2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:46:02.04 ID:7lkVRjRE0.net
集まれぼっち

14 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:10:14.49 ID:QHZcKfX/0.net
何をするにもぼっちですが何か?

15 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:12:51.07 ID:2zAu4u9H0.net
オフ会やったり、遠征してくる知り合いを案内したこともあるけど、ラプラスダッシュは何かぼっちでないと楽しめない感じがして、結局こっちから誘うことはなく、ぼっち定着。

16 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:31:42.79 ID:r06IdLAP0.net
ポ、ポケモンが友達だから!

17 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:38:17.31 ID:12acfUnT0.net
ぼっち意外と少ないな・・・

18 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:39:05.74 ID:qmCY7bQ20.net
何度も聞くが
リリースされて3ヶ月以上も経過しているのに
2ちゃんを見ているガチ勢のくせに
未だに図鑑コンプすらしていない人って
マジいるの!? いや、マジで・・

そんな人は仕事も出来ない、冴えない禿げおやじなんだろうねw

これ書いた奴ぼっちだと思うの

19 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:39:50.82 ID:lLjLxxjW0.net
ポケモンGOって本家と違って友達とつるんでやらなくてもいいのがいいところじゃん
ぼっちのなにが悪いん?

20 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:41:19.61 ID:dE857i+hd.net
対戦きたら複垢でやるしっ( ;∀;)

21 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:41:27.33 ID:5LMudpe70.net
もしトレードがオンラインじゃなくて対面のむなら無理ゲーだわ

22 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:02:57.26 ID:R4bzvmfYa.net
一度知人と一緒に巣に行ったけど歩くの遅すぎるし体力なさすぎだしでイライラしたから基本一人だ

23 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:19:28.42 ID:ox7CPrS4d.net
たまーに友達と遠征しても現地では別行動、帰りに待ち合わせって感じだから、結局ぼっちw
しまいには帰りの集合時間気にするのもイヤになるから、最初からぼっち行動が一番気楽でいい
ポケgoは遊びじゃないんだよ
真剣勝負なんだ!

24 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:05:14.01 ID:/wlYM4xT0.net
ぼっち不忍池楽しい

25 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:09:08.81 ID:QjHcp0e7M.net
>>2
詩的

26 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:59:07.08 ID:zdFPsb2Qd.net
第一世代ポケモン(赤緑青黄)もピカチュウ版以外は基本ぼっち行動じゃなかったっけ?

27 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:02:30.51 ID:yBFDEzi10.net
>>23
性格的に人と仲良くできないタイプ

28 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:15:13.97 ID:QjHcp0e7M.net
あえてぼっちなんだよ!っのではなく
基本ぼっちな人はおらんのかい
友達いないのでもいいよ。。

29 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:16:51.46 ID:zdFPsb2Qd.net
初段ドラクエの主人公もぼっち行動で竜王討伐したんだよな
道中ドラゴンから救出したローラ姫を城に連れ帰して、再度ぼっち行動で竜王討伐まで完遂させた唯一無二のぼっち勇者ロト

30 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:21:56.99 ID:hqi0YsJcd.net
レアポケ捕まえたときに一人で喜びをかみしめるぼっちだよ
一緒にポケモンする友達がほしいよ

31 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:53:17.43 ID:jUJHxAxad.net
公園でお年寄りの夫婦が仲良くやってるのを見ると俺にはそのような未来はないなと思いぼっちを感じる

32 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:54:46.01 ID:E4bCJfd/0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

33 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:02:08.23 ID:5DO6a7SKr.net
ぼっち49才
たまに風俗で嬢と話す程度
その嬢達もポケモン辞めていって
ますます加速するぼっち化

34 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:48:05.81 ID:YOLCqTLop.net
風俗とか金の無駄だろ
時間いっぱいケツの穴舐め回してくれるんなら考えなくもないが

35 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:18:21.29 ID:QsCCc+U1p.net
>>30
俺たちがいるじゃないか
喜びを分かち合ったり、尻の穴を舐めあったりしようや

