2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:55:34.12 ID:Cn/FH54J0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477644233/

24 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:58:06.53 ID:UGZ8FN5Y0.net
カイリュー叩くなら
ジュゴンよりギャラドスのほうがよくね?

りゅうのいぶきのがいいけど、かみつくでも問題ない。
かみつくは本当に優秀。下手な弱点わざより強い。

まあ、俺はカイリュー軍団でごり押しだけど。

25 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:59:35.84 ID:MvQCs8M90.net
タワーに置きたい欲望を捨てられず、味方のカビラプ弾いてCP2700位のカイリューを置くやつとか最早他色のスパイだな

26 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:00:19.34 ID:ZgDEoHkrd.net
思念のしはまだいい
思念避ける気になればのしも食らわないし

したのしがヤバイ
等倍の舌舐めなんて一々避けてられっかよってなって硬直中にのしかかられる

27 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:02:41.36 ID:ilfWkMBt0.net
というかカビゴン見ただけで技分かるんだっけ?

28 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:09:15.13 ID:n0DAAhRnd.net
貰える報酬を

・コイン:10×3000/CP
・砂:500×3000/CP
・上限:コイン30、砂1500。(CP1000扱い)

とかにすればいい。
CP3000海流ならコイン10、砂500。
CP1000ならコイン30、砂1500。

高CPを長く設置して細々と報酬貰うか、弱ポケで短期集中を狙うか。

29 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:17:19.74 ID:SFgttgTi0.net
>>27
技何持ってるかは対戦しないと分からんよ

ジム戦は通常、おなじやつと複数回対戦するから、
1回やってみて、判断するってこと

30 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:17:22.02 ID:n0DAAhRnd.net
課金でいいから「色偽装」欲しいな。
一回使いきり。
同色ジム攻められます!
他色ジムに置けます!

31 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:18:10.60 ID:AqMWUP9q0.net
おまえは何を言っているんだ

32 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:24:58.99 ID:UGZ8FN5Y0.net
極論言えば、相手に1ダメも与えられなくとも、マックス秒まで時間稼ぎできるポケモンは超優秀。

33 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:31:17.85 ID:E54EY8z80.net
>>23
でもそれはトレーニングの面倒くささにもつながるんだよね
カビゴンがいるとメンドクセって思って自色のトレが遅れるという弊害もある
つまりカビゴンが複数並んでいるジムは成長が遅い
ジムを守る最大の防御はジムレベルを上げることだから、その意味でカビゴンが本当に強いかは私は懐疑的

34 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:34:00.49 ID:ilfWkMBt0.net
LV10のジムは雑魚モンスターでも時間かかるからライト層まず遠慮する
ガチ層だって崩すよりトレしてタワー入りする方が楽やしな
一回勝つたびに傷薬一個、一周したらカケラ2個とか配らない限りタワー崩し誰もやらんわ、傷薬足りん

35 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:35:13.69 ID:hgzuaQEq0.net
カビゴン多いジムは正直だるすぎて干渉したくないよな。敵味方ともに。

36 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:39:24.23 ID:ilfWkMBt0.net
実際カビゴンタワーは見ないけどね
カイリュータワーばっか
カビゴンはCP低いから最初に削られるせいだろうけど

37 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:39:32.47 ID:wvmoiUWH0.net
>>33舌舐めカビはカスだな
頭でもなんか弱くてスワイプしなくてもいいや
と思うくらいに火力がない
その点ラプは大変だ
やっぱりタイプ一致が効くよな

38 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:47:18.74 ID:MvQCs8M90.net
カビラプとトレなんて、タワーを更地にする労力と比べたらたいしたことない

39 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:48:47.24 ID:4pu7DJz80.net
2600と2700カビゴン置くけどたったの2体
基本10以上置くからそのうちの2体って言うほど貢献してないな
殆どが2500↑ナッシーで補ってる

