2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv5

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:39:31.55 ID:ZZ9Eaoq50.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474208037/

TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/

TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476000575/

前スレ
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476586785/

67 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:36:11.68 ID:+2+AHO3g0.net
ハロウィン最終日

5kながら2飴が多く貰えるとあってガーディ辺りが出れば!と思い2連にて最後に頑張り夜中歩きました!

でもハロウィンはハロウィン

http://i.imgur.com/DEJP82Q.jpg


こんなにハロウィンな人はなかなかいないだろう。

また来年!
ハッピーハロウィン。。

68 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:43:03.57 ID:fMx+QX5Y0.net
TL33ながら、カイリュー3匹目にして、ようやく胃袋ゲット。
ハロウィンイベントがなかったら、もっと時間がかかっただろう。
10km卵で2匹ミニリュウが飴をもってきくれて助かった。
博士も普段の倍の飴で引き取ってくれて助かった。
本当にミニリュウ不足には苦しんでいた。

今回のイベントではバディのラプラスが飴を稼いでくれたり、カビゴンが2匹卵から大量の飴持参でかえったりと、総じて良いことが多かった。

またやってほしいな。

69 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:12:55.70 ID:Wqmpxpt60.net
レアポケの飴は大量にゲットできたけど砂が追いつかないな
1匹フル強化するだけで15万とかすぐ消えてしまう

70 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:22:46.75 ID:m29kzteD0.net
TL33ながら、ようやく最後のラプラスが出産して国内図鑑コンプリート出来ました。
イベント中、10kmやラプラスが出やすいという書き込みを信じ、孵化装置を2k卵にもフルセットに近いぐらい使うものの、普段と同程度以下の10km率。
出るのもカイロスカイロスイワークエビ姉エビブーバーで、もうイベント中は完全に諦めてましたが、たまたま用事があった大田区某駅周辺の卵から念願のラプラス、つぶて冷ビーム出ました。飴は49個でした。

もう出る気がしないので、飴全部使い切ってフル強化済みです。攻めに使いたいけど、防衛仕様みたいなので。これで次のイベントか、金銀来るまで課金はしないと思います。

71 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:34:12.06 ID:OPg5X9xqp.net
>>70
おめでとう!
礫ビでもフル強化ならカイリュー3匹狩れるぜ!

72 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:01:43.39 ID:H9dla3mk0.net
30になってサボってたが、ジム見ると35も増えてきたからレベリング再開しようと思うんだが
30以上のレベリングとなると、ポッポ狩りの場所も選んだほうが効率いいよな?
皆さん、錦糸町みたいな場所に行ってる?

73 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:06:32.71 ID:h2u/N0Ndr.net
さっさとイベント終わってくれないとマラソン用のポッポ捕まえれない
初リザードン技ガチャをしあわせたまごでなのに

74 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:12:33.96 ID:sCfnxmama.net
レベル40で3450のカイリューの人見るんだけどあれってなんでなんかな?

いま36で3375なんだけど1レベで50上がるということは38で一回強化したらカンストになるってことに見えるんだけど

これが本当なら金銀の解析されたデータも微妙に違ってくることになりそう

75 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:14:29.73 ID:4dqXKUfRH.net
>>73
ちょっと何言ってるかわからんけどリザードンガチャ頑張れ

76 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:19:43.23 ID:UT6pDtQad.net
>>72
経験値稼ぎにどっか行った事はないなあ

77 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:26:52.08 ID:DAbhKJuja.net
>>72
ポケスト収集時もたまごで時給7万
常時湧いてるとこでも卵で時給6万5千
出待ち時に進化してればそんくらい
マラソンだけだときつい

78 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:27:40.69 ID:RnknQy+v0.net
お香使ってるとたまご孵化したときのあめ32個に固定されてない?4回とも32個だった

79 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:28:54.26 ID:52U1/WcN0.net
Lv31で国内図鑑コンブした
残っていたカイリキーとマタドガスはイベント中に
ワンリキーとドガースが大量の飴持ってきてくれたんで達成できた

フル強化したカイリキーとリザードンを田舎のジムに置くのが
最近の密かな楽しみ

80 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:31:58.36 ID:RnknQy+v0.net
>>74
モンスターレベル上限が40だからじゃないの

