2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv5

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:39:31.55 ID:ZZ9Eaoq50.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474208037/

TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/

TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476000575/

前スレ
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476586785/

339 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:01:24.25 ID:JfP43S6Id.net
http://imgur.com/jxPyRCY

現在TL32
星付きが攻め用
星無しが置物

今後もTLは頑張って上げていきたいが
新規の育成はATK15かつ個体値95%以上が目安かな。

ちなみに上記以外に技1が岩の
レアなオムスターを全力で育成中
http://imgur.com/eWy9vUh

340 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:04:22.64 ID:kW0YdJsDr.net
>>331
谷中ですか、カビゴンが結構出てるイメージなんで羨ましいです。
レベル上げは、自分はポッポマラソンとか苦手なんで、不忍池をポケモンゴープラス片手に連打してますね。

たまに気付かずミニリュウ逃がしてますけど、ルアー多いときは一時間で70〜80匹くらいですかね。

341 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:07:46.27 ID:kW0YdJsDr.net
>>338
ラプラスは2体とも飴ですね。
卵1000ちょい割ってラプラス2体、カビゴン2体で、カビゴンは両方地震ですね。。

ラプラスの飴は相方にしてひたすら距離稼ぎましたから。
ハロウィン前で250キロくらいだったんで、結構稼げます。

342 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:11:22.90 ID:kW0YdJsDr.net
>>329
プクリン強いらしいんですが、高個体値のプリンがのきなみ社員化してるんですよね。。
最近、プリンいろんなとこで出やくすなったんで狙ってみます。

343 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:21:00.03 ID:z//tlab8d.net
ああTL上げたいけど出かける気にならん
暇なんでTL31の方ボックス晒しておくれ

344 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:26:18.33 ID:HM4Y2KO/0.net
>>339
オムスターいいですわねぇ。技がこれまた。

うちは100%リザードンの技ガチャがいまいち(火の粉クロー)だったので、
こだわりの一匹はどくハイドロのドククラゲです。

345 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:33:03.88 ID:xb7yoIU10.net
>>343
http://i.imgur.com/ABlwOWA.jpg

カイリューとかラプラスなんて贅沢なもの持ってない
よくみんな当たり前のように高個体カイリュー揃えるよな やっぱピゴサが当たり前なのだろか

346 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:34:26.74 ID:PWdiR6Otx.net
不忍池で今日30になったらいきなりミニリュウに逃げられた。めったに逃げられないんだけどな。
今後とも青玉で大丈夫だよね。

347 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:35:46.52 ID:0ieZg400d.net
>>345
これはこれで楽しそうだな
初心に帰ったみたい

348 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:39:06.97 ID:xb7yoIU10.net
>>347
カイリューいないからごり押しもできないし
ジム戦は割と楽しんでいる方だと思う 何よりキュウコンが好きだから楽しい

349 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:40:23.41 ID:PcI6O5v+a.net
カビゴンも野生の高CP低個体を育てたしラプラスもカイリューもいない
ハロウィンイベントでタマタマ集めまくってナッシーを量産
これが持たざるものの戦い方よ!

350 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:41:42.30 ID:Wm5bjrJNp.net
30で卵1000って多くない?
むしろ手持ちや孵化数と比較してレベルが30なのは低過ぎる感すらある。

俺はミニリュウ探しに川沿い歩きと半々ぐらいだけどポッポマラソン用の雑魚集めも重視してたから、主狩場が水メインだとマラソンには向かないのかな?
そもそもしあわせ卵買ってなさそう

351 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:42:52.48 ID:sMMUdSzs0.net
無課金27だけど
30になったら課金しようと思う

352 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:46:36.25 ID:CUecmZkN0.net
無課金TL32だけどそろそろ課金勢の追い上げがキツくなってきた
低個体カイリューでもTL値で強引に抜かれそう

353 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:50:48.99 ID:oKAbXcnR0.net
>>350
多いよな。俺はたまご150しか孵化してない。

354 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:51:31.86 ID:oKAbXcnR0.net
>>345
CP順だとどんな感じ?

