあるかと
ただ吹雪の場合はゲージが満タンになってからしか撃てないので、運を含めた難易度は若干上がる

282 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:53:39.15 ID:Sqp93UtBa.net
>>275
マジかよ俺は安眠できるぜ

283 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:57:05.96 ID:C2g8z8Gx0.net
ラプラス可愛い過ぎる。ぬいぐるみが欲しいよ。

284 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:17:27.62 ID:+sY/pjxh0.net
とりあえず技構成微妙で今育てようか迷ってる奴はクリスマスイベ告知されてからでも遅くない。ラプラス大量発生の予感する。

285 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:28:00.44 ID:7l5x/fOdd.net
>>283
ほい。
https://imgur.com/7JjkBfp.jpg

286 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:29:58.47 ID:Dwk9upmZd.net
>>285
おおインコラーかよ
わしもオカメ4アオメキバタン1飼ってるぞ

287 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:43:33.26 ID:7l5x/fOdd.net
>>286
ぬいぐるみは、ポケモンセンターで売ってるぞ。

288 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:01:42.11 ID:lujN4mxv0.net
>>284
クリスマスにラプラス大量発生なんてありえないでしょ

百歩譲って、もしそうなったらいぶふぶだろうが飴だろうが不足しないわけだから
どっちにしてもクリスマスイベントまで今の手持ちの育成を待ってる理由は無い

289 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:14:47.18 ID:pcTXVqiOa.net
クリスマスは飴用低個体値でいいよ
強いの欲しい奴は卵かイベント以外の野生探すとかで

290 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:18:58.90 ID:dp9uRHBBa.net
ポケモンと言ったら、ピカだから、
クリスマスは今回のゴース並みに湧くと予想、
湧いても問題ないポケモン、
二日間限定だと、ピカ大好きクラブも、
それなりのハードル、イブなのに、
クリスマスなの。

291 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:22:36.36 ID:eVvyAJxL0.net
さてイベント終わったらラプラス艦隊+胃袋支援で、
カイリュウタワー退治に行くぞ
薬も溜まったし

292 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:30:55.23 ID:XUO++Q1Za.net
ジム破壊したら倒した相手の飴がレアドロップすればいいのに
タワー破壊が捗るだろ
現状固定化されすぎ

293 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:45:07.95 ID:0U5RoSSl0.net
89パーセントのつぶて波動ラプラス強化していいですか?
他の個体が雑魚すぎてこいつしかいません

294 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:46:51.64 ID:q7FVGpRGd.net
>>293
個体値より技優先しなさい

295 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:50:21.43 ID:4i4fuUxe0.net
考えうる限り最低最悪の技構成やね
個体値100でも育成するか迷うレベル

296 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:03:42.66 ID:7015kKvv0.net
>>293
配信すぐに卵から孵って技なんて知らなかったから持ってた飴は食べさせたよ
何度か背中叩いて吐き出させようとしたけど、ずっと顔ですよ。

297 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:04:21.89 ID:fLfFcyZK0.net
今のうちに飴2個にするのが一番有意義なレベル

298 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:07:24.10 ID:0U5RoSSl0.net
>>294
>>295
ありがとうございます
こいつを強化します
http://i.imgur.com/k4or8H2.jpg

299 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:11:16.85 ID:KaW7ZC/wr.net
雨二個以上の価値は有るから、取っておけよ
持ってない奴からしたら10kでラプラスとか、お得なんだし
交換機能が付いたらの話だけど

300 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:37:20.73 ID:rmIUlCyC0.net
http://i.imgur.com/NJbDQuX.jpg
http://i.imgur.com/3dhjVI8.jpg

皆さんならどっちのラプちゃん育てます?
ちなみに飴は今回のイベントで相棒で
100まで貯めました
ご意見お聞かせいただけないでしょうか

301 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:38:02.01 ID:cnrYNZxw0.net
イブ吹雪だろー

302 :.:2016/11/02(水) 23:39:23.23 ID:fQc8QQcu0.net
俺がラプラスだ

303 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:41:09.07 ID:4i4fuUxe0.net
>>300
息吹吹雪のほうが個体値も高いし迷う必要ないな
飴や砂なんてあとでいくらでも集められる

