2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv5

883 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:19:06.32 ID:u+d7I75w0.net
まさか・・・
TL30にもなってバトルガールが4桁の奴なんていないよな?
10月までに10000超えた者こそ猛将である

名声仕様変更後に10000を超えた者は所詮ブルペンエース。
真の闘士ではない。

884 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:31:20.07 ID:fgOjWBO5d.net
えっ
http://i.imgur.com/y8vcklm.png
http://i.imgur.com/JDwzTw0.png

885 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:38:19.66 ID:NKhgqdnH0.net
石巻でラプラス取ってる人いませんか?

886 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:50:01.35 ID:dnr83DVI0.net
>>883
TL33やけど
バトルガール229やったらアカンの?

887 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:50:15.98 ID:1hwrgaFsd.net
>>883
オレ3桁
20後半までジム戦しなかったもん

888 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 19:55:08.37 ID:rP36u6wK0.net
39になったらジムできないって本当ですか?

889 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:04:38.80 ID:Rzq78ZG1a.net
それ古すぎる情報。
修正された。

890 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 20:45:04.59 ID:zNf4rNI7d.net
>>883
エリートは25000だわ
ジム自体がそんなないとか地域差あるっしょ

891 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:04:52.23 ID:Q5nJN5Vja.net
>>883
本物の猛者はな100%個体でオールコンプや

892 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:11:05.01 ID:YsaC2fLM0.net
ジムに置くポケモン達の為に己のレベルあげなきゃいかん
うちの田舎でもCP2500超えが普通になってきた
というわけで幸せ卵8個セット買ってきたよ

893 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:18:38.22 ID:jQ8FZoT30.net
>>892
その田舎では更地合戦がまだ始まってないの?
今現在、高CPポケモン置いても誰かが潰そうとすれば即潰される、うちの周りでは

894 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:22:20.72 ID:wgbR5oBsM.net
1日、2日維持したジムに後から
トレーニングして最上階に配置するためさ

895 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:31:37.66 ID:YsaC2fLM0.net
>>893
勿論以前よりは高層タワー減ってる
でもまだ一日1〜3匹帰ってくる程度だよ
ちょっと前なら1週間は全く帰って来なかった

896 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:48:18.20 ID:foigPuebr.net
もう残ってるタワーは複垢がねじ込む為のものでしかない

897 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 21:59:19.87 ID:9OLjn1EW0.net
昨日偶然更地中の6タワーに同色の援護が入ってものの数分で更地になった
上げるのは至難なのに削るのが簡単すぎ そりゃ誰も上げなくなるよ

898 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:03:04.56 ID:6TYjo3pn0.net
もうレベル10タワーは暇人の標的でしかないでしょ。

TL上げに意味がなくなってしまったんだよな。
TLあげるくらいな複垢育てたほうがましって感じのパワーバランスになっている。

899 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:03:25.94 ID:2JYECi8zM.net
上げるより更地にする方が簡単
ジムを維持したい人がトレーニングするけど簡単に更地なる

900 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:05:21.57 ID:2JYECi8zM.net
サブ垢多いね
更地になると瞬間に3体配置

901 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:06:53.61 ID:rXiNmgbz0.net
>>890
泡マラですね
分かります

902 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:16:40.95 ID:2JYECi8zM.net
ガチの暇な人しか
ジムの維持は無理

903 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:21:20.12 ID:M2+vi/NOd.net
もう何置いても一時間すら持たない、場合によっては3分で崩されるから
防衛用に砂使おうという考えが全くない
置くのは鳩虫鼠でいい

904 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:23:22.47 ID:kXiMazpN0.net
ジム防衛が用意されてる中では最後の目標なのに無理ゲーにされたら詰まらんよ。

905 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:26:42.85 ID:jQ8FZoT30.net
ホント防衛きついよね、てか無理だよね
下手すれば編成してる間に落とされててジムエラーに巻き込まれたり…

906 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 22:27:04.31 ID:6TYjo3pn0.net
>>903
破壊用の息吹カイリューが2体いれば十分だな。

TLがんばってあげて高個体胃袋カイリュー6体とか集めた人が一番悲惨かも。

907 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:17:40.62 ID:Hp9oFivma.net
一寸先は何が起きるか解らんのがニャンテック
だから技ガチャとかでもハズレー即飴とかはしない方がいい

908 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:32:43.55 ID:NkG9mNeu0.net
>>906
雑魚の願望で憐れだな

ニャンテックは前回の修正でジムを建てやすくしてトレーニングを学習させた
今回の修正で攻撃有利にしてタワー崩壊とジムバトルを学習させている
全てはライト層を育てるためだとわかる
最終的に攻撃も防御もやりやすくすると読めないのは頭が弱い証

909 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:43:47.09 ID:Dd0UlFtl0.net
こっちは田舎だからか
平均15体くらいジムには配置してるけど
アップデート後も戻ってくるポケモンは
1日平均1体くらい。

910 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:47:25.07 ID:eyEYzAGDd.net
>>909
うらやましい

911 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:48:48.20 ID:Gpv0yjyx0.net
最近の流行りの遊び?

