2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】

291 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:15.75 ID:q2LEcHSxd.net
>>195
横からすまん

ドラゴンクローの話として確認させてほしいんだけど、
「1回目のドラクロ施行の溜め」の長短でドラクロ単発か連発かが分かる、って事を言ってる?


『ドラクロに合わせて冷ビ射つけど、時々ドラクロ連発されるから2発目くらって痛いよね』って話だと思ってたんだけど。

292 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:31.23 ID:1tPa+zEH0.net
カイリュータワーよりラプカビタワーの方が強かったとしてもそんな差なんて知れてる
>>203で書いた事が全て
反論してみろよカイリューアンチキッズ

293 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:32.78 ID:Ic+0JKgrM.net
カイリュー対策のため、ヤドランやジュゴンなんかに砂使うことの無駄さ。

そんな妥協はほんとに無駄だから、カイリュー育てておけよ。攻撃にも防衛にも使える最強コスパポケモンだぞ。

カイリューには胃袋カイリュー当てとけばいいよ。全避けで余裕。

294 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:39.14 ID:+QrcwqGD0.net
きっと低個体値のカビゴンラプラスしか持ってなくて恥ずかしいからCPだけ無駄に高いカイリュー置くことしかできないんだな。

295 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:21:54.47 ID:Z6yZpVJ+d.net
格上の10タワー更地にする時、敵の種類がばらばらだと交代しないといけないから面倒
カイリューに限らず同キャラ続くとすげえ楽
カイリュータワーが1番楽

296 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:22:37.14 ID:v/XZyJim0.net
カイリュー汎用性高すぎるで!
ほんまモンスターや!

297 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:23:30.27 ID:yFlXJO6L0.net
カイリューが弱かろうがどうでもいい
他のを置くとすぐ戻ってくるからカイリューを置く
今の仕様では高CPが正義

298 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:23:34.92 ID:4pu7DJz80.net
カイリューやめろって言っても周りはカイリュー置いていくから
もうそれに合わせるしかないよ
あとは修正来るのを願うしかないね

299 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:24:57.27 ID:1tPa+zEH0.net
カイリューゲーガー複垢追い出しガーと何スレにも渡って喚いてるキチガイカイリューアンチは
自分が一番スレを荒らして建設的な会話ができないようにしてると気付けゴミ

300 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:25:50.78 ID:KD0nH1D90.net
>>297
うちの2700ナッシーがぜんぜん帰って来ません><
ご飯の時間なのに

301 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:26:18.04 ID:pcIAuNR50.net
>>288
でも好きなやつステージに立ててもすぐ追い出されるじやん、1月前ぐらいまでは多少踏ん張っていたが
思えばプテラの強化も無駄だった…後ろの方にいるから「コイツ強えんじゃね?」て錯覚した
もっと攻略サイトを研究してから動けば良かったよ、だいたい夜中酒飲んで勢いでデタラメに強化してたからなあ

302 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:08.91 ID:1tPa+zEH0.net
>>301
こういう情弱カスが雑魚追い出されてカイリューアンチ化して愚痴でスレを埋め続けるんだろうな
自業自得だから消えろよ

303 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:27:37.37 ID:r2zCYTxld.net
>>287
「オールカビラプやんけ!複垢で一人追い出してカイリュー置いたろ!」

304 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:28:30.19 ID:q+11xv1/d.net
ワイの2765カビゴンが追い出されたこと一度もないわ

305 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:29:16.88 ID:v/XZyJim0.net
それはお前の2765カビゴンがすごいんちゃうで
お前の地域のトレーナーがモラルあるだけや

306 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:30:38.99 ID:q+11xv1/d.net
>>305
よく考えたら周りが雑魚すぎただけだった
1800シャワーズとかブースターがいまだに置かれる

307 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:31:34.18 ID:5qhK8ORVa.net
>>291
いやだから2ゲージ分溜まってたら1回目のドラクロ打ってきた後に技1を入れるなりして様子見て硬直したら冷ビ打つのをやめて相手が打ってきたらそこに被せればいいだけだろ
もし相手がドラクロの後に技1だったら回避しつつ技1打って待てばいいだけ
その待ちが長いなと感じたらまた2ゲージ分溜めてるから同じことを繰り返せばいい
これでも時間切れになることはない

308 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:32:45.37 ID:v/XZyJim0.net
今でもその辺置くやつはいっぱいおるよ
時間が経って追い出されていくだけで
ずっと居座り続けるならヌルい地域でええやん

309 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:34:04.15 ID:5qhK8ORVa.net
>>292
ふつうにラプカビのが時間かかるから時間稼ぐならふつうにラプカビタワーのが数段上
はい論破

310 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:34:09.83 ID:E54EY8z80.net
ヤドランは強いかはともかく対策してないと相性が面倒だね
ヤドランの弱点は「電気、草、虫、ゴースト、悪」で、使ってくる技は「水、エスパー、氷」
草を出すと氷でばつぐんとられ、虫もストライクだと氷でばつぐんとられる
ゴーストはゲンガーを出すとエスパーでばつぐんとられるし、
悪はかみつくウインディだと水でばつぐんとられ、かみつくギャラドスだと氷でばつぐんとられる

いつもサンダースで倒してるけど
カイロスも相性よさそうだな、今度カイロスでいってみよ

311 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:34:11.64 ID:1tPa+zEH0.net
カイリュー置かれるとジムの寿命()が縮むっていう根拠は結局出せないんだろ
>>203に誰も反論出来ないからな
カイリューアンチは自分の雑魚が追い出された私怨を喚きたいだけ
追い出されたくなければ自分もカイリュー置けばいいというだけの簡単な事が分からない
サーチ生きてる間にカイリュー厳選すらできなかった負け犬だからな
気に入らないなら辞めていいんだぞ

312 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:36:23.31 ID:v/XZyJim0.net
押し出されるのが先か更地にされるのが先か
世の中にこれだけカイリュータワーが多いってのが答えかもわからんね

313 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:36:30.80 ID:5JL7AOuF0.net
みずでっぽう以外は避けやすいしやっぱり草でいいんじゃなかろうか

314 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:38:55.62 ID:YXWISUdrd.net
都会って大変なんだな
ネタで置いたミニリュウが一週間持つとかザラっすよこっちは

315 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:39:45.86 ID:Yybd/6JnM.net
隣駅の複垢野郎がとうとううちの方のジムに侵入してきた
仕事終わったらやっつけに行くわ
赤の縄張りだつーの

316 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:39:59.24 ID:5qhK8ORVa.net
>>311
カイリューは雑魚
http://i.imgur.com/aCCo5tU.jpg
はい論破

317 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:32.43 ID:GoH0iqvqd.net
ジム置きだとカビラプと100くらいHP差が出るんじゃない?

カイリューで統一されてるとすごい楽だから是非青はカイリューを置くべき

318 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:40.55 ID:sIg7NTxGd.net
サンダースお気に入りだけど ブースターかシャワーズに進化して なかなかでて来ない

319 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:58.30 ID:RTvLhvy3a.net
更地マンやってるけど
カイリューが5匹いるジムと
カビ+ラプが5匹いるジムならカイリューのジムから潰して行くよ
俺が下手なだけかもだけどかかる時間が全然ちゃう

320 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:41:51.80 ID:1tPa+zEH0.net
>>319
はいテンプレ自称更地マン乙

321 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:42:00.62 ID:E54EY8z80.net
>>307
> もし相手がドラクロの後に技1だったら回避しつつ技1打って待てばいいだけ
> その待ちが長いなと感じたらまた2ゲージ分溜めてるから同じことを繰り返せばいい

だからこれじゃ一生技2撃てないじゃんw 論理が破綻してるんだよw

322 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:42:04.72 ID:v/XZyJim0.net
俺は近所の青のジムから潰して行くよ
配置になにがいるとか知ったことか
青は死ね

323 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:43:00.22 ID:OtLCU8Ayd.net
>>297
カイリューは紙装甲の雑魚だと思っているが
コレには全面同意

324 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:43:11.48 ID:5JL7AOuF0.net
相手選ぶ更地マンとかマジ言ってんすか

325 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:43:30.67 ID:uAKLzJmr0.net
相棒にしてるやつてジム戦に出せる?

326 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:44:11.87 ID:v/XZyJim0.net
この地球に青が吸っていい酸素はない

327 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:44:46.49 ID:v/XZyJim0.net
相棒はジム戦出せるぞ
配置はしたことないけど

328 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:45:41.58 ID:fCOI4HNz0.net
>>326
地球は青だぞ
赤は火星へ行け

329 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:46:13.24 ID:5qhK8ORVa.net
>>321
毎回そうなる確率なんかほぼないのよ
溜めが長かったときはほぼ2連してくるし、してこなくても技1で2ターンほどしたらドラクロ打ってくる
したらそこに冷ビ被せりゃいいだけ

330 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:46:19.11 ID:v/XZyJim0.net
おーい
ここに青のゴミクズがいるぞー

331 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:50:59.22 ID:XbZmjXGI0.net
更地マンやってるが更地にすると決めたら防衛側のポケモンなんて誰がいようと関係ないよ基本的には
高CPのラプラスが3体以上いたらちょっと臆するかも知れんがそれでもいくわ
確かにカイリューよりカビゴンの方が時間はかかるが大差無い、更地化の障害には全くならない

332 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:51:02.97 ID:1a6gRWp5M.net
ナイアンテックって勢力バランスは全くいじらない運営?
ingressの時は青と緑が片方に傾くのを防ぐ仕組みみたいなの何もなかったん?

333 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:51:50.44 ID:Z6yZpVJ+d.net
対カイリューは胃袋が1番被弾しやすくて面倒
それに比べて、鋼は集中線分かりやすいし余裕で回避できて楽
鋼破壊とかCP1500以上上でも楽勝で倒せる

334 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:51:52.93 ID:fCOI4HNz0.net
赤はポケモンなんてやめて
母親のイボ痔の薬を塗るの手伝ってやれ

335 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:52:28.34 ID:tIDZNGA1d.net
>>324
相手は選ばないけど立地は選んでるな俺
崩す人が居なくて停滞しきったジムを解体してるから
停滞した地域には新人が育たんからな、過疎が進むだけやし

336 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:52:30.14 ID:5qhK8ORVa.net
技1で様子見してるときに溜めが長かったときは1発被弾して冷ビ打ったほうがいい
その戦法でいけば2000冷ビヤドランなら3000カイリュー2枚は確実に狩れる
うまくやれば2枚半もいける

337 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:52:55.32 ID:SDBeZ6xL0.net
現実的に一番面倒なジムはCP2500以上のシャワーズ10匹とかのジム

338 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:53:11.36 ID:E54EY8z80.net
>>329
その「ほぼ2連してくる」とか「2ターンほどしたらドラクロ撃ってくる」とか
結局はお前の感覚論なんだよねw
ちなみに2連してこないことも普通にあるし、2ターンしてもドラクロ撃ってこないことも普通にありますw
てかカイリュー10連戦するのにそんなあやふやな要素が存在してミスったらドラクロ食らって終了の時点でカイリューめちゃ強いわw
カビゴンにはそんな要素ないよw

339 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:53:25.40 ID:GoH0iqvqd.net
ジム最強カビゴンにドラクロだと弱点つけなくてしょぼいダメージしかでないし
のしかかりだとドラクロより早いから被弾しやすい

カイリュー同士だとダメージ出るけど
自分も被弾しないように神経使うタワー崩すならなおさら

ラプラスで楽々でよくね?ってなる

340 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:53:52.17 ID:zhph/YdE0.net
たしかに極端に偏ってるとやりにくいかもなw

341 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:56:18.54 ID:5qhK8ORVa.net
>>338
経験論な
まあおまえみたいな下手にはヤドランは操れないから破壊光線ラッタでも使っとけよ

342 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:56:45.72 ID:ajLn8NRed.net
>>340
カイリューはラプラス2で5抜きか6抜き出来るからなあ

343 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:57:49.16 ID:XbZmjXGI0.net
>>337
防衛側のシャワーズはナッシーで悠々狩れるよ
水鉄砲なんていくら浴びても平気だしソラビでゴッソリ削れるし
シャワーズは攻撃側の方が魅力だわ、カビゴンもカイリューも楽に狩れる
カイリュー相手だと効果はイマイチなのにガンガン削れる

344 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:00:18.23 ID:WowRkbgSd.net
更地マンにとってカイリューであろうがカビゴンであろうがラプラスであろうが所詮は雑魚
更地マン最大最強敵はエラー 2番目にリアルファイトが入るかどうかぐらい

345 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:02:57.21 ID:GoH0iqvqd.net
ジムだといかに時間が稼げるかになるからね

HPが100違うのが10匹いたら時間もちがうし
カイリューだらけなら選ぶ手間も省ける

346 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:04:15.22 ID:fvuFO93Q0.net
ワシ更地マンやっとるけど
カビラプばかりのジムと
カイリュージムなら先にカビラプジム潰してから行くで
時間はかかるけどやり甲斐違うの
やってるとのう、ワラワラ雑魚が参戦してくる
そうかそうか、そんなにこのジムには手古摺ってたんかいな
みんなワシに乗っかれ、そんな思いでやっとる
ワシも焼きが回ったんかいのぅ

347 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:04:35.43 ID:XbZmjXGI0.net
>>344
あのエラーほんとふざけてるよね
せめて10分ペナルティは2回連続でエラーになってからにして欲しいわ

348 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:05:11.68 ID:5qhK8ORVa.net
そもそも息吹カイリューやラプラスを持ってない前提でカイリュー強いとかいってる時点でお笑い

349 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:05:51.66 ID:0+WTP1el0.net
某ジムでジム戦中にエラーが出るのはバグなんだろうか

350 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:11:23.87 ID:5JL7AOuF0.net
GPSの荒ぶりが原因とか聞いたけど
全然動いてないのにエラーなる時あるな
荒ぶってたら戻った時の挙動でわかるしな

351 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:12:47.76 ID:6F0QjbWM0.net
いぶきラプラスいないとカイリュー10人抜き無理だよな?

352 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:14:01.95 ID:4pu7DJz80.net
6匹フルに使えば無理ではない

353 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:14:41.02 ID:ajLn8NRed.net
>>351
プクリンでもいけるんじゃね?
試した事ないけど

354 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:16:25.22 ID:6F0QjbWM0.net
おまえらカイリュー相手になに使うの?
おれはいぶきカイリュー2体とあとCP2000前後のギャラドスくらいしかいないんだが
これだとせいぜい8体抜きが限界

355 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:16:47.78 ID:igVSboMZd.net
ああん、保持ジムが10切った…

356 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:17:13.58 ID:ajLn8NRed.net
>>354
ラプラス

357 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:17:50.16 ID:GoH0iqvqd.net
プクリンは悲しみの鋼に弱いという優しさあるからな

358 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:18:12.97 ID:Jgv/a+y00.net
防衛が弱いカイリューが防衛強いカビラプの上におけるのは
バランスいいわ。

カビラプがCPでも最大になったら、
配置ポケモンが固定化されて終わる。

ただでさえ、Lv10なだけで攻める奴がいなくなる現状だぜ?

359 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:18:14.36 ID:ajLn8NRed.net
>>357
ああ、それがあるんか

360 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:18:27.12 ID:igVSboMZd.net
>>354
シャワーズでええやん
どんな相性悪くても二枚抜きくらいしてくれるやろし

361 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:19:19.33 ID:6F0QjbWM0.net
>>360
マジ?
アクアしかいないけど試してみるか

362 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:19:46.77 ID:Sq7zFiTM0.net
>>347
トレやってて5万直前ぐらいでエラーがでると悲しい

363 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:20:35.17 ID:ScJd6Enxa.net
>>354
ジュゴンくらい用意しろよ
二枚抜き余裕

364 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:20:52.69 ID:DAYd1ldA0.net
>>354
氷確保できんのか?
汎用で水冷ビヤドラン いぶきならプクリン 鋼ならサイキネナッシーでも当てとけ

365 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:21:26.98 ID:OtLCU8Ayd.net
ジュゴン6体でもいける
6体持ってる人はラプや息吹カイリュー持ってそうだが

366 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:21:55.60 ID:SCuxoWpOa.net
シャワーズでカイリュー二枚抜きとか無理だろ

367 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:21:57.07 ID:OMo3pkTXd.net
>>332
勢力バランスの調整なんてもんはなにもされなかったよ
イングレスも青が圧倒的に多かった

368 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:22:47.89 ID:ajLn8NRed.net
>>364
ドククラゲじゃダメですか?(震え声)

369 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:23:37.96 ID:6F0QjbWM0.net
おまえらカイリュー相手に水使ってるのが意外だった
とりま技一ははやけりゃなんでもいいのな

370 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:23:44.97 ID:igVSboMZd.net
>>366
シャワーズカビゴンで楽勝やぞ
燃費悪いけど

371 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:23:53.41 ID:LfcsZRYo0.net
プリンのアメ場所によっては集めにくいからピクシーでもええとおもうけどね
住んでるとこはアホみたいにピッピ出るからはたくムーンのMAX強化済みピクシー使ってるわ

鋼来たら息吹カイリューでさくっと潰してる
無ければシャワーズでもいいし ヤドランゴルダックカメックスジュゴンetc

372 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:25:48.18 ID:SCuxoWpOa.net
>>370
カビゴンはわかるがシャワーズはないだろ
そこらへんで取れたナッシーでも連れて行った方がマシ

373 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:26:07.34 ID:+/p3BwMeM.net
レベル10タワーが建つのを待って
建ち終えると複垢で一番下だけ追い出し
3000オーバーのカイリュー突っ込む奴がいるんだよね
かんじわるいわー

374 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:26:32.06 ID:ZPYvuPX2d.net
なんでジュゴン使ってる人少ないんだろう
CP1700くらいでもCP3000くらいのカイリュー2枚抜きできるからジュゴン強いよ

375 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:27:04.02 ID:ajLn8NRed.net
>>374
ラプラスの下位互換だからじゃね?

