2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラプラス総合スレッド2

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:55:00.40 ID:dVDb/Y9x0.net
ポケモンGOの華にして最レアキャラであるラプラスのスレ
出現情報を語りたい人も、最適技を語りたい人も、うちの子自慢をしたい人も
ラプラスの話題ならなんでもOK

キャラ参考
テーマソング〜ラプラスにのって
https://www.youtube.com/watch?v=cXjaEqQWS8g

さよならラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=3LXE56ZS4m4

弱ってるラプラス
https://www.youtube.com/watch?v=Rz-hsJ25IcQ

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476685535/l50

650 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:09:44.27 ID:9JJknuJBa.net
イベント卵でゲットしたつぶて吹雪cp1640 77%我慢できずに強化したったぜ!
ここで保留した方がいい言われたけど悔いは無い(´・ω・`)
はよジム行きたいぜ

651 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:12:11.81 ID:h7yjaLkd0.net
いるよなー 647みたいなやつw

652 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:12:21.60 ID:Yjcj9dHga.net
>>648
動画なんてあげたことないわ
あげる意味もないだろ、その辺のトレーナーだって余裕で全避け出来てるのに
自己満動画貼られてもへー、としか思わん

653 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:16:16.80 ID:Y9dkGoyw0.net
>>649
なるほど
そのラインナップでウインディが先頭とは珍しいと思ってしまった。
エースラプ3体も入れば強化もそのあたりで十分やね現状。

654 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:29:45.35 ID:amT88rQi0.net
>>651
>>648に対するレスも予想通りだったわw
黙っていればいいのにねぇ

655 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:32:10.80 ID:TagB8YEW0.net
ラプラス帰還
倒したのは位置偽装チーターでした
あいつらよくジムに置くよなバレないとでも思ってんのか
田舎は顔見知りしかいないというのに
通報しておいた

656 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:32:29.33 ID:Yjcj9dHga.net
予想通りも何も、実際そうなんだからそう答えるしかないじゃん
むしろ俺が技避け出来てないとでも言いたいの?

657 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:33:47.12 ID:eydBdkn1a.net
集中線エフェクトで避ければ良いって知らんかった(´・ω・`)

658 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:37:51.44 ID:3wq4EzTu0.net
>>636
相変わらず上手いなー
今さっきほぼ同スペックCP2590いぶき冷ビを中心にカイリュータワー崩してきたけど3.5枚抜きがやっとでしたよ
手わざが上手いのとさらに実戦基づいた知識が豊富なんでしょうね
とりあえず4枚抜き目指そうっと

659 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:38:36.97 ID:u5X4alER0.net
>>656
カイリュー5体抜きできんの?

660 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:40:28.54 ID:IXwhWkaSd.net
647みたいな奴って文句言うのが生き甲斐で他になんにも楽しいことないんだろうな

661 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:43:26.77 ID:zIJoNEjT0.net
>>656
喧嘩弱そう
雑魚は自分が強いと簡単に勘違いしちゃうからな

662 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:47:52.90 ID:Yjcj9dHga.net
>>659
そりゃカイリューのCPとか技構成次第だから意味のない質問
毎回どんな初見や技構成のカイリューでも5枚抜きできる人なんていない
動画は何回かやって都合のいい部分だけ納めただけだもん

ポケgoのジム戦って基本的に相手の技間にいかに何発こっちの技をブチ込めるかだけの薄っぺらいゲーム性だから見ても何も意味がない

663 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:49:56.12 ID:zIJoNEjT0.net
>>662
つまり逃げるんだな(笑)

バーカ

664 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:51:51.34 ID:Yjcj9dHga.net
>>663
逃げるって何を?
こいつがいつもこのスレに居座ってるから擁護したいんだろうが、はたからお前らの方がアホなこと言ってると思うぞ

665 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:53:25.35 ID:eFzEM58z0.net
>>662
口だけならわざわざ書き込むんじゃねえよ

666 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:53:56.48 ID:Y9dkGoyw0.net
まあ一理あるけど上手いことは事実だし参考になってる人もいるんだからわざわざ食ってかからんくてもええやん

667 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:56:23.67 ID:sKHlkhyJd.net
吹雪であーいう動画アップできる猛者はいないのかね

