2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:55:34.12 ID:Cn/FH54J0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477644233/

190 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:13:50.67 ID:igVSboMZd.net
>>185
そんな雑魚トレーナーは元々10タワーに喧嘩売ったりせーへん

191 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:14:37.66 ID:5qhK8ORVa.net
>>185
バトルガールいくつ?
うpしてみ

192 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:14:50.88 ID:64lAv9zxM.net
技2の連発はある。
あるけど、技3連発はないのだから分かりやすいだろ。

193 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:15:30.49 ID:djwVBVp3H.net
防衛カイリューだと 鋼クローと 鋼はかいどっちが強いんですかね
置物として育てようかと思ってますけどアメとすなに限度あるから一匹しかできない

個人的にはクロー避けにくいから鋼クロー育てようとは思ってるけど

194 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:16:37.15 ID:XsFU0/O1a.net
避けても鋼とか結構削られてるから薬はどんどん消費する

195 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:16:47.84 ID:5qhK8ORVa.net
運じゃなくて2連発してくるときはそれ相当の溜めが必ずあるんだよ
きみが見逃してるだけ

196 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:17:15.28 ID:KD0nH1D90.net
>>132
最大値6万にして全抜きボーナス2000にした方がバランス取れると思うんだけどどうだろう?

197 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:17:22.36 ID:v/XZyJim0.net
置物カイリューは現状CP3000あればいいぞ
これなら複垢に押し出されることもほぼないライン
その飴すらないなら今から外行って集めてこい

198 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:17:40.28 ID:93wkovQip.net
シャワーズの水の波動はリズム狂う
避けまくって無駄なくハイスパートに刺して行きたいのになんか遅過ぎてキモい

199 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:17:53.82 ID:g1xp8+Qla.net
何を嫌だと思うかで考え方がズレてるから対立してるんだろ
時間を気にしない人ならカビは脅威じゃない
被ダメを気にしない人ならカイリューは脅威じゃない

200 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:18:48.59 ID:GGpocT4ea.net
てか追い出しあるからカイリュー一択だろ
最近カビゴンでもすぐ追い出されるわ

201 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:18:54.38 ID:KD0nH1D90.net
>>142
ジムがある高層化したのは薬が出にくくなったせいだと思うよ
これが最大の要因

202 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:20:42.76 ID:v/XZyJim0.net
薬が出にくいとはあまり感じないんだけどな
配置は十分に出来ててアイテムがまだ1000超えそうだから
捨てるよりはと更地マンやる程度には出てる

203 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:21:45.67 ID:1tPa+zEH0.net
何置いても潰される時は潰されるんだよ
カイリュータワーになるとジムの寿命が縮むとか言ってる馬鹿いるけど
元々10到達してから更地マンに見つかるまでの猶予なんて知れてるしそれまでに何回カイリュー捻じ込みをやってようが
カイリューが増えたから潰されたという因果関係は証明できない
カイリュータワー化するのも更地マンに潰されるのもどっちも時間の経過でそうなるだけであって独立した事象だからだ
カビラプ並んでるタワーはカイリュータワーに比べて寿命が長いかと言うと俺の経験上そういうのは全く見ない

だったら追い出されにくいカイリューを置くなんて当たり前の話だろ
分かってるならお前らも置けばいいだけじゃん
持ってない雑魚が妬ましいからカイリューは脆いからとか置かないだけとか負け惜しみ言ってるんだよ

204 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:22:32.44 ID:XE2EtdKZp.net
>>200
カイリューばかりで2900のカビゴンすら追い出されたわ
カイリューばかりの地域は面白みがないね

205 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:22:36.85 ID:KD0nH1D90.net
>>202
おれは200あったまんたんの在庫が50まで減っちまったぜ

206 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:23:07.49 ID:Ic+0JKgrM.net
わざ2の連発は普通にある。
ただし、ゲージが溜まってない限り相手が連発することはありえない。

以上。

207 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:23:56.52 ID:djwVBVp3H.net
ストップが少ない地域は更地マンいないしタワー多くて安定してる。
地方行った時においた5体2週間くらい帰ってきてない。