更地の白ジム(トラップ)に誰かが置いたら速攻で潰す。そしてまた更地で獲物を待つ。

という罠にかかったわ(あっという間だから相手は一人じゃないな)

912 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:50:28.82 ID:nJqar0020.net
>>909
いい立地のジムやね
こっちは都会だから近所のジムは全て1日で入れ替わる
10匹入れても次の日までに10匹全部戻ってくる環境だわ

913 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:53:28.82 ID:nJqar0020.net
>>911
カフェとかからジムにアクセスできる場所でよくやるわ

914 :ピカチュウ:2016/11/12(土) 23:57:37.71 ID:Dd0UlFtl0.net
アップデート後、
周囲の地域も含めタワー状態を確認したけど
全体的には3割前後のタワーが潰されてる感じかな。
戻ってくると面倒なので、駐車場がないジムとか
道路が狭いジムに配置してたのがラッキーだったようです。

915 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:09:56.52 ID:oonwN13F0.net
ようやくTL35になったわ…
これで雑魚扱いされずにすむ

916 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:16:02.91 ID:dIEOBSoe0.net
そこに何度もCP10の雑魚を置くという遊び

917 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:22:06.03 ID:ZwGjQpRrd.net
>>898
うるせーよライト黙って上げろ

918 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:28:55.50 ID:dorcwIqAa.net
>>908
行き当たりばったりのニャンテックに過大評価ワロタ

919 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:35:36.41 ID:s6KZTzDx0.net
なんかジムエラー出にくくなってないか?ジムに一匹だけ置かれてたから潰してやろうとしたら3匹いたんだ
これって前までならエラーで弾かれてたやつだよね

920 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:42:43.21 ID:rm0Dnh18d.net
>>919
よくわからん文だが出にくくはなってる
複数端末で攻めてる時にGOの後にエラー吐く率はかなり減った

ただ相手のHP0にした時点でどっちか相討ちになると上手く同期取れなくて
相討ちになった側が10分エラー貰うことが多いのは全く直ってない依然として糞

921 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:49:09.38 ID:dIEOBSoe0.net
もうエラーになるぐらいなら複数で攻められる仕様自体辞めろよって思う
ぶっちゃけ大して意味ないだろ

922 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:52:10.67 ID:rm0Dnh18d.net
相手の技2回避→こっちのHP0
→あっやっぱ0じゃないわ生きてた
のパターンで同期上手くとれないでエラー
完全にクソ

923 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:52:30.23 ID:89AkpPr60.net
>>913
貴様だったのかーw

924 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 00:53:38.36 ID:bO2Eqluua.net
http://imgur.com/E6DIbLW.jpg
これならガチ勢って言える?

925 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:03:22.06 ID:85/zMDEJ0.net
>>924
それ京浜東北線乗ってると
キモいオタクがいぶぶふとか言ってるけど
その技のこと?

926 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:07:16.17 ID:/tELHd4/0.net
TL37の97%?
高個体値羨ましすぎる

927 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 01:09:01.80 ID:s6KZTzDx0.net
ラプラスは最低三体必要だから

928 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:03:05.73 ID:YMcbweII0.net
誤判定からの交代ドタバタ劇とポケモン透明化はもう慣れてしまった
今では自分のポケモンが透明でも集中線見て避けながら反撃している

ナイアンはタダ調整下手なだけだが今回の攻撃超有利の調整が前回の防衛有利の調整と
同じようにまたしても不評だからしばらくしたら防衛側有利な修正をしてくると思う

929 :.:2016/11/13(日) 02:05:14.15 ID:4P803Ekk0.net
個人的には新システムにしてもらっても構わないな

930 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 02:44:51.72 ID:kYKWhW6fr.net
>>873
無課金叩いてるアホにはそういう経済構造説明してもわからんよ
10万円課金したσ(゚∀゚ )オレスゲーこの金で
無課金乞食遊ばせてやってんだぜって単細胞ばっかりだから
まあ楽しく遊べればどっちでもいいけど

931 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:14:15.82 ID:kz7eUgYo0.net
無課金が叩かれているというよりは、
無課金である自分は汚れなき処女であるかのように誇らしげなアホが叩かれているのかと