36 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:02:43.65 ID:XT+jc9is0.net
スマホ取り落として液晶が割れた時も一人悲嘆に暮れてました
初日にDLしたけどラプラスとサワムラー、ベトベトンがいません
今はオムナイト相棒で飴拾ってます ぼっちです

37 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:18:26.69 ID:CHacSTRy0.net
ポケモン帰りに風俗行っても逆にオメド舐め回して
喜ばれて帰ってくるわ
影でアヌスマンって多分呼ばれてると思う
プレイ中はカビゴンって呼ばれてるけど
カビゴンのしたなめ最高だよ(はーと)
とか言われたり、表情みてたらウットリしちゃう。
歩いて足腰鍛えられて無駄にチンポビンビンなカビゴン予備軍多いと思うぜ

38 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:55:30.37 ID:C+IeZmRDp.net
ぼっちです。
渋谷マック前で初心者ぼっちの人から2時間半も話しかけられ大苦痛でした。

39 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:41:50.26 ID:CvomKl3Da.net
ヒロシかよw

40 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:45:36.87 ID:32RPquWr0.net
地域スレとか見てても嫁ガーとか彼女ガーとかリア充ばかりで嫌になる
そういうやつに限って強かったりするとほんと負けた気分
初代ポケモン世代とかならわかるけど陽キャさんてポケモン好きなんすかね
コミュニケーションのためにやってるとか理解できないから消えて欲しい
ポケモン友達以前に友達がガチで1人もいないし

41 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:10:21.27 ID:6RTGYvMn0.net
>>31
そう感じた時が動きどきじゃない?
探してみたら?

42 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:12:02.38 ID:6RTGYvMn0.net
まあ自分もぼっちなんだけどね…
自分を変えてパートナー作る時なのかもなあ

43 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:19:11.87 ID:CvomKl3Da.net
幸福というものは、一人では決して味わえないものです

〜イルクーツク物語〜

44 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:34.58 ID:lLjLxxjW0.net
>>42
そういう人は尚更ポケモンになんてハマっててはだめ
貴重な時間をパートナー探しや自分磨きに費やすべきだと思う
いつかポケモンGOがなくなった時に後悔しないように今から動いていた方がいいと思うよ

45 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:01.37 ID:tl6YugJC0.net
ぼっちですが、たまにはリアルで
語り合ってみたい。
一緒にラプラスダッシュしたりしてみたい。

46 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:58.11 ID:TgVnVEcFa.net
要介護状態の高齢者の在宅介護の合間にやっている。ひとりの方が楽だ。早くひとりになりたい

47 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:19:58.00 ID:KjvmqAA20.net
シングルで、裁判沙汰がいまも続いてる。
まだ、仲が良かった頃、家族で大江戸温泉に行ったので、大江戸方向は苦手だ。

48 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:28:04.47 ID:C3Nd5jX10.net
ぼっち女だけど男性がじろじろみてきます
撤収しかけていた人がわざわざ車から降りてルアー焚きにきたり
イケメンもおっさんもお断りです
好きでぼっちでやってんです

49 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:32:17.85 ID:lxZJw/Ez0.net
なんか重いスレになって来たな

50 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:19:31.54 ID:I9/rrJnI0.net
色んな理由があってぼっちやってる人もいるからそら重くなるだろ
落とそうぜ
ポケGOやってる時くらいぼっちだってこと忘れてたっていいだろ

51 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:03:03.28 ID:R5ApQd7Ed.net
ぼっちです...
気が付いたらポケモンやってるの俺だけっていう感覚味わいたかったとです
最初からぼっちでした

ぼっちです...ぼっちです...ぼっちです......