355 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:59:33.24 ID:kW0YdJsDr.net
>>350
確かにしあわせ卵はTL20越えたときくらいから買ってないですね。
進化マラソンもやらないですし。

ちなみに今、メダルみたら、狩った数6600、進化650、孵化数1020でした。

孵化数多いのは、孵化装置と後はダイエット目的に歩いてるからですかね。
1000孵化させると野良で会わずに図鑑がほぼ完成しますね。。
ジョギングは800くらいでした。

356 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:10:32.19 ID:xb7yoIU10.net
>>354
http://i.imgur.com/9fmzRGO.jpg
弱いで

357 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:23:58.83 ID:EUHqmN4r0.net
なんとも不思議な木ですから〜

俺のナッシー、名前プラス技のタイプ名とかで名前つけて区別してるから、ナッシー草とかでなんか笑われてるみたいになってる(草

358 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:24:13.78 ID:9qlbUKGa0.net
>>356
言い方悪いけど、弱いポケモンしか集まらないとこは弱いポケモンでもジムにおけるようになってるんだな。
都内の駅近ジムなんてどこもすぐ更地にされるよな?

359 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:39:05.98 ID:xb7yoIU10.net
>>358
そりゃぁ近場のコンビニまで徒歩1時間半のど田舎中のど田舎、というか山ん中だからな
目の前がたまたま巣でポケストップある環境だから続けているけど、都会だったら絶対やめてるもん
それに言っていることは正論だぜ ブースターは2か月帰ってきてないしな

http://i.imgur.com/JWoyiRO.jpg
http://i.imgur.com/rxNPO4j.jpg
こんなジムばっかなもんで
わざわざ車降りて何分も山の中歩いてこんなとこ攻めてくる奴なんていないし

360 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:41:55.86 ID:7i6+oE8kd.net
>>359
ヒエッ…
これが真の田舎やな…

361 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:42:40.42 ID:9qlbUKGa0.net
>>359
すげージムだな。
夜とかポケモンの強さよりも心の強さが試されそう。

362 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:45:04.44 ID:CUecmZkN0.net
>>359
怖すぎワロタw

363 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:56:20.16 ID:PcI6O5v+a.net
呪われそう

364 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 20:56:29.91 ID:TMemj8exd.net
>>359
夏は虫がすごそうじゃけんねー
うちも田舎やけど夜は車入れないってだけの公園が聖域と化しとるさね

365 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:18:04.92 ID:xb7yoIU10.net
ちなみにマップ上だとこんな感じだ
リリース前は、こういう辺境の地だからこそ珍しいポケモン出るんじゃないかとワクワクしてたんだがな
http://i.imgur.com/db43qd9.jpg
http://i.imgur.com/q6h8UcU.jpg

山の巣にこもって犬の散歩するだけの人間でも30は行ける

366 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:18:55.49 ID:7i6+oE8kd.net
>>365
しゅごい…

367 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:20:15.54 ID:CUecmZkN0.net
>>365
ボールの入手に困ったりしないの?

368 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:30:45.12 ID:xb7yoIU10.net
>>367
目の前にストップ6か所固まっているから特には

369 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:43:26.78 ID:nSenwDFad.net
>>365
上の方にあるその手持ちポケで
TL31とか凄すぎ
砂大量にストックしてそう

370 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:53:09.08 ID:CUecmZkN0.net
>>368
こちらは都市部だから困ること無かったけど
知人が三重の田舎に引っ越してイオンの周りに6箇所あるだけでボール切れて何も出来ないって言ってたのよ
田舎であっても環境って大事ですなぁ

371 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:53:19.38 ID:ycLYMC4cp.net
LV32
ジム用のシャワーズ。
ゴリ押し用と配置用
https://i.imgur.com/FJjuIeg.jpg

372 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:13:17.99 ID:oKAbXcnR0.net
>>356
都内住みじゃないから俺も大差ない。カイリューいても胃袋いないし、特に個体値も厳選してないし。
ガチ勢には遠く及ばないよな。
http://imgur.com/jFXR0Sg.jpg

373 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:15:38.65 ID:tRv0TNob0.net
>>371
ポケモンボックス拡張しないでシャワーズそんなにいたら困らんのか?

374 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:25:06.16 ID:c/VwHa9+0.net
カイリュー以外は個体値いまいち
http://i.imgur.com/W7kbEaW.jpg

375 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:28:48.64 ID:ycLYMC4cp.net
>>373
今の216体のうち60体位はポッポマラソン用のポケモンだから実質720飴。どう足掻いても30分で60+進化位が楽かなと。
LV27位から効率考えてジムレベルに合わせすぐ配置できるシャワーズを揃えてる。

376 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:13:16.68 ID:QAFctB6m0.net
こんなスレあったんだ。知らなかった。俺が30になったということは、他にも大量に30増えてるだろう

377 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:15:05.39 ID:e7vfb8bC0.net
年内にはTL40に行くと思うけど、しかし大変だなぁ。

378 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:26:36.85 ID:H+WWw0C40.net
>>375
てことは、一旦図鑑に載っても、必要のないポケモンは、BOXに無いって事ですね。
いさぎ良いですなあ〜。

