2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その19 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:30:28.39 ID:oAHB8bwy0.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477125830/

46 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:48:38.22 ID:KlEkgolv0.net
藤棚良いんだけど夜暗いしもう寒くて無理だわ。とりあえず巣の変更を待つしかない

47 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:08:29.64 ID:4FsFou6fK.net
同志社の隣にある公園、ガーディの固定湧き確認

48 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:22:17.98 ID:1TNVYB+V0.net
>>47
同志社大新町キャンパス横の小川児童公園のことか?

49 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:32:07.56 ID:+8QI3rOu0.net
>>26
昨日はいっぱいいた

50 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:02:57.15 ID:nMRNhmADa.net
>>43
高瀬川沿いのほうがポケソースもポケストップも圧倒的に多いから高瀬川オヌヌメ

51 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:10:22.60 ID:IrWa5zOr0.net
天保山はゴレダ使えるからワンリキーやヒトカゲちゃんと捕れるよな
京都はそういう意味でも厳しい

52 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:06:35.42 ID:5lnGk1QJd.net
>>47
何分のソース?

53 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:07:40.95 ID:s8A0orDUd.net
今河原町で用事が終わって、二時間ほど歩けそうだけど、
目的てきに、仮装女6割 飴孵化のための移動3割 ミニリュウ1割 の重要度でいるけど、河原町通りにも時々目の保養がいたけど、どこを歩けば効率がいいの?
木屋町あたりが多い?

54 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:08:21.40 ID:Ym09CrwN0.net
イワークのとこな
4分くらい

55 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:12:33.59 ID:fCU4lLxi0.net
飴2倍のハロウィン中に円山公園行く理由ないもんね
木屋町でひたすらミニリュウ探し

56 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:12:54.82 ID:Ym09CrwN0.net
それにしても1960は本当にクズだな
昨日俺が削った黄色ジムに平然と後乗りでカイリュー置きやがった
こいつメチャクチャだな

57 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:26:55.88 ID:MZrPbJK70.net
木屋町周辺40分ほど歩いてミニリュウ4匹
当たりの時間に行けたな

58 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:31:26.33 ID:qGq9b2dAa.net
なんかもうアホくさいし最近は横入りに徹してるわ
それでも椅子取りに負けることあるし同じ事考えてる奴多すぎるから自分でトレなんてしない方がいいぞw
トレしてるのはどうぞ入って下さいと言ってると思うのがベスト

59 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:37:48.68 ID:SCn5DdxJ0.net
ジムの勢力図変わらんと思ってたら監視して数分で建て直しに来るメンテマンがおるんやな
守りに入らず攻めにいけや

60 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:23:46.01 ID:FomxSbo3a.net
木屋町を三条から松原?まで歩いてミニリュウ2匹だったわ
そのまま京都駅まで歩こうと思ったら強い目の雨になったから、アーケードにもどった

61 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:25:21.85 ID:6hKHm7330.net
>>58
割と間違ってない解釈かもな
すでにポケモン置いた奴がジム維持目的でトレしてそれに乗っかる物と割り切るしかない気がする

俺の今日のジム暦
朝通勤の合間にちょい削られてたジムを5万までトレ→横入り
昼休みに公園のジムトレ→2回横入りされ結局置けず
帰宅中にトレ→横入r
腹いせに一つ更地にして10コイン貰って帰宅

何か2万以降の横入りされると徒労感がヤバイ

62 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:27:08.71 ID:ps4f+Uz20.net
なんかハロウィン企画終了とともに 巣の変更がありそうな予感

63 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:35:20.95 ID:U1glTY9n0.net
ルージュラ、ルージュラ、イーブイ、カブト、ラッキーそしてラプラス。
長い道のりだったわ。
つぶてはどうの大外れだが50個の飴がメシウマ。
いぶふぶが出るまで大事に取っておこう。

64 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:07:14.30 ID:06ep5Lne0.net
XSサイズのカビゴンの避ける動きが早い気がするんだけど気のせい??