近所はストップ多くて更地マンいるから10段でも、もって2日くらいだよ。

208 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:24:31.27 ID:i0NIWBpP0.net
>>196
名声6万上限は前から言われてるけどメンテマンぐらいしか上げないでしょ
6万まで上げたくなる要素がないとあんま意味ない

209 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:24:49.99 ID:64lAv9zxM.net
>>204
これからはTLが軒並み上がるとカイリューしかジムに置けなくなるわな
近い将来きっとそうなる

210 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:25:01.56 ID:5qhK8ORVa.net
いくら長文で必死になってもやっぱ防衛カイリューは雑魚だよ

211 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:25:32.32 ID:O3WtbOcU0.net
バック1000勢に聞きたいけどボールとズリってどれくらいキープしてる?
モンボ:20
スーパー:30
ハイパー:30
ズリ:30
ぐらいは無いと安心できない

212 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:25:37.03 ID:iiI4WIRk0.net
最低グレードの薬も総動員しないといけないほど薬不足だわ
薬なくなったら補充に2時間も歩かないといけないし

213 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:25:43.75 ID:KD0nH1D90.net
>>208
10匹目置いたら自動的にプラス10,000

214 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:26:12.21 ID:1tPa+zEH0.net
サーチ生きてる間にカイリュー作れなかった負け犬雑魚はカイリュー持ってる奴を妬んで叩いてないでさっさと辞めろよ
CP低い奴が追い出されるなんて仕様に文句つけてうるさいんだよ
同じ流れで何スレ消費するつもりだ

215 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:26:31.96 ID:KD0nH1D90.net
>>211
ボール枠400でズリが30

216 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:26:39.38 ID:Ic+0JKgrM.net
ラプラスやカビゴンよりは防衛力弱いけど、
ナッシーよりカイリューの防衛力弱いとか言ってるのはカス。

217 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:26:45.91 ID:XE2EtdKZp.net
不忍池に凄まじい人集まってるの見るとカイリューは人気も凄い

218 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:26:52.12 ID:E54EY8z80.net
>>206
具体的にそのゲージとやらがどのくらい溜まると連発してくるのかkwsk
例えば鋼クローのカイリューが開幕に鋼を5回撃ってきて6ターン目にクローしてきました
連続クローは来る?来ない?どっち?これが明確に分かるってことだよね?

219 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:27:50.82 ID:5qhK8ORVa.net
3200カイリュー4体いるけどジムに置いたことは2回だけかな
鋼は6体すべて飴にした

220 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:28:48.52 ID:i0NIWBpP0.net
>>192
技3の連発?
ナッシーは種爆三連発してくるぞ

221 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:29:47.44 ID:GGpocT4ea.net
>>219
おれもカイリュー4体いるけどずっとジムにいるな
他の入れても追い出されるし
はがねカイリュー飴にしたの悔やんでる

222 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:30:31.14 ID:64lAv9zxM.net
>>220
ごめん間違えたw
「技2の3連発」といいたかった

223 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:30:50.44 ID:v/XZyJim0.net
俺はカイリュー今7体配置中
飴にしたことはない

攻撃用カイリューは3体いれば十分だし後はもう配置だわ

224 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:31:45.87 ID:hgzuaQEq0.net
>>218
5回なら来ると思う。鋼はゲージ溜まるのかなり速いから

225 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:32:09.66 ID:GGpocT4ea.net
>>223
カイリュー攻撃に使うことほぼなくなった
攻撃で使わないから技とかどうでもいいし
飴にしたはがねカイリュー返してー(T . T)

226 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:32:26.71 ID:64lAv9zxM.net
あ、種ばくとか水の波動とか竜巻は別ね。
あれはつねに連発するから。例外。

227 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:32:42.82 ID:v/XZyJim0.net
つーかその文脈で技3の連発と読む方が国語力どうかしてるだろ!