379 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:32:35.73 ID:EUHqmN4r0.net
俺ももったいないから拡張続けてたけど、ようやく最近スパッと使い道のないキングラー捨てられるようになったよ。

カモネギも整理したいんだが将来的に外国ポケモンと交換とか期待するとどうしても捨てられん

380 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:45:01.29 ID:zRg6O7jP0.net
>>379
これなんだよなー
エビサワラッキーラププテポリゴン等でBOX圧迫してるわ
あとピカチューはマジでJCJKJDOLと交換できると信じて残してある

381 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:50:34.65 ID:oKAbXcnR0.net
250だとポッポマラソンギリギリだから、最近はジム頑張ってコツコツとボックス拡張作業してる。それでもイーブイとかタマタマは進化しきれずアメ1000個以上溜まってる

382 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:59:15.45 ID:tixvWnbV0.net
フシギソウ、リザード、カメックス、
オムスター、カブトプrスあたりも捨てたいんだけど取っといたほうがいいの?

383 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:35:39.48 ID:svBVsxlR0.net
その辺は大抵みんな持ってるんじゃないかな

384 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:42:15.00 ID:bfWzVEs90.net
イベント中に若干の例外を除いて卵産で取っておいた奴を全て飴にしたよ
BOXが2桁になってスッキリ
2軍以下ってどう考えても野生のLV30しか進化させないもんな
イベントはいいきっかけだった

385 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:47:51.16 ID:0enn+PFv0.net
いわゆるレアは捨てられないね。どんな技が当たりかもよくわからない。
あと将来の進化発展があるやつ、良個体をかなり溜め込んでる。

ラプラス、カビゴン、シャワーズなんかは技評価がわかってきたので個体値悪い奴は飴化。
御三家もバナは終了。カメックス、ヒトカゲもも95%以上来ないと手を付けない。

フェアリーゴースト系はなにが当たりかよくわからないので結構成体のパターン揃えて残してる。

386 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:22:36.36 ID:lHkHPgDj0.net
個体値なんかに拘るのはジムの置物にするカビラプカイリューだけでいいと思うんだがなぁ

387 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:34:08.29 ID:qGRge64j0.net
戦力として必要だけど個体値に不満があるものはレベル30で強化止めてる

388 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:45:15.03 ID:U28dIf4Wa.net
低個体カビゴンを強化してる
強化したくないけどジムに置くためには仕方ない……

389 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:48:00.55 ID:lHkHPgDj0.net
カビゴンってよっぽど個体値が良くないとカイリューに追い出されることない?
CP2700超のラプラスがレベル10ジムから弾き出されて流石にウンザリする
どいつもこいつもカイリューばっかりねじ込むなよ

390 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:54:34.73 ID:5ouTHAh/0.net
便乗してTLV33でこんなもん
慢性的砂不足でラプラスとカイリュウ強化しきれてない
http://i.imgur.com/BC6ZvdJ.jpg
http://i.imgur.com/OcR7R8D.jpg

391 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 01:59:48.30 ID:U28dIf4Wa.net
>>389
よっぽど個体値よくてもカイリューには追い出されるよ
カイリュー量産強化できるならそうするけどねえ

392 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:47:02.34 ID:0enn+PFv0.net
>>377
年内ですか、38かな。5か月。
こっちは36、年度内目標(今のペースよりちょい上げ必要)でつね。8ヵ月。

寒いから走るのは楽なんだけど、ペース上げるとGoPlusが検知停止という罠が天敵。

393 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 03:02:34.46 ID:qGRge64j0.net
TL33以上くらいになるとGOプラス利用者が多数派なの?

394 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 03:09:04.96 ID:0enn+PFv0.net
持ってるだろうね。使い方はそれぞれだと思うけど。

俺はジョギング中画面見ながらゴプラ。カビゴンでも出てこないかぎり止まらない。
川沿い狩り中ミニリュウやゼニガメだけ手動。あとはゴプラ。
街中移動中は画面見ないでゴプラ。

395 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:04:09.10 ID:lvlzwDIx0.net
ゴプラにカビゴン引っかかってたわ

396 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 06:30:55.01 ID:O/rpDHFr0.net
>>390
5段表示ってどうやるの?
3段9匹しか表示されんのだが‥‥

397 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:32:54.50 ID:TZRaFA7O0.net
ゴプラすげーな
20分程度の通勤時間に、ポケモン40匹捕れてた
つーか普通に捕まえるよりも捕まえるのにかかる時間も短いね

398 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 08:41:42.82 ID:CXM3HdrR0.net
TL30オーバーが続々増えるな