40 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:08:36.42 ID:aoSqT20b0.net
俺は現在TL34で、更地マンをやってる。
で、身バレ対策で作ってるサブアカがTL25まで育ったのでジムを攻撃してみた
のだが・・・
今の高層ジムってTL25で戦うには手強すぎるな。
戦えないことはないけど、薬と時間の消費が膨大すぎる。
いったん10段9段のジムができると、みんな手を出さなくなる理由がよくわかったよ。


地元で更地マンやってるのは
俺1人なんじゃないかと思うほど、
俺の地元では、いったん9段10段ジムができあがると俺が更地にしない限り
何日もそのまま。
地元で更地マンやってるのはおれひと

41 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:09:33.05 ID:aoSqT20b0.net
書きかけでスマンw

42 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:13:10.93 ID:FfbDYm910.net
俺みたいな低レベルマンにとって更地マンはありがたいわありがとうございます

43 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:21:08.78 ID:E54EY8z80.net
タワー崩すと、今までどこに隠れていたんだっていうぐらい
数分と経たずに同色がポケモン置いていくよねw

44 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:22:27.12 ID:ilfWkMBt0.net
いやいやおまえもやれよw
LV7以上だと崩しにくくなるから
LV5、6で定期的に掃除しとけよ

45 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:25:33.01 ID:E54EY8z80.net
そういえばLV10ジムを崩している最中、LV6ぐらいに落ちたあたりで一回だけ
共闘が発生して、その瞬間に自ポケのHPがMAX→0になって死んだわ
その連戦中に大した働きもしないまま共闘相手はいなくなるし本当に邪魔でしかなかった
バグか仕様か知らんが(仕様だとしたら仕様バグだと思うが)共闘なんとかせえよ
やればやるほど仲間が敵に見えてくるのよこのゲーム

46 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:30:25.14 ID:UGZ8FN5Y0.net
駅前で多色に2万超えられるのは低レベルが甘ったれてるから。てめーら、全部でなくてもいいから少しは壊して行けよと本当に思う。

俺が仕事から帰ると、大抵青が2万超えてて、それを俺が全部潰してる。

47 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:48:20.90 ID:oo0htdVF0.net
短時間でレベル10のタワー作るのどうしてる?俺は弱めの6体選んで最後まで戦うんだけど1500位づつしか上がらない。
あわマラソンはもうできないんだよね?

48 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:01:15.89 ID:AqMWUP9q0.net
甘えってかジムに興味が無いんだろうとしか

49 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:09:49.19 ID:YBSPM9Nl0.net
>>47
できるよ。泡トレ
アプデ後のトレの仕様を理解してないんじゃないの?
「弱めの」とかじゃなくて相手によってCPいくつ以下の6匹にするかハッキリ決めてからやらないと

50 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:23:26.08 ID:ERh3sRCC0.net
利用の多い広めの駐車場ジムでトレしてたら攻撃され始めて初めて根比べになったわ
40回くらいやり合ったと思う。相手も良くやった。くたびれたけど粘り勝ち

手持ち元気のかけら/かたまり合わせて300個、満タンの薬300個
トレ要員は叩くプクリンx4につるソラビバナ、ドロポンシャワーズ、いぶふぶラプラス
全てCP1000から1200程度でコンスタントに名声5000程度は上げていくから相手が複数でもない限り負ける気はしなかった

51 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:31:43.40 ID:ZSxJDCN40.net
>>24
それはない

52 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:36:10.16 ID:r6Bd61tcM.net
>>33
>トレーニングの面倒くささに繋がる

だからこそ高CPカビゴンを追い出す位置まで下げるカイリューがクソなんだよ

53 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:14:23.07 ID:1tPa+zEH0.net
同じ話題のループだな
ちょっとは建設的な会話できないのか
もうカイリューゲーガー複垢ガーはうんざり

54 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:20:27.81 ID:1tPa+zEH0.net
追い出される奴が悪いんだよ
追い出されたくなけりゃカイリュー置け
サーチ生きてる間にカイリュー作れなかった雑魚の自業自得だろ
ここは現仕様を肯定した上で考察や議論を深めるスレ
追い出された負け犬の愚痴は別スレ立ててやってくれや

55 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:24:10.97 ID:jUJHxAxad.net
10レベルタワーから最弱を追い出すの、驚くほど簡単なんやな
更地マンデビューして、初めて知ったぞ

56 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:40:26.84 ID:gphwwxRm0.net
金銀追加されたらバンギラスゲーになんのかな?