81 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:36:30.33 ID:Bghplp9x0.net
>>56
これ、ほんとそう思う。
ポケGO始める前の自分に「しあわせたまごやルアーにはいくら金使ってもいいけど
ふかそうちはやめとけ」とアドバイスしたい。
カビゴンもラプラスもプテラもたまごから初ゲットしたし、その時はそれが
レアだとの知識もなかったんで特に感激もなかった。
お台場でラプラスダッシュからの初ゲットだったら、すごい感激しただろうに。

82 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:38:17.63 ID:UT6pDtQad.net
>>81
孵化装置を買った事ないけどそんなもんなんだねえ

83 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:38:38.30 ID:2Fj6ifsld.net
台風中に車内ルアーで捕まえてたらラプラス出てて死ぬほどビビったよ
あの感動は忘れられない(ラプラス飴済み)

84 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:21:07.15 ID:cCFt9Rdl0.net
>>81
単にあっさり出たからだよ
あっさり野良で捕まえても同じ感じすると思うよ

85 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:27:33.42 ID:bRz1oIDYa.net
早くポッポに会いたい

86 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:29:15.45 ID:UT6pDtQad.net
>>85
俺も

87 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:56:57.29 ID:EB0bZuved.net
>>74
バグ(たぶん)でそこが今の上限になってる
強化ボタンが無くなるんだったかな

88 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:08:56.52 ID:OTV+pa7na.net
>>81
だから今は野生GETをモチベーションにしてる。
ポリゴン卵で持ってたけど、野生で捕まえ時は嬉しかったしね。

金銀出たらイベント以外で孵化装置課金はしないようにするわ。

89 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:11:56.69 ID:fMx+QX5Y0.net
>>70
おめでとう。

個体値95%攻撃15防御13体力15の胃袋カイリューと礫冷ビラプラスがいるけど、対カイリューでは礫冷ビの方が強いよ。
相手カイリューの技の効き目がドラゴン系だとどうしても抜群になるので、ダメージが蓄積してしまう。
ラプラスはCP2542、カイリューはCP3161まで強化。
カイリューは飴がそこで尽きた。
ラプラスは上昇しやすいLV30まで上げた。

90 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 14:37:09.78 ID:kZmBvtppa.net
イベント、相棒連れ回し距離四分の一が一番ありがたかった。
おかげでラプラスの飴200個貯まったわ。
あと有用なキャラの飴も軒並み300位ずつにはなった。

今度は砂ためイベント来て欲しい。

91 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:16:26.62 ID:H9dla3mk0.net
>>90
いいなあ
オレは土日葬式が入っちゃってダメだったわ
ゴーストめ。。。

92 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:20:58.52 ID:cCFt9Rdl0.net
>>87
そんなバグあるんだ
だから38で上限って言う人がいるのか

93 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:26:46.90 ID:kZmBvtppa.net
>>91
平日でも飴20位ずつ稼げたよ。
たらたらチャリ移動。

94 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:26:58.56 ID:H9dla3mk0.net
それはソフトBANの一種なんじゃないか?
TL38だか39だかになるとジム戦出来ないとかあるみたいだし

95 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 15:42:19.89 ID:H1JO4Jjy0.net
>>87
>>92
もう修正されたよ

96 :.:2016/11/02(水) 15:51:30.25 ID:fQc8QQcu0.net
自分はやっと折り返し地点を過ぎたところ。
先は長いわ。

97 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 16:02:02.82 ID:DspO9rCu0.net
ということは41.5まで強化できるんだな

98 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:06:42.45 ID:DspO9rCu0.net
ポッポに会いたくてふるえる

99 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:15:24.71 ID:UGTkcYey0.net
>>78
それまじかな。
カビゴンが飴32だって、たまごガチャスレで報告したら”もっとも少ないわね”って
言われた。
他はしらべてないけど、基本お香しあわせたまご全開で狩りしてるから。

100 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:16:09.87 ID:LiSPI+waM.net
ラプラスだけ残った絶望感よ
もう課金やめて少しずつタマゴ孵化するだけにする

101 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:23:28.10 ID:ie+Siqpma.net
結局TLとミニリュウの飴が全てなんだよな

102 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:24:33.14 ID:DspO9rCu0.net
>>99
チャリで移動しながらお香使ってミニリュウ湧きそうなところを走って4回連続32個だったからね
お香使わなかったときは64とか40とか出てる まだ偶然の域を出ないし32が最小数で引きやすいのかも知れないから断定はできないけどね

103 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:24:37.83 ID:lZNloNH80.net
防衛に置くカビゴンならどっちが良いかな?
しねん はかいこうせん 72%
しねん じしん     88%
やっぱCP上限に余裕がある後者かな?