932 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:33:57.30 ID:MqSGeG3O0.net
図鑑142コンプしたってレスしたら
「課金は?課金したんだろ?」って
しつこく聞いてくるバカ無課金がいたわ

933 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:48:27.14 ID:YMcbweII0.net
無課金への過剰反応
どこか課金している自分に後ろめたさがあるんやろな

934 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:53:52.62 ID:b8kxdBA9d.net
無課金のメリットは辞めたくなったらすんなりと辞められることだと思う
金の無駄遣いしたという後悔が残らないからな

935 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 03:58:14.05 ID:YMcbweII0.net
>>100
トレーニング激増してるんでしょ。断言したから色んな証拠お持ちでしょ、見せてね
自分の経験した範囲では6000/8000が多くなっている。トレーニングは激減していると思うよ
トレーニング増えているのか減っているのか皆さんに聞いたら?

936 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:21:36.50 ID:5cTnx8Utp.net
>>933
課金出来ないからって、そんなにムキになるなよ
課金してようが、無課金だろうが、同じクソゲ仲間だろ

937 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:29:23.11 ID:5cTnx8Utp.net
>>934
いや、後悔するような金額まで課金してる人なんて居ないだろ
どんだけケチなんだよ
後悔と言えばオレは卵課金かな、もっと苦労して図鑑埋めたほうが長く楽しめたなって思う

938 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:36:37.14 ID:+VvmreWl0.net
>>937
運営側が、産地限定・伝説・金銀と追加させていれば、後悔していないと思う。

今、TL34で26万、累積501万。あと35まで99万。長い...

939 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 05:53:03.85 ID:XBovhP/T0.net
9月に無課金で初めてさっきレベル30になりましたヨロw
しかし今の仕様だとジムに何おいてもすぐ帰ってくるね
カビゴン一匹しか持ってないんでニョロボンとかヤドラン育てたほうがいいかな?
CP高くてもナッシーはすぐ丸焦げ、ウィンディはすくズブ濡れで帰ってくるわw

940 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 06:02:00.85 ID:H9U25+M2a.net
>>883
だからおれのことだよ

バトルガール13700
もちろん10月までに10000

仕様が変わってからは10ジムは40程度壊したくらい

941 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:37:42.10 ID:gCcVng8K0.net
>>908
斜め上を行くナイアンだから建てにくく崩しにくいかもしれんぞw

942 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:39:06.25 ID:XhBdM5aq0.net
コイン貰えなくしたら誰もジムやらなくなるんだけどな
そういう斜め上希望です

943 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:43:11.66 ID:qGCR7usfd.net
>>942
間違いなくやらないなw

944 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 07:44:35.09 ID:PL58iEzp0.net
砂さえあればやるよ
砂もコインもなくなれば経験値目当ての泡タワーしかなくなるやろうなぁ

945 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:00:35.40 ID:M+wdcIYY0.net
TL35→40で
15,000,000のXP必要なんだよな
気長にやろうぜw

946 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:14:10.31 ID:XyuLS1dbd.net
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-16619.html

課金課金で偉そうにするなw
キモいってことを自覚しろ

947 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:20:57.94 ID:8kITQKxv0.net
今はジム仕様変更でレベルあげも意味がほぼなくなったしモチベーション保てないでしょ、ここの人は。

レベルあげてもメリットがほとんどない。

948 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:23:12.91 ID:QhFP91F00.net
メリットなんて考えてないよ。
自分で自分にドヤッするためにレベルアップしてるだけだから。
ジム戦なんてやらんし。

949 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:25:34.70 ID:dIEOBSoe0.net
それ言ったら潰すほうなんかもっとメリットないはずなんだよな

950 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:26:38.47 ID:Qdw+jp6yd.net
>>947
ザコは消えろ

951 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:28:00.27 ID:mt0Ic+5q0.net
オンゲーは「無双される」ゲームだ。
プレイヤーは勇者ではない。雑兵の一人にすぎない。

昔やってたUOがそうだった。
対人戦に負けたら、持ち物全部奪われる。
考えられるか?

そう考えれば、このゲームはまだまだぬるいですよ。

952 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:31:42.87 ID:Ft/NLyiL0.net
TL30以上になると、ラプラス強化1回に必要な飴の数が8個とかだもんな
40キロも歩いて、強化はたったの1体1回かと思ったら、疲れてきた

953 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:33:12.52 ID:qZbgX6Mn0.net
一方的にぼこぼこにするのが好きだからTLあげてる

954 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:37:58.79 ID:8kITQKxv0.net
>>948
ドヤをアピールする場所がないのはキツイのでは?