304 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:02:39.47 ID:Ilnbl88a0.net
下とは別に84のいぶきふぶきあるけど(MAX強化済み)、みんなは下のやつ(73or74)育てる?
http://i.imgur.com/4RrttAV.png

305 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:13:20.40 ID:UnNz4t+10.net
素朴な質問でスマソ。
不忍池で皆が胃袋カイリュー作ってるけど、実はラプラスの方が強かったりする?
でも、ラプラスはなかなか捕獲出来ないから、カイリューを育てるの?
それとも、ただカイリューが好きだけ?
皆が、あれだけミニリュウに固執する意味が判らんのだよ。

306 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:13:55.95 ID:bkFpfp8a0.net
いぶきふぶきのジュゴンと、礫波動ラプラス、どっちを育てるべきかな?

307 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:17:28.86 ID:yx59rePe0.net
>>305
カイリューはほとんどの場合で圧倒的に強いよ。(攻撃の場合)

ラプラスに固執するのは、そのカイリューをあっさり撃破できるから。
ラプラスそのものが強い、というよりカイリュー解体専門家ってことね。

まあ、ジムやらないのにラプ求めてる人は単なるレアを求めてるだけ
かもね。

308 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:27:49.83 ID:vt9ytp1l0.net
>>305
ジム攻めで最強クラスなのがカイリュー、その中でも一番全回避し易いのが胃袋
その胃袋カイリューをぶつけれない相手でジムに置くのに適した能力してるのがラプラス

後はジムに置く時CP高い方が上になるからCP値圧倒的強者のカイリューを置いてなるべく上で延命しようとする人が出てきてその結果カイリューだらけのジムになる
それを崩すのにラプラスがいると非常に楽

309 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:33:15.82 ID:UnNz4t+10.net
>>307
教えてくれてありがとう。

ガチ勢は、ラプラスで敵チームのカイリューを倒して、後は自分のカイリューで棟を建てて行く算段なのかな。
自分はラプラスが好きなだけで戦闘はしないから、何で皆がミニリュウ集めに奔走するのか判らんかったのよ。

310 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:36:28.95 ID:UnNz4t+10.net
>>308
そうそう、ジムはカイリューだらけだよね。
ラプラスが一番上だと、ちょっとほっこりする。
詳しく教えてくれて、大変勉強になったよ。ありがとう。

311 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:38:52.91 ID:66nXuWFy0.net
ラプラスには努力だけでは手に入らない圧倒的なレアリティとステータスがある。
カイリューは努力して駆けずり回れば何体でも作れるし
野生の出現率もラプラスよりは多い。
カイリューガチャに飽きてからラプラスのとりこになる流れの人も多いと思う。

312 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:38:53.34 ID:LIxtCNcr0.net
>>301 >>303
ご意見ありがとうございます
砂貧乏になりそうですが
いぶふぶラプちゃん育ててみます
最近モチベが落ちてたので
また砂貯めるために頑張れそうですしw

313 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:40:19.35 ID:b3UHllve0.net
ハロウィンイベントでカイリュータワー量産が予想される今後、カイリューキラーとしてラプラスの価値は更に上がるんじゃないかな

314 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:49:21.96 ID:UnNz4t+10.net
>>311
自分は不忍池行くよりポート行く方が近かったんで、ラプラスは割りと楽に捕獲出来たんだけど、海の近くに住んでないトレーナーは意外と大変なんだろうな。
確かに、ラプラスは虜にさせる何かを持ってると感じるよ。

315 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:08:53.96 ID:MkYjRCq10.net
胃袋作って適当カイリュージムに上乗せして
ジムでは息吹カイリューにラプラス、鋼カイリューその他に胃袋当てるだけになる
鋼は割と痛いわラプラス
CP1000で鋼CP3000相手にしたら割と苦戦した

316 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:41:16.24 ID:1ytyXo8oa.net
つぶて はどう 14.10.12 cp1664
つぶて ふぶき 9.6.2 cp1498

どっち育てよう
念願のラプラスを野生と卵でゲットしたけど、どっちも微妙。泣きたい

317 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:46:09.09 ID:pf8eT7F30.net
ラプラスを相棒にしてると、時々左向いて口を開ける仕草が
TLに話しかけているように見えて可愛い

318 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:04:44.59 ID:uFLI6q+qp.net
冷凍ビの時代到来だな!