65 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:35.05 ID:eqp57R+O0.net
>>63
おー。おめでとうー。
こっちはイーブイ、イーブイで、泣きそう。しかも個体値低めという。。。
でも帰宅前に10kmたまごが出てきたので、ハロウィンイベント最後の望みにかける!

66 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:31:05.19 ID:IrWa5zOr0.net
今日は久々に休み取って天保山に遠征。
5kmからポリゴン、10kmからルージュラ。
ルージュラはその後で野生のいい個体を捕ったので嬉しさ半減。
ベロリンガと初遭遇してズリハイパー連打するも逃げられたのが心残り。

ラプ?影も形もなかったわ昨日は凄かったらしいがな

67 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:32:26.40 ID:35FaCeEZ0.net
御薗橋の北
前にシェルダー→イワークのとこもガーディぽい

68 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:52:09.43 ID:NVhKD8QO0.net
出町柳の葵公園あたりで定期的にパウワウが出る。
たぶん1時間に1匹くらいは出てる。

69 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:06:13.95 ID:l2HBvG4W0.net
>>66
京都にも天保山みたいなスポット出来ないもんかね
むしろ最初より減ってるもんなあ

70 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:22:12.27 ID:6hKHm7330.net
京都だと大移動が起こるようなレベルのスポットになると苦情殺到で一発でアウトだろうな
ミニリュウの巣になっただけで八坂から相当苦情でたし
梅小路公園あたりならまだマシか?

71 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:34:52.72 ID:Ym09CrwN0.net
>>61
俺なんて昨日敵ジムを5万減らして、自分が置いた後に2万増やして、今現在置いてあるポケモンZEROだぞ

なんつーか、報われないゲームだわ

72 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:42:28.01 ID:4IQsJzPw0.net
京都市だけじゃなくてもっと田舎の方にも巣作りゃいいのに
大阪と比べても巣の数が違うしポケモンの質も違う

73 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:43:39.49 ID:Ym09CrwN0.net
>>68
ジムのすぐ近くのとこな
あれ何分湧き?

74 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:45:51.80 ID:e3/vPDvda.net
>>68
俺も今日取れた。隣にオムスターもいた。

75 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:56:23.03 ID:/vp/D73O0.net
長岡天満宮で11/26にポケGOイベント。

協力しながらグループで各地を巡り、協力してモンスターをゲット。

失敗感ハンパナイwww

76 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:58:47.14 ID:hA6XpcVDd.net
https://youtu.be/oqz5tPaLkkE

77 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:59:59.72 ID:U1glTY9n0.net
>>70
梅小路公園の南半分が怪しい密林になってるから
そこに監禁すればいいかも。

>>65
ラプラス出るように祈っとくよ。

78 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:03:56.98 ID:w0DABsJ/0.net
昨日チャリで天保山行った人どうなった?
所要時間とか道中の感想なんか教えて欲しいわ

79 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:16:32.31 ID:jQerbsTv0.net
>>78
道中は暗くて怖かったとか言ってたような。卵の距離稼げないし、かなり勿体無い気がするけどなぁ。速い人なら多分片道3時間弱で行けるで

80 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:19:11.44 ID:cREmEe2c0.net
協力?はて?

81 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:27:14.03 ID:GBBJCC86d.net
京都市内の卵やたらルージュラ出ない?10個中5個ルージュラで心折れそう。

葵橋ガーディのとこたまにミニリュウ、ハクリュー、カブト出るね。カブトは下鴨神社南側入り口近くでも出た

82 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:30:08.14 ID:w0DABsJ/0.net
>>79
嵐山から50kmないのかな?