376 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:28:23.14 ID:igVSboMZd.net
>>372
俺を信じろ
http://i.imgur.com/nVAyUyn.jpg

377 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:29:06.00 ID:ajLn8NRed.net
>>376
ちょwww

378 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:31:22.03 ID:1a6gRWp5M.net
ここでラプラス2匹とか言ってる人は偽装すぎて参考にならないよね
かなりやり込んでてもせいぜい1匹育ちきってるくらいだし

379 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:31:47.18 ID:XbZmjXGI0.net
>>362
悲しいねぇ
他の人が入居するのを指くわえて見てました

380 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:32:02.82 ID:gv62VsNPp.net
つぶてでも強いですの?

381 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:32:07.59 ID:OMo3pkTXd.net
>>373
もうそんなタワーしかないでしょ?
ジムやってる人で複垢のしてない人の方が少ないんだしw

382 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:32:38.00 ID:hs/jn8uE0.net
ラプラスは住んでる場所によるやろ
俺なんかお台場何回も行ってるのに飴ラス1体しか持っとらんけど

383 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:33:15.49 ID:XbZmjXGI0.net
>>376
すごすぎィ!
名誉更地マンだわ

384 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:33:18.24 ID:ajLn8NRed.net
なんか糖質っぽい

385 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:33:19.25 ID:gEsrwmx00.net
>>378
そう思うのは住んでるところが違うからだよ
カイリューにラプラスは半分でいけるから育てなくても問題ないし

386 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:34:56.08 ID:ajLn8NRed.net
>>385
住んでる場所も糞も俺はたまごから2匹出たぞw

387 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:35:26.26 ID:XbZmjXGI0.net
>>373
現場目撃した事あるけどホント感じ悪いわ
特に追い出されたのが低TLの子だといたたまれなくなる

388 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:37:04.59 ID:v/XZyJim0.net
どこに住んでてどこで待ってればラプラス大量ゲットできるん
結局出そうなポイントで1日使う覚悟で待ってないと厳しいんじゃないの?
それでも範囲外で出ることあるしねー

389 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:37:17.68 ID:ajLn8NRed.net
>>387
ぶん殴っちゃえよ
おれが許す

390 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:38:00.85 ID:k2Y7od6p0.net
>>376
まじかよw

391 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:38:46.72 ID:djwVBVp3H.net
低TLの子がトレーニング頑張って入れても、
副垢が2戦やるだけで追い出せる仕様だもんな。

俺の2250ニョロボンも今日追い出されたわ。
3000カイリューよりも防衛貢献するはずなんだけどなぁ

392 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:39:31.70 ID:q2LEcHSxd.net
>>376
シャワーズ、鋼のダメージ低減してくれるから結構カイリュー狩れるよね

ただパンチ力に欠けるので時間かかってダルいけど

カイリュータワー崩すのにはラプラス1、噛波動ギャラドス1、冷凍ビームヤドランと残りはドロポンシャワーズだわ

393 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:40:35.47 ID:LfcsZRYo0.net
ジムは毎日砂5000持ってきてくれる自販機程度だわw
さすがにスマホゲーやるためだけにもう1回線契約とかやらんし
MMOみたいに毎月金掛かるならナイアンから見ればお客様だろうけどサブ垢に課金するとは思えんし
とっとと複垢&位置偽装潰せばええがなかなか難しいとこ

394 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:41:23.13 ID:ZPYvuPX2d.net
いぶふぶジュゴン
いぶふぶジュゴン
いぶビーラプラス
いぶふぶラプラス
いぶクロカイリュー
いぶはどカイリュー

カイリュータワーなんて怖くないから!!

395 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:41:32.08 ID:XbZmjXGI0.net
>>389
よし、許しが出たんで次同じ奴見かけたらGOするわ
>>388
レアソースの多い海沿いの街で一日中張り込める人なら二日に一匹は取れるんじゃないかな
サーチ系が半分死んでる今だと厳しいかも知れないけどね
俺は全然持ってないけど

396 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:41:59.61 ID:hs/jn8uE0.net
息吹カイリュー軍団でカイリュータワー潰したいんだけど
周りにあるのは味方のカイリュータワーばかり
トホホ…

397 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:42:10.09 ID:64lAv9zxM.net
息吹カイリューにはラプラス、シャワーズ。
鋼カイリューには胃袋。
これでよい。

398 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:42:10.41 ID:1a6gRWp5M.net
>>391
そんなニョロボンが同色塔の低層にいたらぶん殴りたくなるわ
トレーニングめんどくさすぎやろ

399 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:42:14.59 ID:D5Lt2cPTd.net
>>373
レベル10タワーとか建った直後にはカイリューってそんなにいないんだよ
そう自分でトレーニングし、名声稼いで自分の枠は自分で作る人は何故かカイリュー置かない
その逆で出来たレベル10タワーを複垢で追い出し本垢でねじ込むアホはカイリューばかりw
これを繰り返しタワーを建てた全員を追い出すとあらあらカイリュータワーの出来上がり
もう一度言うが、そこにはタワー建設に携わったメンツはいない
全員寄生虫に追い出されてる
更にその忌まわしいタワーを壊す事もできない
自分の家の前にそんなタワーあってみろ
引退するしかないだろ

400 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:43:30.10 ID:G29JPIswa.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
鋳キ押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 33戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477644233/

401 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:43:49.46 ID:ajLn8NRed.net
>>395
おう!
罵倒の限りを尽くして心を折る事も忘れずにな!

402 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:44:18.13 ID:v/XZyJim0.net
>>395
そりゃサーチアプリとか使えば獲れるで
恵まれた地域だろうと自力入手はなかなか大変ってことや

俺は4体持ってるけど

403 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:44:28.37 ID:WowRkbgSd.net
>>354
胃袋3息吹破壊2礫吹雪ラプ
息吹カイリューきたらラプラスにスイッチしてる。10タワーなら2匹は余るかな

404 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:44:52.23 ID:XbZmjXGI0.net
>>391
CP順に配置されるクソシステムのせいで低TLの子はジム戦やる気起きないし
ジムにいるの同じポケモンばっかりになっちゃうんだよね、入居順でいいのに

405 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:45:29.49 ID:4pu7DJz80.net
TL低い子はって30未満のゴミが元気にカイリュー置きまくってるよ

406 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:46:30.33 ID:ajLn8NRed.net
レベル10でリカントマムルは狩れない

407 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:46:34.92 ID:v/XZyJim0.net
低CPしかない子はTL上げとポケモン集めがんばろうって発想にならんのかな
低CPしかないから低CP優遇しろ!とかほんまにおもろいゲームなんやろか
がんばって強くなってジム戦したい!って思われない時点でクソゲーなんやろな

408 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:48:16.85 ID:ZPYvuPX2d.net
CP2000超えのジュゴン100匹くらい作って置きまくりたいです

409 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:50:04.71 ID:OMo3pkTXd.net
強いポケモン手に入れても
複垢や位置偽装で無双してる人がいる時点で
楽しめないからなー

410 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:50:14.80 ID:XbZmjXGI0.net
>>407
俺の場合はその想いで頑張ってTL上げて地元上位勢を一気にまくったわ
でもやっぱり同じポケモンしかジムにいない状況は異常だと思う

411 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:50:38.97 ID:93wkovQip.net
今確認したらはがねのつばさにはりゅうのいぶき五発安定して刺さるわ。俺の記憶違いだった。

412 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:52:31.17 ID:Wt0HkiBO0.net
冷ビで反撃食らう食らわないを置いといたらヤドランよりもかみつく冷ビカメックスの方が良かったりしない?
みず技使わないしカイリューにかみつくギャラドス当てる人がいるくらいだし

413 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:52:54.21 ID:hgzuaQEq0.net
>>411
気にしなくていいよ。結構熟知してるみたいで嬉しかったから

414 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:53:27.43 ID:v/XZyJim0.net
今の仕様にアジャストしようとしないで現状を楽しめないっていうのは
低TL低CPだから楽しめないって言ってるのと同じちゃうかな
今有利なものを追い求めていくのもゲーム攻略の1つやで

415 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:53:39.08 ID:Sq7zFiTM0.net
CP逆順にしたら面白いかもな

416 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:54:41.50 ID:LfcsZRYo0.net
時間のあるニートは単垢で廃プレイ
時間のないリーマンはマネーパワーで課金&時短で複垢&位置偽装で最短コース
ってとこでしょ

417 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:54:52.14 ID:ZPYvuPX2d.net
CP逆順だとラッキーとかが強くなるのかな

418 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:55:42.48 ID:ERh3sRCC0.net
置いた順で一番上がピカチュウとかいいじゃんね
ジムのお立ち台がバラエティ豊かになる
別に高層にいる奴が強い奴である必要も無いわけだし
そんで最後置きも追い出されにくい様に名声60000位まで上げられるようにしてさ
乞食以外みんな納得してゲームも活性化すると思うが
公式サイトのリクエストフォーム、要望の項目がないんだよな

419 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:56:15.46 ID:6F0QjbWM0.net
最近公園で老夫婦が仲よさそうにポケモンしてるのみると微笑ましいわ
そんな人らが置いた低CPのモンス削ってまで10コイン取りに行くやつなんなんだろうな

420 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:56:22.58 ID:cgHhOq8U0.net
小学生たちは毎日のように親から借りてきたスマホで下層のポケモン削って、自分の入れてるよ
子供はゲームじゃナイーブじゃないし、たくましいからあんまり気にする必要はないかと。
問題は副垢をはじめとした報酬を独占する卑怯なチーターズ、こいつらをどうするかだな

421 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:56:54.51 ID:TFJaKuPzp.net
1日1時間しかできない人と半日遊びつくせる人じゃどうあがいたって差はでるだろ。
時間かけた人がたくさんジムに配置できるのは構わないけど、ライトユーザー用のジムの遊び方用意できないのは片手落ち。
前はジム育たなかったから、頑張ってジム一個落として10コインゲット程度の遊びは弱い人でもできた。

422 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:58:43.89 ID:ZPYvuPX2d.net
>>419
それ否定しちゃったらゲームの本質消えちゃうやん!

423 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:59:22.57 ID:Sq7zFiTM0.net
>>417
イベントと称して1週間ぐらい試しにやってみたら個人的には面白いと思うかな

424 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:59:47.35 ID:v/XZyJim0.net
老夫婦はジム戦なんかしないで
ピカチュウ捕まえてきゃっきゃしてて欲しい

425 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:59:55.58 ID:XbZmjXGI0.net
>>418
同意見やわ
10匹目が入居したら実質50500になるけどそれを55000ぐらいにすれば複垢追い出しもめんどくさくなるし
10人目が積極的に入ろうとしなくなる事も減るやろしね
俺は今のシステムでも楽しめてはいるけどこんだけポケモンの種類あんねんからもっと生かすべきやと思う

426 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:01:32.48 ID:djwVBVp3H.net
>>398
俺が置いた時は5番目だったんだよw

防衛性能はあるけど、CP低いニョロボンは現状駄目だな。
手ごろ感だとCP2600のねんりきナッシー軍団育てるしかないか。

427 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:01:45.68 ID:OMo3pkTXd.net
>>422
味方のポケモンを押し出してカイリューを入れるのがゲームの本質だと?

428 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:01:55.07 ID:Gu0nT20Ra.net
複垢追い出しするのはジムが足りないからだぞ
99999でも変わらんわ

429 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:02:48.02 ID:Gu0nT20Ra.net
>>427
そういうゲームだろ
今時単独でプレイしてるのはぼっちだけw

430 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:02:49.24 ID:igVSboMZd.net
最近は7止めの22000で放ったらかしになってるジムも割と多いぞ
少なくとも俺はよく見かける

431 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:03:20.32 ID:v/XZyJim0.net
7まではサクサク上がるからね
それだけの理由だと思うけど

432 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:03:25.00 ID:ZPYvuPX2d.net
>>427
あれ?
味方のジムを潰すって話なら全くもって同意しない

433 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:03:43.28 ID:fTgLY+I+a.net
連続で鋼引いて冷めたわ
バンギラス来たら本気出す

434 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:04:22.95 ID:a/efevj5M.net
てかトレ改悪高層まみれやめてくんねーかな
薬ねーよもう
流動性もへってきてるしよ

435 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:04:27.58 ID:LfcsZRYo0.net
トレ6匹はこのままでいいから名声上限を6万にして10→9に減るのは5万以下になった時のまま
後は後は今のCP順の入居がいじりにくいならカイリューを除く全ポケモンのCP見直しで改善して欲しいわ

436 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:04:40.89 ID:H2lP/rOz0.net
攻撃側の6匹は同じポケモンを選べないようにした方がいい

437 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:06:02.45 ID:MBlUbkgr0.net
夜中に鬼の形相でスマホ
高速タップしてるおっさんに
狂気を感じたw

438 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:06:07.65 ID:64lAv9zxM.net
>>433
俺なんて8体連続で鋼だったこともあるぞ…

439 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:09:08.82 ID:ApZ0wuXG0.net
時間かけてトレーニングしても取られる可能性高いし位置偽装複垢は酷いしもう終わってるよ

440 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:09:18.87 ID:5qhK8ORVa.net
自分は6連続鋼で折れかけてからの4連続息吹だった

441 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:10:47.12 ID:OmMc89WD0.net
胃袋×4で更地マンしてるけど、それ以上に時間効率の良い編成とかあるのかね
息吹吹雪ラプラス、じならし除いたウインディ技構成4種はもってる
ウインディがATK高いしウインディ活用したほうがいいのかな

442 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:14:53.96 ID:fiBB+zred.net
>>372
横でスマンがシャワーズでも2枚抜けるぞ。技2食らってたらだめだけどな。

443 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:15:30.19 ID:ERh3sRCC0.net
頑張ってジム落とした人が一番上、それに早く気付いた人が上の方に来る
そんな仕様になって一番上が小学生の女の子みたいな名前+生年月日垢の低TLピカチュウ置いてあったら、
おじさんCP2700のラプラス下に置いて全力で守っちゃうよ
相手おっさんかもしれないけど

444 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:15:31.56 ID:igVSboMZd.net
8、9、10人目も4000でいいと思うんだけどな
22000から28000、34000、40000
残りの1万は任意保険でさ

445 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:16:12.36 ID:5qhK8ORVa.net
時間効率を気にするなら胃袋より波動破壊使ったほうがいいような
6体編成はジムに配置されてるポケモンによりけりだからどれが効率いいとかはない

446 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:17:12.30 ID:CRz7U2Dy0.net
>>430
副垢乞食はレベル8までトレしないでそういうのでも追い出して自分を入れるよw
職場から見えるジムが、ジムレベルが上がらないのに
天辺がナッシーからウェンディになった・・・

447 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:20:23.26 ID:MBlUbkgr0.net
>>443
おっさんやろなぁ…

小学生かと思ってたアカが
上記の狂気おっさんやった時は
何か色々…うん…ってなったw

448 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:22:11.00 ID:Jgv/a+y00.net
複垢追い出しが問題になるのは
Lv10ジムが長持ちしすぎるからだろ。

倒したポケモンのCPの1/20だけ砂もらえる仕様にすれば、
安定ジムなど消えてすべて解決するわ。

449 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:22:12.51 ID:tIDZNGA1d.net
>>441
ナッシーやラプラスが並んでいるとこならウインディ使うくらいじゃね
胃袋から変更する時間が惜しい、または胃袋のHPが十分に残ってるならチェンジしないからな
開幕ナッシー・カビゴンみたいな時にはウインディ先発とかよくやる

450 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:25:31.44 ID:OMo3pkTXd.net
ジムは10タワーを10分くらいで潰せるくらいになった方がみんな活発になるし
低レベル勢も参加しようと思えるようになるのになー

451 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:27:36.92 ID:463fSi2qE.net
BOXにCP2000以下しかない人専用のジム作ればいいと思うんだが

452 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:29:53.45 ID:zhph/YdE0.net
>>450
Lv10のタワー作るには10人必要なわけで、それを10分で壊されたら嫌だな
低Lvが参加しにくいなら頑張ってLv上げて貰うのがいい
甘やかしてもいい事は無いと思うぞ

453 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:31:55.66 ID:XzwHlyRy0.net
同じジムに居座り続けると報酬が少なくなるようになればいいんだよ
ジムの活性化推奨

454 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:33:17.16 ID:LfcsZRYo0.net
>>451
そこのジム攻める時はCP2000以下のポケモンかつポケモンLV25以下にすりゃ結構面白いと思うw
念押すならTL25以上は侵攻不可にすりゃいい

455 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:33:49.26 ID:F5o5JnSDd.net
カイリューラプラスのガチメンツで挑んでも40分くらいかかるからなぁ
ライトは潰され待ちだろ

456 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:34:14.37 ID:zhph/YdE0.net
>>451
そしておまえらはニョロボン、プクリンだらけのBOXにして永遠の初心者になるんだろ
初心者ジム作るならTLで線引きするべきだな
TLなら嫌でも上がるから初心者詐欺しにくい

457 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:34:49.21 ID:xjcKFnU7a.net
>>375
ラプラス持ってるけどカイリューが固まってたらジュゴンもピクシーも使うよ

458 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:36:58.58 ID:m2do41cY0.net
ランダムキックアウト
同じ種類のポケモンが優先して追い出される
これでいいんじゃね?
配置順には配置順の問題点がある

459 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:38:18.56 ID:MBlUbkgr0.net
10タワーあっても
時間気にしたら無理なんだよな
暇な時しかできないから
3階くらいで2500以上がしめてたら
すぐ潰すようにしてるw

460 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:41:59.81 ID:Sq7zFiTM0.net
>>453
居座り収入は4回までとかにすればいいんかな?
それ超えても帰ってくるわけじゃないけど収入も無し・・・と

461 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:44:41.31 ID:zhph/YdE0.net
つーか防衛の下方修正よりも攻撃の上方修正考えたほうがいいだろ
現状、攻撃に手間掛かるのに報酬無しだからやる人少ないんだからさ

462 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:46:41.86 ID:K1IDT+I+0.net
せめて最後に選んだ6体をもう一度セットする機能ぐらい欲しいね