以前はレベル10のタワー頂上にTL35以上で個体値100のカイリューやカビゴンをおくのがステータスだったが、
今はどこでも低層タワーしかないからね。低層に高CPがおいてあると標的になって逆につぶされる側になった。

>>949
初心者や中級者にはジム仕様変更がプラスになった。ジム潰してコインを10から50簡単に手に入れられるようになった。
初心者や中級者がジムをつぶすメリットはあるよ。あと低層ジムの高TLの高CPポケモンをTL20くらいのコツコツ育てたポケモンでつぶすのは
楽しくいよ。

955 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:43:39.50 ID:fBpz42vtd.net
>>954
置いてもすぐ潰されるんだから簡単なわけないだろ

956 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:46:16.62 ID:kYKWhW6fr.net
>>951
ジムやればな
図鑑埋めるだけの人もいるから直接関係ない
>>948
手持ちの高CPポケモンをドヤ顔出来るの現状ジムしかないからな
そうでもないだろ

957 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 08:50:06.03 ID:8kITQKxv0.net
>>955
首都圏とかのジム多くあるところだったら簡単だよ。
基本みんなコインゲットしたら、もうジムはつぶさない。
今は流動的になってみんなにコインがいきやすくなった。
それで低層タワーでも30分くらいなら余裕で持ったりする。

高層ジムが高TL連中に占領されているときのほうがコインかせぎにくかったよ。
低層があるとみんなが殺到してすぐつぶされるからね。
今はどこも低層だから殺到する必要がなくなって、初中級者がコイン得やすくなった。

958 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:00:43.21 ID:I/+5dACBd.net
>>957
それで良い

高TLでやたら高層ジム入り込もうする奴は絶対普段から図々しい奴。

959 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:02:24.33 ID:fBpz42vtd.net
>>957
それはたまたまお前がいたとこがそうなんじゃないの
今でも潰し合いになって普通にすぐ入れ替わるわ

960 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:09:09.34 ID:yyRRyC1Tp.net
このゲームは運営が敵を作ってくれるわけではない。
自らが強大な敵となって出現すれば良い。
ジムから戻ってくるその速さを誇りとすれば良い。

961 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:09:41.27 ID:8kITQKxv0.net
>>959
首都圏はだいたいそんな感じだよ。
前より圧倒的に初中級者がコイン得やすくなった。
20は余裕だし運がよければ50いくし車や自転車で移動すれば100も狙える。

田舎はジムの数がすくないからそうはいかないが以前は高TLの高層ジムで1日10コインも得られず
ジム戦にも参加できなかった人が多いと思う。
今は田舎でも高TLの高層タワーが破壊されて初中級者でも楽しめるようになっていると思う。

962 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:15:48.02 ID:g3nrjs1zd.net
ここTL30以上なんで早く帰ってください

963 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:34:51.87 ID:MB9qT1c30.net
課金してる人はジムなんかやる必要ないんでしょ?

964 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:37:37.80 ID:I/+5dACBd.net
>>963
気分転換で潰すのと自分のパーティーの戦力がどれぐらいかを確認する為にジム攻撃する

965 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:39:18.16 ID:KkqzP7lYd.net
泡マラする前にどかせるぐらいだわ

966 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:40:54.68 ID:s6KZTzDx0.net
ジムなんか暇なときに経験値欲しさにやる程度 トレーニングなんか時間の無駄 体を休めた方がいい
だがもしこれからジムでしか貰えないアイテム実装されたら本気だす

967 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:41:05.09 ID:XhBdM5aq0.net
泡マラってどう見てもエロ単語にしか見えない

968 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:44:32.53 ID:M+wdcIYY0.net
>>963
課金してるが、ジムないならこのゲームやらんわ
他にやることないじゃん

969 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 09:46:30.68 ID:M+wdcIYY0.net
>>966
貯まった薬消化と経験値だけだな
ねじ込みされても何とも思わん 
まぁ今はねじ込みすら無意味だけど

970 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 11:35:03.81 ID:9CVFG4K80.net
おおよそ当たりをつけて別件逮捕してしらべるという手法が透けて見えるわけだが・・

971 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 13:18:00.10 ID:o3uNQnrz0.net
>>969
ねじ込みされたくなければTLを上げ、強いポケモンを育てれば良いだけだもんな。
努力すれば誰でも達成出来る。
公平。
これに反対する奴はただのゆとり。

972 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:42:37.01 ID:8NM4qz5Ga.net
>>924
スゲーけどこれジムに置いてもTL29くらいのがCP2920くらいのカイリュー上に置いて先に追い出されるんだろ

973 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 14:51:35.39 ID:B7fyr3OL0.net
もうジム配置は引退したな、オレは。
攻撃も500削りがメインで、全倒しとかはしないし。
たまに全部弱くて更地になったら記念にCP2桁のポケモンを置いておくけどw

だから薬を捨てている状態。
きずぐすりだけで200超とか…
おかげでモンスターボールが赤35青7黒25とかw

974 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:02:20.45 ID:pEeCILHUM.net
どうやったら?
500削れるの?