228 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:35:13.04 ID:5qhK8ORVa.net
竜巻にしてもいずれの多ゲージでも連発してくるならそれだけ溜まったということ
溜まってないのに連発してくることはあり得ない

229 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:35:43.52 ID:E54EY8z80.net
>>224
「来ると思う」じゃダメなのよ「絶対に来る」が分からないと
なぜなら来ない場合もあって、来ない→鋼5回→クロー連続 とかもある
「来ると思う」で冷ビを撃てなくなるっていうのが連続クローの強さだって言ってるのよ
まさにその通りになってる

230 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:38:57.73 ID:E54EY8z80.net
重要なのは「ゲージが溜まっても即連発してこないことがある」ってことだよ
ゲージがたまった!連発に備えて技2を回避してもこちらの技2を撃たない→連発してこない
→そのまま技1がしばらく続いてまたゲージがたまる→技2うってきた!でも連発に備えて回避後技2を撃たない
→連発してこない とかやってたらいつまでたっても冷ビ撃てないでしょ
このへんのことが分からないってことはやっぱりエアプなんだよねえ
すぐクロー撃ってきてくれる親切な場合ばかりじゃないのよ

231 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:40:32.95 ID:hgzuaQEq0.net
>>229
それは言える。連続するか溜めるかは結局はCPU次第だからね。
対カイリューでラプラス使ってるけど、クロー持ちだってわかったら技2撃たないようにしてるわ。事故が怖すぎるから

232 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:40:51.91 ID:93wkovQip.net
こっちは10レベル立つようになったがもって2日
安定不労所得は遠い夢

233 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:30.23 ID:E54EY8z80.net
>>231
ラプラスなら技1だけでも何とかなるかもしれないけど、結局それ遅いよね
カビゴンなら技2も使って倒せるんだから、やっぱりカイリューは時間かかってカビゴンは早く倒せるって結論ににある
いずれにせよ水冷ビヤドランじゃ無理無理 効果いまひとつの水鉄砲だけで戦ってたら時間切れるw

234 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:47.28 ID:v/XZyJim0.net
トレーニングだとゲージ溢れようが我慢の子だけど
攻撃ならゲージ溢れそうなところでもう技2に合わせて撃っちゃうね
ここでもまだ相手に技2のゲージがあるから様子見とかは絶対にしない

相手の技2→避けてこっちの技2→相手また技2→こっちもまた技2
って感じになること多いけど気にせん
ガンガン攻め立てる

235 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:44:06.17 ID:KD0nH1D90.net
>>232
そっちのが幸せよ
ジムバトル崩して崩されてが華

236 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:46:13.19 ID:OOr+O88va.net
クローなら2連食らうつもりで技2撃てばよくね?
連発されなかったらラッキー
されたら運が悪かっただけ

237 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:46:36.58 ID:hgzuaQEq0.net
>>233
鋼ならいぶきラプラスで3発入れながら避けだから言うほど遅くはない。なおいぶリュー。

238 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:46:53.81 ID:KD0nH1D90.net
>>236
ドラクロは気にしたら負けだと思ってる

239 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:47:03.65 ID:C4AtTRcOd.net
そうそう田舎は過疎り出して砂安定してきたけど悲しいもんだよ

240 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:47:04.81 ID:GGpocT4ea.net
カイリュー配置側が完璧論破しとる

241 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:48:20.38 ID:tIDZNGA1d.net
そろそろ結論出てるやろ
技2の硬直覚悟で冷ビ撃たなければならないヤドランを使う不安定さが
技1の連打で削り易く、相手の技2を回避出来るモンスターがジム解体には適切だよ
だから胃袋だけで十分言われてるんやし

>>233
熨斗カビ「おう、せやな」

242 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:48:45.01 ID:E54EY8z80.net
>>237
鋼に3発?いぶきカイリュー使うと4発入れられるけど、ラプラスって遅いのか?

243 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:50:25.81 ID:hgzuaQEq0.net
>>242
「こおり」のいぶきと「りゅう」のいぶき
だからね。カイリューのいぶきなら5発入れられるわw

244 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:51:32.06 ID:5qhK8ORVa.net
こっちもすぐ崩される
いまんとこ3日防衛が最高記録
奇跡的出来上がった最下層2600カビゴンタワーですら1日半で崩されたし
カイリュータワーなんか半日持たない
傾向としてはナッシーとかニョロボンとかヤドランとかの様々な中堅どころを目まぐるしく配置したほうが長持ちするね
ポケモン選ぶのがめんどいときは敬遠したくなるんだろう

245 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:52:45.32 ID:LZuZpLTh0.net
結局、複垢の追い出しと位置偽装での簡単カイリュー、カビゴン、ラプラス集めが出来るのが問題だね。

246 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:53:20.24 ID:5qhK8ORVa.net
冷ビヤドランだろうとカイリューで時間切れなんかあり得んわ
はるかにのしかかりカビゴンのが時間かかる

247 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:54:34.00 ID:KD0nH1D90.net
>>244
ヤドランをただの水ポケだと思っていた時期があり俺にもありました

248 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:54:37.38 ID:E54EY8z80.net
>>243
5発なんか入らないけど何で盛るの?

