2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 34戦目 【防衛】

826 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:21:48.91 ID:JSn+qMhj0.net
球根なんて使えるの?
正直ほのおはウィンディですら微妙でしかないわけだが

827 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:22:13.28 ID:T/5Srk1E0.net
普通に胃袋で余裕だけど
技2ふぶき冷ビ波動なんて事故なきゃまず避けられるし

828 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:22:16.37 ID:v17Vs6Qwd.net
>>812
同意。

829 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:23:05.47 ID:sf5tGNFs0.net
モンジャラ強化しちゃうよこの人w

830 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:18.60 ID:q2hQe4xUd.net
>>826
めっちゃプレイヤースキル必要だよ
でも好きだから頑張って練習した
全回避必須とだけ言っておく

831 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:31.72 ID:ssnY3cG0r.net
最近ジム戦始めたから>>808>>816みたく強いのぶつけちゃうんだけど>>800みたいな方が面白そうだよね
参考にさせて貰います
シャワーズはモンジャラでいけるんだ。

832 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:33.28 ID:QSf50d7q0.net
全避けでも結構削られちゃうけどね。
だったら、最初からこおりに強いポケモンで挑むわな

833 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:24:51.21 ID:sf5tGNFs0.net
いやトレ用のポケモンでソラビはダメでしょw
パワーウィップでしょ

834 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:26:21.51 ID:qr00+2mMp.net
パワージェムのスターミーも1700あれば2600までのカイリューになんとか勝てるで!

835 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:27:39.86 ID:sf5tGNFs0.net
>>825
いやガチャとかじゃなくてフシギバナはもう持ってるって言ってるじゃん

836 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:28:29.08 ID:tPWQsOlq0.net
>>823
べりーぐっどや
避け上手ならきっと楽しくシャワーズ狩れるよ

ついでに対ナッシーは虫食パラセクトがいいよ

837 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:29:24.76 ID:Y0rYiy5a0.net
何でシャワーズにフシギバナをあてるのが仕方なくなんだろうな
それよりいい組み合わせなんてないだろ

838 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:29:59.79 ID:bmM/SdCf0.net
>>837
個人的に好きじゃないんだろう

839 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:30:19.17 ID:xUfl3Gb70.net
避け前提だと2ゲージ技使いやすいよね
ソラビより花吹雪
大文字より火炎放射
リザードンは翼大文字欲しかったけど
翼火炎で良かったと最近思うようになってきた

840 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:31:03.94 ID:sf5tGNFs0.net
だから育ててないからでしょ
劣化フシギバナのモンジャラに食いついてるのが謎だがw
まあやったことないみたいだから、やってみればいいんじゃね?w

841 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:31:51.20 ID:q2hQe4xUd.net
>>836
ナッシーはキュウコンでいきます!!
ありがとう!

842 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:32:22.36 ID:xUfl3Gb70.net
ライチュウやエレブーでシャワーズに当てればいいだろ
スリル満点やな

843 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:33:09.31 ID:bHQeuEbS0.net
火炎はわかるけどソラビより花吹雪がいいは無い
硬直の長さから避けにすら適してない

844 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:34:20.49 ID:tPWQsOlq0.net
あれだろ
フシギバナ1体しかいないんじゃないか?
シャワーズ複数いたら荷重いんじゃないか

845 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:34:44.89 ID:CYzmUggO0.net
>>823
モンジャラめっちゃ使いやすいよ
避けるの超楽

846 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:35:38.79 ID:q2hQe4xUd.net
フシギバナもカメックスもなんか見た目が好きじゃなくて…

847 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:08.66 ID:ptftL/y20.net
近所のレベル10のカビゴン・カイリューなジムを1時間かけてやっと崩せたのに
家へ帰ってくる途中、5分もしないうちに、もう俺のが追い出されて、元のチームが3体設置
こんな時間なのにすごいわ

848 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:18.37 ID:xUfl3Gb70.net
フシギバナのつるむちソラビ持ってねえもん(´・ω・`)

849 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:23.38 ID:bmM/SdCf0.net
>>841
キュウコンは結構耐久あっていいよね
ブースターでギリギリの避けゲーを楽しもうぜ

850 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:36:46.74 ID:sf5tGNFs0.net
いやフシギバナもモンジャラもつるのムチで避けやすさは変わらねーからw

と思ったけど、ヤドランの水鉄砲って遅い気がするんだよなあ
同じ技でもポケモンによって硬直違うのかもな

851 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:37:41.50 ID:Y0rYiy5a0.net
>>843
火炎放射弱いけど花吹雪強いから悪くないぞ

852 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:38:15.76 ID:tPWQsOlq0.net
>>823
蔓蔓から蔓だしてるから面白いよ
お役に立てて何よりです

853 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:39:50.41 ID:r/GBLpHY0.net
フシギバナは対戦させると図体デカすぎてなぁ
圧迫感がすごい

854 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:42:18.70 ID:QWyU9KtSa.net
俺もラプラスだろうとカイリュー
スタメン変更も戦闘中にメンバーチェンジもしない

別に苦労しないからそのままやっちゃうだけだね

855 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:42:56.41 ID:q2hQe4xUd.net
>>849
キュウコン大好きなのでキュウコンがいいです!!
ありがとうございました!