399 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:01:30.86 ID:XYvi34y1p.net
>>378
よほど個体値良くないとバンバン捨ててますね。
カイリューカビラプも腹八分の育成に止めてます。
基本高層ジムには上から3番目位までしか配置しない事にしてます。
理由は、そこまで崩す奴は更地にするので頂上に居ても意味なしかと。

仕事柄都会〜田舎までフィールドが広めなので、田舎で3000近辺のカイリューは目立ち過ぎて標的になりやすい。よって何処でも見かけるシャワーズのバリエーション手持ちしていると。

400 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:49:14.50 ID:A3Q1WmT80.net
>>393
無しでやってきたが数日中に配送される予定

401 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 09:59:43.02 ID:p7KFaNZVd.net
昨日やっと30になった
まったりやってたつもりだけど周囲の知人から「廃人乙」とか言われるのに違和感ある
まあライトでもないだろうけど
ラプラス、プテラ、リザードン、ベトベトンがまだなのでこれまたまったりと集めていこう

402 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:01:20.09 ID:e5NwMwu8d.net
>>401
知人のレベル低すぎだろ
今や35超えてなきゃ廃人認定できないレベルなのに

403 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:09:55.92 ID:TZRaFA7O0.net
ゲーマーじゃなければそんなもん
アンインストールせずに続けてるだけマシ

404 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:39:33.78 ID:3xl7G7mx0.net
>>367
TL33の俺はボールフル課金だよ
孵化器はあまり買わない、ボールフル課金してるだけで月2万は飛ぶし

今のところ課金は9万ちょい

405 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:41:09.96 ID:+FeMUbT5d.net
たしかに今TL20前半の人とかよく続けてるなと思ってしまう

406 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:43:16.93 ID:A3Q1WmT80.net
図鑑コンプ(142)までが楽しいからな

407 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:49:51.86 ID:cC/nDfOIM.net
>>391
いずれカイリューが下方修正されることにそなえてカビゴンは育てておくべき

408 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:50:49.22 ID:cC/nDfOIM.net
>>405
だいたい複垢だろ

409 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:52:31.72 ID:Rqa883iud.net
>>407
ええ...何やその訳のわからんご都合理論は
貴方の願望ですよね

410 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:53:49.93 ID:6nf+zWNp0.net
別にみんながみんな配信直後から始めてるわけじゃないだろ

411 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:55:29.48 ID:6nf+zWNp0.net
カビゴンは個体値良ければすぐCP2900には達するので
ジム建ててすぐに追い出されることはないよ
それでも頂点に君臨する時間は短いけど

412 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 10:56:04.29 ID:cC/nDfOIM.net
>>409
いろんな可能性を想定することがご都合理論なのかね?
現在のカイリュー1強状態にメスが入らないというあんたの現状認識は甘くないのかね?

413 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:00:29.62 ID:6nf+zWNp0.net
ジム配置がCP順になってるのは修正入りそうな気はするな
複垢ねじ込み対策にもなりそう

414 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:12:52.39 ID:Rqa883iud.net
>>412
カイリューが下方に備えて〜とか言ってるから願望ですよねーって言ったんだよ

お前の色々な可能性とか知らねーよハゲw
つーか来てからやれよアホか

415 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:18:47.63 ID:cC/nDfOIM.net
>>414
お前、近未来予測や段取りが苦手だろうことは分かった
ハゲとかアホとか意味のない煽り言葉を連発してるし知能が低そうだw

416 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:00:29.09 ID:XfWZjs4I0.net
カビゴンがカイリューのCP超えたらそれこそカビゴンタワーしかできなくなるからな。

カイリュータワーができることで、お前ら低レベルも時間かけず更地にできるだぞ。これがカビゴンタワーに変わったら低レベルはそれこそ阿鼻叫喚だぞ。

後、カイリュー複数持ってる勢ならまずサーチ勢だし、当然カビゴンも複数持ってるぞ。しかも、お前の低レベルカビゴンより高CPのな。

カイリュータワー改善しろ云々言ってる低レベルは、現実を知るべき。お前の懐にいるカビゴンでは、カイリュー複数勢のカビゴンには勝てないとな。

むしろ、高レベルがカビゴン置きまくって、低レベルはもっと苦しむことになる。それをわかってるのかな?

