2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv5

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:39:31.55 ID:ZZ9Eaoq50.net
TL30以上専用スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474208037/

TL30以上専用スレ Lv2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475300009/

TL30以上専用スレ Lv3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476000575/

前スレ
TL30以上専用スレ Lv4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476586785/

695 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:14:27.26 ID:dFB2NHWnd.net
内陸県の俺とか未だにラプラス0なんだが

696 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:17:40.07 ID:3OkUx110p.net
気仙沼・東松島もすげーw

697 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:21:38.85 ID:6rkz1Alm0.net
>>692 見にくいのでカス62種類を非表示設定している。なので人によって何がカスかは違うかもしれん?そこはよろしく
 石巻は、ラプラスの沸きだけを見て下さい
 これは、あまりにも孵化装置課金組にとって酷い仕打ちだ

698 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:25:26.18 ID:3OkUx110p.net
ちょっと復興支援ボランティア申し込んでくるわw

699 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:31:13.04 ID:3OkUx110p.net
深夜バス往復1万弱だ。

700 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:31:20.81 ID:I/LCwMRnd.net
何かと理由をつけて捨てられない
最高評価もらうだけで捨てられない
後で個体値チェックしようと思ってたが、もはや膨大すぎてめんどくさい
900-1000の間を行き来してるうちはまだ良かったが最近は整理しても950
ポケモンやりに外に出てもすぐいっぱいになり帰ってくる
ポッポマラソンとかもう無理で飴ばかりどんどん増えてく
こうなるともうマラソンするのも何時間やらなきゃいけないんだよとやる気もない
オワコン

701 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:35:31.49 ID:2KSpUcZqp.net
>>700
えらい溜まってんな。俺は即捨てる派だからボックス300のまま

702 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:39:25.68 ID:3OkUx110p.net
>>701
俺もそうだったけど、パラスの高個体値捨てたのは後悔してる。

703 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:53:43.08 ID:6rkz1Alm0.net
>>702 捨てるのは簡単だけど、この先何があるかも分からんもんね? 高個体のかもねぎなら高値で海外トレーナーに売れるとか?あるかもよ?
 送って飴にするのは簡単だけど

704 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 09:59:29.54 ID:lzCekiUh0.net
津波で波乗りとか不謹慎だなw

705 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:03:22.63 ID:OQ70gFa90.net
>>694
オレが居たw
今9個全部5kmだわ
5kmで欲しいポケモン無いんだよな
10kmのカビゴン、ミニリュウ
2kmの御三家くらいしか欲しいの無いから5kmは不要

>>700
オレが居たw
使わないけどちょっとレアなやつとか捨てられないんだよな
カモネギとか

706 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:06:14.44 ID:3OkUx110p.net
>>705
5kmポリゴン 飴

707 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:25:27.61 ID:n/gz9Ykm0.net
5kで「おおー」と喜べるのはポリゴンのみ
ニンマリできるのがカモネギ、ベロリンガ
「まあまあ、しゃーないな」と思えるのがタマタマ、ガーディ、
ワンリキー、ベトベター、ドガースあたり

残りは「くそ、チェッ」と舌打ちして即画面閉じ

ここしばらくはポリゴン飴のみを期待して5kに全課金してきたが
期待から舌打ちばかりの連続に疲れた

708 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 10:27:22.37 ID:2ZDpHxkK0.net
ヤドン:「おれの高個体値は希少だぞ」

709 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:05:37.21 ID:QmmsVMqt01111.net
ハロウィンイベント前にTL33になったが、まだ65万しかEXPが貯まってない。
高個体値の厳選を目指すと、進化させるより飴にすることが多くなった。
また、鳩や芋虫よりも、レアポケモンをとにかく数多く集めて、その中から高個体値のものを探すため、マラソン用が増えてない。
そんなこんなで一日で4万位しかEXPが増えてない。
高個体値を追ってる他のみんなはどうですか?