856 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:47:07.58 ID:JSn+qMhj0.net
考えるのはラプラス対策だけで
あとは全部カイリューの世界

857 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:47:35.13 ID:ssnY3cG0r.net
>>797
技は何が良いの?カイロスとストライクあんま良いのは無いんだよね

http://i.imgur.com/EHcxEDd.png

http://i.imgur.com/pclRg8j.png

858 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:48:09.65 ID:hcRu5lDC0.net
謎セレクトそのまま脳死連打。更地マンには脳が無いのだ

859 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:49:14.94 ID:hcRu5lDC0.net
>>857
ストライクはれんぞくぎり、むしのさざめき
カイロスはそれ当たり

860 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:49:25.10 ID:QWyU9KtSa.net
れんぞくぎりもシザークロスもかなり使いやすいぞ
そいつらでCP2倍のナッシー狩れるから

861 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:50:27.28 ID:xUfl3Gb70.net
カイロスさんの連続切りでカビゴンに切りつけて行くのか好きだわ

862 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:51:19.84 ID:tcQTJ6JN0.net
何気に技ガチャが最上級にハードなカイロスさん
他だと使い物にならないからな

863 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:52:41.75 ID:gwARDuVi0.net
対ラプラス→カブトプス
対カイリュー→胃袋
対ウインディー→胃袋
対ナッシー→胃袋
対シャワーズ→胃袋

864 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:52:47.75 ID:mzgFXiGL0.net
ストライクもいいけど、個人的には暴風ピジョットもオールマイティかつナッシーキラーだからおすすめ

865 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:53:32.75 ID:gwARDuVi0.net
対ラプラスというカイリューに代替できない役割を持てるカブトプスが最強
カイリューに肩を並べる唯一のポケモンと言える

866 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:53:37.56 ID:JSn+qMhj0.net
カイロスは一時期アホみたいに沸いてた時に
これはゴキブリの地縛霊に違いないと思ってから
ホント気持ち悪くて無理になった

アホみたいにばら撒いたナイアンのせい

867 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:03.84 ID:ssnY3cG0r.net
>>859
>>860
ありがとう。両方使えそうで良かった。ナッシー切り刻んで来る
ついでにギャラドスとカビゴン相手には何が良いか教えて

868 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:09.51 ID:JSn+qMhj0.net
>>865
そんなレアなの技どうやって当てるんだよ

869 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:14.37 ID:xUfl3Gb70.net
カイロサーとしてお勧めの技が地獄車
カッケーわ

カイロスさんにハズレなどない!

870 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:56:08.38 ID:tPWQsOlq0.net
カイロス先生は岩砕き地獄車しか認めん
ジムに置いて攻略者の卵に祝福をかけてもらう

871 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:00.98 ID:xUfl3Gb70.net
で本気にしてストライクとカイロスさんをナッシーさんにぶつけて技2直撃して泣きながら帰ってきそう

872 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:12.50 ID:JSn+qMhj0.net
しかしCPが幾つだろうと避けて通れないとこにいるカビ相手のトレはホント面倒くさい

1800のカビ、後ろに3000のカイリュー
1400未満の手持ち氷系でカイリューターゲット!

まず1800のカビで嫌になる

873 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:39.16 ID:tcQTJ6JN0.net
ギャラもカビもトレならプクリン先生にお任せ
持ってないならギャラは普通にサンダースで
カビは…シャワーズで+600前後狙いかな

874 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:43.96 ID:Vtp0obDB0.net
ジムにカビゴンいると面倒くさいのは皆感じてるだろうけど今だとCPどのあたりから腰が引ける?
俺はCP2700台

875 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:57:58.00 ID:AvbRiSNVp.net
>>839
翼火炎が最強や!