83 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:34:07.89 ID:GBBJCC86d.net
間違った。葵橋じゃなく出雲路橋

84 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:40:26.91 ID:ldEpMYDe0.net
>>78
京都駅ぐらいから天保山へチャリで行ったが、だいたい50km。ミニベロだったから3.5〜4時間。
ロードなら3時間ぐらいじゃないかな?街中なのでスピード出しにくいけど

85 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:44:10.30 ID:w0DABsJ/0.net
サンクス
4時間なら現実的だね
平均20-25の貧脚ですが
クリスマスイベがあったら行こうかな

86 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:54:31.70 ID:jQerbsTv0.net
冬のチャリ長距離とかめっちゃ寒そう。皆さん元気ね…

87 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:03:23.41 ID:Edu/541W0.net
>>81
ルージュラやたらでるね。
ワイの河原町付近の10km卵はルージュラ×3イワーク×1やね。あとは5km卵やね、、、、、辛い。

88 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:02.62 ID:iidkqsiH0.net
>>61
レベル低いジムを更地にして10コイン貰うのがジム戦だぜ?
割り切り大事w

89 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:38:36.78 ID:dQmvtstCd.net
>>85
冬に遠出でチャリ3時間とか無理  近場ならまだわかるけど

90 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:39:10.92 ID:vjEgAhpbr.net
>>80
街コンでポケゴイベw
だから協力w

91 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:22:33.39 ID:rYGHbP950.net
雨うぜー
ジム落としと距離稼ぎの予定ががが

92 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:58:30.04 ID:4h5YiaYN0.net
>>81
6個中3個ルージェラ
気持ち分かるわ

93 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:01:12.89 ID:VT54BLKq0.net
>>90
池の方ならたまーにミニリュウ居るから
そこまで悪くないぞ単芝

94 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:08:28.43 ID:+ZZKZKC/0.net
やっと雨上がったけど、今更遅いわ。

95 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:05:03.47 ID:u5YR5RO70.net
もうジムは複アカ削りばっかりだな
色は変わらずに中のメンツだけが入れ替わってどんどん平均CPが上がっていく

96 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:38:35.58 ID:yt3om0TEp.net
三条東洞院通にヒトカゲ

97 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:56:33.66 ID:1UhMX4otp.net
ハロウィンイベントの終わりが近いぞー。
大量に余ったゴースの飴を処分できる様にゴース確保しとこーぜ。

98 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:57:30.20 ID:lmmRdK//0.net
観光客の多い円山公園じゃなくて、観光地から若干ずれている
嵐山の亀山公園を京都の聖地みたいにしたら良いのにな

99 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:04:10.37 ID:xWk0QBjyH.net
砂さえ余ってれば最強ゲンガー作るんだけどな
現状そんな砂あったらカイリューやギャラドスに回すわ

100 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:18:07.88 ID:uFWkT0L80.net
明日の朝にはイベント終了だというのにカビゴンのアメが目標より25個も少ないぞ
今日はGPS乱れて勝手に動き回る駅で寝ようか

101 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:21:21.82 ID:dXx7AapS0.net
ルージュラは最初期に出た1体だけだ
京都市だけど北の方だからか?

102 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:24:40.05 ID:ktJHkyQ+0.net
市内からたいして出てないのにルージュラ持ってないから羨ましい!
プテラは2匹卵から孵ったけど…。

103 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:27:34.63 ID:xWk0QBjyH.net
今夜頑張って15kmほど歩くかな
ゴースには飽き飽きしたけど相棒4倍アメはありがたかった

104 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:55:18.44 ID:OV4ucfLD0.net
>>101
出町柳に住んでておそらくその辺りの10キロ卵ばっかりだと思うけど
ルージュラばっかりだわ

105 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:14:41.30 ID:5TchqCc6d.net
やっぱ 卵の産地と生まれるのは関係あるで。
このポケストは オバサンの卵が多めとかさ。

106 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:06:16.32 ID:jQerbsTv0.net
巣に行ってそこのたまご手に入れて孵化して、9個中3個そこの巣のポケモンが出たら、あーもしかしてと思うけど、そんな情報すらないってことは?