710 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:08:01.16 ID:mjwgKVYdr1111.net
とりあえずカイリューは息吹三体育成したしカビラプは妥協して趣味ポケの厳選&育成してるわ
レアポケ欲しいけどほぼ居ないからね

711 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:15:08.60 ID:6H701CAdr1111.net
ジムが終わってすることなくなた
とりあえずカイリュー3000↑にしたけど
今さら97%ヤドランに砂使うくらいしかない

712 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:16:49.67 ID:mjwgKVYdr1111.net
>>711
ヤドランいいよな好きだわ
ニドキング、ニドクイン、ニョロボン、プクリンも育ててるわ
プクリン以外ほぼ使わないけど

713 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:51:08.80 ID:6rkz1Alm01111.net
>>709 なぜかおいらとTL33と半分以上は同じでも、違うような気が?!
 レアポケ進化ポケは、少なくとも全部4体以上持っているよ つかプテラ以外は6体以上みな持ってる
 因みにウインデイ13体、鬱ボッと1800以上だけで10体、エビワラ7体、カイリキー10体、カイリュ7体、カメクス8体、ギャラドス10体、ラプラス6体など
 おいらのはそんな感じだよ?

714 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:54:05.98 ID:tLTV1reI01111.net
https://imgur.com/6KDoNoz.jpg
揃いそう

715 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 11:59:13.92 ID:Rl1TCXQIM1111.net
ポケモンは満タンは駄目
卵孵化した時に満タンだと
そのまま博士送りになるぞ

716 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:13:55.40 ID:OQ70gFa901111.net
>>715
そうなの?
ようつべか何かで検証してるの見たが、
そもそも卵の時点でポケモンの数に含まれてるってオチだったが変わったのかな?

717 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:34:25.42 ID:khRdUiWkp1111.net
個体値はあんまり気にしとらんな
上から2番目までならドンドン進化させて
MAX強化というスタイル
胃袋4体、いぶふぶ沢山で何体か忘れたw
コレらとカビゴンしたなめで、大抵のジムは
破壊できる。あ、シャワーズは最高評価だっけ
ウインディ2体抜きの頼れるやつ

718 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 12:36:59.62 ID:Qy3uU5syx1111.net
>>714
TL36でそれなら凄いな

719 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:09:27.65 ID:8O+FNxpP01111.net
>>716
今もそうだよ

720 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:24:33.50 ID:8kvja9eR01111.net
TL30ようやく届いたら急にモチベ落ちてきたんだけど、ここの人たちって何をモチベにポケモンやってる?

721 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:37:05.87 ID:tLTV1reI01111.net
>>720
どうせなら世界一高い山に登りたいと思わないか

722 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:51:51.72 ID:16OedhnH01111.net
>>720
もう新しいアイテムが無いからかな?
高層タワーの価値が落ちたからCPにもそんなにこだわらなくても良くなったし。
オレもTL30成り立てだけど、もうTL上げなくても良いかなくらいに感じている。

723 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:56:10.48 ID:Qy3uU5syx1111.net
>>720
高個体のポケモンの存在価値のためだけ
3450以上のカイリュー6体つくりたいな

724 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 13:56:25.14 ID:xnH9m/iA01111.net
>>720
TL30で孵化装置を貰えた直後にハロウィンイベントで孵化器フル回転→モチベアップ
その中からラプラス・ウインディが生まれ、ミニリュウ大量ゲットでカイリュー・さらにカビゴンもゲット→モチベ超アップ
ソース増量キャンペーンで家から時給10以上のポケモン沸く→モチベ維持中

30超えてから怒涛の勢いで32まできたが
これが終わればどうなることやら…

725 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:03:59.28 ID:mjwgKVYdr1111.net
>>720
ジムにたくさん置くことに楽しみを見いだしていたがすぐ帰ってくるようになってちょい冷め
趣味ポケ育成は楽しい

今は自宅でも出て楽しいけどイベ終わったらどうなるかなぁ
冬はちょっと外でやるのは厳しい

726 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:35:14.93 ID:PpbalP5201111.net
30から上げるモチベが保てない主な原因は
新しいアイテムが出ないのもそうだが野生のモンスターレベル上限が30だからじゃない?
あとLV30で貰える卵使い果たしたら無課金だとジムやって地道に貯めたコインで卵買って経験値上げるしかないからね
単純に寒くなって特に夜やりづらくなってきたのもある

727 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:38:10.26 ID:PpbalP5201111.net
LVアップに必要な経験値はあがる一方で強化幅はML30越えると半減するから割にあわないってのもあるか

728 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:58:56.97 ID:TTcQiKbdp1111.net
>>724
俺もTL30なって孵化装置貰った直後にハロウィンイベントだったが、10kmタマゴがエビワラ、サワムラ、ルージュラ、カイロス2、イーブイ2でモチベーション落ちた。
タマゴも使用しないまま、TL30のまま。
強化幅半減になったのと、ジム戦修正でそもそも強化の魅力がなくなったのが効いてるな。
あと寒さかな。