876 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:00.31 ID:mzgFXiGL0.net
>>867
ギャラドスにはプクリンとかピクシーじゃない?
嚙みつく半減できるし

877 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:37.41 ID:JSn+qMhj0.net
で、カビにバレットパンチの地獄車カイリキーという失敗作を当ててみたが
エフェクトが異様に格好良かった

なおダメージの方は…

878 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:58:44.77 ID:PboMfUnxx.net
>>864
これ当たりなのかな?使ったことなかった
http://i.imgur.com/mB6GkQC.png
>>865
これしかないけど技がダメだよね?

http://i.imgur.com/2zLhWAu.png

879 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:59:32.16 ID:CYzmUggO0.net
カブトプス良いんだ
今度しあわせたまご買ったら卵さんの良個体カブト進化させて
初めてカブトプスに会う予定なのが俄然楽しみになってきた

880 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:59:32.40 ID:JSn+qMhj0.net
>>871
あるあるw
一発で溶けるからあんな面倒なの何回もやるかって話でw

881 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:00:29.45 ID:WXnfblDX0.net
カビゴンは避けなくても火力ゴミだからそこまでめんどいと思わんわ
ナッシーが一番嫌い

882 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:01:02.09 ID:tPWQsOlq0.net
カビゴンのCPは気にしない
時間がかかってめんどくさいだけ
倒すだけならCPで時間は大して変わらん
HP損害も同上

883 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:01:40.97 ID:45veW2b90.net
>>878
ピジョットは最強の組み合わせ
カブトプスは残念だけど…

884 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:02:40.31 ID:QWyU9KtSa.net
ナッシーは全避けでもあんまりロスを感じさせずさくっと倒せるから嬉しい相手じゃないか?

885 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:04:15.79 ID:PboMfUnxx.net
>>873
>>876
フェアリー系使ったこと無かった。でも技が微妙なのしかないかも?マジカルシャインって技なんだけど
ベロリンガも使えるの?

886 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:06:00.89 ID:tcQTJ6JN0.net
>>885
マジカル社員は残念ながら…

887 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:07:01.01 ID:xUfl3Gb70.net
ナッシーのサイコキネシスが嫌いタネ爆弾も嫌い
で稀にソラビも喰らう
ナッシー死ねよ

888 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:00.71 ID:Bx7yQ6c8a.net
対ラプラス→ 胃袋
対カイリュー→胃袋
対噛ウインディー→いぶはど
対牙ウインディ→胃袋
対ナッシー→胃袋
対シャワーズ→いぶはど
対破壊カビゴン→いぶはど
対のしカビゴン→胃袋

こうだな。
まだラプラスにカイリューはないって言ってる奴いるんだ。
普通にあるから笑

889 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:15.74 ID:PboMfUnxx.net
>>883
ピジョット使ってみる。カブトプスやっぱりハズレてるんだ。一度使ってみて弱かったから封印してた

890 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:32.73 ID:AvbRiSNVp.net
カビゴンにCP半分以下のけたぐりクロスチョップのオコリザル当てたら結構良い勝負してくれたぞ
まぁ超ギリギリだったがw

891 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:08:59.10 ID:tPWQsOlq0.net
ポケモンある限りナッシーさんは優遇されるのが確定してる・・・
なんせポケモン初号機だから

892 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:09:37.63 ID:EHZoAz+a0.net
そーいうこっちゃなく、
あまりにも考えなしじゃね、ってこと。
高CPでたたくならそりゃカイリューで良いだろ。w
技関係ないわ。

893 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:10:37.32 ID:PboMfUnxx.net
>>886
やっぱり。今たまごのを進化させたら違う技になったけどこれなら使える?

http://i.imgur.com/XBx4NiR.png

894 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:10:41.66 ID:JSn+qMhj0.net
>>890
チョップチョップのオコリザル鍛えてみるか迷った

895 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:11:25.37 ID:CTyLZoHAa.net
カビゴン相手に1000狙いに行こうとすると時間切れとの戦いになってくるからな
700から800狙いでシャワーズ当てとくのが無難になる

896 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:11.55 ID:wjxW9bm50.net
         /´ミミヾヾ巛`iー-、
          r'ミミミミミヾヾ狄从从ヽ
        ,.-'ミべミミミミヾヾミ狄州川ト,、
     /シ三、ミミ`` ` `ヾミミ,从トミヾNト、
      /彡彳火       `ヾミ'   ヾミ{i,
    l彡/ハ)(ミ       _  _  ゙!ハ!
     |彡//ハl 川     _ _ ̄_ _  iリ
     |彡//ノ川リリ  , -−-   -−= ゙i、
    |///r彡彡'    __-、,_  、 ,ィiシ'^ー|
    l川川 リ!    '"_,,二、``  〈 ,_-_、. |
     >べヾリ    ニ イユ>`   ゙ト┴イ.メ
     l |i. iヽ.'      :""´/    ゙、`"′|
    . l li { (              ',  イ|
     ヽゝ、\ヽ.  ヽ    人_ユ、_丿  l|
       ` 、 ,ヘ. '、     _,,ィrンハト,ミャ、.,_}
       /\゛i、 ゙、  `==≡三冖うラ≡=‐
      / li, \:、ヽ、 :、Y''"  /''⌒´「 l
     ∧ヾ |li,  \、`-、`ーz- ,ハ l从リソ,∧
    _⊥ :、 |llii,   `ヽ、二__ ̄ニ戊ソ!′ \
   /´  冫 :、 !|llii;,,     ``''ー-、〒リツ!    ヽ