668 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:06:48.54 ID:0hjxfpT10.net
1ゲージ技は何体抜き出来るかというより
最短時間で攻略するのに適してるから用途が別だな
薬なんて無料だし5匹抜きする意味は全くないからな
20レベルジムでもあるなら大いに意味はあるけど
部屋の中からジムに届く奴ならともかく外でやるなら
ダメージがんがん食らっても時間が減らせる方がいい

669 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:17:35.11 ID:YbYDN2SL0.net
ラプラスの場合は効率考えてもふぶきになると思う
硬直がほとんど変わらんから使い分けるに至らない
ダメージ100超えの技の中で最高のDPSをほこるふぶき、一方で2ゲージ技の中でむしのさざめきの次にDPSの低い冷び
せめてかえんほうしゃくらいの性能があったらと思う😢

670 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:36:04.92 ID:0hjxfpT10.net
息吹吹雪に慣れておくメリットが大きいんだよな
名声上げるのってCPしか見てないから
カイリュー倒すのは息吹吹雪のジュゴンになるわけで

671 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:47:51.79 ID:RzBT5qYX0.net
自分の場合はじっくりプレイ出来る環境でカイリュー何体抜けるかって時はオーバーキルのない冷ビの方が効率良く抜けてた。
今は寒くなってバトルも連打になったので吹雪メインで更地活動してる。更地活動時間で効率考えるとやっぱり吹雪だね。
でもそれぞれ楽しいどちらのラプちゃんも好き
波動は知らんが

672 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:51:48.00 ID:aHueGMcu0.net
硬直がほとんど変わらないってのはさすがに言い過ぎ
吹雪の方が硬直はだいぶ長い
両方使えばわかるけどそれぞれの良さがあるよ

673 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:55:49.57 ID:0hjxfpT10.net
何体抜き出来るかってだけなら技1使用のみが最もいけそうだが

674 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:46:13.36 ID:kQnFqBiK0.net
相手の技構成とか求めてる性能を条件に入れずに吹雪>冷ビとか冷ビ>吹雪とかいう評価はナンセンス 方向性が全く違う
吹雪のメリット
・対カイリュー最速構成 単純にして重要 攻め用に複数用意できるなら全部息吹吹雪で良い
・相手のゲージがたまっていないなら鋼1発貰いながらでも撃つ価値がある 冷ビでも加速したい時は撃つけどダメージレースでは有利にならない
・波動→波動、技1→破壊には挟める 破壊カイリューはカモ
技1→波動はほぼ無理だから波動チャージしてるのが分かってる場合、撃つのを待つか技1避けずに撃つのが無難
冷ビのメリット
・吹雪では困難な技1→波動、波動→鋼に挟むチャンスがあるので全避けでも相手の波動の後手に回らなくて良い どのカイリューが波動使うかわからない状態では大きなアド
・止め撃ちで吹雪は確実に鋼(とクロー)を喰らうが冷ビは喰らわない 吹雪は止め撃ちに適さない(最後に持っていくメリットが無い)
・上記2点の安定度の差によって総与ダメ期待値は吹雪より高い(カイリューを最も多く抜ける)他にカイリュー用のポケモンがあまりいない場合最も頼りになる構成

おまけ 波動
・息吹よりDPS低いから基本は使うな
・止め撃ちに限り有効だが丁度決めきらないと意味が無いので別に使わなくても良い
・一応育ってるなら息吹ギャラドスや吹雪ジュゴンよりは強い

675 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:03:38.16 ID:owsb0Ab6a.net
>>674
めっちゃ早口で言ってそう

676 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:25:44.59 ID:0nKNjAy9p.net
>>674
入力するのに何分かかった?
めっちゃ早打ちでうってそう

677 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:29:39.33 ID:8MXizTWLp.net
そう早口言ってやるなってw
いいまとめじゃね?
めっちゃ分かりやすかった!


早口だけどw

678 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:33:32.70 ID:0hjxfpT10.net
早口「波動ラプラスも息吹ギャラドスよりは強い」

679 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:39:36.00 ID:wLpK0I2O0.net
となれば二体持っている場合育てる順番、育てる大きさは
順番 吹雪→冷ビ
大きさ 吹雪最大 冷ビ2600ぐらいまで
でおk?