低レベルであることが、ことの本質なのだからカイリューに責任転嫁してはいけない。自分がレベルを上げることが唯一の対応策。

417 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:06:57.79 ID:PunJY18p0.net
カイリュウしか置かない奴はカビゴン育てられるだけの飴確保できてないと思うよ。
ミニリュウ集めるために不忍とかそういうところに張り付いていたわけだから、
ピゴサがあったときでもカビゴンの飴は集められてないはず。
カビゴン自体は持ってても飴枯渇で酷い有様なんじゃないかと思う。

カイリュウあのナメクジみたいな薄汚い黄色の物体がひょろひょろ舞うのを見て
美的精神が痛まないのかね?
まず受け入れることのできない人種だ。

わけもなく一行開ける人間も自意識過剰の意味不明ちゃんで受け入れがたい。

418 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:15:26.40 ID:TZRaFA7O0.net
>>404
ゴプラフル回転だとそんだけボール消費するって事?
たしかに今見たらボール200個きってるな・・・
一昨日100個捨てたのが惜しくなってきたw

419 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:19:47.77 ID:TZRaFA7O0.net
今の仕様ならカイリュータワーになるのは仕方がないべ?
カビゴンラプラスだらけだったら、それはそれで味気ないしジュゴンみたいなカイリュー殺すマンの出番も無くなる

420 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:25:47.19 ID:1s1boFrvM.net
というかそんな細かいこと以前のバランス
抜本的に見直せや

421 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:28:34.18 ID:PunJY18p0.net
ゴプラだと捕まえられず最終的に逃げられるような高CPい沢山玉を投げることないから
赤玉が不足する事態は少なくなるはずなんだけどね。ふつうにポケストで補給してれば。

たしかTL15ぐらいになったとき、やたら雑魚が逃げ回って、ボールなくなってストアで買ったこと
あったけど、ゴプラ使い始めてから球とくに赤が不足することは無いな。

422 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:30:31.83 ID:3xl7G7mx0.net
>>421
ふつうにポケストで補給に笑ってしまった。
車で1時間走らせて1つしかないのに、そこで補給しろと??

423 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:38:30.75 ID:PunJY18p0.net
>>422
さすがにクルマ1時間でポケスト1ってポケゴ諦めろン

424 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:39:08.97 ID:PunJY18p0.net
連投でわるいが、そもそもポケストがないのにポケモンが出るの?
最近とくにソースをポケストに寄せてるはずだし。

425 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:39:53.35 ID:NRLtRToYp.net
謎の田舎住みアピール

426 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:46:28.76 ID:1s1boFrvM.net
ポケストには困らん環境だけどゴプラ使うとモンボ切れかけるぞ
高CP相手は本来スパボハイボ使うところを全部モンボだから
ストップあってもポケモンの湧きの方が勢いあるし

427 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:47:13.22 ID:ZN9bz9gj0.net
TL32だけどいつまで雑魚キャラ捕ってレベルアップしなきゃいけないんだ?w
流石にアホらしいし時間の無駄

428 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 12:51:03.54 ID:PunJY18p0.net
はぐれメタルみたいなのが居てもいいかなとは思う。
そうするとたぶん世田谷公園不忍の再現になるんだろうな。

429 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:04:23.44 ID:81HnZejb0.net
>>412
いろいろな予想も結構だが
カビゴンは下方修正されない前提だから
噛みつかれるんだろ?
客観的に見て、あんたの言い分は
やはり願望だよ

430 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:12:05.96 ID:8XRB7yAoM.net
>>417
カイリューしか置かない者だけどカビゴンの飴は800個しかないわ
きついわ、カビゴンの飴800個しかないし

431 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:13:22.95 ID:Heugp+Nbd.net
>>430
はい画像

432 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:19:37.11 ID:PunJY18p0.net
というかチートだから相手すんな。
ピゴサの位置偽装でカビゴン捕まえまくって1体6飴として120体とかだろ。
家から一歩も出られない引きこもりだ。

433 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:21:21.50 ID:iE2cctFSM.net
え?
TL30以上までbot使わすに上げるキチガイなんているの?
みんなbotだよね

434 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:22:11.34 ID:M/sjFNAV0.net
出出〜www我慢できずに自分も反応しちゃう奴〜wwww

435 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:24:45.03 ID:PunJY18p0.net
次すれワッチョイつけろや。
自演がID変えてるぞ。

436 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:26:02.87 ID:M/sjFNAV0.net
きっしょ

437 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:26:38.79 ID:M/sjFNAV0.net
次からつけようぜ
やくめでしょ

438 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 13:46:14.70 ID:/wRHgqdwd.net
>>390
便乗して同じく33でこんな感じ
カビゴン好きなんで、カビゴン150匹ほど捕まえた

初めて画像載せるんやけど、見れてるかな?
http://imgur.com/ipiBJNp.jpg

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200