463 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:47:14.43 ID:OMo3pkTXd.net
>>452
イングレスは8人集まって作ったジムみたいなのをものの1分で潰せるんだが
そのおかげで相当な田舎じゃない限り毎日取り合いになってるよ
イングレスの方がプレイヤーが少ないのに流動的なのって変でしょ?
同じところに30分から1時間も滞在して潰さないといけないから誰もやらないんだよw

464 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:48:21.85 ID:v/XZyJim0.net
攻撃する→自色のジムになる→報酬が貰える
人の用意してくれたジムに甘えてトレーニングしかしてないから
攻撃では報酬がもらえないって発想になるんじゃないのか

465 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:49:27.27 ID:ZPYvuPX2d.net
>>462
ほんとこれ

自分の使うポケモンとか自分が決めるのに勝手にオススメみたいに並べられるのが腹立つのでせめて空欄にしてほしい

466 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:50:07.34 ID:SDBeZ6xL0.net
時間単位での経験値的にはモンスター狩ってるよりはジム更地にしたほうが経験値は入る
ほとんどの地域でな
だからバランスは取れてる
ポケモンはジムだけの要素じゃないんだから

467 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:52:56.00 ID:64lAv9zxM.net
プリセットに何故かいつもレアコイルや鋼カイリューがいるんだが。
今までレアコイルでカイリューと戦ったことないのに、あのチョイスはバカすぎる。
学習機能つけろよ。

468 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:59:55.70 ID:djwVBVp3H.net
>>465
あれ何を基準にしてるんだろう。CP順でもないし
俺の場合敵の相性関係なくサンダースが必ず選出される。

469 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:01:32.27 ID:zhph/YdE0.net
オレはオムスターがよく出てくる

470 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:01:41.08 ID:v/XZyJim0.net
サンダースとかレアコイルとかよく選ばれてるけど
傾向的にはやっぱ相性かなって思える事多い

471 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:11:54.36 ID:ZPYvuPX2d.net
>>468
基本的に相性だと思うよ
カイリューのひこうに対してのでんきとかではない?
カイリューもラプラスもシャワーズもでんきばつぐんだから結構選ばれる場面多いと思うけど

472 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:14:13.71 ID:djwVBVp3H.net
>>471
やっぱ相性か。確かにナッシーだらけのジムでサンダース選ばれるけど、
後ろの方にカイリューいるわ

473 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:14:29.36 ID:ZPYvuPX2d.net
ごめんばつぐんとか適当言ったww
ドラゴンがでんきに強いね
片方だけの相性とかで決めてんのかな

474 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:14:39.86 ID:H2lP/rOz0.net
はっきり言って最大CPが2121以下のポケモンは育てる価値なし
砂の無駄

475 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:19:33.99 ID:ZPYvuPX2d.net
>>474
レアコイル様に謝りな
ラプラスと気持ちよく戦えるのはレアコイル様だけなんだよ

476 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:31:01.54 ID:MBlUbkgr0.net
今、久しぶりにルアー炊こうと
したら一個もないんだ
ズリの実と間違えて全部すてたみたい(´; ω;`)
あの道具の位置どうにかして
あと色紛らわしい
あとロックかけられるようにして(´; ω;`)

477 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:34:07.11 ID:TFJaKuPzp.net
>>474
効率求めたらその結論になるのはみんなわかってるよ。それだけだとつまらないから趣味ポケとかの話してんじゃん。
キミ、空気読めないとか会話続かないって周りの友達に言われない?

478 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:34:59.75 ID:4KBGbYAyd.net
ラプラス戦くらいなら後にハガネールとハッサムくんに株取られそう

479 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:35:32.90 ID:tIDZNGA1d.net
ルアーとズリの実を間違えるような豚さんは出荷よ〜

480 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:38:28.03 ID:H2lP/rOz0.net
>>477
つまんねーレスだな
突っ込みどころ間違えてるし、頭硬すぎだろw

481 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:39:31.34 ID:ZPYvuPX2d.net
カイロスってとこまではわかるけど実際まずい発言

482 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:41:50.74 ID:MBlUbkgr0.net
>>479
いらないアイテムの色として
認識しててポイポイ捨ててたようだ
気をつけてね(´; ω;`)

483 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:53:44.87 ID:GEozOsdqr.net
CP2940のカイリュー押し出された
もう高個体値のカイリューしか置けない

484 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:55:00.22 ID:ZPYvuPX2d.net
なにその楽しそうなカイリュータワー
潰しに行きたい

485 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:55:23.22 ID:WLCuqfG6M.net
>>482
ワイルドな奴め。どんまい。

486 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:58:16.49 ID:ApZ0wuXG0.net
>>476
メニューだとポケモン道具なのにショップだと道具ポケモンなせいで無駄にポケモンボックス広くしちまったぜ
それと戦闘画面でボール捨てられる無駄ボタンをよく触ってしまって邪魔だ

487 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:03:13.64 ID:0GTsLzrK0.net
>>460
それよりも、1バトル勝利1コインただし1日10コインが上限。としてほしい。

488 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:05:48.56 ID:G29JPIswa.net
こっちは一番下が3000超えとかあるぞ
敵なら潰すのに

489 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:06:14.41 ID:gdn2viV0M.net
ねんりきソラビナッシーって防衛強いんですか?卵産95%で砂使うか迷ってます

490 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:06:47.92 ID:i0NIWBpP0.net
>>453
それでどう活性化すんの?w
ただの嫌がらせだろw

491 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:13:08.18 ID:Sq7zFiTM0.net
いつか配置ボーナスが0になるなら居座ってる人もそのうちに
ほかのジムを攻撃しに行かなきゃいけなくなるというところか
もちろん配置ボーナスが0になっているポケモンは10匹のなかに換算しないか
MAX値を100コインにして10匹以上計算するかにしないといけないと思うけどな

492 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:13:49.34 ID:WKkVUDcid.net
年末には下がCP3000のカイリュータワーばっかだろ

493 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:15:54.41 ID:i0NIWBpP0.net
>>489
それ一番戦いやすい組み合わせw

494 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:17:14.86 ID:zhph/YdE0.net
>>488>>483
ここまできたら流石にバランス修正あるだろうな
つーか修正あってほしいw
じゃないとマジでカイリュー神ゲーで終わる

495 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:19:08.21 ID:tIDZNGA1d.net
>>489
ナッシー自体がCP高い方なんでカイリューの数が足りないなら普通に育成していいぞ
ジム解体屋からすりゃ技なんて気にしない人が多いからな
重要なのは攻撃重視の高個体値である事だけだよ

496 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:19:33.77 ID:Sq7zFiTM0.net
>>492
現状なら年末にはすでにやめてるな

497 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:21:29.96 ID:gdn2viV0M.net
ありがとうございます。
攻撃15なんで育てます

498 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:24:35.83 ID:H2lP/rOz0.net
冬はジムに届くファミレスに人が集まる
しかしコーヒー1杯で数時間もバトルする奴ばかりで店の売り上げ激減
ポケGO禁止の店が増えるな

499 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:29:52.82 ID:w+He5T0n6.net
ラプラスてみんな何で倒してる?
適当にカビゴンで戦ってたけど間違ってたかなあ

500 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:31:13.75 ID:zhph/YdE0.net
>>499
ウインディで倒してる

501 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:34:19.10 ID:gx0F+DS60.net
ジムが更地になるってことは、そこに封印されて動けなくなったカイリューが開放されるってことだ
いい事ばかりじゃないぞ
10円のために封印してた虎の子のカイリュー使えるから一斉に多色を侵略よ

502 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:35:40.01 ID:i0NIWBpP0.net
>>498
マクドナルドでいいじゃん

503 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:35:49.16 ID:igVSboMZd.net
ナッシーはやわらか戦車なのでカイリューで破壊光線当てるとゴリっと減って気持ちE

504 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:37:59.18 ID:r+WGiDIg0.net
家から見えるジムを誰かが5階建てから6階にした模様
さて、何を配置するやら

505 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:38:07.24 ID:g1xp8+Qla.net
>>499
レアコイルか空手クロスカイリキー

506 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:38:36.97 ID:5N2mkr0Na.net
>>502
マックって店内で届かないジム多くね?
無能すぎる

507 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:38:45.40 ID:H2lP/rOz0.net
>>502
同じことだろwww

そんなことよりピコ太郎って何か見たことあると持ったが古坂大魔王なんだな
さっき気づいたよ

508 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:39:30.13 ID:DEOyWhZoM.net
>>216
1番カイリューのダメなところはカビラプを追い出すからだろ
結果解体が早くなる

509 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:40:00.47 ID:MBlUbkgr0.net
ルアー捨てたワイ
怒りのLV10タワー攻略

510 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:41:58.93 ID:r+WGiDIg0.net
5階にCP2500ちょいのナッシーさんが入居されました

511 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:42:29.12 ID:g1xp8+Qla.net
6体でトレできるようになった頃から近所のジムのほとんどが赤のレベル8〜10くらいで長期間維持されてるんだけどどういうこと?

512 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:42:53.75 ID:bwAomqFk0.net
ジムは5階まで、ボーナスは砂1000に上げてくれないかね?
10階は壊すの時間掛かるし、薬、かけらが沢山いるから…

513 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:43:33.66 ID:i0NIWBpP0.net
>>507
提携してるのに禁止になるわけないじゃん

514 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:44:08.05 ID:sKWszrMJ0.net
>>507
古坂大魔王はNHKのレギュラーやってるから、紅白に出そう。
曲が短いから、白組の応援的な感じかな?

515 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:45:12.55 ID:sKWszrMJ0.net
>>509
俺は広島カープが敗れた八つ当たりで更地にしてる。
残念なことに青チームだがなw

516 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:49:58.59 ID:tIDZNGA1d.net
>>501
他色ジム攻略するのが主体ならそもそも攻撃用カイリューをジムに配置しないと思う(名推理)

517 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:51:49.63 ID:fCOI4HNz0.net
>>499
カブトプスがええよ

518 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:54:13.85 ID:Jgv/a+y00.net
星の一生みたいなもんだ。
最後は大きく膨らんで爆発するようなもん。
ジムに置くポケモンもCPばかり膨らんで更地になるんだよ。

519 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:55:29.17 ID:64lAv9zxM.net
>>518
名言やねw

520 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:56:34.75 ID:gx0F+DS60.net
>>516
10円に目がくらんだんだよ
あたりのジム見渡すと、そんな人ばかりだよ

521 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:06:11.05 ID:CWKJJ03/a.net
>>351
カイリュー以外で?
カイリューはカイリューであっさり解決するんだが

522 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:06:32.43 ID:JCn+uJZ66.net
みんないろんなのでラプラス倒してるんだね
電気タイプに有能がいればいいのに

523 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:08:36.81 ID:UCuX+m1Td.net
>>522 サンダースええよ

524 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:12:01.65 ID:Lz7kf88Vp.net
同色のジム10は歯がゆいよな
なんも出来ない

525 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:13:39.16 ID:LZuZpLTh0.net
>>524
今の垢を削除して黄色に転向しても良いんだよ。

526 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:16:28.62 ID:eT/grcTNM.net
サンダーに期待…ダメだあいつ氷抜群だ
やっぱり犬だよ犬

527 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:16:47.92 ID:Gu0nT20Ra.net
>>474
馬鹿だなあ
2121ってCPの限界を超えた最強ポケモンじゃ無いか

528 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:16:58.63 ID:OzwU+nMC0.net
カブトプスって鍛えても2000ちょっとなんだがこいつでラプラスに勝てるのか?hpクッソ低いし 役割対象はラプラスウインディあたりか

529 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:18:48.75 ID:CWKJJ03/a.net
>>376

http://imgur.com/mpcS2Xt.jpg

530 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:21:38.79 ID:fCOI4HNz0.net
>>528
ストーンエッジ強力だぞ

531 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:32:28.35 ID:DEOyWhZoM.net
>>526
互いに抜群だけど
チンタラやるよりマシっしょ
カイリューミラーと思えばいい

532 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:33:02.44 ID:Gu0nT20Ra.net
>>529
10776*30/3600=89.8時間
wwwww

533 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:15.07 ID:HVprjYof0.net
ナッシーで倒せばええやん
抜群同士の殴り合いになるけどウインディより早く倒せるから被ダメも大差無い

534 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:42:34.45 ID:i0NIWBpP0.net
ナッシーなんてバトルで使ってるやついるのか

535 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:44:24.30 ID:T4QqaXcM0.net
TL30にもなって、人がトレーニングして開けた枠にねじ込むとか恥ずかしくないのかな。
今日イラついたわ。

536 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:48:58.50 ID:XsFU0/O1a.net
レベルはマラソンすりゃ上がるからな。バトルは出来ない仕組みを理解してない高齢者やキッズが多いんだろ

537 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:11:13.04 ID:jhLVT02y0.net
金銀来てもカイリューゲーだろーなー
デンリュウで落としやすくなるけど耐性ガバガバなバンギに取って代わられることは無さそう

538 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:13:05.13 ID:QuLnVmtnM.net
エアプ相性だからフェアリーがカイリュー対策になってねえからな

539 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:20:12.14 ID:mFBqQD2M0.net
マリルリやイノムーが来ればマシになるだろう

540 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:21:16.60 ID:mFBqQD2M0.net
というかマリルリがアクアジェットじゃれつくとかなったらカイリューもバンギラスも狩れるやんけ!

541 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:26:02.48 ID:o7+9cbqIr.net
>>501
普通は設置用鋼カイリューと攻撃用息吹きカイリューと分けてるやん?

542 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:28:09.20 ID:5JL7AOuF0.net
レベル9のジムはよっぽどひとけが無いとこじゃないとレベル上げる気しねえな
街中とか絶対割り込まれる

543 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:37:49.70 ID:oAOZRltr0.net
マリルリHPそこそこある(カイリュー並)けど
攻撃も特攻も死んでて特性依存だから技次第ではかなり微妙だぞ
みずでっぽう/じゃれつくならそこそこ使えそうだが

544 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:42:44.35 ID:0Mk3WBLB0.net
>>541
ガチャしても鋼が全然出来ないから息吹置きまくっててスマン

545 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:58:43.85 ID:0GTsLzrK0.net
フシギバナ
最下層がフシギバナでその上にナッシーが3層のジムを発見。
ウインディ6名の小隊でおいしく削らせていただきました。
その上の層はカイリューだったので放置。
オレは更地マンじゃないし。

546 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:59:56.13 ID:cRHHIQoKp.net
近所の他色のゴミがやっと更地諦めてくれたわ
何度やっても結果は同じなのに、コイン乞食したいのかしつこかった
そんな無駄な労力使ってないでよそで探せばいいのに頭悪すぎるだろ

547 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:01:08.54 ID:6YU1k+Yta.net
追い出されるからカイリューしか置かないけどこの仕様はクソだと思う
今の仕様ならカイリュー一択
すぐ追い出される他のポケモン置く気しない

548 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:01:41.19 ID:M9ARLHp20.net
32000で放置されてあると誰もトレしないけど
微トレして34000ぐらいに上げると結構6000あげようとする人くるな
こっちはすでに乗ってるから薬消化してるだけだけど

549 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:01:50.21 ID:6YU1k+Yta.net
>>545
半分削って何がおいしいの?

550 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:03:42.98 ID:UCSs1M2K0.net
iPhone5s あまりにもジムやフリーズ多くてイライラしすぎたので
iPhone7 機種変更した。AU、回線は同じSIMカードも5sのカードを継続使用

ラグなくなった。5sは本当に化石だな。6は形が嫌いでやめていたので7は
かなり大満足だ。ジェットブラックかっこいい。

>>544
俺も青で攻めるジムなくなったからもう息吹4体CP3000置いている。
鋼6体はCP2600〜2700で止めている。
カビゴンやラプラスより上に行かないように鋼はこのぐらいのCP帯が一番
理想。今後、カイリューCP2600×5体、カビゴン、ラプラスCP2800×5体
のようなジムが流行るよ。

551 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:04:11.20 ID:zHYAn48ya.net
>>541
息吹も3体いれば十分だから
3体残してあとは配置してるぞ

552 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:04:44.85 ID:CHacSTRy0.net
げんき不足の薬不足なだけだろ
たまったら又更地にしとくよ

553 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:08:57.79 ID:47dtabOFd.net
>>438
勇気を与えてくれる

554 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:15:11.85 ID:HASjJvun0.net
カイリューにはエッジカブトプスよりも
かみつく×ストーンエッジのニドクインの方が断然良いぞ?
フル強化すれば1200上のカイリューでも普通に倒せる

555 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:15:57.65 ID:UCSs1M2K0.net
更地よりも防衛でレベル3〜7ジム探すのが大変。名声2000稼いで入れる
から見つけたら絶対入るようにしている。

入るためにレベル7〜10は絶対トレしない。名声8000トレして横入りされた経験
あるのでレベル10になるの待ってから複垢で弾いて入ることにしている。
すでに入居している状態なら防衛強化のために惜しみなくトレしている。
ただ、雑魚は入ると困るので残り1000〜2000ぐらいで止めている。

556 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:15:59.11 ID:4FsFou6fK.net
いい加減、横入りにキレるの止めーや
そのジムを同色にするまで何万と敵色を削りまくった人かもしれないのに、たかが8000稼いだだけで「俺の枠だ!」といきがるのは恥ずかしいわ
キレる奴は「横入りした人は俺より貢献してないはず」という浅はかな思い込みが背景にある
キレる暇があるんなら敵ジム攻めろよ、味方ジムに寄生することばかりしやがってさ

557 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:18:13.45 ID:o9pGbhLNa.net
横入り擁護くんはいつも同じことしか言わないからバレバレやな

558 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:18:49.03 ID:4FsFou6fK.net
複垢の糞クズが横入りにキレてるってのがもうね

559 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:21:08.89 ID:6YU1k+Yta.net
42000のジムトレーニング始めて48000くらいで他のやつがトレーニング始めたのわかったから
そこからそいつの死角に入って一切攻めずに横入り狙ってたな
しっかり入らせていただきましたw