52 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:35:23.20 ID:sPddbDokM.net
>>50
そういうのも必要なのかな
ぼっち意識して変われるきっかけになればとも考えたんだけど

53 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:39:21.95 ID:momQm1P+d.net
ここ3ヶ月、休みの日はポケゴを優先し友達の誘いなどを断っていたらぼっちになりました。

54 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:37:46.23 ID:PF+E2/SHp.net
前は嫁と娘と他県に遠征したりしてたが嫁が飽きたのでここ1カ月ぼっちプレイ
こんな私でもここに居てもいいですか?
嫁は土日休みなのに私は変則勤務なので平日にぼっち遠征してカイリューなど作って差をつけてしまったのが原因だと思います
初代世代なのでどうしてもやり込んでしまう

55 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:34:43.40 ID:I9/rrJnI0.net
最初の本当のぼっちスレから趣旨変わってきたな

56 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:49:52.92 ID:3HcZUzbur.net
俺もやり込みすぎて友人が俺のポケモン見て萎えてやめてしまった
嫁はパズルしかやらんし遠方に住んでる友人とラインでgoの話するのだけが楽しみ

57 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:01:47.57 ID:grg+jMAzr.net
ポケモン名所で友人に会っても軽く話したらぼっちで回ってるw

58 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:15:58.73 ID:9J6K150k0.net
何回か友達と行ったけど、欲しいポケモンお互い違うし合わせるのストレスでコンプ間近なってからはずっと一人でした。結局コンプした今も一人です

59 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:17:18.71 ID:9J6K150k0.net
>>51
ヒロシおつ

60 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:41:15.74 ID:5ji0BDop0.net
ぼっちです。
2ちゃん内でもぼっちです。

61 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:42:52.75 ID:3S6xBXAn0.net
>>12
とんかつ和幸

62 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:18:41.31 ID:SMd3ONDd0.net
お台場ではぼっちです。
ラプラスダッシュが一緒に出来る仲間は欲しいですね♪
来週一緒に走ってくれる人居ないかな。
地元では話し掛けられたり、話し掛けたりです。モンスター出てる?程度の軽い会話。
汚ないオッサンだけは嫌ですがw

63 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:33:11.35 ID:ATL5j7Hsp.net
>>7
彼氏「タマタマ出たよ〜」
彼女「見せて〜」
彼氏「タマタマ好き?」
彼女「わたしタマタマ好きよ。よく当たるし」


こんな会話をしてみたいorz

64 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:39:26.77 ID:wkR187SNd.net
しかしこのゲームぼっちに厳しいよな

65 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:16:26.92 ID:I6HvJpA7a.net
>>64
トレードがないあたりまだ本家より優しい

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

66 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:20:39.47 ID:6ITwy3Z6p.net
ぼっちです。
ポケゴに関しては、今はプレイはもちろん、話し合いても居ません。
はじめの頃は、ポケゴの話で盛り上がり、周りから憧れの目で見られていたのに、いつの間にか哀れみの目で見られるようになりました。
ぼっちです。

67 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:21:55.26 ID:AWhTm3wma.net
泡マラしても一人

68 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:13:21.59 ID:Us+SoKFH0.net
>>62
来週って何曜日でしょうか?
都合があえばご一緒したいな〜
当方オバサンですが普段ジョギングしているので
走るのは人並みです

69 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:15:39.70 ID:wnnR55TN0.net
いいなー家族いる人は
芯からぼっちだよ
ポケモン集めるの楽しい

70 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:46:42.50 ID:Kwa/skjtx.net
>>64
むしろぼっち向けでは?
ポケモン集めるのは協力して探したりせん限り基本一人だし
ジムも通りすがりの知らない人(それも本人は置いただけで操作はしてない)が相手だし

71 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:19:00.82 ID:R36M3C5x0.net
クリぼっち

72 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:32:51.09 ID:OI91breud.net
ぼっちだけどお台場でチャリ族の仲間が欲しい(´・ω・`)
lineグループとかで情報やりあったりとかとか

73 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:45:42.94 ID:1zEy/sav0.net
仲間は居るが黄色を選んだばっかりに
ぼっち状態です

74 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:17:45.54 ID:WHyJquGQ0.net
>>68さん
(月)(火)の昼前から夕方までの予定ですが、時間が短いので (日)から行こうか悩んでます。
体力は無いので意地でダッシュですw
欲しいモンスターが出たら一緒にダッシュしたい!!
ぼっちな方こそ 一緒に走りましょうよ(^-^)/
ワテクシもおばさんです。

75 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:56:06.85 ID:lOSY9/r6p.net
うちもオバチャンやで
外見はオッサンやけど

76 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:36:27.93 ID:+2+AHO3g0.net
ハロウィン最終日

5kながら2飴が多く貰えるとあってガーディ辺りが出れば!と思い2連にて最後に頑張り夜中歩きました!