      クソコ・テシネ[Kusoco Theshine]
        (1909〜 デンマーク)

      映画監督 ラジー賞歴代最多受賞

897 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:15.39 ID:pjH3cUFm0.net
バトル初心者なんだけど
自分のポケモンが技2を使うとエフェクトが出てこない現象ってどうにかならないの?
もしかして脳死連打しかしてないから?

898 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:33.18 ID:tcQTJ6JN0.net
ナッシーの何が強いかって
・高火力とタイプ一致からの技1が割と痛い
・避けるのミスると蒸発するソラビ
・よく2連打してきてエフェクトがわかりづらいサイキネ
・頻繁に撃ってくる種爆

そして一番の問題がこの3つの技2のどれが来るか当たるまでわからないこと

>>893
それは普通に使える
技2は破壊もあるけど好み

899 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:12:47.79 ID:JSn+qMhj0.net
そういえばペルシアン使ってる奴いないの?

カイロスですら愛好的変態がいるのに
全然話題になったことないな

900 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:15:26.09 ID:CTyLZoHAa.net
ナッシー相手なら基本全避けだろ?
技1避けてれば技2になにが来ようが食らうことはまずないんじゃ

901 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:17:13.98 ID:EHZoAz+a0.net
ペルシアンだとラプラス、カイリュー両対応だから、融通は効くね。
好んで使うかっていうと、うーーーーん・・・・
可愛くない。w

902 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:20:10.80 ID:CTyLZoHAa.net
弱いポケモンでも相性で勝とうってのにノーマルタイプはダメだよ

903 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:20:25.13 ID:PboMfUnxx.net
>>898
ナッシーをジムに置くなら種爆かサイキネが良いって事かな?プクリン当たりで嬉しいです。カビゴンギャラドスに使ってみるね
結構使えるポケモン居るんだね。さすがにポリゴンサワムラーエビワラーとかは使い道無いよね?アーボックやアズマオウやイワークは使えそうも無いよね?

904 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:15.94 ID:AQXzmCeM0.net
>>890
けたぐりクロスさっき出来たばかりだ
使ってみるか

905 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:35.85 ID:AvbRiSNVp.net
アズマオウは本当にゴミ
ポケモンで最も不要な存在

906 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:21:51.72 ID:J+s94gYD0.net
カイリューのいいところは氷以外安定して相手できるところ
LV10ジムにシャワ一体でわざわざバナとか出したくないし、
一発食らいやすくタイミング乱れやすい交代もしなくない
次の相手のしょっぱな3発避けてから交代とかさ

907 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:22:59.22 ID:EHZoAz+a0.net
アズマオウは更地にした後、置いとく観賞用だろ?
深夜だとアクアリウム感あるぞ。

908 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:23:27.10 ID:xUfl3Gb70.net
アズマオウは水タイプなのに技がどれも水じゃないってどういうこと

909 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:23:32.74 ID:mzgFXiGL0.net
個体値90オーバーのチョップカイリキー作ってカビゴンに勝てなかったのは悲しい思い出
ペルシアン一時期試してみたけど、ひっかくの火力が中途半端だし、耐久値低くて使いもんにならなかったわ

910 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:24:04.60 ID:CTyLZoHAa.net
回避はもうちょいダメージ食らってもいいんじゃないかと思う
相性無視でも楽勝ってねぇ

911 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:25:05.70 ID:AQXzmCeM0.net
ナッシーはソラビとサイキネで誤判定バグを頻繁に引き起こすのが厄介
勝手に選手交代して元に戻って透明になるやつ
さっきもソラビで食らったわ

912 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:26:07.29 ID:6nt/x/3+0.net
カイリキーってそんなに弱いのか
いつか空手クロスカイリキー作ってみたいなと思ってたんだが

913 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:28:43.42 ID:mzgFXiGL0.net
>>912
抜群撮ってるのに同CPカビゴンとほぼ互角