107 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:38:39.59 ID:xWk0QBjyH.net
俺の10Kmタマゴ歴
カビゴン、ミニリュウ、ラッキー、イワーク、ルージュラ、イーブイ
被りはないがカビとラッキーは野生で捕ったあとだし
ルージュラもその後すぐに野生で捕ったしで微妙
全部京都市内で拾った

10Kmタマゴは明らかに課金すると出るように思うのだがどうか

108 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:06:57.71 ID:urv00FrOM.net
>>107
野生でとったあとに卵から出るのほんと多い気がする
偶然にしては多すぎるけどそうでないこともあるし何か法則があるのかねぇ

109 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:11:08.60 ID:UqmAnQsTa.net
無課金で15/100程度10kmたまご割ってるが、カビゴン×3イーブイ×2プテラ×2ミニリュウ×2ブーバー×2カイロス×2カブト×1ストライク×1だと思う
ラプラスいつになったらでるんだ…

110 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:23:14.25 ID:xWk0QBjyH.net
>>109
おお、無課金でそんなに拾えるんだ
俺は無課金の期間は10km率3%切ってるぞ
課金中はたぶん5個に1個ぐらいだがたまたまっぽいな

111 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:49:30.42 ID:e0G6PFjra.net
そろそろ、
バリヤードとかをジムに置いてる人間の素性調査をすべき。
パスポートの所持チェックな。
持ってなかったら、チート確定だろ。

112 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:07:14.48 ID:5EuGayjn0.net
>>111
頭悪そうだな

113 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:13:41.46 ID:KaSg/2UG0.net
>>112
お前も頭悪そうだな

114 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:50:03.67 ID:WLFBuqrp0.net
>>113
俺も頭悪そうだな

115 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:51:38.40 ID:sCcg0sYV0.net
バリヤードとガルーラってどこのジムにいますか?
せっかくなので影だけでもつけておこうかと。
できれば京都市内で出町柳〜四条あたりだと有難いです。

116 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:56:00.39 ID:KaSg/2UG0.net
>>114
お前は悪く無い

117 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:47:38.32 ID:OZu0bBul0.net
青ジムタワー潰し中にエラー出て萎えて止めたら、速攻メンテマン来て補修しだしてワロタ。
エラーで制限かけられるのなんとかならんのかいな。

118 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:08:43.53 ID:N5j6Z34/a.net
>>108
偶然だろう
京都から出てないが卵で図鑑のキツイところ大半埋めたぞ

119 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:10:28.61 ID:cOZkbyTma.net
10k卵はゲットした時間メモして同じ時間に取りに行くことを心がけると割と取れないか?秒単位で決まってるのか取れない時もあるし、他のが出る時も確かにあるが、2日連続で同時刻に取れる時も実際にある。

120 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:20:36.43 ID:WLFBuqrp0.net
そういうジンクスを自分でやり続けるのはいいと思うけどそれを当然のように他人に薦めるのはちょっと

121 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:08:05.67 ID:1UhMX4otp.net
リサーチパーク付近の10キロ卵からサワムラ氏爆誕したよー。あとはラプラス、エビ、ポリゴンを残すのみ。

122 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:30:23.99 ID:ZqEfg/QHd.net
植物園内のポケスト(正確には覚えてない)からラプラス生まれた
つぶてふぶき、個体値高くないけど飴34もらえて嬉しい

123 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:56:58.48 ID:3CDn2QUzp.net
また割り込まれたわ
初めて割り込まれた時は殺意湧いたけど2回目の今回は呆れの感情が先に来たわ
どうにかならんのかね
効果あるか知らんけどとりあえず割り込みカス晒しとく
http://imgur.com/ifNuEEQ.png

124 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:14:09.91 ID:sCcg0sYV0.net
>>104

俺も出町柳に住んでいるが、
10km卵はイーブイかストライクだな。

125 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:14:24.33 ID:n91N0gB90.net
割り込みについてちょいとつつくだけで必死になって擁護してくる奴でてくるからおもしれーよな