560 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:21:44.52 ID:UCSs1M2K0.net
>>558
横入りされて、複垢に切り替えた。

レベル1〜7ジムならトレする。レベル7〜10はトレしない。
レベル10になるまで育つの待てばいいだけだからな。

キレてはいない。8000トレして横入りされたくないからもうしないだけ

561 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:22:17.89 ID:pIUEUbsua.net
周りに誰かいるかは常にアンテナ張ってないとね
油断してると後ろから斬られる世界だ

562 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:23:21.09 ID:HVprjYof0.net
誰もいない場所でトレしても位置偽装横入り食らうこともあるからなぁ

563 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:23:23.75 ID:o9pGbhLNa.net
>>560
クズにおいしい思いさせたくないがために自分もクズになる
悲しいね
これもジム仕様の生み出した悲しみ
俺はそんなことしてまでコイン欲しくはないならやらないけど

564 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:23:40.67 ID:UCSs1M2K0.net
敵が8000トレ頑張っている時に近くに行って複垢で横入りしているw

同色に対して横入りはしないけど、多色トレ中には横入りして萎えさせる。

565 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:26:11.95 ID:UCSs1M2K0.net
>>563
コインは欲しくない。砂が欲しい。

毎日5000はでかい。50匹ポケモン捕獲分。
10日で5万。30日で15万。100日で50万。300日で150万。
数ヶ月したら結構差出てくるよ。

566 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:26:19.82 ID:4FsFou6fK.net
>>557
横入りを擁護してるんじゃない、味方ジムばかり狙う寄生虫を叩いてる
キレる連中は敵ジムを落としてない
こいつら、人が削ったり稼いだりした名声の上にあぐらかいてるだけ

普通に考えておかしいだろ
何時間もジムバトルに費やして日に2〜30コインしか手に入れてない人を指差して、「効率悪ww味方ジム狙えよww」と嘲笑ってるんだぜ?
その人達のおかげで自分は寄生できてるというのに

567 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:26:21.29 ID:pIUEUbsua.net
ジム戦終了画面で優先的におけるようにすればいいだけなのにね

568 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:27:26.83 ID:AMr0kHuVd.net
バス降りるとこ間違えたから、試しに
終点までポケモンGoの地図みながら
いったら凄い山の奥w

近くにジムあったからシャワーズ置いてきたけど雰囲気ありすぎな原社で
凄く怖かったw
デスクロー出てきそうだったw

569 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:28:18.93 ID:pIUEUbsua.net
レベル9までは横入りされてもその次まで上げればいいだけだけど
レベル10にするときはマジで緊張感あるわ

570 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:28:31.95 ID:O+MWzOYT0.net
ジムに陣地要素入れればもっとジムバトル活気づくと思うけどな。
今はお互いのシマ荒らさないように田舎は固定化してしまっている。
安定して砂手に入るから現状のほうが楽でいいが。
一人で多色のタワー攻めるのメンドイねん。

571 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:31:26.78 ID:HVprjYof0.net
ギリギリでジムレベル上がるように調節して少しでも横入りされる隙を減らさないとな
それでも横入り狙いで張り付かれていると防げないんだが

572 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:34:08.82 ID:iFJSwFC8M.net
>>550
CP2600でとめているのは偉いと思うが
それならナッシーの方がマシなんだけど

573 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:35:41.30 ID:pIUEUbsua.net
野生で高CPのタマタマが出ればいいけど
ナッシーに砂使う気になれんな

574 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:37:22.51 ID:UCSs1M2K0.net
レベル1〜7ですでに入居の気持ち次第。
俺がすでに入居していたなら28000ぐらいまでトレして次入りやすいように
トレしておいてやるけどなぁ〜

そうしておくとある程度察してくれてカビゴンやナッシー入れてくれる。
空気読めないやつはカイリューだけどな

575 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:39:02.91 ID:0GTsLzrK0.net
ジムに配置だとナッシーはウインディに簡単に焼かれてしまうけどな。
攻める側なら、水ポケにはかなり活躍してくれるんだが。

576 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:40:38.49 ID:iFJSwFC8M.net
>>575
それ言うならカイリューだって簡単に氷漬けにされるだろ

577 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:40:48.92 ID:UCSs1M2K0.net
>>572
砂の量が違うだろ

いぶき生産中の産廃だから置き物として役目。
高CPナッシーでしねん、ソラビは1〜2体が限界。
砂が足りなすぎる。

カイリューなら野生ミニリュウ600〜700前後から進化させたら
ほとんど砂使わなくていい。アメだけいい。
2600だとレベル25〜27前後だから砂の量も強化アメも少ない。

578 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:42:28.89 ID:JZw+Wc8Dd.net
とりあえず周りがライトすぎるからジムレベルを5〜6あたりまで上げて入居枠を作ってあげてる
正直中身なんてどうでもいい 崩す奴もほとんどいないから最低2日は持つし
どんなポケ入ったかなって覗くのが楽しみ

579 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:42:51.65 ID:4FsFou6fK.net
複垢や位置偽装のド腐れ野郎は糞味噌に叩いていいが、横入りはその場に人がいるんだからちゃんと話し合えよ

「俺今8000稼いだけどお前は?」
「このジムずっと敵陣だったけど、俺が今朝5万から2万まで削っといた」
「ならお前に取られてもしゃーないな」
言語を持つ人間なんだからこうできるだろ

いきなりキレて殴りかかるとか獣かよ
たった8000しか稼いでないのに所有権を主張する愚かしさよ

580 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:43:19.15 ID:iFJSwFC8M.net
>>577
いや砂ケチってCP2600のカイリュー置かれるのは迷惑
もう防衛カイリューはどんなカタチであれ迷惑

581 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:44:21.59 ID:ajLn8NRed.net
>>558
複垢のがクズなのにね
まさに最底辺

582 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:45:12.91 ID:k+GOMoSI0.net
トレしてたらエラーが出て、待機してたら他の人がトレ始めたんだけど、しばらくして動きがなくなった
ならばと俺がトレ再開して、タワーに置こうとしたら多分同じ人がまたトレしてた
俺のほうが名声稼いだからそのまま置いちゃったけど、悪くないよな?
まあ、トレは色々と改善してほしいわ

583 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:45:26.44 ID:ajLn8NRed.net
クズが何主張しても相手にされないよ

584 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:47:02.31 ID:cIk8Omzsa.net
確かに横入りクズが複垢位置偽装クズを叩いて正当化しようとしても誰にも相手にされてない模様

585 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:47:23.50 ID:yAHKYnRI0.net
>>579
横入りした人がトレーニングしてた、他色のジム削ってたという妄想前提の話 飽きた

586 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:49:23.47 ID:d1BpPG+ba.net
このタワー乱立はナイアンさんの想定内なのか?
ライトユーザーと少数色がどんどん離れていってるけどどうすんの

587 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:49:45.26 ID:M9ARLHp20.net
いかにも横入りしそうな人が来たら
「このジムどうせ24時間持ちませんからこれで勘弁してもらえませんか?」と言って10円渡せばいい

588 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:49:48.69 ID:4FsFou6fK.net
だいたい8000なんて3匹倒して2000稼ぐのを4回やるだけじゃん
なんでこんな楽な仕事で我が物顔をしてるんだ?
もっと苦労しろや、敵陣攻めろ

589 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:52:31.26 ID:oAOZRltr0.net
10円とかどうでもいいからな、500砂が欲しい
つまり孵化装置0.5回分をプラスして35円だ…あれ安っ

590 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:53:20.17 ID:ilfWkMBt0.net
ラプラスは何がいい?
サンダース、ライチュウでいけばええ?
とりあえず飯前のトレーニングでレベル6から4に下げてきたけど
なんかみんなサボってね(´・ω・`)
手持ちのポケモンみんな貧弱だから、抜くところがギリギリ勝てばいい方

591 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:54:01.56 ID:pIUEUbsua.net
50000なった瞬間横入りしていれて上から3番目くらいに入ったカイリュー1週間帰ってきてないぞ

592 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:54:50.11 ID:pIUEUbsua.net
>>590
そこらへん強くないからカビゴンでいく

593 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:55:04.96 ID:4FsFou6fK.net
>>584
根本的に勘違いしてるぞ
位置偽装や複垢、サーチアプリは「反則」「違反」「禁止行為」なの

どうもおまえらは基本的なことが理解できてない
殺人犯(位置偽装)や詐欺師(複垢)、万引き犯(サーチ)が、電車で空いた優先席に座った人(横入り)を指して「このクズが!」と罵ってる
もしかしたら座った人は病気かも妊娠中かもしれないのに

594 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:57:02.66 ID:4FsFou6fK.net
>>590
全然みんな攻めなくなったよな
近所で攻めてるの俺と位置偽装やってるクズぐらいになってるわ

595 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:58:50.41 ID:oAOZRltr0.net
そりゃ今は更地マンやる暇あるなら相棒稼ぎですし
1時間あるとラプラスのアメ4個増えるぞ
イベント終わったら貯まりに貯まった薬大放出する予定

596 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:59:23.70 ID:CvFVbJFa0.net
青で黄色の10ジム壊したら赤が乗っ取ってきて面白くなった

597 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:59:25.29 ID:4FsFou6fK.net
禁止行為とマナー違反にはとてつもなく大きな隔たりがある
そしてマナー違反は本当にマナー違反だったのか?を考える必要もある

598 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:59:47.14 ID:UCSs1M2K0.net
>>594
寒いから同じ場所に立ち止まるジムの時間減った。

歩きながら捕まえてポケスト回って孵化に切り替えた。
レベル10に向かって歩いて、ねじ込む!!!
1箇所のジムの滞在時間5分以内

599 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:01:39.94 ID:h3Ecq1L4d.net
>>546
単なる暇つぶしじゃね?
俺も100コイン貰って待ち時間の間近所のジム更地にしに行くし

600 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:08:19.67 ID:zMoydacGa.net
>>586
ラプラスの巣で有名な台湾に飛んでみたけど最高がレベル6であとは3−4ばっか
レベル10のタワーは1つも見なかった

乱立してるのは日本だけかもと思ったり

601 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:09:44.01 ID:sSlXmBTqa.net
もしかしてだけど〜

602 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:10:53.31 ID:oAOZRltr0.net
聖地レベルの場所は永久にLv3だよそりゃ

603 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:14:53.82 ID:q2LEcHSxd.net
>>412
技ガチャ大変過ぎだけど使い勝手は良さそう

しかし水属性がとても勿体なくないか…

604 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:15:33.76 ID:5JL7AOuF0.net
あー薬無くなった…
防衛が9以下になったらハゲそう…

605 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:16:40.85 ID:ie6Bh9lM0.net
ジムで困ってる人いない?
【DQN駆け付け】家ジム&管理人ジム奇襲スレ【主婦発狂】 [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477911394/

606 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:21:06.08 ID:iMiaj7Ela.net
黄色来いよ
絶対ではないが横入りなんてほぼされない平和なチームだぜ

607 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:21:48.08 ID:UCSs1M2K0.net
高レベルジムになって、寒いから立ち止まって10分ぐらい限界

寒そうに震えながらジムやっている奴、みるとこいつ馬鹿だなぁ〜と思う。
更地にしてその後どうするのよ。暖かい昼間ならともかく、夜〜深夜にやるの
不審者と変わらない。

608 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:22:50.17 ID:AMr0kHuVd.net
>>593
あのさ、優先席やろ?
確実にトレーニング8000稼いだ人。
ジム丸ごと潰したと主張している人
(私は妊娠してるのよ!)
優先されるのはどっちかわかるだろ?

609 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:25:03.13 ID:o7+9cbqIr.net
丸ごと潰したら設置しとけよ

610 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:26:42.31 ID:ilfWkMBt0.net
なになに?
ジムは初心者も上級者も仲良く遊ぶとこだろ
上級者がばっか占拠してはずかしくないの
近所の2ジムなんてタワー作らせねえよ

611 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:28:46.50 ID:UCSs1M2K0.net
>>593
ポケモンGOをリアル例えwww

確かにゲームでは「反則」「違反」「禁止行為」かもな

一般の方からみたらジムでその場で30分もジム戦してみろ
間違いなく不審者ww敷地内に入っていたら不法侵入
そして、その場から出て行けと言われて出ていかなければ、不退去罪

612 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:29:24.58 ID:Wt0HkiBO0.net
>>603
わざわざ作ると言うよりはかみつく冷ビになったカメックスに役割出来るんじゃないかなとね
大体の人がカメックス出来る頃にはみず枠でドロポンシャワーズ持ってるだろうし

613 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:31:13.43 ID:wu0p7SUf0.net
最近5階層以下の低層専門の更地マンが毎晩来る
スピード的に車かバイクできて何も置かずに立ち去っていく
しかし近くの3色の10階層には手を出さない模様
そしてその10階層の先鋒は全部1500程度
拠点という訳でもなく、イベだから誰も行かないだけで低TL多めの柔らかいタワーに気付いたらなっただけ
そんで低層は駅の行き帰りでみんな置くのでラプカビ主体
意味わからん
これ何したいの?

614 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:32:30.50 ID:OMo3pkTXd.net
>>611
公園に30分滞在したりするのは普通だぞ?
不法侵入は駄目だよな
もしかしてみんな不法侵入してると思ってるの?

615 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:34:54.36 ID:eAOw2v0Np.net
>>613

俺はお前の言ってることの方がわからんw

616 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:40:41.73 ID:UCSs1M2K0.net
>>614
ラプラス追い求めて高速道路入るのみたら、みんなそう思う一般人な
歩行者の信号無視も多い

そういう人が近所の公園で30分も滞在してみろ。
小さい子供のいる親は公園で遊ばせるのも怖い。
携帯連打して怖いだろ。

夏頃、公園でジムあるから近くに寄っただけですげー睨まれたぞ!!

617 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:40:47.43 ID:0GTsLzrK0.net
先に、次にジムに入るポケモンを決めるシステムにすればいいんだよな。
先着順でいいし。その順番は同色ならだれでも見られるようにして。
その入るポケモンを気に入らない人は協力しないだけ。

618 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:41:31.72 ID:5JL7AOuF0.net
中層ならとりあえず潰しといて自分の色に有利な感じになってから入れる事はある
下手に置いてもすぐやられてかけら使わせられるし

619 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:41:49.43 ID:ilfWkMBt0.net
>>613
自分とこは駅前のジムとマクドナルドのジム近いから
20円欲しい時はカピラプ置いて、1分でも多く時間稼ぎたいのよ
分かった?

620 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:49:27.25 ID:wu0p7SUf0.net
置くのは良いのよ
何も置かずに去ってく

621 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:52:35.33 ID:H2lP/rOz0.net
>>620
置かないと何が悪いの?

622 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:53:27.11 ID:tIDZNGA1d.net
>>619
参考までに書いておくが、1分でも稼ぎたいならCP1000超えの飴要員置いて
カイリューあたりで速攻トレーニング勝ちした方が持つぞ
更地スタートからだと名声2100ちょいになり2戦必要になるからな、コスパも悪くないし
既に住人居るなら高CP何でもOKだし、カビラプにこだわる理由無いわ
カケラ勿体無い

623 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:56:17.61 ID:ajLn8NRed.net
>>613
それは更地マンではない

624 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:56:38.29 ID:UCSs1M2K0.net
>>620
更地にすると見張られている場合もある。
顔バレてTLとキャラIDばれる。

そうすると近くのジムにいれていたら真っ先に狙われる。
だから、置かない方が得な場合もある。

625 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:00:26.98 ID:5JL7AOuF0.net
そうそう
無駄なヘイト稼ぎそうな気がする
自意識過剰かもしらんけど

626 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:04:51.90 ID:pIUEUbsua.net
むしろ同色のかわいい女の子からあのIDさん素敵って思われるかもしれんぞ

627 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:05:17.89 ID:wu0p7SUf0.net
良い悪いじゃなくて
単にどういう狙いなのかなと
高層じゃないからやりがいもそんなにないし
もともと各陣営でいつも潰し合ってるからTLIDなんて今更な感じ

628 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:05:21.17 ID:2AdNC+Awd.net
俺も自分の置いてるジム崩されたらすぐに行ってスクショとって粘着してる
ジム回ってそいつらの名前見つけたらそこまで削る

629 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:06:12.34 ID:pIUEUbsua.net
怖すぎるわ

630 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:08:00.96 ID:rsmnpSTw0.net
攻めでカビゴン使ってる人いたら技構成教えて
カイリューがんばってつくってもはがねばっかで折れた

631 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:08:47.53 ID:pIUEUbsua.net
したなめはかい

632 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:10:52.04 ID:rsmnpSTw0.net
やっぱそうだよね
したなめはかいいるけど個体値低いんだよなぁ

633 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:11:45.34 ID:sSlXmBTqa.net
舌なめ破壊でも遅いからもうカビゴン使わなくなった
こいつは置物

634 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:15:12.36 ID:pV+3e7ROx.net
>>632
攻めはさして個体値の差を感じないのでは?