319 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:52:48.31 ID:dtp5ifyNa.net
つぶて吹雪 個体値11 13 11 cp1649
つぶて冷ビ 個体値15 10 15 cp1261
飴66個なんだけどどっち育てた方がいい?

320 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:39:26.55 ID:WI+SschS0.net
つぶて吹雪

321 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:39:43.42 ID:fsYOP5Pld.net
ラプラス
https://youtu.be/N7lXxYBcQWU

322 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 05:08:37.49 ID:5mC+LtIY0.net
>>319
どっちも放置

323 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 06:49:56.11 ID:BLPpkCIZ0.net
攻撃→ 息吹ふぶき
防衛→礫冷ビ

この2種類揃えとけば大丈夫

324 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:08:35.69 ID:5wubKzQg0.net
>>323
まじ?ちょうどその2体だ
個体値あまりよくないけど

325 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:13:30.03 ID:fyzgfjMg0.net
つぶふぶの糞個体しかおらんけど、
カイリュー相手には重宝してるで

326 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:15:41.26 ID:Tp5/ezw30.net
近い将来ラプラスをジムに置くとかなくなっていきそう
CPが3000以上とかあれば別だけど

よってラプラスの技は攻撃重視のみ

327 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:35:31.87 ID:nryP7XvHd.net
むしろフリーザ実装されたらラプラスは置物にしかならない

328 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:38:23.00 ID:XTFB1ueD0.net
カイリューだらけになるよね
低CPの100ラプいてイベントで飴もたまったし強化迷うが100の利点て強化MAX出来ることだから置けないなら砂がツラいんで見送る

329 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:38:57.80 ID:18r4fCjRd.net
ハロインイベントでラプラスの飴170貯めて、放置していた卵産ラプラスを最大強化して、CP2700以上のラプラス2体持ちになった。

いぶふぶ 88% CP2706
いぶレイビ 91% CP2716

ジム戦が楽しみ

330 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:45:19.98 ID:luxaIPJZ0.net
フリーザー出たとしても
hp高さksらラプラスの方が使われるんじゃなかろうか

331 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:07:31.62 ID:o69ZqtX3p.net
実際はふるえるかぜ多量で使えないとか

332 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:16:13.04 ID:nvnulZKl0.net
ハロウィンの飴大量投入した息吹ビームで
早速カイリュータワーLV10を更地にしてみた。
ほんと、カイリューがみるみる溶けるな

333 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:17:15.35 ID:kWScX+rkd.net
ラプラスも溶けるけどな

334 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:43:35.68 ID:CHskDBOL0.net
つぶては遅いと思ってたけどメリメリめり込むんだよな
効いてる効いてる

335 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:47:05.65 ID:3HEeRyXA0.net
つぶてはゆっくりだけど、破壊力高いから病み付きになるよね

いやあこの二・三日、お台場は死んでたな
10時間ずつくらい居たけど全く報われないぜ!

336 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:37:57.05 ID:Spb5w82D0.net
ラプラスは天然記念物だからラプラスを乱獲する奴は許さない

337 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 09:54:42.14 ID:n/Rte8dsd.net
10kmからラプラス。 カビコン出ろ〜

338 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:20:35.42 ID:b3UHllve0.net
育成途上のラプラス艦隊メインでで2800-3100のレベル10カイリュータワーを更地にした結果

2600いぶき冷ビ 3匹抜き
1500いぶき冷ビ 1.5匹抜き
2000つぶて冷ビ 2匹抜き

相手のわざ1がはがねのつばさ、わざ2がりゅうのはどう、はかいこうせんなら楽
つまり相手のわざ1がりゅうのいぶき、わざ2がドラゴンクローだと厳しい。特に胃袋はスキがなくて厳しい
相手のりゅうのはどう後の冷凍ビームは60%位ノーダメージでいけるが条件不明。最速入力でも喰らう時は喰らう

まだまだ研究中で下手なので今後も色々試行錯誤が必要だがカイリュータワーをこの3匹で殲滅する日を夢見ている

339 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:25:00.11 ID:wF9L3dQJa.net
ハロウィンイベント中に卵からラプラスが生まれて喜んだけど、個体値が13/11/11だった。技は欲しかった息吹冷ビなのでよかったが、個体値が微妙すぎる。野生で捕まえたやつは15/13/13だけど礫波動。