729 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 14:59:40.74 ID:JP+IcJTz01111.net
正直、欲しいポケモンは、息吹・吹雪のラプラス以外にいない。
礫・吹雪、息吹・冷凍ビーム、礫・冷凍ビームの3匹はいるので、違いを見たいから。
2chで胃袋カイリュー至上主義みたいな雰囲気だったので、胃袋に過剰に期待していたけど、
実際は、息吹・破壊光線とかと好みの差でしかなかったので、過剰期待だとわかっているが。

>>720
ゴープラス&おこう&幸せ卵でソース増量中のポケモンを大量ゲット。

730 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:06:54.44 ID:r5aMoMxi01111.net
みんなはモバイルバッテリー使ってますか?
ただでさえ充電の減りが早いのに個体値調べたり博士に送ってるとますます早くなるから
なるべく出先では集めるだけ集めて、帰宅してから飴整理するようにしてるんだけど
このやり方だと途中でボックスがいっぱいになってしまってね

あんまりボックス拡張するとゴチャゴチャしてしまいそうだし
かといって、モバイルバッテリー買ってまでポケgoしたら廃人まっしぐらだし
どうするのがベストかなーと思って

731 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:07:05.55 ID:OQ70gFa901111.net
>>720
カビゴン狩りと育成
TL上げるのはカビゴンもため
ちょっと前のジムなら高個体値のカビゴンを頑張って鍛えて置く価値があった

732 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:08:48.26 ID:OQ70gFa901111.net
>>730
モバイルバッテリー2つ持ってる
1個は充電待ちの間に使う

733 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:09:22.37 ID:TjpLPb0Ma1111.net
モバイルバッテリーぐらい買えばええやん
ポケGO以外にも活用できるんやし

734 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:15:31.41 ID:n/gz9Ykm01111.net
Lv32だけど30以前に比べたら早く上がりたい!っていう願望は低下したな
ポッポマラソンも以前ほどやらなくなったしな
しかし他色ジムのタワーを短時間で切り崩したりできるのは快感
それと別アカウント取って、合間ににそれでプレイするようになったのも30超えてから
ちなみに別アカは今Lv14、新鮮な喜びがある

735 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:17:37.48 ID:n/gz9Ykm01111.net
ポケGoにモバイルバッテリー必須でしょ
家族には冷たい目で見られているが、海外旅行とかでも役に立つよ

736 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:18:04.00 ID:TjpLPb0Ma1111.net
堂々と複垢遊び推奨されても

737 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:18:13.23 ID:uiTk4GPL01111.net
あれば便利だし普通に買ったけどなぁモバイルバッテリー

738 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:20:18.96 ID:YNaOPmXra1111.net
>>730
iPhone、iPad mini、quatab3台でやってるミニは電池持ちが良いし雨の日は防水quatab人混みはiPhoneで。充電しながらはやらないです。複数端末でやるのがお勧め

739 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:25:09.42 ID:Ln+me57I01111.net
>>727
そだね
レベル上げれば野生で強いの拾えてほしのすな節約出来る!ってのが30超えると無くなるし
強化に必要な飴とほしのすなは増えるのに強化されるCPは半減されるし
30から上は気の狂ったような経験値が必要になるから下との差が一気に縮まるし
仕様変更でタワーの維持も難しくなってきたし…

もうすぐTL34になるしそれに必要な飴もポッポもあるけどわざわざ上げようとも思わんわ
35で貰える報酬は魅力的だけど

740 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:36:27.85 ID:r5aMoMxi01111.net
モバイルバッテリーのレスくれた人たちありがとう

そこまでしてポケGOしたら周りにドン引きされるかと思ったけど
このスレに居る時点で既にある意味やばいしw素直に買うことにします!

ものすごく高温になったりすぐ壊れたりってレビューもちらほら目にするけど
おすすめのメーカーとかありますか?

741 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:45:20.99 ID:dSGwL41T01111.net
Power Bank B30224っての買った。
カタログでは22400mAhある。
アマゾンだと2899円で結構安いと思う。
デカめでゴツくても気にしないならオススメ。

742 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 15:57:58.79 ID:mFv+6oXRd1111.net
30になりたてのライトユーザー多いな
TL上げなんてやり込み要素なんだからやるのは当然だろ

743 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:21:27.42 ID:PpbalP5201111.net
今のジム仕様だと経験値稼いでTL上げることよりも持ってるポケモンの質の充実に力を入れるのが得策だもんなあ
手持ちの個体に満足してる人なら経験値稼ぎでいいと思うけど
自分は個体値や技に不満があるポケモンもいるしいまだにラプ持ってないから
まったり質の充実に力を入れるわ

744 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:23:25.91 ID:r5aMoMxi01111.net
>>741
情報ありがとう
Power Bank良さそうだね
ここのメーカーでもう少し小さいのを探してみます!