635 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:16:32.71 ID:rsmnpSTw0.net
行きつく先はカイリューとラプラスか

80%、LV30のミニリュウ
95%、LV20のミニリュウ
どっちか一体カイリューにするならどっちにする?
飴は150くらいあるとして

636 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:17:53.36 ID:pIUEUbsua.net
カビゴンはどんなポケモン相手でもやれるからラプラス死んだあとにまだカイリュー残ってる時とか使える
あとナッシーにはカビゴン当てるかな

637 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:17:56.94 ID:78AJiY6T0.net
80%
技ガチャ外れても置けるから

638 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:18:00.88 ID:rsmnpSTw0.net
>>634
そっか、攻めだと2800と2700でもそこまで差は感じないか
飴と砂の節約になるかなってくらいか

639 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:18:07.28 ID:SgiUYcQR0.net
>>635
自分なら80%
鋼引いても高個体値がまだいるってことで頑張れる

640 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:18:28.53 ID:pIUEUbsua.net
>>635
飴がそれだけあるなら個体値高い方でしょ

641 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:19:00.84 ID:pIUEUbsua.net
あ、125使うのか

642 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:19:38.49 ID:yAHKYnRI0.net
>>627
lv10でバトルしたら最初は-500で一体追い出せるけどそこからは
同じの相手に何度も戦ってなかなか次を追い出せないが
lv6以下だと戦う毎に追い出せたり全頭勝利のボーナスでどんどん削れるから
バトルが楽しいというのがある
lv10は2本目に行く気はしないがlv5くらいなら4-5本崩したくなる

カイリュー何体も持ってなくて避けるのが下手なおれレベルな人かもしれない

643 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:22:47.22 ID:rsmnpSTw0.net
ありがとう
80%の方挑戦する、、、けどはがねばっかで進化怖い

644 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:28:35.15 ID:zMoydacGa.net
lv7以上を全抜きしたら大将のアメ貰えるようになったら崩したくなると思う
アメ渡した大将は一回で抜けるようにすればインチキできないし

645 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:28:40.43 ID:q2LEcHSxd.net
>>642
分かるわ

9-10のタワー潰すのって気合いが要るけど、3-5くらいなら何本も崩したくなる

実際に下げる名声もあるんだろうけど、全抜きの達成感をお手軽に味わえるからかもね

646 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:29:14.76 ID:6553brh/d.net
3000オーバーが普通の現在、これからの事を考えたら高個体の方が良いと思うが
80%に砂入れるの躊躇しないかな

647 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:29:49.84 ID:GaZp+Dytd.net
7は良いよね
潰しやすく建てやすいから

648 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:30:08.03 ID:ps4f+Uz20.net
ジム攻める時って大体 シャワーズ、ギャドラス、冷ビヤドラン、ジュゴン、ウィンディ、ブースター、サンダースをよく使うなぁ

649 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:31:00.24 ID:pV+3e7ROx.net
>>643
いやいや95でしょう
90%越えてないとジムの上には置けないよ
息吹きでも鋼でも95なら使い道はある

650 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:31:10.70 ID:GaZp+Dytd.net
>>648
すごく健全でよろしい ジム楽しめてる
カイリューカイリューうるさいよなほんと

651 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:32:28.32 ID:wu0p7SUf0.net
なるほど
確かに並びに新鮮感あるし面白いかもしれない
理解できた
サンキュー

652 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:34:10.27 ID:rsmnpSTw0.net
なるほど
これから先考えると2800でタワー最下層の時代がいつかくるわけか
飴貯まるまでもうちょっと待つことにする

653 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:34:27.83 ID:tGomC6JH0.net
>>89-90
衝撃の事実冬虫夏草みたいなものか

654 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:35:30.89 ID:Za7ie5E00.net
>>648
カイロスつかってよ

655 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:35:51.00 ID:sKvxIWvcp.net
>>642
9体抜きはほんと難しい
7階までいけば潰せるゴールが見えるけどそこまでするのが面倒で10ジムが乱立してる理由ですよね

今からする人やライトユーザーはボックス拡張に課金しなきゃいけないのが可哀想

656 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:38:08.39 ID:pIUEUbsua.net
>>648
カイリューは全部配置するから攻めはおれもこんな感じだな
あとラプラスカビゴン使う

657 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:39:27.13 ID:pIUEUbsua.net
10タワー作らせないように6、7あたりは確実に潰しときたい

658 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:40:31.73 ID:mFBqQD2M0.net
>>653 パラスの背中に生えてるのは冬虫夏草だぞ。初代のポケモン図鑑に書いてある

659 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:41:30.06 ID:Za7ie5E00.net
>>655
図鑑のポケモンまんま貯めてるの?

660 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:43:48.24 ID:sKvxIWvcp.net
>>659
ためてないよー

661 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:44:15.87 ID:cIk8Omzsa.net
>>648
一番楽しい時期だわな
もうこっちはタワーにカイリューしかおらん
ちょっと限界感じてきた、サン&ムーンに移行するか

662 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:44:52.95 ID:78AJiY6T0.net
早くジムにテコ入れしてほしいな

663 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:49:02.23 ID:M/UnPA9v0.net
家の近所の赤ジム、50000だったんだがバチバチなって49500で止まった
まさかと思ってみてるとまたすぐにバチバチなり始めたが今度は上がって残念な気持ちになった・・・
たまに見かける名前でチート臭い感じもしていた方の追い出しだった模様
その人の仲間と思われる人も他の赤タワーの上に鎮座してる

664 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:49:22.20 ID:ps4f+Uz20.net
>>650 >>654 >>656 >>661 もっと珍しいのも使い始めた。 ニドキングやニドクィーン、ストライクやウツボット。
カイロスはCP1300で技シザークロス、戦い始めてもすぐに死にますぬ

665 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:00.97 ID:pV+3e7ROx.net
>>663
愛知の糞田舎?
まさかね、どこでもそんなんか、、

666 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:31.66 ID:pIUEUbsua.net
トレーニングだと低いCPでも活躍できるからね
シャワーズ相手にウツボットが活躍できる

667 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:56:29.06 ID:sKvxIWvcp.net
>>665
大阪市もそんなもんです…

668 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:57:07.49 ID:M/UnPA9v0.net
>>665
北陸の糞田舎
3日に更地にしてやるけどね

669 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:58:02.39 ID:5JL7AOuF0.net
どこも同じだな

670 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:59:14.86 ID:AFCu9gne0.net
わし、マッドショット地獄車のニョロボンにハマってる
カビゴンの頭突きを全避け&隙に地獄車ブチ込めるから楽しすぎる
時間かかるけどw

671 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:59:25.70 ID:pV+3e7ROx.net
>>667
初めて見た時はショックだったなあ、同色だとなんにも出来ないしねえ
違う色のねじ込み見たら絶対潰してやるのに

672 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:28.10 ID:M/UnPA9v0.net
町の住民の方は案外そういうことをしている感じはないんだけど
町外から来てるような人だと多い感じ(偽装の可能性もあるけど)
狭い町だから町内の人である程度のタワーにいる人は大体よく見る名前だし

673 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:29.03 ID:yAHKYnRI0.net
おまえらもイベント終わったらジム解体狙ってるなw

674 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:49.38 ID:Za7ie5E00.net
>>664
連続地獄や岩くだきをCP二桁から四桁まで揃えないからそうなるんだゼ

675 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:03:20.54 ID:UCSs1M2K0.net
そもそも、同色でも最下層追い出せないのがおかしい。

レベル10になると同色何もできないのおかしい。

CP高いの置く場合だけはじき出せるように変えるべき
そうすれば複垢みんな使わない。弱いCPでずっといるのおかしい。

676 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:04:27.06 ID:OMo3pkTXd.net
>>616
それはおまえが人気の場所に行くからだろ?
一般人の邪魔にならないようにプレイするのは同然なことで
睨まれたということはおまえも邪魔になってたんだよw

677 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:06:03.80 ID:uTYq8jotd.net
>>673
ねっ 狙ってねーよ(・・;)

678 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:06:06.56 ID:ps4f+Uz20.net
>>674 無理 砂足りないし。 いままでカイロス捕まえても、すぐに博士送ってたしなぁ・・・。

679 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:09:27.21 ID:ilfWkMBt0.net
ご飯喰ったあとにジム潰してきた
ラプラス1匹で大苦戦
カビゴンははかいこうせんだったから、脳死連打でシャワーズでいけるけど
ラプラスはあかんやな

680 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:12:06.67 ID:ilfWkMBt0.net
>>674
カイロサーだけど
勝利時にカイロスを置くのか自分の流儀やでw
ナッシーはリザードンよく使うわ

681 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:13:33.68 ID:UCSs1M2K0.net
最下層がCP2300カビゴン

複垢TL18レベル
CP1400シャワーズ波動で倒せる
むしろ、攻撃高いナッシーやカイリューの方がつらい。事故る

682 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:15:31.49 ID:23i5Pinxd.net
カイリューに砂振ってたら10万以上あったのがあっという間に溶けた

砂きつすぎる

683 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:15:55.07 ID:pIUEUbsua.net
>>675
それはさらにカイリューゲームになるぞ

684 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:16:22.09 ID:pIUEUbsua.net
>>682
10万とか少なく感じるな最近は

685 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:23:21.56 ID:oNx5mRPna.net
最高なスレができたから
ここにいる自称更地マンの皆集合な
早速、恵比寿のカイリューonlyタワー晒されてるから
ラプラスで3枚抜き楽勝とか言ってる人達頼むわ

【DQN駆け付け】家ジム&管理人ジム奇襲スレ【主婦発狂】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477911394/

686 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:24:29.98 ID:jpFFN5rb0.net
家の周りは赤と黄色のタワーががんがん建って、青は一日持たずすぐ潰されるんだけど、なんなのこれ?
家から一番近いのジムに関しては、タワー立ったら更地にするようにしているのに。俺だけ苦労してる感じがする。

687 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:25:51.79 ID:23i5Pinxd.net
>>684
しかし貯めるの考えるとな

688 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:26:01.37 ID:sSlXmBTqa.net
いずれどの地域もナッシーもシャワーズもラプラスカビゴンもいなくなるだろ
もう全部カイリューっす

689 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:26:49.92 ID:23i5Pinxd.net
>>688
糞ゲーだよなこのままだと

690 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:56.21 ID:0GTsLzrK0.net
>>679
オレは500削り専門だから、ラプラスはウインディ決死隊3匹で倒している。
大抵は1匹目が瀕死、2匹目がダメージで3匹目は出番なし。
まぁ、1倒しごとに退場して薬補給できる500削りだからできるんだけど。

691 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:29:08.89 ID:6F0QjbWM0.net
久びさにハイエナされたわ
それも先頭にねじ込みやがった
こーゆうカスどーすればいい?

692 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:29:19.50 ID:23i5Pinxd.net
カイリュー以外だと高レベルカビ、CPの高さと飴の集めやすさでかろうじてウィンディがねじ込めるかくらい

ナッシーとかは追い出されるのが前提
シャワーズは最前列に10分だけ席を持てる存在

693 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:30:48.51 ID:47dtabOFd.net
名声2万超えたあたりから潰す人がかなり減る印象。
3万以上潰す人は5万だって潰す。

694 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:32:12.03 ID:sSlXmBTqa.net
TL37とかの3000級カビ以外は置けないよ
リザードン置きたいよwほんとに糞ゲー

695 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:33:08.08 ID:0GTsLzrK0.net
>>688
>>689
そもそも、人数的にみればほんどのプレイヤーはジムに立ち寄らないわけで。

696 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:33:22.37 ID:Q3ceTy/n0.net
そしてTL20のカイリューが追い出されるようになり25のカイリューが追い出されるようになり
25のカイリューが追い出されるようになり
おいにゃんてっく、TL低い人もチームに貢献できるようにするためのトレーニング仕様変更だったよな?
TL高い人のカイリュー以外ジムに席がないんだが

697 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:33:27.63 ID:g3ismaE00.net
>>691
スクショ拡散

698 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:35:09.60 ID:47dtabOFd.net
タワー潰したり、席を多目に用意してると、お前らどこにいたんだよ!
ってくらいすぐ入居するなw
ガチがタワーを占拠し、ガチがそれを潰してくれる。

699 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:36:41.55 ID:pIUEUbsua.net
トレーニングの仕様はいいと思うんだけどね
低CPでも活躍の場ができたから
追い出されるのがCP順ってのがダメなのかな

700 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:37:27.46 ID:qVqBr1ne0.net
1体相手でも9体全抜きでもボーナスが同じ-1500って無いわ

初期の中TL〜高TL入り乱れてる状態なら兎も角、
高TLばかりで先頭が2500スタートの状態で9体全抜きしても-1500は無いわ

701 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:41:01.59 ID:47dtabOFd.net
全抜きしたら必ず1レベル下がればいいのに。

702 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:42:49.16 ID:pV+3e7ROx.net
カイリュー下方修正はよ
やっぱりそれしかない

703 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:43:37.98 ID:4pu7DJz80.net
MAXCP3000にすりゃ解決

704 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:44:56.22 ID:sSlXmBTqa.net
>>695
でも案外みんな個体値には拘るんだよな
バトル目当てかどうかは知らんけど

705 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:45:57.24 ID:ERh3sRCC0.net
TL26程度のCP2700程のカイリュー邪魔

706 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:46:58.66 ID:6F0QjbWM0.net
底レベルしか入れないジムを少し追加するとかでよくね?
レベル20までのジム
25までのジム
残りは無差別級くらいでいいやろ

707 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:49:35.88 ID:2AdNC+Awd.net
TL31だからまだ個体値とかそんなに影響ないと思ってたけど結構差が出てきた
60%でも思念のしかかりだから強化したけどもっと個体値良かったら楽にCP2600超えるのに

708 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:50:45.19 ID:sKvxIWvcp.net
>>706
これならライトユーザーもコインもらえますもんね
ただ20ぐらいのTLの人はランクアップしたくなくなりそう

709 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:51:32.44 ID:yiRuon3a0.net
タワー固まりすぎ。もう他の色に期待するより複垢作った方が早い気がする

710 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:52:42.11 ID:Zi6otOyP0.net
1端末1キャラクターってことに規約変えりゃ
複垢追い出し減るんじゃね?
ガチ勢がスマホ3台4台持ち出しそうだけど
消費刺激していいじゃんw

711 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:53:02.15 ID:6F0QjbWM0.net
さすがに先頭にねじ込まれたら複垢欲しいと思ったわ
バレバレでもどうにもできないイラつき

712 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:53:15.44 ID:PLwgbnb4p.net
カイリュー
カビゴン
ウインディ
ラプラス
ナッシー
シャワーズ
ギャラドス
ブースター
リザードン
ベトベトン

で10強タワー作りたいな
贅沢なネタジム

713 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:53:48.54 ID:YLdDu9XFd.net
一番真面目に育ててる防衛強いポケモンがジュゴンだから今日は真面目にジュゴンを2つ並べてきたんだけど
並べたら下にCP50くらいのゴースを並べられた

すぐに更地マンに崩されたので取り返しに行ってまたジュゴン並べてきたら
下にCP70くらいのコダックとかトサキントとか並べられた

色々と悔しい
ネタに便乗しましたみたいな態度で置かれてるけどジュゴン強いんだよ…

714 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:54:06.32 ID:jrPXDHSKd.net
>>709
他色潰してきたら?
そしたら腹いせに潰してくれるよ

715 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:56:35.08 ID:ilfWkMBt0.net
>>707
個体値気にする必要あるのはカイリューラプラスカビゴンあたりだけかもな
TL28だけど同じカビゴンでmaxで2579かな
個体値100%だったら今頃2600超えしてるはず
本当にこの置物カビゴンと100%カイロスだけ自慢かな

716 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:57:17.17 ID:6F0QjbWM0.net
タワーが固まるのは自然でしょ
そこの住民の色を表してるんだから
ネジ曲げたかったらチームでも組んで潰して積み上げるしかないよ

717 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:57:42.93 ID:+PSsM12n0.net
家から5箇所ジム見えるけど全部青タワーのレベル10で赤の俺は何もできなくて悲しい
たまに孤軍奮闘して1箇所だけ20000ぐらい削ったりしてたけどすぐ復旧されて元通りの繰り返しで心が折れた
青チームに恨みがあるわけじゃないけどゲームシステムもうちょっとどうにかならんのかな…
まぁ赤を選んでしまった自分が悪いし完全に自己責任だよね
愚痴でスマン

718 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:58:05.67 ID:6F0QjbWM0.net
>>707
レベル30超えると差が明確にでるよね
成長も遅くなるし

719 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:58:47.07 ID:jrPXDHSKd.net
>>717
強くなれよ

720 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:59:36.57 ID:zfy/wxuL0.net
地元のタワー潰しにかかったが今日はダメだ
技2を避けても通常ダメージ→ディレイ回復ばかりだ

721 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:23.00 ID:4pu7DJz80.net
2000削るだけって置きたかったやつは待ったましたと言わんばかりに
トレして置くだろうな
ボランティアじゃん

722 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:25.65 ID:rsmnpSTw0.net
それを言ったら見渡す限り赤タワーで赤じゃない自分もいるから
もう楽しみ方が陰険な方法しか見当たらない

723 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:36.97 ID:6F0QjbWM0.net
>>717
おれもそうだったよ
でも今は半分取り返した
チーム組むしかない
あと古いジムは叩けば意外と復旧しないよ
昔のガチ勢がやめてる

724 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:59.06 ID:GEozOsdqr.net
3日目で強制的にジム退出で21時間そのジムに設置出来ない様にすれば活性化しないだろうか

725 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:01:02.58 ID:sfCoui/vd.net
更地マンって貴重なんだな 特に田舎
ハロイベ終わったら青10個くらい潰してくるわ

726 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:01:03.24 ID:ERh3sRCC0.net
>>707
結構差が出るよね
ちなみにうちの思念のしカビ2匹、CFFの90%程とFF8の80%程だったかな、
ATKが最もCPに影響するから後者の方がCP20程高い
単純な%計算で高CP判断しないよう注意

727 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:01:47.51 ID:M9ARLHp20.net
毎日全部49500まで削ってオールカイリューにしてそのうち更地マンが来るのを待つしかないな

728 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:02:10.86 ID:MOxx4rzN0.net
>>717
トレーナーレベルどれくらいよ?
25以上ならもう更地マンはできるぞ。
それ未満ならポケモンが育つまで我慢だ。それまで技の避けるタイミングとか練習しておくといい

729 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:02:39.14 ID:zlcbWbeV0.net
はたくいぶきふぶきてっぽうとか速い技1調整した方がいいと思うの
ちょっと遅くして少し火力アップで

730 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:03:58.69 ID:MOxx4rzN0.net
>>727
更地マンからしたらボーナスステージというか、ご馳走タワーだよね。よだれが出る

731 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:04:33.07 ID:sSlXmBTqa.net
>>706
結局TL20までのカイリュー、25までのカイリューだらけだけどな
画期的なシステム変更ない限り無理か

732 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:04:41.66 ID:ilfWkMBt0.net
>>717
友達のとこがそう
全部青タワーでしかも複垢でやってるくさい
友達が青だからタワー入居して喜んでだな
自分は赤だからちょっと削ってみたら速攻レベル上げされたな
うちの近所はタワーないが、赤が支配してる感じだからこれも運だよね(´・ω・`)

733 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:05:47.26 ID:YLdDu9XFd.net
>>727
>>730
ジュゴン育てまくってるけどめっちゃよだれ出る!!