914 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:29:07.77 ID:q2hQe4xUd.net
>>897
それ不具合だから修正してほしい
技1発動し終わる前に技2のコマンド入れてたら出ないって感じ

エフェクト見たいなら技2の前に時間挟むといいよ
相手の技避けた直後とかに発動すればおk

915 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:05.44 ID:J+s94gYD0.net
叩くじゃれつくプクリンは卵孵化そのまま進化のCP1200がかなり使いやすい
HPの多さと高い攻撃力、叩くが万能
トレでそれ2匹+叩く破壊、叩く社員+その他を出してるが、
全部叩くじゃれつくならCP倍のLV9ジムのトレ全勝してしまいそうな強さ

916 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:35.74 ID:q2hQe4xUd.net
CP1218のはたくじゃれつくプクリン持ってた
育てればカビゴンとかラプラス相手に使える?

917 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:37:45.17 ID:6nt/x/3+0.net
>>913
嘘だろ、弱すぎだろ
脳死連打?それとも技2避け?

918 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:40:03.28 ID:rvqPCzVw0.net
いわおとしエッジのゴローニャって使える?

919 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:46:25.56 ID:mzgFXiGL0.net
対地震カビに脳死
抜群なのに全然ダメージ入らない

920 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:48:46.39 ID:nv7zMkrC0.net
最適技構成のカイリキーでも、
技の出が遅すぎ、ゲージ溜まらなさすぎ、ダメージ出なさすぎで、
有利が取れてるはずのカビゴン相手に避け重視だとタイムアップが見えてくる

お手軽進化のシャワーズをぶつけた方がマシ

921 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:49:50.33 ID:0Pj7wIOk0.net
ナッシーとか全避け胃袋のカモなんだが。
なんでこいつはいつも強い認定されてるの?

下手すぎなの?

922 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:51:01.62 ID:0Pj7wIOk0.net
かくとうわざ1が雑魚すぎるから悪い。
しかもカビゴンは思念持ち。

後はわかるよな。

923 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:52:25.71 ID:rvqPCzVw0.net
>>919
防御が高いからってこと?
地震食らったら即死するもんかと思ってた

924 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:56:51.12 ID:AvbRiSNVp.net
>>912
技1の最適技がはねるの次に弱いからな

925 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:58:11.45 ID:WXnfblDX0.net
>>921
避けるのめんどいじゃん

926 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:59:20.25 ID:q2hQe4xUd.net
コイキングのはねるって強いよね
モンスターボール1000個くらいは壊された

927 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:02:05.68 ID:uLHqRSGkM.net
>>921
全68回の戦闘のうちナッシーの数だけ攻撃側に避けを強要できる
高CPナッシーは全避けでも痛い
サイキネラグが厄介
種爆もうざい
カビラプの前に置ける

要するにカビラプ以外で1番マシなのがナッシー
CP2600以上のナッシーと何回も連続して戦えば面倒くささがわかる

928 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:09:00.37 ID:6nt/x/3+0.net
>>920>>922>>924
そうなのか、通信進化四天王の中で1番好きだったから残念だわ

929 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:10:42.89 ID:sf5tGNFs0.net
ノーマルはゴーストをいまひとつに出来るから
舌なめカビゴンにはかろうじて相性で有利とれるぞペルシアン

930 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:22:29.83 ID:DgUpkVwm0.net
レベル10を更地にする行為ってむかつく?

こちら田舎なんだがレベル10で一ヶ月固定されてたのでつまらなかった。なので毎日レベル10を更地にしてるのだが次の日にはレベル10になって…といういたちごっこをしてる。

931 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:23:52.77 ID:bHQeuEbS0.net
ペルシアンはストーンエッジ並の強さできりさくが実装されてれば使う気になったな
初代じゃ最強クラスだったのに

932 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:01:13.93 ID:b6wBMuBU0.net
>>921
胃袋でカモじゃねー奴なんて居ないだろ

933 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:42:01.11 ID:q2hQe4xUd.net
>>932
ジュゴンちゃんは…?