680 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:44:46.98 ID:xOmed8/rd.net
ラプラスなんてぶっちゃけ必要ない
カイリューのが早く狩れるしドラクロ事故もない

681 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:46:25.43 ID:6L1gn3XD0.net
>>680
ラブラス持ってないんですね
分かります

682 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:46:59.82 ID:6L1gn3XD0.net
ラプラスだよラプラス
ラプラスかわいいよラプラス

683 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:48:12.78 ID:xOmed8/rd.net
ラブラスは持ってないわ

684 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:48:30.60 ID:6L1gn3XD0.net
>>683
ぷっ

685 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:48:55.12 ID:xOmed8/rd.net
ラプラス不要っすよ
ガチ勢はみんなそう思ってる

686 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:49:11.35 ID:6L1gn3XD0.net
>>685
ぷっ

687 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:50:26.02 ID:6L1gn3XD0.net
まあ、ラプラス持ってなくても問題はないよ
ラプラス持ってる方が圧倒的に楽なだけだし

688 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:50:43.94 ID:xOmed8/rd.net
臭い安価ばっかと思ったら同一人物かよ
ラプラス馬鹿にされて悔しいんか?カイリュー頑張って作りな

689 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:51:05.45 ID:6L1gn3XD0.net
シャワーズでだってカイリュー倒せるんだ

690 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:51:50.05 ID:6L1gn3XD0.net
>>688
カイリューは3つ持てますよ

691 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:51:53.20 ID:xOmed8/rd.net
使っててストレスしか感じない
ラプラス笑

692 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:52:17.33 ID:6L1gn3XD0.net
使いこなせないんだねえ

693 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:52:37.91 ID:xOmed8/rd.net
少ないっす笑
息吹5用意してから発言して笑

694 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:52:54.95 ID:6L1gn3XD0.net
>>693
はいはい

695 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:53:48.28 ID:xOmed8/rd.net
ラプラスキッズ涙目敗走で草
安価付けないでラプラスの臭いが移る わら

696 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:55:37.02 ID:xOmed8/rd.net
いじめちゃ悪いから去るね
バイバイラプキッズ諸君 カイリューよりラプラスのがはやく狩れてる動画待ってるよ わら

697 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:59:01.07 ID:/jS7j8fH0.net
カビゴンにラプラスって有効なの?

698 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:02:32.28 ID:6L1gn3XD0.net
>>679
俺はいぶき/ふぶきとつぶて/ふぶき両方最大強化だなあ
攻めキャラカイリューに偏ってると思うので嫌がらせ用な氷持ちをすごい重宝してる
冷ビヤドランとか冷パンニョロボンも持ってるお

699 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:02:53.74 ID:RcbMjhKM0.net
カビゴンは泥ポンシャワーズかな。
シャワーズならタイミング遅れても避け切れる。
ラプラスはちょっともっさりだから集中力続かないと当たる。

700 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:03:14.07 ID:l+ul6NsP0.net
>>697
今日やってみたけど胃袋の方が早いと思った。

701 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:03:36.11 ID:6L1gn3XD0.net
>>697
さっぱりです
ナッシーにあてることもあるけどウインディと比べると比べると微妙ですん

702 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:04:23.22 ID:6L1gn3XD0.net
>>700
俺はいぶきはどうかなあ

703 :636:2016/11/05(土) 18:05:01.05 ID:E8MBerwh0.net
なんか荒れてんな…俺のせいならすまん

>>662
なぜ初見でないことがバレたし
まぁ確かにこの動画は2回目で撮れた動画だ
提示できる証拠はないが鋼/クロ―からは初見(強いて言うなら鋼カイリューのときは様子見のため息吹に徹している場面。技2被弾が許されない状況かつ相手の技2がわからなければあの動きがデフォだと思うが…)
一回目は友人に話しかけられて詰んだ

>>674
ほう、技1(鋼翼)→波動に冷ビが入ることを知っているとは
674も結構やりこんでいるな?