734 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:09.68 ID:sfCoui/vd.net
カイリュータワーってそんな楽かな
自分あんま相手したくないんだけど

735 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:15.12 ID:ilfWkMBt0.net
>>728
TL25で更地マン?
どうせカイリューガーラプラスガー持ってる前提でしょう

736 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:41.65 ID:qVqBr1ne0.net
長く変動の無いカイリュータワーは意外と復旧遅いね
ここぞとばかりに周辺地域のTL20後半がジムの空きを狙って動き出す

カイリューをねじ込んだ複垢は他の地域でも複垢でねじ込みをやってて、
1つや2つ落とされた所でどうって事ないのかな

737 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:45.04 ID:6F0QjbWM0.net
カイリュータワーまじキツイって
いぶきラプラス2体いれば余裕だろうけど

738 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:52.99 ID:Zi6otOyP0.net
俺は更地マンじゃなくて、名声500まで削るマンなんだけど
たまに真面目なやつが2400くらいのラプラス入れる。あれが困る。
6枠しかないのに対ラプラスに1枠用意しないといけない

739 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:08:35.80 ID:sfCoui/vd.net
そこでカビゴンが役に立つんですよ

740 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:10:27.19 ID:YLdDu9XFd.net
パウワウとかジュゴン無視するくせにカイリュータワーきついとか言ってる人多すぎて笑えない
ジュゴン馬鹿にする人許さないから

741 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:12:13.30 ID:+PSsM12n0.net
>>728
TL25で一番強いのが舌なめ破壊カビゴン
後はポンプシャワーズ、ビームナッシー、ポンプギャラドスなど、カイリューラプラスは未所持
更地にしようと思えばたぶん時間かけまくればできると思うけど気力が持たない
さらにバトル中に次の日の復旧を考えてしまうともう萎える

742 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:12:31.35 ID:ERh3sRCC0.net
自宅から見える8ジムのうち7が自色のLV10だわ
1つはホテルから届くジムなんでしょっちゅう色が変わる
少し離れると他色ばっかなんだよね
偶然ご近所さんが同色選んだの多いんだろうな

743 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:12:33.94 ID:sfCoui/vd.net
カイリュー4〜5ラプラス+α舌舐破壊カビゴンで大体処理してるけどカイリュー嫌い 特にドラクロ

744 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:14:39.03 ID:ilfWkMBt0.net
アクアジェットと凍えるかぜのジュゴン二体作って悲しかった。ハードル高えよ
冷凍ビームのヤドラン、ゴルダック最強伝説
川行けばポコポコ湧くし、技ガチャ何回も出来る

745 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:37.07 ID:wu0p7SUf0.net
攻めにカビゴン使わないだろ
トロい

746 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:53.79 ID:sSlXmBTqa.net
>>744
俺は90%越え3体それw

747 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:59.44 ID:qVqBr1ne0.net
>>740
ジュゴンの技ガチャきついっす

巣を除けばパウワウが安定供給される地域って割と限定的で、
そこはラプラスも狙えそう

748 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:18:06.35 ID:78AJiY6T0.net
>>734
カビゴンタワーは時間かかるからねぇ

749 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:18:27.06 ID:1ZM1tvAAa.net
ひょっとして技1避ける相手想定した場合、相手の攻撃頻度少なくさせる早い技1のポケモン置く方がいいんじゃなかろうか?

750 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:18:53.37 ID:PLwgbnb4p.net
たまに最低評価で3値言及とかあるんだけどこれどういうアレなんだ?
12-12-12とか?
それとも10-10-10?

751 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:19:16.85 ID:ilfWkMBt0.net
ラプラス相手ここのアドバイス通りカビゴン行かしたら勝てたぞ
CP1500台で2600台に勝利したわ
時間ギリギリだったけどw
思念破壊だけど、舌舐め破壊持ってないからしゃない

752 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:21:26.04 ID:PLwgbnb4p.net
のしかかりならラプラスで残った体力次第じゃ次のヤツにのしかかり1〜2発当ててから交代できるよ

753 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:22:16.56 ID:MxFxMPn+0.net
冷ビヤドランは確かにタフだね。カイリューのみタワーはジュゴンヤドラン卵産ラプ4で倒してる。
シャワーズもカビゴンが間に入ってると入れて、上手く行けば次のカイリューも倒せるけど残り時間次第かな。

754 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:22:33.65 ID:MxFxMPn+0.net
冷ビヤドランは確かにタフだね。カイリューのみタワーはジュゴンヤドラン卵産ラプ4で倒してる。
シャワーズもカビゴンが間に入ってると入れて、上手く行けば次のカイリューも倒せるけど残り時間次第かな。

755 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:25:07.47 ID:ERh3sRCC0.net
攻めでカビタイムオーバーとの戦い

756 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:25:55.86 ID:UPUl53QSM.net
タワー壊しにカビゴンはまず使わないが、
トレーニングなら話は別。

757 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:25:58.27 ID:6RthA9p2a.net
自分色の52000はトレーニングして50000に
他人色の50000は49500にする流動促しマンやってる

758 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:26:21.93 ID:UPUl53QSM.net
したなめ破壊光線ならカビゴンは全然あり。

759 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:26:25.02 ID:oAOZRltr0.net
カビカビカイカイカイカイカイとか見たら500だけ削るわ
カビゴンは息吹で殴っても1分かかるけどカイリューはジュゴンですら30秒ちょっとだし

760 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:26:52.38 ID:23i5Pinxd.net
トレも基本氷系いると捗る感じ

761 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:28:29.80 ID:TGS06cxY0.net
>>717
青6赤4黄2の地域で青と赤が10タワー作って自分が所属する黄のタワーがない状況が1、2週間ぐらい続いたけど毎日1つずつ潰し続けたら青赤がタワー化しなくなったぞ
お前も頑張れ
2万だけ減らすってやっても弱いのが消えて強いのが入るだけだから潰しきらないと意味がないぞ

762 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:29:32.46 ID:6F0QjbWM0.net
なめ破壊ならけっこう使えるっしょ
ナッシー連なってる時カイリューだけじゃきつい

763 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:30:08.53 ID:UPUl53QSM.net
俺はTL33だけど、壊すのにカイリュー以外使うのいるのってくらいカイリューで事足りる。避けなら胃袋、連打ならいぶはど。

764 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:30:37.63 ID:3xKVLkDo0.net
アパート近くのジム潰すのマジ無理。減らしても次の瞬間に52000になってるわ。カイロスが欲しい、、

765 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:30:52.70 ID:MOxx4rzN0.net
>>735
ラプラスあると楽だよね。今は良個体の伊吹雪持ってるけど当時は未所持だったよ。
どうせ技全て避けること前提なんだからカイリューはジュゴンで十分十分。
ナッスー、カビゴンにはブースターかウインディ、それ以外はシャワーズで

>>741
ナッシー以外どれも根気のいるメンバーですね
更地マンが趣味でないなら>>727のようにするしかないか……

766 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:32:12.56 ID:118T+Gyld.net
>>707
気にすんなよ
個体値にこだわるのはカイリューだけでいいでしょ?
あとのポケモンはジムではみんなカイリューに追い出される存在

767 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:32:54.32 ID:SFgttgTi0.net
>>764
カイロス!?
カイリューじゃなくて?

768 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:34:56.48 ID:oAOZRltr0.net
26Lvくらいから更地マンやってたな
最初の方はナッシーウインディ*2シャワーズカビゴンプクリンジュゴン
最初に全抜きできたのはLv29

769 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:36:42.64 ID:ERh3sRCC0.net
>>763
汎用性高いもんね
シャワならつるソラビバナ、ナッシーならウインディの方が倒すの早いんだけど、
いちいち相手に合わせるの面倒だから俺もカイリューばっか使ってる

770 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:38:11.90 ID:yAHKYnRI0.net
>>764の10km卵全部がカイロスになりますように

771 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:38:11.88 ID:E54EY8z80.net
カイリューに追い出されるとか言うけど、それ規約違反の複アカ前提でしょ?w
普通にやってる限りは別に追い出されないよw

上級者は敵ジム崩し、初心者〜中級者は自ジムトレで
いい感じにすみわけ出来てると思うわ今って

772 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:42:21.10 ID:GTjbN0xiE.net
>>764
俺のカイロスは全部764にあげたい

773 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:51:15.96 ID:SfbN/ASc0.net
位置偽装と複垢のコンビネーションとか・・・最近、しょぼいやつでも悪質になってるな

774 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:51:46.99 ID:UPUl53QSM.net
おれのカイロスはトレで超使うからヤラネ

775 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:51:53.17 ID:GTjbN0xiE.net
俺は基本ジムを自分で落としてレベル8くらまでトレーニングしてタワー建設するから、横入りは経験したことないな。

でも俺が建てたタワーがカイリューだらけになって今日追い出されたから今から削って入り直すわ。

776 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:52:06.81 ID:6F0QjbWM0.net
おまえらほんとにレイビのヤドとゴル使ってる、?
技一は水?

777 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:53:10.95 ID:bPaipBDH0.net
上級者は複アカ追い出しで自陣にポケモンを割り込ませ
初心者〜中級者は追い出しであきらめてジムを触らない

いい感じにすみわけ出来てると思うわ今って

778 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:55:16.05 ID:SFgttgTi0.net
>>776
技1は絶対にみずでっぽうだな

779 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:55:16.96 ID:6F0QjbWM0.net
技一ははやけりゃいいよね
そーゆう意味ならギャラドスでいんじゃねーの?
ヤド、ゴル、ギャラならどれが強い?

780 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:56:20.23 ID:YLdDu9XFd.net
>>747
パウワウって結構珍しいのかな?
長崎の出島ワーフってとこでめっちゃ集めてたけど確かにラプラス2匹持ってる
それでジュゴン集められる人はラプラスに浮気しがちってことなのか…

781 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:56:26.95 ID:bBjzpue90.net
うちのあたりチキンマンで溢れてるのかな。
駅前ジムなのにLV7まで育てさせてるし、破壊してカイロスさん乗っけた直後にバトル始まるし。
TL25位じゃそんなもんか

782 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:58:13.19 ID:YLdDu9XFd.net
対ラプラス戦の話盛り上がってるっぽいけど
CP1800くらいのキュウコンでCP2500くらいのラプラス倒せたよ
1匹でギリ1匹って感じだけど

783 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:59:09.32 ID:bBjzpue90.net
>>782
玉砕だったらナッシーでいいじゃん

784 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:59:13.88 ID:E54EY8z80.net
>>776
冷ビが本体だから技1はゲージの溜まりやすい水鉄砲がいいね
やってみな、ここの人たちが言うほどには強くないからw
このスレの水冷ビヤドランの評価はかなり盛られているw

785 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:59:19.55 ID:YLdDu9XFd.net
キュウコンがウインディの下位互換とか言い出す人も許さない

786 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:00:20.51 ID:hcRu5lDC0.net
>>776
トレーニング用なら

787 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:00:44.93 ID:q2hQe4xUd.net
>>783
ナッシー可愛くないから育ててない…

788 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:01:24.86 ID:6o3bpHlw0.net
>>784
単純にタイプ一致なら水サイコのほうが強そうだけど
カビゴン相手に使える程度か

789 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:01:57.74 ID:nTXV9OOl0.net
>>776
ヤドランは攻撃で使ってる
ゴルダックはトレーニング専門だな

790 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:01:58.32 ID:sf5tGNFs0.net
カイロスは技2がはさむの奴に人権がない

791 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:02:21.48 ID:6o3bpHlw0.net
おれもゴルはトレーニングで重宝してる
1300前後揃えて高CPカビ狩用に

792 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:02:39.57 ID:ssnY3cG0r.net
対ラプラス→ ?
対カイリュー→?
対ウインディー→?
対ナッシー→?
対シャワーズ→?
ジム戦ならこの辺おさえておけば良いと思うけど強い相手にCP低めのポケモンでバトルするときのオススメってある?

793 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:03:14.86 ID:bmM/SdCf0.net
>>784
普通に使えるよ
ヤドランの固さあってこそなんだけどさ

794 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:03:43.71 ID:sf5tGNFs0.net
>>788
カイリュー、ラプラス、カビゴン、ナッシー、シャワーズ、ヤドラン
水サイコはどれにも刺さらないからねえ

795 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:04:35.32 ID:tPWQsOlq0.net
避けができるかできないかで変わる

796 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:04:43.86 ID:6o3bpHlw0.net
>>792
今更すぎるだろ
今はヤドランとゴルについて話あってんだよ!

797 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:04:45.94 ID:hcRu5lDC0.net
>>792
ナシはパラセクトかストライクかカイロスがおすすめロス

798 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:05:06.42 ID:FmR+tijrM.net
理想は俺のジムだけは長期保持してくれて俺がジム壊すのは簡単な事

799 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:05:24.48 ID:tPWQsOlq0.net
水キネは駅前防衛用にオススメ

800 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:08:37.64 ID:q2hQe4xUd.net
>>792
対ラプラス→ レアコイル(スパークほうでん)
対カイリュー→ ジュゴン(いぶきふぶき)
対ウインディー→ ハクリュー(いぶきアクアテール)
対ナッシー→ キュウコン(だましうちかえんほうしゃ)
対シャワーズ→ フシギバナ(仕方なく)

自分はこれでやってる
シャワーズ嫌い

801 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:08:57.19 ID:QSf50d7q0.net
>>780
おれ
パウワウ 見つけた数:8 捕まえた数:8
カビゴン 見つけた数:22 捕まえた数:20

ベロリンガ級にレア

802 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:09:05.44 ID:nv7zMkrC0.net
冷ビヤドランは格上カイリューを1体倒せて余力有りだけど、
それなりに時間がかかって、好相性ぶつけた時のサクサク感はあんまり無いな

手持ちが揃うまでの繋ぎには十分すぎる働きをしてくれる

803 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:09:23.01 ID:kt+VfmCVp.net
鋼は遠慮なく置物でおけるからいいよ
あまり砂つかわなくても2500こえるからな
重宝してる

804 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:09:40.60 ID:tPWQsOlq0.net
>>800
モンジャラいないの?

805 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:09:43.95 ID:CYzmUggO0.net
無課金かつnot都会だとラプラスもジュゴンも持ってねぇし
冷ビヤドラン精一杯強化するか……
近くのカイリューだらけのタワー倒したい

806 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:10:45.46 ID:kt+VfmCVp.net
自分のテリトリー以外のジムは近場でも落とさないようにしてる、やりすぎるのも良くないから

807 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:11:18.70 ID:sf5tGNFs0.net
>>800
そうそうシャワーズ面倒だよね
弱点の草も雷も育てるのが微妙なのばかりだからだな
個人的にはカビゴンより面倒。カビゴンは水ポケで水鉄砲連射→技2連発であっという間
シャワーズを育ててない草雷で全避けしながら倒す方が時間かかる

808 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:11:53.60 ID:QSf50d7q0.net
>>792
対ラプラス→ サンダース、プクリン、カイリキー
対カイリュー→ラプラス
対ウインディー→カイリュー
対ナッシー→カイリュー
対シャワーズ→カイリュー

809 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:12:33.20 ID:q2hQe4xUd.net
>>804
モンジャラ育てるめっちゃありがとう

810 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:13:46.46 ID:tPWQsOlq0.net
シャワーズを上から叩くならカイリューだしたら終わり
下から行きたいならモンジャラで終わり
何に悩むのかさっぱり分からん

811 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:14:09.78 ID:qr00+2mMp.net
ストライクは1800、カイロスは1900あれば半永久的にナッシーキラーになれる
但しストライクはれんシザ、れんさざ、カイロスはれんシザのみの技構成に限る

ラプラスは溶解液ヘドロウェーブのドククラゲ安定

812 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:14:13.67 ID:6o3bpHlw0.net
シャワーズ相手なら虫食いパラセクトだろ

813 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:14:50.06 ID:sf5tGNFs0.net
いや、モンジャラよりはフシギバナの方がいいんじゃ・・・w

814 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:15:09.15 ID:tPWQsOlq0.net
>>809
シャワーズ相手ならCP半分でも余裕勝ちできる
避け前提だけど避けが簡単

815 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:15:41.49 ID:6o3bpHlw0.net
試してないけど、ドククラゲのふぶきもちってカイリュー狩れる?

816 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:18:36.08 ID:T/5Srk1E0.net
対ラプラス→ 胃袋
対カイリュー→胃袋
対ウインディー→胃袋
対ナッシー→胃袋
対シャワーズ→胃袋

結局こうだろ

817 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:19:32.88 ID:kt+VfmCVp.net
ラプラスにカイリュウはない

818 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:19:53.32 ID:JSn+qMhj0.net
>>771
お前らの地域だけ異質

819 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:19:53.70 ID:/0/wlDyU0.net
>>815
余裕
意外と耐久あるし技1がタイプ一致毒技なのもいい

820 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:20:17.63 ID:7QMsK3BZ0.net
モンジャラは大した苦労なく低CP良技を100刻みで集められるのがよい
技は鞭ソラビ安定だけど妥協して鞭力鞭も可

821 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:20:31.74 ID:EHZoAz+a0.net
ラプラスにカイリューで立ち向かうとは剛毅ですな。w

822 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:12.58 ID:v17Vs6Qwd.net
>>810
上からならなんでもアリだと思う

823 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:14.84 ID:q2hQe4xUd.net
>>814
ほんとありがとう!!
もうそれしかないっていうピッタリのやつだった
つるのムチソーラービームでいいよね?
避けはキュウコンでめっちゃ練習してます!