745 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:24:33.89 ID:TTcQiKbdp1111.net
やる気満々でTL上げ続けてる人と、30なってから停滞してる人に分かれてるな。
自分は明らかに後者。

746 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:29:50.40 ID:GZfRq4HS01111.net
お盆過ぎ頃にチーター野郎の34てのがジムにいてむかついたからそこまではヤルと決めた
もうちょいで到達

747 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 16:57:19.89 ID:2UnS1Y5Zd1111.net
始めからそうそうサービス終了しないのも
ランキングから早々に消え去るゲームでないのも分かりきってたからなあ
過疎なり衰退なり色々言われるけどまーだまだモリモリタイムなんだなあ〜

748 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:07:20.48 ID:7PLz0Angd1111.net
自分が30だった時時27だった人
今自分が32だが彼は34になってる
密かに一目置いてる

749 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 17:52:15.39 ID:3rkQD59dr1111.net
>>745
メインTL31 純粋にサーチ無し無課金、ポケモンゲット、バトル楽しむ用アカ 位置偽装も無し
サブTL25 サーチ有り、ポケモンゲット、マイナーポケモン進化強化でジム
楽しむ用等 進位置偽装は無し

サブサブが欲しくなってきた

寒い以外まだまだ楽しんでる

750 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:16:27.86 ID:Il0AdPHkd1111.net
なんだかんだ隠れてるポケモンにカビゴンが見えるとテンション上がる

751 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:22:19.33 ID:FyYcE2p601111.net
近隣ジムが同じ青チームが覇権状態だったんだけど
アプデで現在5つのジムが全部赤チームで5タワーがいっぱい
全部解体してくるわw これが楽しむコツか

752 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:44:21.62 ID:7EsCNI9g01111.net
@モバイルバッテリーを使ってる人
USBの充電コードでオススメのを教えてください
今までに購入した泥端末用のは耐久力が残念すぎて

753 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 18:46:20.82 ID:OQ70gFa901111.net
このゲームってさ、狩って育てて戦わせるゲームだろ?
図鑑コンプしたらジムで使えるポケモンの強化する事になる
でもジムが面白くなければポケモン鍛える意味も無いわけだよな

754 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:10:56.46 ID:dJVHxbqc01111.net
>>753
ちょっと違う気がする
狩って、育てて、戦わせてと楽しみが3つあるゲームと思う
前提としてお散歩ソフトにおまけが3つある感じかな

755 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:11:34.73 ID:ua5wedlWd1111.net
>>753
まぁジム潰すのにカイリュー1匹で済むからね。
でも0か100が大好きな運営だから、また斜め上のアプデで変わるかもしれないから手札の充実だけはしてるよ。

756 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:17:30.50 ID:Il0AdPHkd1111.net
まあこのゲーム続けていけばこの先もこうだろう
慣れろよ
そしてどんな改変されようとも最終的にはTLだと思う
今のジムに不満ならレベル上げに勤しむべし

757 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:17:56.97 ID:FyYcE2p601111.net
>>752
各売れ筋バッテリーやケーブルは尼レビューが山ほどあるからここで聞くより・・・

758 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:24:06.45 ID:FyYcE2p601111.net
公式のスタンスとしては微課金で誰もが楽しめるゲームにしたかったらしいが
サーチ系ツールのせいで先行組有利になった
今強引にそれに戻そうと躍起になってるが目指すとこTL30は先行組に限れば厳選もほぼほぼ済ませてる現状
後発ゴプラ等課金組は高個体なんて3割も持ってないんじゃないか?