704 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:07:25.94 ID:zpJ87I38d.net
ラプラスは2体以上ないと真価を発揮しない

705 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:23:03.49 ID:7O6yfGua0.net
まあまあ
ID:6L1gn3XD0もID:xOmed8/rdも上位12体の画像貼ってみなよ(^ω^)デキルカナ
カイリュースレでは意見するならそういうルールになってきてるぞ
実際にけっこう強い画像も貼られているから口だけの2人はよく見てみるといいw

>>703
上手いと思ったので高評価押しました(^ω^)

706 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:23:40.16 ID:vEYkCwpWd.net
>>705
貼れるさ
でも恥ずかしいから嫌

707 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:28:07.43 ID:6L1gn3XD0.net
>>705
http://i.imgur.com/hJ2FvRx.jpg
http://i.imgur.com/L3d9NAt.jpg
http://i.imgur.com/deIZGj4.jpg
http://i.imgur.com/RPWyAe5.jpg
http://i.imgur.com/8upp5ps.jpg
置物は特定される畏れがあるから勘弁な

708 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:36:34.13 ID:7O6yfGua0.net
>>707
数体の強化は誰でもしてるから意味ないのよw
厳しいこと言うと3200すら行ってないカイリューなんて今はもう論外だし
カイリュー3300カビゴン2900ラプラス2800これらが数体無いなら上級者じゃないよ
そのために上位12体が見たいンゴねぇ(^ω^)

709 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:37:55.31 ID:T+2xIVpad.net
>>708
課金乙

710 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:39:32.43 ID:E8MBerwh0.net
>>707
すげぇ…
俺の戦力の数倍はあるな
実は俺はまだTL30のぺーぺーなんだ

711 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:39:36.63 ID:6L1gn3XD0.net
>>708
残念だかお断りだ
別に上級者だと思ってないしそれでいいよ

712 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:39:59.52 ID:vEYkCwpWd.net
>>708
そういうてめーわどうなんだ?お?
カイリュースレできさんらしき男見たけど画像貼ってねーだろ
あ?

713 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:40:35.82 ID:6L1gn3XD0.net
>>711
TL上げればすぐ追いつくお

714 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:41:39.12 ID:7O6yfGua0.net
>でも恥ずかしいから嫌

こんなこと書いてて強気に出られてもカワイイなとしか思わンゴねぇ(^ω^)

715 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:41:55.80 ID:iyNj/2wyH.net
俺も>>708の12体がみたーい
まだカイリューとか3000いったところなのに論外とか言われたわ
胃袋すげーたくさんもってるんだろうなぁ

716 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:42:59.27 ID:6L1gn3XD0.net
>>715
人に置いてるやつまで晒せというんだから是非とも全部見てみたいなw

717 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:43:29.41 ID:vEYkCwpWd.net
いやこういうこと言う奴に限ってハイパーニート
下手に画像要求しちゃアカン返り討ちにあってまう

718 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:44:53.31 ID:iyNj/2wyH.net
返り討ちも何もないわい
どれだけのものもってるか興味あるだけや

719 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:44:59.70 ID:6L1gn3XD0.net
>>717
置いてるやつが見たいだけだから俺はなんでもいいぞw

720 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:45:20.87 ID:7O6yfGua0.net
>>717
ニートじゃないけど鋭いンゴねぇ(^ω^)
カイリュースレじゃこういう流れにならなかったから晒せなかったのよw

721 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:46:28.45 ID:6L1gn3XD0.net
>>720
はよ晒せ

722 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:48:19.48 ID:vEYkCwpWd.net
エリートニートか

723 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:49:13.06 ID:RcbMjhKM0.net
隠居したおじぃちゃんでしょ。

724 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:50:18.10 ID:6L1gn3XD0.net
※ただいま加工中ですのでしばらくお待ちください

725 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:50:51.64 ID:vEYkCwpWd.net
こりゃTL37カイリュー65体ラプラス30ってとこだな

726 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:50:51.93 ID:/jS7j8fH0.net
>>700
>>701
レスどうも
カビゴン対策がわからないので質問してみました
カビゴンはカイリキーが効くらしいけど

727 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:53:16.42 ID:iyNj/2wyH.net
>>725
そりゃニートか位置偽装以外無理やわ
それレベルやったら産地も見せてもらいたいところや

728 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:53:32.09 ID:7O6yfGua0.net
ほらこういう貼ったら貼ったで批判される流れ嫌ンゴ(´・ω・`)

>>724
キミもまぁまぁ強いから嫉妬しないでねw

729 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:55:15.19 ID:6L1gn3XD0.net
との事です