934 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:19:40.65 ID:0GPVEkXUa.net
更地マンってパイパンの事だに(^-^)

935 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:34:09.96 ID:m+K0hMYZ0.net
>>930
差し支えなければ1ヶ月もタワー固定される地域教えてくれませんか?
ある意味羨まし過ぎる。

936 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:24:33.87 ID:0s43r46K0.net
タワーちょっとかじるのマジやめてほしいわ
結局すぐ再建されるから意味ない
しかもCP的にはより強いタワーになって

更地できねえならほんと手出すな
タワーの同色も敵色にも迷惑なんや
同色はカイリュータワーになって良い迷惑CP的にもきつい
2垢追い出し激しくなる一方そしてカビラプ消えるから防衛も弱い

敵色は更地しようと思うと3000x10相手するハメになるから
技1の擦りすら致命傷
結局攻める方だって主力はタワーに置いてる以上
2000程度で3000相手すると技2なんか当たった日にゃ即死だし

937 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:32:45.62 ID:DtYUSFfFa.net
>>927
ほんとに胃袋つかってるか?
ナッシーは2700でも大したことないぞ
胃袋の本領発揮で楽勝やん
カビとラプと違ってサクサクHP減ってくし

めんどくさい時にそもそもバトルはしないよ

めんどいのは高cpカビ思念とラプラスのみ

938 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:32:55.75 ID:Poauj6KTp.net
>>935
930じゃないけど
岐阜の恵那行った時に置いてきたシャワーズ
2370位なのに1ヶ月以上帰ってこないです笑
個体値MAXだからそろそろ強化したいんだけど

939 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:37:40.79 ID:Poauj6KTp.net
薬ない時に10タワー破壊したら
色々ポケモン使えて楽しかったぞ!
全員復活するまで3日掛かったけど

940 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:44:07.48 ID:uLHqRSGkM.net
>>937
防衛ナッシーが大した事ないなら
防衛カイリューはもっと大した事ないよ
カビラプ追い出すし
カビラプ以外だとナッシーが一番マシって話
そもそも手持ちの防衛ポケモン10体以上が高CPカビラプは無理がある

941 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:58:33.98 ID:u7pVZVnQ0.net
昨日はじめてレベル10ジム崩してきたんだけど、結構きついね。
50分くらいかかったかな。3万くらいまで削るのが面倒くさい。その先は楽って本当だね。
敵は黄、3000ちょいのカイリュウから下は2000のギャラドスだったから、まだまだ温い方なんだろうね。

942 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:00:59.05 ID:IHoVHzHB0.net
防衛用カビゴンラプラスある程度揃えてLV30までは強化したけど、
年末にはカイリュー一色になってそうなのでカイリュー強化始めてる
http://i.imgur.com/qfFa8ho.png
鋼はどうしても強化する気になれなかったんで、
個人的に何故か良く出て攻撃兼用にもできる息吹波動で

943 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:02:05.22 ID:Poauj6KTp.net
CP関係なく入った順に抜けてけばいいんじゃね?

944 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:22:38.97 ID:DtYUSFfFa.net
>>884
ナッシーが嫌いな人は胃袋もってないか使いこなせてない人

ナッシーはおいしいよね

945 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:25:58.61 ID:DtYUSFfFa.net
>>940
そらそうよ

カイリューもゴミ

946 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:48:42.48 ID:W/Yjf+4t0.net
>>807 サンダースなら CP1500ぐらいでCP2000超えのシャワーズに勝てるよ

947 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:50:07.08 ID:GLJ54cAna.net
>>944
胃袋で2600近いナッシーを2体抜こうと思ったら技1避けんと辛いやろ
それに比べて高CPのシャワーズやウインディなら技1を一切避けなくても2体抜き余裕やん

正直胃袋使えば2700近くのしねんのしカビでも体力半分くらいで倒せるねんから
技1の避けを強要できるナッシーは強い部類に入るんじゃない?

948 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:59:55.79 ID:gU0KGf8xa.net
>>947
ナッシーは攻撃遅いから全避けでも避けてる時間が短く済むんでサクサクなんだよ
だから全避けでもストレスフリー

949 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:01:27.19 ID:gU0KGf8xa.net
あとナッシー2700台でも2か3抜きは出来るよ
全避けだと技2を喰らう事故もまず起きないし安全

950 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:06:26.88 ID:W/Yjf+4t0.net
プクリンって強い? 強化してみようと思うけど

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:06:49.34 ID:AQXzmCeM0.net
胃袋使用時の個人的体感
ナッシーはパーフェクト全避けしても想定より結構減ってて嫌な感じ
カビゴンはパーフェクトを失敗しても想定よりあまり減らないので安全安心

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:08:23.34 ID:PfiS8uurd.net
>>876
ギャラドスにプクリン当てると以上に楽だよね
なんでこんなに簡単か不思議
サンダース軍曹だと結構苦労するから

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:11:11.48 ID:joefFYLXd.net
ナッシーにカイリュー当ててるのに全避けってどうなん?