初期ユーザー潰して先なんて無いのに

759 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 19:30:09.69 ID:dJVHxbqc01111.net
先行組有利なのはサーチ系ツールのせいではなくて
ミニリュウATK固定、卵高レベル固定のせいでしょ
後発不利な改変が相次いだからね

760 :.:2016/11/11(金) 19:41:34.32 ID:agVSxGds01111.net
そもそもミニリュウをあんなに沸かせたのがアホ。
ピカチュウ以上の出現率でいいのに

761 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:36:14.52 ID:6H701CAdr1111.net
進化前ポケモンは今ドードーさんでついに埋まった
邪魔なくらい出ると言われていたドードーさんが最後になるとは

762 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 20:51:46.61 ID:PpbalP5201111.net
サーチも無関係ではないでしょう
いずれサーチが死ぬことを見越して早めに動いた先行組が高個体理想技を早めに入手し
厳選を済ませているというのもあると思う

763 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:24:24.58 ID:EXS3HICQa1111.net
今回の東北みたいに各地でイベントあれば後発組も楽しめると思うがなかなか難しいねぇ

764 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 21:48:11.66 ID:dJVHxbqc01111.net
>>762
普通に考えれば無理なことはわかると思うんだけど
仮に死ぬのを見越しても活動する内容は変わらない
結果論で話をしているよ

765 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:08:48.30 ID:PpbalP520.net
サーチが死ぬのは予測不能で結果論でしかないってこと?
メジャーなサーチアプリが死んだのはピゴサが初の事例じゃないんだけど
ご存知ないのかな?
それを知ってればサーチ死亡も予測可能だと思うが

766 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:44:42.24 ID:DT7TRIy1a.net
無課金で30到達
これからもジムでゲットしたコインでしあわせたまごは買わないから40は無理

767 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 22:59:32.83 ID:O5TFQRts0.net
無課金自慢いらん。まあそれくらいじゃないと30てなんの自慢にもならんのやなあ

768 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:08:02.44 ID:GpJRHYE6a.net
>>647
全く問題ないぞ
人付き合い下手なのか?

769 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:24:58.69 ID:V1J34PWMd.net
何だかんだ39は普通に行けそうだな
39→40が急増するだけで
それ迄は50万ずつしか増えないのならまあモチベに大した影響出ない良仕様だわ

770 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:41:00.28 ID:kGhmBLtD0.net
昨日、34になったばかり。今日一日頑張って17万貯めたけど、
35レベルまで、あと108万...

771 :ピカチュウ:2016/11/11(金) 23:43:59.61 ID:V1J34PWMd.net
累計XPのカンストは無いみたいだから
TLの上限解放を見越すと40になってもレベリングから解放されそうにはないな

その辺どうなるのか公式でアナウンスしてくれると良いんだがな〜

772 :.:2016/11/12(土) 00:07:51.45 ID:7r6r/yVe0.net
TL40でしあわせたまご貰えるよ

773 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:22:07.43 ID:ldjRgmhE0.net
とりあえず明日は一日中やるしかないな モバイルバッテリー空になったら一度自宅に帰り充電しつつ昼寝してまた夜から頑張るか

774 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:28:22.84 ID:kC5B/JCK0.net
ジムの仕様がかわってレベル上げても意味なくね?

775 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:29:11.90 ID:VfprXjch0.net
>>774
山があったら登りたくなる人と一緒でしょ

776 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:40:06.63 ID:XSAR0UCL0.net
>>772
それ意味ないねww

777 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 00:42:54.73 ID:epJQjs1nd.net
>>776
成る程TL40超えても上限解放するから累計経験値あげとけよって事やろなあ

778 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 01:02:25.12 ID:ldjRgmhE0.net
>>777
そう考えるともう最低TL38は欲しいな

779 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:04:03.28 ID:s8gyuXK10.net
Lvの上限解放ってありそうな話だけど、Ingressの方ではやってないし、ポケモンGOでもやるかどうか怪しい気がする。
とりあえずLv40は目指すけど、Lv40超えたらしばらく休憩するかなぁ。

今のペースだと、Lv40になるのはあと3ヶ月かかりそう、後Lv3が遠い。

780 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:36:38.26 ID:5gWT/I66d.net
そうそう
無課金でなんちゃらとか言ってる奴は何を自慢したいの?

お前が課金してようがしてまいが全く他人には関係ないっつーの

無課金ボーナスでもあるのかー??

781 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:41:57.68 ID:AtrLgjigd.net
TL31、図鑑コンプ
運が悪いのか進化後技とか卵孵化後技外れまくり
進化カイリュー3連続鋼、息吹カイリュー0
息吹吹雪ラプラス0
竜巻ギャラドス5、地ならしウインディ7

やっとれんわ

782 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 02:52:09.45 ID:AtrLgjigd.net
図鑑コンプしたから、あとは高個体値最適技高CP強力ポケモン育成したいけど、こうも外れ技引きまくると萎える
主力は未だにシャワーズだし
ちなみに田舎でポケストップ少ないからボールとか買うのに課金しまくり
孵化装置も何百個買ったことやら数えきれんわ