57 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:52:29.22 ID:r6Bd61tcM.net
>>54
鋼はやり込んだやつなら誰だって持ってる
迷惑になるの知ってるから置かないだけ
そんな事もわからんのか

58 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:58:49.40 ID:a7htr1iP0.net
だんだん高CPじゃないと入れないタワーが増えてきてるんでナッシー率あがっとるわ
近くの公園にガーディの巣ができたんで軍団使って焼きまくっとる。
置いたら最弱だが草を攻めるのはさすがだな。

59 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:07:38.95 ID:IhWA+QoJp.net
嫁さんの別色で追い出して自分のねじ込むのはアウトなんか?

60 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:09:17.60 ID:r6Bd61tcM.net
言葉だけじゃあれなんで一応晒しとく
とにかく防衛カイリューは迷惑だ
ゴミカイリューなんか育てないで
ナッシー育てりゃいいだろ

http://i.imgur.com/NzbcysF.jpg

61 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:12:46.14 ID:T3k8Ow2xd.net
追い出し喚いてる奴はカイリュー複数持ってない雑魚であることを自ら証明していくスタイルw

62 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:14:33.89 ID:r6Bd61tcM.net
>>61


63 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:17:52.96 ID:53iCrMH2d.net
うわ安価付けてきたよ
気持ち悪いから寝ます

64 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:20:03.76 ID:r6Bd61tcM.net
>>63
カビゴン持ってないならナッシー育てとけ雑魚

65 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:20:05.74 ID:TgfAvhCgd.net
名前順て晒しても意味無いやろ

66 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:20:34.22 ID:0Mk3WBLB0.net
一度特定色の領土みたいになったジムは更地になっても
低層時から高CPのポケモンがどんどん置かれていってすぐタワー再建出来ちゃうな

67 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:21:34.74 ID:r6Bd61tcM.net
>>65
高CPカイリューあるけど
置いてないってことわかるだろ
置いてるのはカビゴンナッシーのみ

68 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:36:29.12 ID:TgfAvhCgd.net
>>67
番号順にしてハクリューから晒してみろよ話はそれからだ

69 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 05:45:02.81 ID:r6Bd61tcM.net
>>68
なんの意味あんのそれ

70 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:04:42.47 ID:a7htr1iP0.net
正直カイリューじゃないとタワーに押し込んでもすぐ出される
2600台のラプラスが先頭とかゲームの意味がなくなってきてる。

71 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:08:27.78 ID:29k4GjmA0.net
>>69
ヤフオクとかで売ってる(インチキアカウント)画像だと
>>60のような画像が多数流れてる。

だから別の順番で同じCPのポケモンがちゃんといるかどうかが確認したいんだろ?

72 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:08:37.39 ID:fvuFO93Q0.net
ワシ長い事更地マンやってるが
ナッシーも大概紙やけどな。
量産型ストライクで溶けるで
鋼クローならまだカイリューのほうが面倒かのぅ
まぁ落とす時はオールカビラプだろうとフツーにやるけど
こんなヌルゲーであーだこーだいわんで
みんな好きにしたらええよ

73 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:10:21.34 ID:r6Bd61tcM.net
>>70
心がけ次第だよ
俺さえよけりゃいいってやつが増えれば増えるほどカイリュータワーが増えていく
楽をしたくて10タワーにしてるはずなのに
自ら崩しやすくしてたら意味ねーわ
カイリューなんて下手すりゃラプラスで4タテできるのに

74 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:13:47.33 ID:AqMWUP9q0.net
意外とXP稼ぎのカモだったりするのか?