2ch見てたら高個体値のラプラス持ってて羨ましく思ってしまって、卵から生まれた子を可愛がらない。でもこれからもまた卵からラプラスが生まれるとも思えないし…

340 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:25:11.55 ID:nNuNg3dGM.net
すみません質問ですが15.4.14〜10.14.14の範囲の個体値なんですが
ポケモン調べてもらったら
〜あと攻撃にも驚いてるの。と言われました
その場合はやっぱり強化したら15.4.14の方にいきますか?
強化するの躊躇します

341 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:27:03.49 ID:rpq+v/PR0.net
>>339
十分すぎるだろ
強化しろ

342 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:27:50.76 ID:wF9L3dQJa.net
>>339
2ch見てたら高個体値のラプラス持ってる人が多くて羨ましい。だから卵から生まれた我が子を可愛がれない。

もう日本語めちゃくちゃ

343 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:29:55.56 ID:55kq8KGDp.net
全部二桁ステータスでリーダー最高評価なら十分だ。それ以上で厳選するのは廃課金かお台場住み込みニートがすること。

344 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:30:01.37 ID:jIFqhZcv0.net
>>338
鋼破壊が地味にキツイ
たまに事故で食らうと一気に死ぬ

345 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:31:44.05 ID:/KrIlDvLd.net
ラプラスはとりあえず息吹吹雪引けたら強化しな
今個体値まで厳選してたらいつまで経ってもラプラス使えないぞ

346 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:32:35.29 ID:rpq+v/PR0.net
たいした個体値じゃないけど
強化すりゃ3000カイリュー脳死連打でも2匹倒せるんやで
http://i.imgur.com/2B4eU9w.jpg

347 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:34:16.58 ID:8RQa3y8l0.net
個体値80%以上で技1がいぶきの場合、技2がはどうじゃなければ即強化でかまわない

348 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:35:04.14 ID:b+KG/hf10.net
12/10/14の息吹冷凍の卵産を俺はレベル31まで強化したよ
カイリュー三匹抜き位なら簡単にできるし、後悔はしてない
ただ満足はしてないからこれからもまだ求め続けるし、飴もある程度は残してある

349 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:38:16.12 ID:rGwiI6t/d.net
個体値70でも80でも
攻撃だけは妥協しちゃ駄目だよなぁ

350 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:42:43.52 ID:55kq8KGDp.net
>>349
たしかにリーダー最高評価なのにATK10とかだと躊躇するな。
ただ、ミニリュウみたいにほいほい厳選できるものでもないし、与えられた運でかわいがって使っていくのも良いと思う。

351 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:42:51.34 ID:b3UHllve0.net
スレチだがてっぽう冷ビヤドラン2000でも3000カイリュー1.5匹抜き
てっぽう冷ビゴルダック1800で3000カイリュー1匹抜き

わざ1てっぽうの効果はカイリューにはイマイチだが軽いのでリズム作りやすく使いやすい
わざ2ゲージもすぐ貯まる
入手容易だし量産型劣化ラプラスと言えるかも

352 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:48:00.25 ID:55kq8KGDp.net
そのへんの不一致レイビシリーズだと、かみつくレイビカメックスが最強かな?

353 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:49:32.11 ID:jIFqhZcv0.net
慌てて確認したがこうげきがスゴイの評価で安心したわ
礫吹雪個体値は77%で微妙だけどな

354 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:51:01.66 ID:g1as3cYy0.net
サンタモニカ ラプラス出てるわ

355 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:51:59.70 ID:b3UHllve0.net
>>352
自分はかみ冷ビカメックスは持ってないが強そうだね
かみつくは出が早くてすぐゲージ貯まるしカメックスは防御固いし

356 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:57:54.60 ID:+wrCgp+sd.net
本当にカイリュータワー潰すのが捗る
格下で3抜きだもん

357 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:59:17.81 ID:njzdkhrhd.net
相手がカイリューでお互いLv40カイリューの防御個体値15と想定して
こっちの攻撃個体値10と15では氷息吹のダメージは同じ、吹雪冷凍は2のダメージ差がある
これをでかいととるかどうかだな

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200