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:14:12.86 ID:tPWQsOlq0.net
ギャラドスにサンダースなら技1回避無しの脳死連打で最速余裕勝ちやぞ
ドロポンは避ける
あと薬消費少ない

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:15:07.90 ID:jerH8O5d0.net
ナッシーとかシャワーズディスりたがる奴いるよな

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:18:16.25 ID:PfiS8uurd.net
>>953
明らかにウインディのが早いのにカイリュー使う意味がわからない

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:18:22.28 ID:RRohiz32a.net
>>954
ほんこれ

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:20:32.10 ID:PfiS8uurd.net
>>954
CP1000のサンダースで2000-2200位のトレーニングしてるけど厳しい

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:20:58.12 ID:jerH8O5d0.net
ナッシーの防衛最適技はソラビ
サイキネや種爆なんか普通に避けられる
最大の敵は誤判定バグ

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:22:03.85 ID:PfiS8uurd.net
ちなみにラプラストレーニング用に1700のも持ってるけどこっちは安定

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:23:59.58 ID:vGyQwdqrd.net
>>959
死んだけど死んでなかったわwwでもやっぱり死んでたわwwww

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:06.99 ID:AQXzmCeM0.net
胃袋カイリューで全避け全匹抜きが自分の基本スタイル
その観点からの感想

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:28.80 ID:r01D8/lV0.net
>>959
胃袋基準だとソラビ撃つ前に倒せるけどな

964 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:25:44.21 ID:jerH8O5d0.net
防衛最適技

カイリュー→破壊
カビゴン→破壊
ラプラス→吹雪
ナッシー→ソラビ
シャワーズ→ドロポン

2ゲージ技推してる奴はエアプ

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:27:33.12 ID:wUBMMSnI0.net
ちょっと質問なんですけど
このゲームって例えレベル40になったとしても
モンスターを全て削除してしまえば
レベル1の状態と同じ、と言うか
レベル1の状態よりも悪い状態ということですよね?

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:28:14.25 ID:q26dY6hvd.net
なにいってんだこいつ

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:28:53.19 ID:PfiS8uurd.net
ポケモンGO 質問スレ Lv39 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477310333/

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:33:52.81 ID:0MNWJzjD0.net
ここっってほとんどの意見が
攻撃についてなのかトレについてなのかわからないので
話がかみあってない気がするんだが

たとえばトレする時にカイリューなんて一度も使ったことないぞ
名声あがりにくいから

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:43:45.51 ID:OKyr+NwWd.net
トレだと1700くらいのサンダースとピジョットが凄く有能

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:50:05.75 ID:BRUmmXPKa.net
攻撃は胃袋最強くん湧いてきちゃうからトレの話しよう

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:50:10.90 ID:pW7m48kB0.net
>>951
ジム戦長くやってるとカビコンみたいに強くても時間のかかるアタッカーは敬遠しがちになるのよ
更地マンでカビゴンメインで使ってる奴なんてそうはおらんだろ
息吹カイリュー複数持ってなかったら妥協して使うんだろうけど

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:52:08.40 ID:Y87067FPd.net
CP1,700の雷サンダースなら、他色ジム更地化でも使っている。

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:54:05.47 ID:pW7m48kB0.net
>>951
CP3300ぐらいまで上げてみなよ
CP2500のナッシーでも全避けしたら1/5以下のダメで済むよ

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:58:09.99 ID:AQXzmCeM0.net
>>973
今はいぶきカイリュー6体平均3150
ナッシーのダメージ5分の1かな。3分の1以下は間違いないけど大体4分の1位のような記憶
パーフェクトしても結構減ってるんだなという印象

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:02:43.05 ID:uL7pZ39hd.net
>>968
トレーニング用なんて対象たくさんいるから意見が目立ちにくいだけやろ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:09:28.86 ID:M4PyVtzEr.net
ジム戦話すならトレ前提だろ
基本高CPで負ける要素ないんだから

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:17:57.05 ID:SHw21i6V0.net
あとTL30ないやつとかも話があわないな
分けた方がいい気がする

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:18:37.22 ID:m+K0hMYZ0.net
>>938
ポケモンgo人口が少ないところではホントにそう言うこともあるんですね。
毎日20〜30コインがやっとなので。

情報ありがとうございました。

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:19:02.56 ID:SHw21i6V0.net
防衛最適が破壊とか言ってるど素人とか下手くそ用スレ作ってそっちでやれよ

980 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:20:49.82 ID:sf5tGNFs0.net
>>946
ありがとwでも
フシギバナで面倒って言ってるのにサンダースはないw
2〜3体抜きするレベルの話ね

981 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:20:58.90 ID:jerH8O5d0.net
>>979
お前読解力なさすぎじゃないか?
2ゲージだろうが3ゲージだろうが避けて当然だからこそ1ゲージ技が最強なんだよ
その理由が分からん奴はエアプ