75 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:18:53.78 ID:r6Bd61tcM.net
>>72
効率が良いか悪いかだよ
合計で68回戦わなきゃいけないんだし
カビラプ多めが時間かかるのは誤魔化しようがない
そしてカイリューはそのカビラプを追い出す

外寒くなってきてるし潰すのに時間がかかるってそれだけでかなり有効だよ

76 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:18:59.11 ID:a7htr1iP0.net
カイリュー10体なら最後までいけるけどカビゴン2500以上が10体だと面倒。
高CPカビゴンがみんな出ていってカイリューだけになったらすぐに解体されてる。
胃袋だなんだ言うけど攻め専って意味ではシャワーズと大して値打ち変わらんわ。

77 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:28:00.94 ID:1EJTdV8qa.net
ジム防衛ボーナスコインについて教えて下さい
29日7時にジムAに一体配置し設置ボーナス10コイン貰いました
そのジムAはすぐ奪われました
その後12時に別のジムBに配置しジムAの21時間カウントダウンが始まってるので配置ボーナスは貰えないのはわかります
ジムAの21時間がリセットされ30日朝8時にジムBの配置ボーナスを貰い新たに21時間カウントダウン開始
31日夜中1時に新たにジムCに配置しジムBはまだ防衛していました
ジムBの21時間防衛が31日朝5時時に終わり無事ジムBは防衛中です
ポケモンリストにもジムBのポケモンは防衛中です
先ほど6時にジムBの防衛ボーナスと配置ボーナス、ジムCの配置ボーナスコインを貰おうとボタンを押したら配置ボーナス20コインしか貰えませんでした
新たに21時間カウントダウンも開始しました
ジムBはもう42時間以上配置のままですが防衛ボーナスは貰えないのですか?
いろいろ調べたがわかりません
長文失礼しました

78 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:32:09.26 ID:fvuFO93Q0.net
>>75
カブラピほど寧ろ燃えるけどな、長く楽しめるし
そういう意味ではカイリュータワーに対して思うところはお前と一緒かもしれん
ただ、カイリュウーだろうとカビラプだろうとナッシーだろうと大して変わらん
だから殆どの更地マンはフツーにやるだろうの

79 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:44:29.61 ID:ghBCRVrq0.net
>>50
でも根比べだと敵の方が圧倒的にメリットあるよね
同じくらい傷薬使っても得られるXPが段違いだし、粘り勝っても自身のメリットは一体置けるだけっていう

80 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:50:36.31 ID:ghBCRVrq0.net
>>77
これコピペにしたくなるほど無駄に長い質問だよな
さりげなくジムA奪われたのが忘れ去られてるが、単にジムB、Cの二つのボーナスもらったってだけの話じゃん

81 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:53:45.69 ID:ps4f+Uz20.net
ウツボット モンジャラ パラセクト どれが一番ええん? どれか強化したいんだけど

82 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:04:22.37 ID:DAYd1ldA0.net
>>81
全部強化オススメの対象じゃないんだが
強いて言うなら速さは高水準だからパラセクトならMAX強化で使えなくもない
でも意味ないから28レベ以下のはわざわざ強化するなよ

83 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:10:01.11 ID:ps4f+Uz20.net
>>82 いつも同じポケモンでジムするの飽きてきたので、変わったのを使ってみたいんですよ。
いくらなんでもCP1200ぐらいでは、すぐ負けちゃうし。

84 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:10:41.62 ID:IhWA+QoJp.net
>>81
自分もそれらの強化は必要ないと思うけど
あえて選ぶならモンジャラ
なかなか出ない分拘りを感じる
でも一番は自分の好きなポケモン強化じゃね?
それがたとえラッキーでも

85 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:17:50.91 ID:1EJTdV8qa.net
77です。勘違いしていて自己解決しました。
すいませんでした

86 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:19:37.42 ID:BayYP/rwa.net
>>83
むしくいシザクロのパラセクで梨狩りするとスカッとする。
イチゴみたいな殻の部分をホッ!ホッ!とスワイプすると気持ちイイー

87 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:20:31.60 ID:OvuHbp1Ia.net
中途半端なcpのカイリューはトレーニングでも使えるな
1350〜1650の息吹3種いるがトレーニングでも使い勝手いいわ