249 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:56:16.54 ID:GoH0iqvqd.net
そもそもドラクロはダメがしょぼい
カイリュー同士で戦うなら強いけどね
弱点付けないカビゴン相手だと減ってる感じがしない

250 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:56:24.70 ID:q2LEcHSxd.net
>>208
10匹目置いたプレイヤーが上げられるじゃないか

最下層でも黙々とニョロボン置いてる俺ならやるよ

251 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:56:47.37 ID:hgzuaQEq0.net
>>248
いぶリューには3発、はがリューには5発入る。試してくれればいい。
ちなみにこちらが胃袋カイリューなら鋼の間にクロー+1発いぶきが安定して入るよ。

252 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:57:38.49 ID:RnCCFEOqp.net
>>124
それも良いな トレーニングの意味も残るし

>>125
その追い出しをなくすには高層を崩しやすくしなきゃダメってこと

253 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:58:11.82 ID:E4bCJfd/0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

254 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:58:27.74 ID:v/XZyJim0.net
ドラクロなら技2被されても回避できるだろ?
それが強みやんか

255 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:00:08.77 ID:5qhK8ORVa.net
>>247
攻守で使えるよね
ジム下層にヤドランいたらいまだにめんどくせって思うし

256 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:00:15.09 ID:djwVBVp3H.net
安定収入はやっぱ地方に限るよ。
たまに仕事で行くけど全然変わらない。
一番下がCP1000のヤドランとか見ると副垢したくなるのも分かる気がする

257 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:00:16.24 ID:E54EY8z80.net
>>251
いぶリューに3発はその通り
はがリューは、相手の技1の間隔によって4〜5発。だから安定は4発。
5発入れるってことは鋼を食らう覚悟で運ゲーしてるのと同じ。

258 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:03:06.22 ID:GGpocT4ea.net
ヤドランとかクソザコだろ

259 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:04:19.16 ID:GGpocT4ea.net
他色タワーで最下層ヤドランとかなら即追い出す
複垢持ってない子がかわいそうだからね

260 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:05:12.44 ID:KD0nH1D90.net
>>255
草出すと冷ビ持ってたりめんど臭いよね

261 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:05:13.66 ID:v/XZyJim0.net
ヤドランのどこにめんどくささがあるんやろ
正直トレーニングでも攻撃でも苦労したことないんやけどな

262 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:05:59.71 ID:KD0nH1D90.net
>>261
トレーニングは何使ってるの?

263 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:06:12.43 ID:+m73DK0Rd.net
草なんて2ヶ月くらい使ってないわ
あトレーニングモンジャラパイセンは使いまくり

264 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:06:36.22 ID:93wkovQip.net
はがねのつばさに刺さるりゅうのいぶきは4発安定と記憶。ねんりきなら5発安定で刺さる。しねんのずつきは場合によって5発させるが安定はしない

265 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:07:04.42 ID:4pu7DJz80.net
トレーニングで嫌でも回避癖がつくとニョロボンだろうがヤドランだろうがゴミ

266 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:07:41.29 ID:KD0nH1D90.net
>>265
その理論だと全部ゴミだね

267 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:07:54.36 ID:1tPa+zEH0.net
カイリュー叩きたい一心でヤドランとかニョロボンみたいなゴミポケ推す奴滑稽だよな
防衛で置いてあってもカイリュー以下だろ
ぶっちゃけ防衛でカイリューより強いのってラプカビしか居ないぞ?カイリューアンチはナッシーシャワーズ以下とか言って過剰にカイリュー下げるけど真に受けるなよ

268 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:10.46 ID:v/XZyJim0.net
>>262
正直なんの印象に残ってへんねん
だから何使ってるとか言われてもん〜なんやったやろなーって感じ
苦労してなんとか倒せるの見つけた!とかやったら覚えてるんやけど