104 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 17:34:27.98 ID:UGTkcYey0.net
後者。
破壊も地震も避けようと思えば避ける難易度は同じ。
このすれにいるからにはTLさらなる上げをねらってるんだろうけど、
3000オーバー目指せるのは88%。72%だとたぶん届かない。

105 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:01:22.08 ID:lZNloNH80.net
>>104
やっぱそうなるよね
避けは慣れてくるとどっちも行けるし高CPでうざいって思わす方がいいね ありがと

106 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:48:39.05 ID:d5hqsXyA0.net
TL35なんだがこのガーディ飴かな?
http://i.imgur.com/1vWhATU.png

107 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:50:18.07 ID:B9ufTrwYd.net
2700のカビゴンはかいこうせん回避してもかなりHP持ってかれて笑ったわ
じしん育てろとかやめろや 個体値重要なのはわかるが
答えは保留だ

108 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:52:33.04 ID:UT6pDtQad.net
>>103
ラグで混乱させる確率考えると破壊

109 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:05:38.86 ID:UGTkcYey0.net
>>106
ガチャして決めれば。
どうしても欲しくて持ってない技だったら、育てりゃいいじゃん。
レベル20までの砂は思ったほど多くないし、確実に欲しい個体が手に入るんだから。

110 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:08:55.36 ID:UGTkcYey0.net
88%のレベル20犬と96%のレベル1の犬だったら、
希望技なら絶対後者。
特に犬は置物候補でもあるからCP高いのは価値が高い。

111 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:11:08.50 ID:UT6pDtQad.net
>>110
ウインディが置いてあるジムにはネタしか置かないよ

112 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:14:52.13 ID:d5hqsXyA0.net
とりあえずガチャってみた
気長に育てるか
http://i.imgur.com/9mCaVpo.png

113 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 19:16:32.11 ID:UGTkcYey0.net
いいじゃないですか。
欲しいくらいですよ。

114 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:09:02.34 ID:M8E0dTKxa.net
遅かったが俺なら飴か記念キープだったなー
進化分の飴が無駄と思うので
高個体てのは設置か攻撃用になるわけで、ここからその役割まで育てるかと考えたら育てないし

ガーディの巣が近くて無課金(タマゴ孵化遅い)ならアリやね

115 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:42:20.33 ID:d5hqsXyA0.net
みんなアドバイスありがとうね〜

116 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:17:45.36 ID:h2u/N0Ndr.net
最後に卵からタマタマでてなんとかかたちになったがもうこんなイベントいらん
10キロうんの無さがストレスになる

117 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:49:53.44 ID:HJDsr4bid.net
>>112
育てる必要有る?

118 :.:2016/11/02(水) 21:57:20.00 ID:fQc8QQcu0.net
ハイパーボール920個もある…。
ポッポコラッタに使うか…。

119 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:58:06.49 ID:ipFtJMrPd.net
>>118
さっさとSS出せやハゲ

120 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:05:50.12 ID:fMx+QX5Y0.net
10Km卵をイベント中に孵化させようと雨の中自転車で走ったが、残念ながらイーブイと飴32だった。

121 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:23:49.97 ID:OJFw+l3N0.net
>>105
地震を持つポケモンがあまりジムに置かれてないから慣れてる人が少ない・事故らせる為にも地震でいいと思うよ。
あれモーションの光と集中線重なって見にくいし発動は意外と早いから慣れてなくてと事故る人いると思う。

122 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:50:35.26 ID:2ZrhcdHZd.net
>>121
ジムに置かれた地震持ちカビゴン結構多くないか?

123 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:26:36.37 ID:EXcs/syN0.net
イベント最後ラプラスなんとかひり出してききたけど、
個体値イマイチだわ。飴50だからよしとするか。
息吹-冷ビ 62%ぽい。

124 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:45:50.38 ID:HJzvRP5A0.net
最初から飴狙いが本命で個体値は強運のまた強運があればって程度でさほど期待してなかったでしょ
それにしても60%台とはひどすぎるね
しかも60前半とかあり得ないレベルまで露骨にイジってきてるな

125 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 01:57:38.00 ID:vt9ytp1l0.net
卵孵化の個体値の最低ラインって10より下なの?
イベント中に産まれた俺のオール10ミニリュウが最弱かと思ってた

126 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 02:01:37.75 ID:b3UHllve0.net
地震はたまに喰らう。破壊光線よりも事故率は高いと思う
防衛カビゴンわざ2の中ではハズレではない