783 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:24:49.87 ID:0WANYRRJM.net
図鑑142なんだけどジムで戦った海外限定が2匹いて見つけた数144なのがなんか悔しいです。

784 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:38:34.41 ID:9OLjn1EW0.net
イーブイ格落ちでポッポ並みに湧いてるよな

785 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:46:38.53 ID:RZMVy7PS0.net
無課金とか貧乏人申告してるだけ

786 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:52:43.42 ID:u+d7I75w0.net
カビゴン(防御種族値180・レベル30.0・防御&HP個体値15)へ攻撃する場合
カビゴンの実防御力:(180+15)*0.7317≒142
カビゴンHP:(320+15)*0.7317≒245

攻撃側カイリュー(攻撃種族値250・個体値15)
・LV30.0の場合
実攻撃力: (250+15)*0.7317≒193
りゅうのいぶき: Floor{0.5*(193/142)*6*1.25}+1=6
技1DPS: 6*(1/0.5)=12
ドラゴンクロー: Floor{0.5*(193/142)*35*1.25}+1=30
りゅうのはどう: Floor{0.5*(193/142)*65*1.25}+1=56
はかいこうせん: Floor{0.5*(193/142)*120}+1=82

・LV40.0の場合
実攻撃力: (250+15)*0.7903≒209
りゅうのいぶき: Floor{0.5*(209/142)*6*1.25}+1=6
技1DPS: 6*(1/0.5)=12
ドラゴンクロー: Floor{0.5*(209/142)*35*1.25}+1=33
りゅうのはどう: Floor{0.5*(209/142)*65*1.25}+1=60
はかいこうせん: Floor{0.5*(209/142)*120}+1=89



あまり差がなさそう。カビゴンの防御個体値を0にしても、りゅうのいぶきの与ダメが7以上にならないというのがね・・・
これからはジムLVが8以上になることも少なくなるし、過剰な力をもつ必要さえなくなるのではないか
一応、TL35まで上げたけどさ

787 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:52:51.92 ID:ae16E4jfd.net
無課金でどうこうとか貧乏自慢したいの?

788 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 03:59:00.17 ID:ae16E4jfd.net
ジムの対戦とか防衛ポケモンの技回避前提なら技威力比較も相性も意味激減

技2全回避当然、技1も半分くらい回避したい
そのためには発動時間や技硬直時間の短い技が吉

789 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:00:12.99 ID:JqqjL5Jp0.net
>>787
物事のレベルの低い奴が自分を大きく見せたい時に使う常套手段。
こんな努力してない、こんな手抜いてるのにそこそこの結果だぜーってやつ。
本気出しても大した結果を残せない奴は本気を出さないでこうやってチンケなプライド守ってる。

790 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:03:09.10 ID:ae16E4jfd.net
>>726
脳死殴り合い前提の技比較とか意味ナッシー

791 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:03:33.68 ID:M2+vi/NOd.net
そこまで叩くほどのことか?
>>766くらいなら自慢してるようには聞こえないけど無課金と書いたらそれだけで自慢って思う人多いのか
凄いとも思わないが、ふーんという程度にしか思わないしイラっとくることもない
今は無課金スレなくなっちゃったけど無課金スレ立てて棲み分けしたほうがスレも平和になるかも

792 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:11:20.46 ID:s8gyuXK10.net
・しあわせたまごにしか課金しない
・30分以上やるときにしあわせたまご使う
・マラソンするときにしあわせたまごつかう

ほとんどに人はこんな感じだと思うけど、TLv30になるまでに必要なしあわせたまごへの課金額って、1万ちょいくらいにしかならないはず。
Lv30までいくとトータルXPは200万になるので、しあわせタマゴを使ったのとつかわないのとでは200万もの差が出るから、たかだか1万ちょいの出費を渋って稼げたはずの200万XPを見逃すなんて、もう取り返しようがない致命的な判断ミスだと思う。

793 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:15:05.56 ID:ae16E4jfd.net
無課金で遊べるというのは余程恵まれてる都会じゃないと無理だろ
ポケストップが沢山あってアイテムも沢山出てくりゃ金もかからんだろうし
俺みたいに球の8割以上を金出して買ってる身としては1球5円、一匹捕獲に4球20円とか計算しちまうけど

794 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 04:20:07.12 ID:JqqjL5Jp0.net
>>793
マジかよ!
玉なんて買ったことないから玉の8割は課金とか言われるとビックリするわ。
あなたにラプラスカビゴンのご加護がありますように。

総レス数 1000
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200