普段カイリュー使いまくってるから楽
cp1000上でも軽くいける

88 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:21:25.20 ID:MvQCs8M90.net
舐め破壊カビゴン育てようかな
攻めでも一応使えそうだし、置物としても居るだけで抑止力になりそうだし

89 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:21:38.00 ID:wWcgNRyD0.net
>>86
アレ、殻じゃなくて下部分乗っ取ったキノコだぞ
下部分、白目剥いてるのはそういうこと

90 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:24:05.62 ID:XpdG3jzt0.net
パラセクトはキノコが本体

91 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:24:59.86 ID:1TzbAexX0.net
地元の傾向

赤 アパート、マンション街で強い 
  平日の夕方から22時まで活発 学生が自由になる時間活発、休日は朝夜活発

青 戸建ての住宅街で強い 
   平日は19時から24時まで活発、休日は早朝、15時以降に活発
   家庭持ちや塾帰り、リーマンが自由になる時間が主

黄 深夜でも明るい公園など夜間にプレイしやすい場所に多い傾向
   平日正午と深夜に活発、休日も昼間はおとなしく深夜に活動
   ニートが活発な時間に躍動

92 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:30:26.97 ID:D5Lt2cPTd.net
パラセクトってヤドカリじゃないの?
むし/くさだから変だなとは思ってたが、あれキノコなのか

93 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:32:53.89 ID:wXwvfKZC0.net
例えばトレーニング相手がcp1800で当方cp3000でボコボコにしてトドメ刺す直前にcp1500で倒したら名声上げる効率ええの?

94 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:35:32.74 ID:KD0nH1D90.net
>>92
俺もずっとヤドカリだと思っていたのでかなりショックを受けている
いちばん使うポケモンなのに…

95 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:36:36.85 ID:D5Lt2cPTd.net
パラサイトとインセクトなのかな

96 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:36:58.65 ID:wWcgNRyD0.net
parasite+insectでパラセクト だろ

梨狩り専用機で通常技ってれんぞくぎりむしくいどっちがいいんかね

97 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:37:48.63 ID:KD0nH1D90.net
>>96
むしくい

キノコの カサから どくほうしを
まきちらす。 しかし ちゅうごくでは
このほうしを かんぽうやくに する。

漢方薬なのか…

98 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:37:59.61 ID:Xr2LNYoap.net
ジム破壊依頼とかもここでいいのかな?
偽装勢に占領されてて困る

99 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:38:28.36 ID:KD0nH1D90.net
>>98
ここじゃないです

100 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:41:30.10 ID:wWcgNRyD0.net
>>97
あり

攻撃最大のむしくいシザクロ個体捕まえたんで砂突っ込んでみよう

101 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:44:42.41 ID:KD0nH1D90.net
>>100
砂を使用するのは一回お試ししてからにした方がいあお

102 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:48:07.15 ID:RnCCFEOqp.net
ジムの高さをせいぜい6階までにすべき 理想は3階
高層のまま硬直化するのが一番よくない

68バトルで更地化と2バトルで追い出し
自分のポケモンを配置するための手間である
この66バトルの差をなくさないとダメ

103 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:00:43.43 ID:KYRsYUr3a.net
ちゃんと名声計算してトレしないとあかんな
熱中しすぎて1,2匹余計に倒しててトレ終わったらもう置かれてることよくある

104 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:34:06.22 ID:gdn2viV0M.net
俺の2580カビゴンがタワーが1番下にきててわろた。上は2600超えナッシー2匹とラプラス1匹で後6匹3000超えカイリュー。敷居下げるためにトレーニングルール変えたはずがさらに廃人向けになってる

105 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:39:01.36 ID:t1j97IIaM.net
ガチ更地マンはモンスターボックスいくつまで拡張した?