730 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:55:36.06 ID:YaImuneN0.net
>>726
カイリキーでは正直微妙なんだよね
いくらタイプ相性よくても技がちょっとたよりない
カビゴンHPも高いし
だったらカイリューとかシャワーズでごり押ししたほうがいい
ラプラスでごり押しするのは正直面倒

731 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:56:04.77 ID:WudG0M64d.net
産地を恐れて逃げましたね
垢買ったら外国産だらけで白い顔になったんやろうな

732 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:56:58.07 ID:RcbMjhKM0.net
「カイリュー3300カビゴン2900ラプラス2800」
この数字が非常に妥当なので、嘘ではないと思う。
これはTL35指標なので、そこかその上。

なおチートかどうかはわからない。
悪いが>>637 のほうが砂の使い方からチートに見える。

733 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:57:30.44 ID:/jS7j8fH0.net
>>730
そうなんだ
高個体値で良技のカイリキーができたので育てようかどうか考えてました
参考になります

734 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:00:25.61 ID:SYo8mUzda.net
息吹き吹雪CP396 驚異的(強化は飴1個砂600)がいます。
あめは、57個。
あめを全部つぎこんだらCPどれくらいになりそうですかね?
技がよいので育てようかまよってます。

735 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:00:33.07 ID:iyNj/2wyH.net
貼るのに時間かかりすぎやw

736 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:01:11.75 ID:WudG0M64d.net
手頃な画像をネットから落としてるとこだな

737 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:05:25.36 ID:eQCJMKgi0.net
>>715
俺カイリュー11体持ってるぜ
まさに最強軍団
全部鋼だけどな

738 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:09:37.94 ID:6L1gn3XD0.net
>>737
使用頻度から考えてもうちの最強軍団はこれですわ
http://i.imgur.com/uSE4eqq.jpg

739 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:18:36.90 ID:l+ul6NsP0.net
ラプラスがやっと2300超えたけど砂が全然足らないわ。胃袋カイリューとかリザードンとかナッシーに砂が回らない。

http://iup.2ch-library.com/i/i1735467-1478337097.png

740 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:25:29.51 ID:YaImuneN0.net
砂はちゃんと出たモンスター捕獲していけばちゃんと溜まっていく
というか強化するであろうポケモンがそれほど多くないと思う
育てて使うのは攻撃防衛で役割分担しても15匹いくかいかないかじゃないかね
であればちまちま強化していても10万くらいは常にストックあるだろうけど

741 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:25:41.61 ID:7EZ0WjMWa.net
>>737
強く生きろ

742 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:30:09.77 ID:OZVzP9d00.net
>>734
CP480から20個弱くらい使ったけど、CP1497までいったよ

743 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:33:24.93 ID:3wq4EzTu0.net
http://i.imgur.com/H8rkHIV.jpg
2日連続で10キロ卵からラプラスちゃん。嬉しい
121515の88%、つぶて+冷ビはニ匹目
まだまだ育成途中のラプラス艦隊だけどカイリュータワーにチャレンジしよう

744 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:47:29.80 ID:H9Noizzk0.net
>>740
車でレアモンだけ追っかけてた連中は足りなくなるだろうな

745 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:02:11.96 ID:IDKVDSOp0.net
最近はカイリュータワー見なくなった
3体抜き4体抜きなんてないなぁ

746 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:10:26.43 ID:SYo8mUzda.net
>>742
ありがとうございます。
なら1700くらいはいきそうですね。

747 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:13:38.22 ID:wF1+kCoy0.net
うちのほうはカイリューばっかりだわ
今日2800のカイリュー置いてきたけど下から3番目だったわ

ジム戦はラプラスの需要が上がる一方だわ

748 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:21:26.99 ID:E8MBerwh0.net
>>747
ラプラス「おいしそうなタワーですね」

カイリュータワーみるとどうしてもラプラスで何体抜きできるかをやってしまう
あそび心だな
2800〜なら大体5抜きいけるが、事故って技2当たると4体抜きまでだな(俺がやった中では>>449のようになるのはまれ)

749 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:21:31.15 ID:7di+2FTAd.net
CP2706、HP208、レベル34.5のラプラスは個体値%でしょうか?
いくつかのソフトで調べてもはっきりしません。

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200