982 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:21:18.82 ID:IugkhVNAa.net
>>979
まぁ、出の早いドラクロですら余裕で避けられるから技は何でも同じだよね。
なので3/4カットしても被ダメの多い技重視なんじゃないかな

983 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:23:06.88 ID:jerH8O5d0.net
ジム戦で最大の敵が何か分かってないエアプが多いな
透明バグ経験したことないのか
1ゲージ技が防衛最適だという理由分からん奴は無知晒すだけだから喋らん方がいいぞ

984 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:25:07.81 ID:45veW2b90.net
2ゲージ以上は相手が溜まり次第出してくれるなら回避余裕だけど
たまに引っ張って1ゲージかな?と思った所で連続で出してくる事があるから困るw

985 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:29:43.90 ID:OKyr+NwWd.net
TL29以下ジムスレ
TL29以下トレーニングスレ
TL30以上ジムスレ
TL30以上トレーニングスレ

絶対過疎る(確信)

986 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:30:01.74 ID:TYwZmtO90.net
ジム戦の一番の敵は自分にある
スワイプ滑って
ソラビや破壊まともに喰らうこと多しw

987 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:31:45.67 ID:sf5tGNFs0.net
1ゲージ技の防衛ポケモンは相手にするの一番楽だよ、食らう確率ゼロw
透明バグは分かり切ってるから発生する前に交代するよ
一番嫌なのは出の速い2〜ゲージ技の連発

988 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:32:39.78 ID:OKyr+NwWd.net
透明化くらう=HP残り僅か
ピットインして次のを出すタイミングでもある
胃袋1匹しかないぬるぽトレーナーには脅威かも知れんが

989 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:33:27.31 ID:jerH8O5d0.net
2ゲージ技避けられん奴の方が下手糞だろ
避けても殺される1ゲージ技が防衛最適
10ジム解体してると毎回起こるようなバグなんだけど偉そうに語ってるカイリュー厨は更地マンの経験ないんだろうな

990 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:35:04.99 ID:45veW2b90.net
透明バグが恐ろしいのはトレーニングの時だな
発生すれば余裕で即死、なんか復活しても交代もたついてる間に死ぬ

991 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:37:28.62 ID:6g1xooZM0.net
攻略の話は更地前提だから
ここもスレ分けるか?

992 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:39:14.13 ID:sf5tGNFs0.net
「カイリュー6匹持ってないトレーナーはヘタクソ!全部カイリューでいい!」
っていう論調いい加減やめない?カイリューって本来レアで入手困難なはずで
大量に持ってる奴はチートで入手してる奴もいるから、いい気分しないんだよね
もちろん巣で粘って正当に手に入れた人もいるんだろうけど、それはそれでそれ前提にするのもどうかと思うし
カイリュー使わなくてもLV10ジム落とせるよ?逆にカイリューなきゃ落とせない方がヘタクソw

993 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:40:33.27 ID:bmYkyUSh0.net
ジム戦の敵
バッテリー消費 自分より上のカイリュー レベル10での同色複垢使い トレ後の横入り
人生捨ててる奴らのリアルアタック 位置偽装 乱発するエラー 蚊(夏季限定) 雪で通行止め(冬季限定)
ざっと思いついただけでこれぐらいある

994 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:41:30.90 ID:ah4+uxKf0.net
攻撃側がもう少しやる気になるよう何とかしてもらいたいものだな>運営
僻地のジムを攻撃するメリットがなさすぎる。

995 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:42:18.16 ID:sf5tGNFs0.net
2ゲージ技の強さは避けるためにこちらの技2を撃てなくなることだよ
1ゲージ技で透明バグ起こして死んでる奴の方がヘタクソ

996 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:42:49.74 ID:tcQTJ6JN0.net
透明バグわかりきってるってマジで
ウインディ対ナッシーとかだとHP5割で交代すんの?

997 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:08.98 ID:jerH8O5d0.net
1ゲージ技で透明バグ起こして死んでる奴の方がヘタクソ

またカイリュー厨の名言誕生か
どんな頭してたらこんな発言出て来るんだろう

998 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:18.79 ID:7cNngR7i0.net
漢達の不毛な闘いは終わらない

999 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:44:53.46 ID:a1iisAiHd.net
>>974
ナッシーは優秀なポケモンだからある程度削られるのはしょうがない。
ジムに配置された他のメンバーにもよるが胃袋は対カイリューにできれば特化したい。

1000 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:50:11.41 ID:ah4+uxKf0.net
1000なら神運営がジム戦が楽しくなるようなアップデートもしくはイベントを行う。

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200