でもハロウィンはハロウィン

http://i.imgur.com/DEJP82Q.jpg


こんなにハロウィンな人はなかなかいないだろう。

また来年!
ハッピーハロウィン。。

77 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:38:50.47 ID:GtMss+ro0.net
>>74
予定があわなかったです
残念ですが、お互いぼっちで頑張りましょう

78 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:50:24.25 ID:uqQEMNuvp.net
むしろ好んでボッチなんだが?
人間関係なんてストレスの温床でしかない

79 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:53:53.86 ID:VBHqL7Jod.net
そして誰もいなくなった

80 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:10:48.06 ID:3mXFJYyhr.net
俺が最後に残れば良い

81 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:28:59.98 ID:xbm/TdTm0.net
誰もいなくなったら近所のジム全部潰すんだ…
だからみんな早く飽きてくれ

82 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:49:25.49 ID:aakRFYARd.net
CP3500くらいの10連タワーで飽和しそう

83 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:55:47.60 ID:Og6W+eNAa.net
20代の女の人でぼっちの人いないのでしょうか。仕事終わったら錦糸町で砂集めに明け暮れ、気がつけばTL29…友達も引き気味です。
友達や職場仲間で不忍池に行ってる人たちが羨ましいです。。。

84 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 23:47:42.07 ID:GtMss+ro0.net
>>83
TL29程度でひく友達がおかしいと思う
そんなレベルが低い友達と比べず
ぼっち頑張るべし

85 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:02:18.96 ID:HJzvRP5A0.net
TLいくつになった? と職場の同僚に聞かれると正直に言えなくて困る
・・・・確かこの前こいつは23だったよな
今はTL25ってところが妥当か

「ん〜やっとTL26になったよ」と答える

あえてどんぐりの背比べの答えを導き出す
色々人間関係は難しい
口が裂けてもTL32だなんて言えない

86 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:09:28.22 ID:dkQWyomYp.net
女の人間関係ってめんどくさそうだよな

87 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:21:55.02 ID:fo9VeyCFa.net
昔、ディズニーランドのプーさんのハニーハントに1人で90分間並んだことがあるのでポケゴのぼっちは気にならない。

88 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:25:02.38 ID:gF5FxShj0.net
>>76
まだロスタイムあるから頑張ろう

89 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:25:32.07 ID:y1FXDAdra.net
もうお台場やら不忍池やら小山内裏やら浜町やら日比谷やら行って
サクッとコンプしちゃったけど彼女がまだコンプしてないので、一緒にお台場行ってナビ役とかしてた

だが、1人じゃないとラプラスダッシュができないので
ラプラス出るなと祈ってたら出なかった(彼女は卵でラプラス持ってたのでどっちでもいいとは言ってたが)

彼女はカイリューも持ってないから、今度は不忍池に連れてけと言われてるw

90 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:50:59.26 ID:u1YENLHg0.net
>>89
甚だしいスレチ

91 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 04:49:46.97 ID:r4/OcMa30.net
>>2
石川豚木 乙

92 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:24:36.67 ID:I2TbkKnOM.net
別に彼女もいるし、他人と触れ合うアウトドアな趣味もあるけど、何やってもそれなりに他人に関わるストレスがあるんだよ。
読書もそうだけど、黙々と1人でできる趣味は本当にありがたい。

93 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:32:43.48 ID:eHAFlM4na.net
>>89
という夢を見た

94 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:47:48.11 ID:DXO8eTI+0.net
10km卵から友達が孵化するのを待ってます

95 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:58:44.64 ID:9zNUr/DX0.net
周りにやっている人はいるけど一緒に行ったことはなくボッチプレイしてる。
今日は晴れ予報なので家から比較的近い大きい公園行ってスーパー銭湯入ってまたどこか行こう。
土日は久々にお台場と不忍あたりでも行ってみようかと。
お互い真横でプレイしてるかもな。