126 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:16:44.86 ID:KaSg/2UG0.net
その逆もしかり

127 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:16:58.86 ID:Ri/3ufkP0.net
・トレーニング中の火花廃止
・ポケモン倒すとその都度名声が反映されるのをやめ、バトル終了後まとめて清算するようにする

これだけで割り込みの9割9分は無くなると思うけどな

128 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:18:02.93 ID:+ZZKZKC/0.net
>>115
全部東福寺駅近くの瀧尾神社で見たわ。
時期はバラバラだけど。

129 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:21:27.71 ID:lXEqdTxqd.net
>>127
トレ中のエフェクト無くなるだけでもしてほしいわ

130 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:23:05.50 ID:sCcg0sYV0.net
っていうか少なくともレベル上げたやつが置けるようにするのは当然じゃね?
最後だけ割り込むのは避けられないにしても、
レベルが上がる瞬間待って割り込むJM1965JC120みたいなのは、
それだけで何とかなる。

131 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:24:18.29 ID:N2qJxxRka.net
>>123
位置偽装ってこと?

132 :VIP防衛塾 ◆BOUEIkXG22 :2016/11/01(火) 20:30:48.28 ID:HxyWK5Wd0.net
京都人きもっw

133 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:36:16.56 ID:n91N0gB90.net
ジム自体非表示にする機能ほしいわ

134 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:40:03.43 ID:KaSg/2UG0.net
コテハンきもっw

135 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:40:04.35 ID:Y4uTF0pt0.net
ポケストをタッチしたときの回りながら広がるグラフィックとか、ジムをタッチしたときの回りながら広がるグラフィックとか要らない

136 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:42:55.72 ID:fPoZVIryr.net
>>128
いつもあるわけじゃないんですね?

137 :塾ちゃん ◆BOUEIkXG22 :2016/11/01(火) 20:46:49.52 ID:HxyWK5Wd0?PLT(14000)
sssp://img.2ch.net/premium/3241577.gif
>>134
ご、ごめんて🙇

138 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:53:54.62 ID:WLFBuqrp0.net
>>123
ご近所さんかよ
どうせそのジムは他色との取り合いになるし問題ない

139 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:57:30.98 ID:WLFBuqrp0.net
そういえば錦市場の黄色がずっと占拠してたタワーの近く行ったから潰してみたけど
ラプラスおじさんが手伝ってくれてめちゃくちゃサクサク進んだわ
薬がほとんど残ってない状態で始めたから手持ちポケモン30匹ぐらい死んだままだけど

140 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:02:01.96 ID:sCcg0sYV0.net
>>128
いつもいるわけではないですか?

141 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:04:03.20 ID:W/Yjf+4t0.net
余りの寒さに自転車回遊による距離稼ぎ撤退。
個人的にはこれでハロウィーンイベント終了だぬ・・・。
最後卵4個空きがあるのに、全然出てくれないでやんの。

142 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:07:22.76 ID:74sjNOwop.net
さっき8時半ころ三条大橋で個体値98のミニリュウ出たよね。捕まえて進化した人いたら技教えてください。

143 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:09:20.80 ID:Y4uTF0pt0.net
クリスマスでは砂5倍になったりするのかな しないか

144 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:11:30.88 ID:Vm9qF+ad0.net
>>141
走って暖まるという手があるじゃないか

イベント中孵化装置フル課金してたが一時的に卵が出なくなった
出方にムラがあるというか一定時間内のリミットなんかな

145 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:14:43.79 ID:sCcg0sYV0.net
京大東一条館前でずっとジムバトルしてる奴、次見掛けたら警察に通報してやろw交番近いし(^^)

146 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:16:00.99 ID:nFpltjRC0.net
ハロウィン最終日だから10km卵を頑張ってふ化させたら
なんとラプラス!個体値92、つぶて・ふぶきだった
まじで嬉し過ぎる!ホンマついてるわ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200