127 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:24:24.50 ID:EXcs/syN0.net
ああ、たまご産だと基本”驚異的ね”がつく82.2%異常を期待するからね。
でもラプラスとルージュラはもともと70%台が多かったような。
9月末のサイレントアップデート個体値固定解放後はたまごが逆影響で
個体値下がったように思う。イーブイやミニリュウでも平気で70%台出てくる。
両方とも野良で高個体値が出なくなって、たまごでも出なくなって、あからさまに
先行者のみ有利の状況になっとると、長い愚痴だな。

128 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 03:25:11.24 ID:EXcs/syN0.net
ちなみに、進化マラソンしてたら、最後にプテラかえって、もうええわなんだけど、こっちは86%あったわ。

129 :.:2016/11/03(木) 05:51:57.19 ID:Ob69P3s20.net
>>119
ほい
http://i.imgur.com/bOYn1uU.png

130 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:30:38.91 ID:XTFB1ueD0.net
イベント終わったからもう課金やめるわ
ボックス最大だし卵産貯まってるけど20lvもうあまり進化に使わんし
10キロもラプカビしか楽しみ無い

131 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 07:56:40.02 ID:2ZrhcdHZd.net
>>130
俺も次のイベント(クリスマス?)まで課金しない。
そういう人多いんじゃないかな。
イベントは劇薬で即効性があるけど定期的にやらないと味をしめたユーザーの不満は増す。

132 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:06:28.46 ID:f2x1eEAVd.net
今回ちょっと旨すぎたね特にバディ
寒さもあってもう歩く気にならん 歩かなきゃ孵化装置もいらん

133 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:12:06.62 ID:wbIGhofh0.net
たまごだけ課金しよかな

134 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 08:15:51.81 ID:f2x1eEAVd.net
>>133
ルアーじゃね?車内ルアーしかやることない

135 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:10:21.60 ID:cA0QE9YId.net
遊びで色々フル強化したら星の砂が50万切ってしまった
100万くらい砂がないと落ち着かないし恥ずかしくてスクショも貼れないから
砂稼ぎのためにも孵化装置フル課金はやめられない

136 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:26:48.31 ID:a5aV1vxXp.net
【祝】ハロウィン終了
ポッポちゃんとの再会歓び

137 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:03:47.59 ID:Ut147npka.net
やっと30までたどり着いたんだけど
これ以上のレベルアップのメリットって
モンスターの強化上限が上がるだけ?
ポッポマラソンはもう必要なし?

138 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:09:56.30 ID:C7nWLnWma.net
>>137
後は煩悩を捨てて修行だよ
砂と飴と暇を使ってひたすら強化に励むべし

139 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:18:42.04 ID:Ut147npka.net
>>138
精進します
ポッポマラソンは必要なしでいいですよね

140 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:37:04.09 ID:HJzvRP5A0.net
俺もつい最近30に辿りついたばかりだよ

それまで師匠のアドバイスに従い、マラソン素材とカイリュー以外は一切進化させて来なかった
イーブイ、コイキングは2000近く、タマタマ、ヤドンは1000を超える飴を貯めており、やっと解禁だと喜んで高CPとっ捕まえてきたが今さらここら辺を進化させてもなぁ。
特にシャワーズ、ギャラドスなんて全く欲しくなくなったわ。まだ一体も持った事ないのに

141 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:42:15.34 ID:OWcEnYKRd.net
TL34
カビゴンが2900付近まできた
3000超えは遠い

142 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:46:00.14 ID:OWcEnYKRd.net
>>140 進化強化して今も楽しんだら
強化祭りで砂50万使っちまった

143 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:21:38.41 ID:zvX+WsXq0.net
いまだに卵からカビラプ無しでラプラス未所持、野良カビゴンも4体しか捕まえてなくて高個体値がいない

期間中に相棒で飴集めて一番個体値がマシな82%思念のしカビゴンをフル強化した
砂13万くらい飛んだけど当分これ以上のを手に入れられる気がしないからこれでよかったと思うことにする

144 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:10:30.91 ID:eBYlWWvo0.net
今日同色ジムレベル7のジムに3000超えカビゴン2体置いてあったので
カイリューの100%置いて来た 暫く帰ってこなくていいわ
TL36と38とかだったわチート部なのかな

145 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:33:36.62 ID:OWcEnYKRd.net
10ジム2本更地にしてきたが舌破壊カビゴン強いわ
はたく破壊プクリンと胃袋カイリューの3匹にパルシェンで楽勝
ラプラス出番無しのかけら未使用