96 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:53:44.33 ID:D0fgcu7va.net
ぼっちの方が好きに動けていいけど
小さい公園で何時間もレア粘ってた時は
さすがにぼっちを感じた

97 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:29:25.77 ID:OIc8UcPp0.net
ボッチプレイじゃないソロプレイなんだよ
誰もぽけもんの話をする相手もいないし、見せる相手もいないけど今日も1人で更地マン

98 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:47:02.18 ID:WZ6+zEhHa.net
>>84
そうですね、レベル低い友達は気にせず上を
目指します!今日は天気良いし砂集めに行ってきます(もちろん ぼっちで)

99 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:52:44.93 ID:GyWhyt3na.net
ウオーキングは一人でやるものだ。

100 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:03:59.84 ID:eHzRsTxm0.net
>>87
なぜそんなことに

101 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:14:47.89 ID:VIK99qOk0.net
こんなスレあったのか
友達も恋人もいないぜ
通勤プレイと週末の近場巣巡りでTL29まで来たぜ
職場でポケモンの話題になっても聞き耳たてるだけだぜ
巣の公園で彼女連れの同僚と鉢合わせて死にたくなったぜ

102 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:33:41.64 ID:Xj33x5y0d.net
ぼっちです...
相方が出来たときと思って
ゴープラを初期販売のとき二個買いました
未だに一個箱に入ったまま通電シールが刺さったままです
ぼっちです...ぼっちです...ぼっちです......

103 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:37:26.42 ID:+OFNECVb0.net
ポケGOなんてカラオケと同じで、一人でやるものだろう

同僚に「聞いてください!!今日ピカチュウ生まれました〜!!キャッキャ」とされて、図鑑見せてもらったらしれっとラプラスがいて
「ああこれ?なんかどっか行ったときに周りが一斉にやってるから取ったけど、それかな〜」と言われた
こういう温度差を感じるくらいなら一人で黙々とやった方が何千倍もマシ

104 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:57:06.15 ID:VIK99qOk0.net
言ってることは理解できるし概ね同意だけど
カラオケを一人でやるものという発想はやばい気がする

105 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:11:36.85 ID:GyWhyt3na.net
一人カラオケ、一人焼き肉、一人誕生日祝いなんて当たり前でしょ。ポケモンGOが一人なんて余裕

106 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:19:35.17 ID:WxJULLcm0.net
>>105
ごめん。ぼっちだけどさすがに後ろ二つは同意できない。寂しすぎる

107 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:38:20.15 ID:WfTnYwgoM.net
ぼっちの風上にも置けないやつだ

ここは結婚してる(パートナー、友達がいる)があえてぼっちと
人生ぼっちを確信、受け入れている真ぼっちのふた通りだな
後者だけど

108 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:42:03.64 ID:t8b3gCqva.net
>>97
更地マンは仲間いた方がいいよな
スピードが全く違うから
他のぼっち更地マンの加勢に期待

109 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:10:32.60 ID:CuQPRm2+a.net
俺は1人二役で楽しんでる初めは基地外かと思われるけど慣れてくる

110 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:17:16.53 ID:CuQPRm2+a.net
今日は久々に感動ネタで楽しんでた
たえちゃん「新しいラッキーが増えるんだ」
コロちゃん「やったねたえちゃん!」

僕はたえちゃんになって今日も一人ぼっちだったけどコロちゃんがいるから平気なんだ

111 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:07:10.44 ID:5P5W5LAq0.net
今から今日もぼっち楽しんでくるぜ
ぼっちでゲーセン行ってぼっちで遊んで、ぼっちでAV借りてぼっちで帰るんだ

112 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:09:03.20 ID:5P5W5LAq0.net
もちろんぼっちでゴーしながら
久々にイーブイたくさん捕まえたいな

113 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:10:22.53 ID:HFro7aBRp.net
>>111
ぼっちでAV借りてぼっちで観ながら何やるの?
俺が手伝ってあげようか?

114 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:19:18.80 ID:I3Be0ROMa.net
ぼっちでついに達成
地元ではポケモンやってるって知ってもらえてるから歩きやチャリがやりやすい
http://imgur.com/StCoQeZ.jpg

総レス数 218
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200