269 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:30.58 ID:djwVBVp3H.net
ヤドランは水なのにエスパーだから、
トレーニングの時はシャワーズよりめんどくさかったりする

270 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:32.63 ID:5qhK8ORVa.net
んなこといったらすべての防衛ポケモンがゴミになるわな

271 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:08:35.61 ID:KD0nH1D90.net
>>268
ああそう

272 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:09:07.27 ID:4pu7DJz80.net
>>266
そうだよ
だから最終的にはHP高くて他より時間のかかるカビゴンのみめんどくさくなる
これから2500オーバーのラプラスが増えればそれもめんどくさいけどな

273 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:10:45.75 ID:5qhK8ORVa.net
防衛カイリューが雑魚なのに変わりはない

274 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:11:28.93 ID:KD0nH1D90.net
>>269
水じゃなくてエスパーだと考えないとねえ

275 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:11:31.00 ID:1tPa+zEH0.net
だからカイリューが正義だから黙って全員カイリュー置けばいいんだよ
最終的にはカイリュー同士の個体値の差で追い出されるようになるのが健全なんだよ
カイリュー厳選できなかった雑魚の負け惜しみなんて誰も聞きたくないよ
カイリューアンチは仕様が気に食わないなら早くゲーム辞めろよゴミ

276 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:13:20.00 ID:TFvvkE0QM.net
カイリューBOT荒ぶってんな

277 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:13:59.39 ID:djwVBVp3H.net
カイリューに親でもころされたんか

278 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:14:17.53 ID:5qhK8ORVa.net
クソ雑魚カイリュー置きがジムをさらにつまらなくしてるのが現実だから
カイリュー置きこそゲームやめろよカス

279 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:14:23.74 ID:KD0nH1D90.net
BOTなのかw

280 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:14:33.22 ID:ElLmDsIBd.net
カビラプ追い出されジム耐久ガーなんて言ってる奴に限って雑魚なんだよな もちろんろくにカビラプ持ってない
カイリュー置けないからなんとか理由付けて僻んでるだけ

281 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:14:42.40 ID:v/XZyJim0.net
俺はトレーニングする時相手がみずでっぽうよりねんりきの方が嬉しいかな
これなら全避けでも倒すスピードそこまで落ちない
みずでっぽうみたいな速い技1は無視できるCP差ならヌルゲーだけど
この辺どこまで攻めるかで変わってくるな
ヤドランもみずでっぽうなら面倒かもわからんけどHP差でやっぱシャワーズのが面倒かな

282 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:16:28.82 ID:+QrcwqGD0.net
カイリュー置くやつって人間としてつまらないよね。

283 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:16:38.99 ID:1tPa+zEH0.net
カイリュータワーよりラプカビタワーの方が防衛力()が高い根拠を聞かれると
「俺更地マンやってるけど」とか自称する奴が出てきて「俺はラプカビタワーとか見ただけで潰す気なくなる」「カイリュータワーはカモだわ」とか単なる主観を根拠のように自演で喚く
本当に更地マンやってるのかすら疑わしい

284 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:17:05.17 ID:pcIAuNR50.net
今となっては御三家とかニョロボンやラフレシアを強化してたの悔やまれる、博士に送ったら少し砂返してくれよ

285 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:17:46.28 ID:ElLmDsIBd.net
>>283
これな

286 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:17:46.34 ID:KD0nH1D90.net
>>281
水鉄砲は放置プレイでも半分のモンジャラさんで1000取れない?
おれはソラビの回転重視だわー

287 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:19:06.14 ID:5qhK8ORVa.net
どう考えてもラプカビタワーのが強いけどな

288 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:19:16.97 ID:Sq7zFiTM0.net
>>284
好きな奴を強化した分は悔やんでないな
今後も無駄に強化する

289 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:20:16.40 ID:KD0nH1D90.net
>>284
おれも空手ブーバー強化してるお

290 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:20:19.25 ID:4pu7DJz80.net
なんだろうとLV10落とすのはめんどくせーよ
30分以上シコシコやらなきゃいけないんだから
LV5辺りがすぐ壊されるのは時間的にちょうどいいからだろうな

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200