146 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:42:13.19 ID:jAGPI3P7a.net
>>139
雀 鼠 虫は飴稼ぎのため継続でお願いします

147 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:01:05.99 ID:OJFw+l3N0.net
>>144
ちょっと前はカイリュー伊吹カイリュー置いても大丈夫かなとか思ってたけど、
今は10ジム安定で更地にする事なんてほとんどないから問題なく置けるわw

148 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:03:21.59 ID:8Xok6tnK0.net
>>141
TL36超えないと3000カビは出来ないのは知ってるよな

149 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:06:09.75 ID:y9FpQ6an0.net
>>148
横からで申し訳ない
お前なんぞに言われなくても理解してるのは>>141の文面見たら分かると思うが
脳に障害でもある方ですか?

150 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 17:12:33.46 ID:2jZtcFP8d.net
>>144チート部ならTL40行ってるだろ

151 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:07:45.77 ID:wQz2F/tU0.net
ジムメンツ同じのばっかで飽きるし必然的にシャワーズナッシーばっか育てないといけないの辛いから
並びをCPの強化レベル順にしてくれないかな
MAXまで強化しているポケモンを優遇してくれればまだいろんなポケモン見れるし
俺としてもいろんなポケモン乗っけられる プクリンとか
現状マイナーな育成したやつはすぐ追い出されて敵わん

152 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:26:41.93 ID:ktOSlXc90.net
>>143
最近は卵からも個体値高いのが出にくい。
この5週間でカビゴン8体卵からかえったけど、個体値はすべて75%から82%だった。
酷すぎ。

153 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:27:38.71 ID:furyk3uD0.net
>>152
はい
カビンゴ自慢罪

154 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:49:14.37 ID:zvX+WsXq0.net
>>152
それだけ引いて90以上なしはきついな…
飴たくさんでうらやましい

155 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:41:20.32 ID:wQz2F/tU0.net
確かにタマゴからの低個体増えたように感じる
俺のラプラス2体ミニリュウ1体どれも80%下回ってるわ
なぜかルージュラだけ高個体だったけど

156 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:02:28.88 ID:NLD11Lx/0.net
ニョロモでさえ80%以下だ

157 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:28:50.01 ID:zvX+WsXq0.net
感覚だと最近の卵産は2体に1体は82%未満だな
もっと多いかも

158 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:48:07.20 ID:ktOSlXc90.net
>>153
自慢ちゃうわ。
それ以前は1匹も持ってなかった。
卵孵化器フル稼働だったにもかかわらず。
それで生まれたのが82%以下。
ガッカリだよ。

159 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:08:18.26 ID:5mOqhfrJd.net
今日公園の4点ポケストでルアー焚いてレベリングしたけど寒くて長時間出来なかった…
これからの季節は車内か屋内だな。良いところ探さないと

160 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:22:34.30 ID:WBWOSMRf0.net
今日は寒さ対策シミュレーションを兼ねてレベリングやってきた(いつも通りとも言う)
防風暖パン、防風ジャケット着込んでマスクすれば体は問題無い
が手、が冷えて乾燥すると指がうまく動かないのかタッチパネルの反応が鈍るのか操作イマイチ
スマホ対応手袋つけるとカーブがうまく投げれない
冬はどうしようかな

161 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:48:19.07 ID:gLqqGur50.net
冬はきっと氷モンスターとか沢山でるよね

162 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:57:01.23 ID:3tHrpCeX0.net
>>160
スマホ手袋よりタッチペンがいいと聞いたよ。
やったことないけど。

163 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:59:00.41 ID:3aFr8GQNr.net
今カビゴンの影に誘われてお外へ
CP132…次の飴イベントまでとっとくか

164 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:06:08.49 ID:bwkIW/7w0.net
導電性のサックみたいなの注文した。
手袋をした上でさらに指に被せるみたい。

165 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:22:24.29 ID:xlJkAGbf0.net
ジムトレ攻撃専用の特攻野郎Aチームを作った。
対ナッシー 虫ストライク&牙文字ウィンディ
対カビゴン カイリキー三連星
対カイリュー ラプラス・ジュゴン・ヤドラン・カメックス
総監督 ラッキー

鬼のように名声が上がる。

166 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 03:00:20.10 ID:FQpXkVg9a.net
>>160
Amazonでタッチペン買ったけど快適やで。
連打もOK

167 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 03:50:18.83 ID:YtZAGCuz0.net
タッチペンてNDSのやつじゃダメ?

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200