824 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:41.23 ID:bHQeuEbS0.net
複数持ちならシコシコとウインディで削るよりはいいな
俺はバナ当てるけど

825 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:41.34 ID:nv7zMkrC0.net
>>813
技1固定、技2の外れは一つの技ガチャを難度低めで、
卵産でも即戦力になるのが大きい

826 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:48.91 ID:JSn+qMhj0.net
球根なんて使えるの?
正直ほのおはウィンディですら微妙でしかないわけだが

827 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:22:13.28 ID:T/5Srk1E0.net
普通に胃袋で余裕だけど
技2ふぶき冷ビ波動なんて事故なきゃまず避けられるし

828 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:22:16.37 ID:v17Vs6Qwd.net
>>812
同意。

829 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:23:05.47 ID:sf5tGNFs0.net
モンジャラ強化しちゃうよこの人w

830 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:18.60 ID:q2hQe4xUd.net
>>826
めっちゃプレイヤースキル必要だよ
でも好きだから頑張って練習した
全回避必須とだけ言っておく

831 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:31.72 ID:ssnY3cG0r.net
最近ジム戦始めたから>>808>>816みたく強いのぶつけちゃうんだけど>>800みたいな方が面白そうだよね
参考にさせて貰います
シャワーズはモンジャラでいけるんだ。

832 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:33.28 ID:QSf50d7q0.net
全避けでも結構削られちゃうけどね。
だったら、最初からこおりに強いポケモンで挑むわな

833 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:51.21 ID:sf5tGNFs0.net
いやトレ用のポケモンでソラビはダメでしょw
パワーウィップでしょ

834 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:26:21.51 ID:qr00+2mMp.net
パワージェムのスターミーも1700あれば2600までのカイリューになんとか勝てるで!

835 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:27:39.86 ID:sf5tGNFs0.net
>>825
いやガチャとかじゃなくてフシギバナはもう持ってるって言ってるじゃん

836 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:28:29.08 ID:tPWQsOlq0.net
>>823
べりーぐっどや
避け上手ならきっと楽しくシャワーズ狩れるよ

ついでに対ナッシーは虫食パラセクトがいいよ

837 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:29:24.76 ID:Y0rYiy5a0.net
何でシャワーズにフシギバナをあてるのが仕方なくなんだろうな
それよりいい組み合わせなんてないだろ

838 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:29:59.79 ID:bmM/SdCf0.net
>>837
個人的に好きじゃないんだろう

839 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:30:19.17 ID:xUfl3Gb70.net
避け前提だと2ゲージ技使いやすいよね
ソラビより花吹雪
大文字より火炎放射
リザードンは翼大文字欲しかったけど
翼火炎で良かったと最近思うようになってきた

840 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:31:03.94 ID:sf5tGNFs0.net
だから育ててないからでしょ
劣化フシギバナのモンジャラに食いついてるのが謎だがw
まあやったことないみたいだから、やってみればいいんじゃね?w

841 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:31:51.20 ID:q2hQe4xUd.net
>>836
ナッシーはキュウコンでいきます!!
ありがとう!

842 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:32:22.36 ID:xUfl3Gb70.net
ライチュウやエレブーでシャワーズに当てればいいだろ
スリル満点やな

843 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:33:09.31 ID:bHQeuEbS0.net
火炎はわかるけどソラビより花吹雪がいいは無い
硬直の長さから避けにすら適してない

844 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:34:20.49 ID:tPWQsOlq0.net
あれだろ
フシギバナ1体しかいないんじゃないか?
シャワーズ複数いたら荷重いんじゃないか

845 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:34:44.89 ID:CYzmUggO0.net
>>823
モンジャラめっちゃ使いやすいよ
避けるの超楽

846 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:35:38.79 ID:q2hQe4xUd.net
フシギバナもカメックスもなんか見た目が好きじゃなくて…

847 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:08.66 ID:ptftL/y20.net
近所のレベル10のカビゴン・カイリューなジムを1時間かけてやっと崩せたのに
家へ帰ってくる途中、5分もしないうちに、もう俺のが追い出されて、元のチームが3体設置
こんな時間なのにすごいわ

848 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:18.37 ID:xUfl3Gb70.net
フシギバナのつるむちソラビ持ってねえもん(´・ω・`)

849 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:23.38 ID:bmM/SdCf0.net
>>841
キュウコンは結構耐久あっていいよね
ブースターでギリギリの避けゲーを楽しもうぜ

850 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:46.74 ID:sf5tGNFs0.net
いやフシギバナもモンジャラもつるのムチで避けやすさは変わらねーからw

と思ったけど、ヤドランの水鉄砲って遅い気がするんだよなあ
同じ技でもポケモンによって硬直違うのかもな

851 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:37:41.50 ID:Y0rYiy5a0.net
>>843
火炎放射弱いけど花吹雪強いから悪くないぞ

852 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:38:15.76 ID:tPWQsOlq0.net
>>823
蔓蔓から蔓だしてるから面白いよ
お役に立てて何よりです

853 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:39:50.41 ID:r/GBLpHY0.net
フシギバナは対戦させると図体デカすぎてなぁ
圧迫感がすごい

854 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:42:18.70 ID:QWyU9KtSa.net
俺もラプラスだろうとカイリュー
スタメン変更も戦闘中にメンバーチェンジもしない

別に苦労しないからそのままやっちゃうだけだね

855 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:42:56.41 ID:q2hQe4xUd.net
>>849
キュウコン大好きなのでキュウコンがいいです!!
ありがとうございました!

856 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:47:07.58 ID:JSn+qMhj0.net
考えるのはラプラス対策だけで
あとは全部カイリューの世界

857 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:47:35.13 ID:ssnY3cG0r.net
>>797
技は何が良いの?カイロスとストライクあんま良いのは無いんだよね

http://i.imgur.com/EHcxEDd.png

http://i.imgur.com/pclRg8j.png

858 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:48:09.65 ID:hcRu5lDC0.net
謎セレクトそのまま脳死連打。更地マンには脳が無いのだ

859 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:49:14.94 ID:hcRu5lDC0.net
>>857
ストライクはれんぞくぎり、むしのさざめき
カイロスはそれ当たり

860 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:49:25.10 ID:QWyU9KtSa.net
れんぞくぎりもシザークロスもかなり使いやすいぞ
そいつらでCP2倍のナッシー狩れるから

861 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:50:27.28 ID:xUfl3Gb70.net
カイロスさんの連続切りでカビゴンに切りつけて行くのか好きだわ

862 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:51:19.84 ID:tcQTJ6JN0.net
何気に技ガチャが最上級にハードなカイロスさん
他だと使い物にならないからな

863 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:52:41.75 ID:gwARDuVi0.net
対ラプラス→カブトプス
対カイリュー→胃袋
対ウインディー→胃袋
対ナッシー→胃袋
対シャワーズ→胃袋

864 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:52:47.75 ID:mzgFXiGL0.net
ストライクもいいけど、個人的には暴風ピジョットもオールマイティかつナッシーキラーだからおすすめ

865 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:53:32.75 ID:gwARDuVi0.net
対ラプラスというカイリューに代替できない役割を持てるカブトプスが最強
カイリューに肩を並べる唯一のポケモンと言える

866 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:53:37.56 ID:JSn+qMhj0.net
カイロスは一時期アホみたいに沸いてた時に
これはゴキブリの地縛霊に違いないと思ってから
ホント気持ち悪くて無理になった

アホみたいにばら撒いたナイアンのせい

867 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:03.84 ID:ssnY3cG0r.net
>>859
>>860
ありがとう。両方使えそうで良かった。ナッシー切り刻んで来る
ついでにギャラドスとカビゴン相手には何が良いか教えて

868 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:09.51 ID:JSn+qMhj0.net
>>865
そんなレアなの技どうやって当てるんだよ

869 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:14.37 ID:xUfl3Gb70.net
カイロサーとしてお勧めの技が地獄車
カッケーわ

カイロスさんにハズレなどない!

870 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:56:08.38 ID:tPWQsOlq0.net
カイロス先生は岩砕き地獄車しか認めん
ジムに置いて攻略者の卵に祝福をかけてもらう

871 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:00.98 ID:xUfl3Gb70.net
で本気にしてストライクとカイロスさんをナッシーさんにぶつけて技2直撃して泣きながら帰ってきそう

872 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:12.50 ID:JSn+qMhj0.net
しかしCPが幾つだろうと避けて通れないとこにいるカビ相手のトレはホント面倒くさい

1800のカビ、後ろに3000のカイリュー
1400未満の手持ち氷系でカイリューターゲット!

まず1800のカビで嫌になる

873 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:39.16 ID:tcQTJ6JN0.net
ギャラもカビもトレならプクリン先生にお任せ
持ってないならギャラは普通にサンダースで
カビは…シャワーズで+600前後狙いかな

874 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:43.96 ID:Vtp0obDB0.net
ジムにカビゴンいると面倒くさいのは皆感じてるだろうけど今だとCPどのあたりから腰が引ける?
俺はCP2700台

875 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:58.00 ID:AvbRiSNVp.net
>>839
翼火炎が最強や!

876 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:00.31 ID:mzgFXiGL0.net
>>867
ギャラドスにはプクリンとかピクシーじゃない?
嚙みつく半減できるし

877 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:37.41 ID:JSn+qMhj0.net
で、カビにバレットパンチの地獄車カイリキーという失敗作を当ててみたが
エフェクトが異様に格好良かった

なおダメージの方は…

878 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:44.77 ID:PboMfUnxx.net
>>864
これ当たりなのかな?使ったことなかった
http://i.imgur.com/mB6GkQC.png
>>865
これしかないけど技がダメだよね?

http://i.imgur.com/2zLhWAu.png

879 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:59:32.16 ID:CYzmUggO0.net
カブトプス良いんだ
今度しあわせたまご買ったら卵さんの良個体カブト進化させて
初めてカブトプスに会う予定なのが俄然楽しみになってきた

880 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:59:32.40 ID:JSn+qMhj0.net
>>871
あるあるw
一発で溶けるからあんな面倒なの何回もやるかって話でw

881 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:00:29.45 ID:WXnfblDX0.net
カビゴンは避けなくても火力ゴミだからそこまでめんどいと思わんわ
ナッシーが一番嫌い

882 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:01:02.09 ID:tPWQsOlq0.net
カビゴンのCPは気にしない
時間がかかってめんどくさいだけ
倒すだけならCPで時間は大して変わらん
HP損害も同上

883 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:01:40.97 ID:45veW2b90.net
>>878
ピジョットは最強の組み合わせ
カブトプスは残念だけど…

884 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:02:40.31 ID:QWyU9KtSa.net
ナッシーは全避けでもあんまりロスを感じさせずさくっと倒せるから嬉しい相手じゃないか?

885 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:04:15.79 ID:PboMfUnxx.net
>>873
>>876
フェアリー系使ったこと無かった。でも技が微妙なのしかないかも?マジカルシャインって技なんだけど
ベロリンガも使えるの?

886 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:06:00.89 ID:tcQTJ6JN0.net
>>885
マジカル社員は残念ながら…

887 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:07:01.01 ID:xUfl3Gb70.net
ナッシーのサイコキネシスが嫌いタネ爆弾も嫌い
で稀にソラビも喰らう
ナッシー死ねよ

888 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:00.71 ID:Bx7yQ6c8a.net
対ラプラス→ 胃袋
対カイリュー→胃袋
対噛ウインディー→いぶはど
対牙ウインディ→胃袋
対ナッシー→胃袋
対シャワーズ→いぶはど
対破壊カビゴン→いぶはど
対のしカビゴン→胃袋

こうだな。
まだラプラスにカイリューはないって言ってる奴いるんだ。
普通にあるから笑

889 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:15.74 ID:PboMfUnxx.net
>>883
ピジョット使ってみる。カブトプスやっぱりハズレてるんだ。一度使ってみて弱かったから封印してた

890 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:32.73 ID:AvbRiSNVp.net
カビゴンにCP半分以下のけたぐりクロスチョップのオコリザル当てたら結構良い勝負してくれたぞ
まぁ超ギリギリだったがw

891 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:59.10 ID:tPWQsOlq0.net
ポケモンある限りナッシーさんは優遇されるのが確定してる・・・
なんせポケモン初号機だから

892 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:09:37.63 ID:EHZoAz+a0.net
そーいうこっちゃなく、
あまりにも考えなしじゃね、ってこと。
高CPでたたくならそりゃカイリューで良いだろ。w
技関係ないわ。

893 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:10:37.32 ID:PboMfUnxx.net
>>886
やっぱり。今たまごのを進化させたら違う技になったけどこれなら使える?

http://i.imgur.com/XBx4NiR.png

894 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:10:41.66 ID:JSn+qMhj0.net
>>890
チョップチョップのオコリザル鍛えてみるか迷った

895 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:11:25.37 ID:CTyLZoHAa.net
カビゴン相手に1000狙いに行こうとすると時間切れとの戦いになってくるからな
700から800狙いでシャワーズ当てとくのが無難になる

896 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:11.55 ID:wjxW9bm50.net
         /´ミミヾヾ巛`iー-、
          r'ミミミミミヾヾ狄从从ヽ
        ,.-'ミべミミミミヾヾミ狄州川ト,、
     /シ三、ミミ`` ` `ヾミミ,从トミヾNト、
      /彡彳火       `ヾミ'   ヾミ{i,
    l彡/ハ)(ミ       _  _  ゙!ハ!
     |彡//ハl 川     _ _ ̄_ _  iリ
     |彡//ノ川リリ  , -−-   -−= ゙i、
    |///r彡彡'    __-、,_  、 ,ィiシ'^ー|
    l川川 リ!    '"_,,二、``  〈 ,_-_、. |
     >べヾリ    ニ イユ>`   ゙ト┴イ.メ
     l |i. iヽ.'      :""´/    ゙、`"′|
    . l li { (              ',  イ|
     ヽゝ、\ヽ.  ヽ    人_ユ、_丿  l|
       ` 、 ,ヘ. '、     _,,ィrンハト,ミャ、.,_}
       /\゛i、 ゙、  `==≡三冖うラ≡=‐
      / li, \:、ヽ、 :、Y''"  /''⌒´「 l
     ∧ヾ |li,  \、`-、`ーz- ,ハ l从リソ,∧
    _⊥ :、 |llii,   `ヽ、二__ ̄ニ戊ソ!′ \
   /´  冫 :、 !|llii;,,     ``''ー-、〒リツ!    ヽ

      クソコ・テシネ[Kusoco Theshine]
        (1909〜 デンマーク)

      映画監督 ラジー賞歴代最多受賞

897 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:15.39 ID:pjH3cUFm0.net
バトル初心者なんだけど
自分のポケモンが技2を使うとエフェクトが出てこない現象ってどうにかならないの?
もしかして脳死連打しかしてないから?

898 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:33.18 ID:tcQTJ6JN0.net
ナッシーの何が強いかって
・高火力とタイプ一致からの技1が割と痛い
・避けるのミスると蒸発するソラビ
・よく2連打してきてエフェクトがわかりづらいサイキネ
・頻繁に撃ってくる種爆

そして一番の問題がこの3つの技2のどれが来るか当たるまでわからないこと

>>893
それは普通に使える
技2は破壊もあるけど好み

899 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:47.79 ID:JSn+qMhj0.net
そういえばペルシアン使ってる奴いないの?

カイロスですら愛好的変態がいるのに
全然話題になったことないな

900 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:15:26.09 ID:CTyLZoHAa.net
ナッシー相手なら基本全避けだろ?
技1避けてれば技2になにが来ようが食らうことはまずないんじゃ

901 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:17:13.98 ID:EHZoAz+a0.net
ペルシアンだとラプラス、カイリュー両対応だから、融通は効くね。
好んで使うかっていうと、うーーーーん・・・・
可愛くない。w

902 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:20:10.80 ID:CTyLZoHAa.net
弱いポケモンでも相性で勝とうってのにノーマルタイプはダメだよ

903 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:20:25.13 ID:PboMfUnxx.net
>>898
ナッシーをジムに置くなら種爆かサイキネが良いって事かな?プクリン当たりで嬉しいです。カビゴンギャラドスに使ってみるね
結構使えるポケモン居るんだね。さすがにポリゴンサワムラーエビワラーとかは使い道無いよね?アーボックやアズマオウやイワークは使えそうも無いよね?

904 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:15.94 ID:AQXzmCeM0.net
>>890
けたぐりクロスさっき出来たばかりだ
使ってみるか

905 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:35.85 ID:AvbRiSNVp.net
アズマオウは本当にゴミ
ポケモンで最も不要な存在

906 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:51.72 ID:J+s94gYD0.net
カイリューのいいところは氷以外安定して相手できるところ
LV10ジムにシャワ一体でわざわざバナとか出したくないし、
一発食らいやすくタイミング乱れやすい交代もしなくない
次の相手のしょっぱな3発避けてから交代とかさ

907 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:22:59.22 ID:EHZoAz+a0.net
アズマオウは更地にした後、置いとく観賞用だろ?
深夜だとアクアリウム感あるぞ。

908 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:23:27.10 ID:xUfl3Gb70.net
アズマオウは水タイプなのに技がどれも水じゃないってどういうこと

909 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:23:32.74 ID:mzgFXiGL0.net
個体値90オーバーのチョップカイリキー作ってカビゴンに勝てなかったのは悲しい思い出
ペルシアン一時期試してみたけど、ひっかくの火力が中途半端だし、耐久値低くて使いもんにならなかったわ

910 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:24:04.60 ID:CTyLZoHAa.net
回避はもうちょいダメージ食らってもいいんじゃないかと思う
相性無視でも楽勝ってねぇ

911 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:25:05.70 ID:AQXzmCeM0.net
ナッシーはソラビとサイキネで誤判定バグを頻繁に引き起こすのが厄介
勝手に選手交代して元に戻って透明になるやつ
さっきもソラビで食らったわ

912 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:26:07.29 ID:6nt/x/3+0.net
カイリキーってそんなに弱いのか
いつか空手クロスカイリキー作ってみたいなと思ってたんだが

913 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:28:43.42 ID:mzgFXiGL0.net
>>912
抜群撮ってるのに同CPカビゴンとほぼ互角

914 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:29:07.77 ID:q2hQe4xUd.net
>>897
それ不具合だから修正してほしい
技1発動し終わる前に技2のコマンド入れてたら出ないって感じ

エフェクト見たいなら技2の前に時間挟むといいよ
相手の技避けた直後とかに発動すればおk

915 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:05.44 ID:J+s94gYD0.net
叩くじゃれつくプクリンは卵孵化そのまま進化のCP1200がかなり使いやすい
HPの多さと高い攻撃力、叩くが万能
トレでそれ2匹+叩く破壊、叩く社員+その他を出してるが、
全部叩くじゃれつくならCP倍のLV9ジムのトレ全勝してしまいそうな強さ

916 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:35.74 ID:q2hQe4xUd.net
CP1218のはたくじゃれつくプクリン持ってた
育てればカビゴンとかラプラス相手に使える?