106 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:39:57.31 ID:YOLCqTLop.net
俺みたいにカイリューてっぺんジム潰すマンもいるからな

107 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:40:38.58 ID:YOLCqTLop.net
>>105
イベ前は無課金で550だったけど、今回課金して700にした

108 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:43:42.73 ID:FV8L+bvl0.net
トレーニングしないなら強いのガンガン進化させれば良いけど
やり込んでいくと各タイプCP単位でPT組めるように揃えるゲームになるね
中途半端なCPを進化させてリネームで並び順工夫したり

まぁそこまでするなら人間辞めてトレーナーになる事になるがお先真っ暗なゲームだよな
技と仕様変更が大きく替わりすぎて時間掛けるのが馬鹿らしくなる

109 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:46:15.65 ID:8tZrcj+SM.net
更地マンがモンスターボックス拡張する意味あるの?

110 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:48:06.75 ID:DUK44LEJ0.net
トレーニング中に妨害入って名声4000だけ上げて置くはずだったのに経験値1000もらった
同じジムで2回あったけどトレ妨害マンが待機してるジムなのか

111 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:51:27.96 ID:FV8L+bvl0.net
>>102
それは改悪だな
トレーニングする気失せる
単純に人口とジムの席数がバランス悪りーんだよな一部の地方はジム戦機能してるしw

まぁジムは特定の場所にあるんじゃなくて他のゲームで言うマルチクエスト的な機能で良かったと思うけどね
所属も毎週ランダムでアクティブユーザーで均等に振り分けて欲しいね

112 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:52:12.53 ID:OQynJ2/ia.net
>>109
更地なら全然必要無いな
質問がイミフだし回答者もイミフ

113 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:55:27.36 ID:aoSqT20b0.net
逆になんで更地マンは拡張する意味ないと思うのか?
錦糸町とかで経験値稼ぎしてると、あっという間にボックスがいっぱいになるよ。
そうすると経験値稼ぎを中断して、ポケモンを博士送りにする作業をしないといけない。

114 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:57:47.89 ID:MnBnoZ7ed.net
>>109
住宅街とか激戦区じゃなければ使い捨てが便利だよ
進化ガチャハズレの2000ブースターですら2200のカビラプ食える
基本的にトレーニング一切しないしTLもそこまで上げ続ける気無いからBOX空っぽ
たぶん道具箱の事じゃね

115 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:58:15.58 ID:qEBWhWNi0.net
同じ奴がずっと居座るより入れ替えが活発な方が面白いな

また赤がカビゴンカイリュー置いてる。。。はぁ。。。

116 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:58:50.58 ID:hHX0j1tAa.net
>>109
更地マンの神は胃袋60体で凸ると聞いてる

117 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:01:41.65 ID:JH/0WLdwa.net
ポケモン500道具850まで拡張したからマッタリとやるかな
寒くなってきたし

118 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:12:39.13 ID:MnBnoZ7ed.net
更地マンの戦闘力は一度の出陣で10ジム何本解体できるかだよ
胃袋何体持ってようが関係無い
数人で動くときも一緒に行動するんじゃなくて別々のジムを同時に更地
常人だと一人2本程度が限界だけどプロなら5本行ける

119 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:15:13.33 ID:8tZrcj+SM.net
>>112
だよね
ジムを更地にするなら育てたカイリューラプラスあたりでサクサクやるべきだしなぁ
薬が必要だからアイテムボックスを拡張したっていうなら話はわかるんだけどなと思った

120 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:15:35.81 ID:S4aU3ie+a.net
週明けはジムの状況変わってるな
青タワーばかりだった会社の近くのジムが様変わりしてたからとりあえず他色全部潰しといた
夕方にはタワーになってるかな

121 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:15:46.05 ID:TFJaKuPzp.net
カビラプ強いけどトレの時間食うから気にせず一番強いカイリューをジムにぶち込んでくれよ。寒いから一気に1000ずつあげてさっさと次行きたい。

122 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:20:44.12 ID:118T+Gyld.net
ハロウィンで戦力を充実させたガチ勢がジム戦に戻ってきてるようだね

123 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:23:19.83 ID:8tZrcj+SM.net
現状モンスターボックスの拡張って
コレクションしたやつを手元に置く目的とポッポマラソン目的にやるくらいだよね

124 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:52:40.77 ID:eIYOwbqX0.net
>>102
レベル10までで良いから2000刻みにすればいいのに。
建てやすく崩しやすい。

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200