917 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:37:45.17 ID:6nt/x/3+0.net
>>913
嘘だろ、弱すぎだろ
脳死連打?それとも技2避け?

918 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:40:03.28 ID:rvqPCzVw0.net
いわおとしエッジのゴローニャって使える?

919 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:46:25.56 ID:mzgFXiGL0.net
対地震カビに脳死
抜群なのに全然ダメージ入らない

920 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:48:46.39 ID:nv7zMkrC0.net
最適技構成のカイリキーでも、
技の出が遅すぎ、ゲージ溜まらなさすぎ、ダメージ出なさすぎで、
有利が取れてるはずのカビゴン相手に避け重視だとタイムアップが見えてくる

お手軽進化のシャワーズをぶつけた方がマシ

921 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:49:50.33 ID:0Pj7wIOk0.net
ナッシーとか全避け胃袋のカモなんだが。
なんでこいつはいつも強い認定されてるの?

下手すぎなの?

922 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:51:01.62 ID:0Pj7wIOk0.net
かくとうわざ1が雑魚すぎるから悪い。
しかもカビゴンは思念持ち。

後はわかるよな。

923 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:52:25.71 ID:rvqPCzVw0.net
>>919
防御が高いからってこと?
地震食らったら即死するもんかと思ってた

924 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:56:51.12 ID:AvbRiSNVp.net
>>912
技1の最適技がはねるの次に弱いからな

925 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:58:11.45 ID:WXnfblDX0.net
>>921
避けるのめんどいじゃん

926 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:59:20.25 ID:q2hQe4xUd.net
コイキングのはねるって強いよね
モンスターボール1000個くらいは壊された

927 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:02:05.68 ID:uLHqRSGkM.net
>>921
全68回の戦闘のうちナッシーの数だけ攻撃側に避けを強要できる
高CPナッシーは全避けでも痛い
サイキネラグが厄介
種爆もうざい
カビラプの前に置ける

要するにカビラプ以外で1番マシなのがナッシー
CP2600以上のナッシーと何回も連続して戦えば面倒くささがわかる

928 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:09:00.37 ID:6nt/x/3+0.net
>>920>>922>>924
そうなのか、通信進化四天王の中で1番好きだったから残念だわ

929 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:10:42.89 ID:sf5tGNFs0.net
ノーマルはゴーストをいまひとつに出来るから
舌なめカビゴンにはかろうじて相性で有利とれるぞペルシアン

930 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:22:29.83 ID:DgUpkVwm0.net
レベル10を更地にする行為ってむかつく?

こちら田舎なんだがレベル10で一ヶ月固定されてたのでつまらなかった。なので毎日レベル10を更地にしてるのだが次の日にはレベル10になって…といういたちごっこをしてる。

931 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:23:52.77 ID:bHQeuEbS0.net
ペルシアンはストーンエッジ並の強さできりさくが実装されてれば使う気になったな
初代じゃ最強クラスだったのに

932 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:01:13.93 ID:b6wBMuBU0.net
>>921
胃袋でカモじゃねー奴なんて居ないだろ

933 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:42:01.11 ID:q2hQe4xUd.net
>>932
ジュゴンちゃんは…?

934 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:19:40.65 ID:0GPVEkXUa.net
更地マンってパイパンの事だに(^-^)

935 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:34:09.96 ID:m+K0hMYZ0.net
>>930
差し支えなければ1ヶ月もタワー固定される地域教えてくれませんか?
ある意味羨まし過ぎる。

936 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:24:33.87 ID:0s43r46K0.net
タワーちょっとかじるのマジやめてほしいわ
結局すぐ再建されるから意味ない
しかもCP的にはより強いタワーになって

更地できねえならほんと手出すな
タワーの同色も敵色にも迷惑なんや
同色はカイリュータワーになって良い迷惑CP的にもきつい
2垢追い出し激しくなる一方そしてカビラプ消えるから防衛も弱い

敵色は更地しようと思うと3000x10相手するハメになるから
技1の擦りすら致命傷
結局攻める方だって主力はタワーに置いてる以上
2000程度で3000相手すると技2なんか当たった日にゃ即死だし

937 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:32:45.62 ID:DtYUSFfFa.net
>>927
ほんとに胃袋つかってるか?
ナッシーは2700でも大したことないぞ
胃袋の本領発揮で楽勝やん
カビとラプと違ってサクサクHP減ってくし

めんどくさい時にそもそもバトルはしないよ

めんどいのは高cpカビ思念とラプラスのみ

938 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:32:55.75 ID:Poauj6KTp.net
>>935
930じゃないけど
岐阜の恵那行った時に置いてきたシャワーズ
2370位なのに1ヶ月以上帰ってこないです笑
個体値MAXだからそろそろ強化したいんだけど

939 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:37:40.79 ID:Poauj6KTp.net
薬ない時に10タワー破壊したら
色々ポケモン使えて楽しかったぞ!
全員復活するまで3日掛かったけど

940 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:44:07.48 ID:uLHqRSGkM.net
>>937
防衛ナッシーが大した事ないなら
防衛カイリューはもっと大した事ないよ
カビラプ追い出すし
カビラプ以外だとナッシーが一番マシって話
そもそも手持ちの防衛ポケモン10体以上が高CPカビラプは無理がある

941 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:58:33.98 ID:u7pVZVnQ0.net
昨日はじめてレベル10ジム崩してきたんだけど、結構きついね。
50分くらいかかったかな。3万くらいまで削るのが面倒くさい。その先は楽って本当だね。
敵は黄、3000ちょいのカイリュウから下は2000のギャラドスだったから、まだまだ温い方なんだろうね。

942 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:00:59.05 ID:IHoVHzHB0.net
防衛用カビゴンラプラスある程度揃えてLV30までは強化したけど、
年末にはカイリュー一色になってそうなのでカイリュー強化始めてる
http://i.imgur.com/qfFa8ho.png
鋼はどうしても強化する気になれなかったんで、
個人的に何故か良く出て攻撃兼用にもできる息吹波動で

943 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:02:05.22 ID:Poauj6KTp.net
CP関係なく入った順に抜けてけばいいんじゃね?

944 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:22:38.97 ID:DtYUSFfFa.net
>>884
ナッシーが嫌いな人は胃袋もってないか使いこなせてない人

ナッシーはおいしいよね

945 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:25:58.61 ID:DtYUSFfFa.net
>>940
そらそうよ

カイリューもゴミ

946 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:48:42.48 ID:W/Yjf+4t0.net
>>807 サンダースなら CP1500ぐらいでCP2000超えのシャワーズに勝てるよ

947 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:50:07.08 ID:GLJ54cAna.net
>>944
胃袋で2600近いナッシーを2体抜こうと思ったら技1避けんと辛いやろ
それに比べて高CPのシャワーズやウインディなら技1を一切避けなくても2体抜き余裕やん

正直胃袋使えば2700近くのしねんのしカビでも体力半分くらいで倒せるねんから
技1の避けを強要できるナッシーは強い部類に入るんじゃない?

948 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:59:55.79 ID:gU0KGf8xa.net
>>947
ナッシーは攻撃遅いから全避けでも避けてる時間が短く済むんでサクサクなんだよ
だから全避けでもストレスフリー

949 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:01:27.19 ID:gU0KGf8xa.net
あとナッシー2700台でも2か3抜きは出来るよ
全避けだと技2を喰らう事故もまず起きないし安全

950 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:06:26.88 ID:W/Yjf+4t0.net
プクリンって強い? 強化してみようと思うけど

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:06:49.34 ID:AQXzmCeM0.net
胃袋使用時の個人的体感
ナッシーはパーフェクト全避けしても想定より結構減ってて嫌な感じ
カビゴンはパーフェクトを失敗しても想定よりあまり減らないので安全安心

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:08:23.34 ID:PfiS8uurd.net
>>876
ギャラドスにプクリン当てると以上に楽だよね
なんでこんなに簡単か不思議
サンダース軍曹だと結構苦労するから

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:11:11.48 ID:joefFYLXd.net
ナッシーにカイリュー当ててるのに全避けってどうなん?

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:14:12.86 ID:tPWQsOlq0.net
ギャラドスにサンダースなら技1回避無しの脳死連打で最速余裕勝ちやぞ
ドロポンは避ける
あと薬消費少ない

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:15:07.90 ID:jerH8O5d0.net
ナッシーとかシャワーズディスりたがる奴いるよな

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:18:16.25 ID:PfiS8uurd.net
>>953
明らかにウインディのが早いのにカイリュー使う意味がわからない

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:18:22.28 ID:RRohiz32a.net
>>954
ほんこれ

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:20:32.10 ID:PfiS8uurd.net
>>954
CP1000のサンダースで2000-2200位のトレーニングしてるけど厳しい

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:20:58.12 ID:jerH8O5d0.net
ナッシーの防衛最適技はソラビ
サイキネや種爆なんか普通に避けられる
最大の敵は誤判定バグ

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:22:03.85 ID:PfiS8uurd.net
ちなみにラプラストレーニング用に1700のも持ってるけどこっちは安定

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:23:59.58 ID:vGyQwdqrd.net
>>959
死んだけど死んでなかったわwwでもやっぱり死んでたわwwww

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:06.99 ID:AQXzmCeM0.net
胃袋カイリューで全避け全匹抜きが自分の基本スタイル
その観点からの感想

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:28.80 ID:r01D8/lV0.net
>>959
胃袋基準だとソラビ撃つ前に倒せるけどな

964 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:44.21 ID:jerH8O5d0.net
防衛最適技

カイリュー→破壊
カビゴン→破壊
ラプラス→吹雪
ナッシー→ソラビ
シャワーズ→ドロポン

2ゲージ技推してる奴はエアプ

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:27:33.12 ID:wUBMMSnI0.net
ちょっと質問なんですけど
このゲームって例えレベル40になったとしても
モンスターを全て削除してしまえば
レベル1の状態と同じ、と言うか
レベル1の状態よりも悪い状態ということですよね?

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:28:14.25 ID:q26dY6hvd.net
なにいってんだこいつ

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:28:53.19 ID:PfiS8uurd.net
ポケモンGO 質問スレ Lv39 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477310333/

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:33:52.81 ID:0MNWJzjD0.net
ここっってほとんどの意見が
攻撃についてなのかトレについてなのかわからないので
話がかみあってない気がするんだが

たとえばトレする時にカイリューなんて一度も使ったことないぞ
名声あがりにくいから

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:43:45.51 ID:OKyr+NwWd.net
トレだと1700くらいのサンダースとピジョットが凄く有能

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:50:05.75 ID:BRUmmXPKa.net
攻撃は胃袋最強くん湧いてきちゃうからトレの話しよう

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:50:10.90 ID:pW7m48kB0.net
>>951
ジム戦長くやってるとカビコンみたいに強くても時間のかかるアタッカーは敬遠しがちになるのよ
更地マンでカビゴンメインで使ってる奴なんてそうはおらんだろ
息吹カイリュー複数持ってなかったら妥協して使うんだろうけど

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:08.40 ID:Y87067FPd.net
CP1,700の雷サンダースなら、他色ジム更地化でも使っている。

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:54:05.47 ID:pW7m48kB0.net
>>951
CP3300ぐらいまで上げてみなよ
CP2500のナッシーでも全避けしたら1/5以下のダメで済むよ

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:58:09.99 ID:AQXzmCeM0.net
>>973
今はいぶきカイリュー6体平均3150
ナッシーのダメージ5分の1かな。3分の1以下は間違いないけど大体4分の1位のような記憶
パーフェクトしても結構減ってるんだなという印象

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:02:43.05 ID:uL7pZ39hd.net
>>968
トレーニング用なんて対象たくさんいるから意見が目立ちにくいだけやろ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:09:28.86 ID:M4PyVtzEr.net
ジム戦話すならトレ前提だろ
基本高CPで負ける要素ないんだから

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:17:57.05 ID:SHw21i6V0.net
あとTL30ないやつとかも話があわないな
分けた方がいい気がする

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:18:37.22 ID:m+K0hMYZ0.net
>>938
ポケモンgo人口が少ないところではホントにそう言うこともあるんですね。
毎日20〜30コインがやっとなので。

情報ありがとうございました。

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:19:02.56 ID:SHw21i6V0.net
防衛最適が破壊とか言ってるど素人とか下手くそ用スレ作ってそっちでやれよ

980 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:20:49.82 ID:sf5tGNFs0.net
>>946
ありがとwでも
フシギバナで面倒って言ってるのにサンダースはないw
2〜3体抜きするレベルの話ね

981 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:20:58.90 ID:jerH8O5d0.net
>>979
お前読解力なさすぎじゃないか?
2ゲージだろうが3ゲージだろうが避けて当然だからこそ1ゲージ技が最強なんだよ
その理由が分からん奴はエアプ

982 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:21:18.82 ID:IugkhVNAa.net
>>979
まぁ、出の早いドラクロですら余裕で避けられるから技は何でも同じだよね。
なので3/4カットしても被ダメの多い技重視なんじゃないかな

983 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:23:06.88 ID:jerH8O5d0.net
ジム戦で最大の敵が何か分かってないエアプが多いな
透明バグ経験したことないのか
1ゲージ技が防衛最適だという理由分からん奴は無知晒すだけだから喋らん方がいいぞ

984 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:25:07.81 ID:45veW2b90.net
2ゲージ以上は相手が溜まり次第出してくれるなら回避余裕だけど
たまに引っ張って1ゲージかな?と思った所で連続で出してくる事があるから困るw

985 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:29:43.90 ID:OKyr+NwWd.net
TL29以下ジムスレ
TL29以下トレーニングスレ
TL30以上ジムスレ
TL30以上トレーニングスレ

絶対過疎る(確信)

986 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:30:01.74 ID:TYwZmtO90.net
ジム戦の一番の敵は自分にある
スワイプ滑って
ソラビや破壊まともに喰らうこと多しw

987 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:31:45.67 ID:sf5tGNFs0.net
1ゲージ技の防衛ポケモンは相手にするの一番楽だよ、食らう確率ゼロw
透明バグは分かり切ってるから発生する前に交代するよ
一番嫌なのは出の速い2〜ゲージ技の連発

988 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:32:39.78 ID:OKyr+NwWd.net
透明化くらう=HP残り僅か
ピットインして次のを出すタイミングでもある
胃袋1匹しかないぬるぽトレーナーには脅威かも知れんが

989 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:33:27.31 ID:jerH8O5d0.net
2ゲージ技避けられん奴の方が下手糞だろ
避けても殺される1ゲージ技が防衛最適
10ジム解体してると毎回起こるようなバグなんだけど偉そうに語ってるカイリュー厨は更地マンの経験ないんだろうな

990 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:35:04.99 ID:45veW2b90.net
透明バグが恐ろしいのはトレーニングの時だな
発生すれば余裕で即死、なんか復活しても交代もたついてる間に死ぬ

991 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:37:28.62 ID:6g1xooZM0.net
攻略の話は更地前提だから
ここもスレ分けるか?

992 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:39:14.13 ID:sf5tGNFs0.net
「カイリュー6匹持ってないトレーナーはヘタクソ!全部カイリューでいい!」
っていう論調いい加減やめない?カイリューって本来レアで入手困難なはずで
大量に持ってる奴はチートで入手してる奴もいるから、いい気分しないんだよね
もちろん巣で粘って正当に手に入れた人もいるんだろうけど、それはそれでそれ前提にするのもどうかと思うし
カイリュー使わなくてもLV10ジム落とせるよ?逆にカイリューなきゃ落とせない方がヘタクソw

993 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:40:33.27 ID:bmYkyUSh0.net
ジム戦の敵
バッテリー消費 自分より上のカイリュー レベル10での同色複垢使い トレ後の横入り
人生捨ててる奴らのリアルアタック 位置偽装 乱発するエラー 蚊(夏季限定) 雪で通行止め(冬季限定)
ざっと思いついただけでこれぐらいある

994 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:41:30.90 ID:ah4+uxKf0.net
攻撃側がもう少しやる気になるよう何とかしてもらいたいものだな>運営
僻地のジムを攻撃するメリットがなさすぎる。

995 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:42:18.16 ID:sf5tGNFs0.net
2ゲージ技の強さは避けるためにこちらの技2を撃てなくなることだよ
1ゲージ技で透明バグ起こして死んでる奴の方がヘタクソ

996 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:42:49.74 ID:tcQTJ6JN0.net
透明バグわかりきってるってマジで
ウインディ対ナッシーとかだとHP5割で交代すんの?

997 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:08.98 ID:jerH8O5d0.net
1ゲージ技で透明バグ起こして死んでる奴の方がヘタクソ

またカイリュー厨の名言誕生か
どんな頭してたらこんな発言出て来るんだろう

998 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:18.79 ID:7cNngR7i0.net
漢達の不毛な闘いは終わらない

999 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:53.46 ID:a1iisAiHd.net
>>974
ナッシーは優秀なポケモンだからある程度削られるのはしょうがない。
ジムに配置された他のメンバーにもよるが胃袋は対カイリューにできれば特化したい。

1000 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:50:11.41 ID:ah4+uxKf0.net
1000なら神運営がジム戦が楽しくなるようなアップデートもしくはイベントを行う。

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200