975 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 15:09:31.38 ID:qRbME2C1p.net
点数計算できずにジムやってる奴多すぎ
前は横入りの獲物だったが、今は実害低いんで益々ルール知らない馬鹿が増えるか?

976 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:23:35.07 ID:qGCR7usfd.net
>>974
HP半分減らして撤退する

977 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:26:15.21 ID:ll+qa0mi0.net
>>951
UOは違うだろ
正しくは「その時持っていた必要最低限の持ち物が奪われる」だ
初期の装備保護がなかった時代にガチ装備でフィールドに出てた奴なんぞ居なかったはず
あんまり昔を美化すんなよな〜

978 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:29:31.90 ID:ll+qa0mi0.net
しかし防衛を超有利にするかわり負けたらポケモンを奪われるならアリかもな
量産型シャワーズやナッシーで埋め尽くされそうな気もするが

979 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:38:36.19 ID:KrcWQYoC0.net
UOか 懐かしい名前が出てきたな…
ASUKAとYAMATOができてゲームとしては終わったけどな
スレチすまん

980 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 17:55:58.52 ID:XhBdM5aq0.net
ジム過疎ってるからタイミング次第では急げば3つは確実にコインと砂稼げるな
もうタワー放置なんて愚策は使えない

981 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:17:54.52 ID:zTS8wufq0.net
うちから一番近い3つのタワーはマンション隣接なんだよな
急いでも3つ難しいかも
公園の中とか人の少ない場所は徒歩か自転車でしか行けないし遠いし
諦めて1つとったら終わりにしてる

982 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 18:38:34.48 ID:CaNHDeV+0.net
>>980
過疎っているというか流動性が高いから全員にコインがいきあたっている。

今まで独占していたやつ落とされている状態

983 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:13:11.49 ID:B7fyr3OL0.net
>>974
1匹倒したら、逃げるで撤退。撤退してから薬とか使う。
それで1回ごとにジムの名声値が500減る。これを何度でも繰り返す。
ただし何度も繰り返すとジムが1階減ってしまい、最下層のポケモンはいなくなってしまう。

984 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:17:39.42 ID:EvrWlHijd.net
>>983
なんやこのアホ
最近寒くなって引きこもってるエアプかな?

985 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:19:02.68 ID:/N+BGH++0.net
>>984
世の中には古い時代を生きてる人もいるんやで

986 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:24:06.03 ID:qZbgX6Mn0.net
>>983
赤くしとくわ

987 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:24:31.13 ID:JteIDBwi0.net
そんなことして何か楽しいの?

988 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:45:05.29 ID:4OtolNs5r.net
書き込んでる数倍の人数がROM専と言われる2ちゃんだけど
みんながみんなちゃんと情報を得られてる訳ではないってことだな
2ちゃん見ない人なんてそりゃまともにジム上げれないわけだわさ

989 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 19:48:36.24 ID:bDG/hyMwa.net
>>973
何をアピールしたいのか伝わって来ないぞ

990 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 20:37:45.54 ID:gCcVng8K0.net
>>983
1000だと思う

991 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:04:32.10 ID:YP0LZBsnM.net
>>990
駄目よ、本当の事を書いたらw

992 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:08:33.90 ID:0hcUJ/nTd.net
>>990
古い情報でドヤッてるヤツを生温かく見守るつもりだったのにw

993 :ピカチュウ:2016/11/13(日) 21:48:33.04 ID:jLj6L6z00.net
次どうぞ
TL30以上専用スレ Lv6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1479040942/

994 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 07:59:44.57 ID:5Mpg4Y/J0.net
>>990
そうなの?
それはたとえば、ジムのポケモンがCP290のイーブイをCP3270のカイリューで倒しても1000P?
名声値なんか気にしていないから気づかなかったw
1倒し100XPはおいしいと思うんだけどなぁ。
トレーニングだと1倒し10XPだからな、CP格上で倒すと。

995 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 08:06:46.56 ID:8NkJwPIDd.net
>>994
そうだよ
だからタワーが壊滅した

996 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 10:41:42.14 ID:5WbPlDLa0.net
これが30スレの現状か

997 :.:2016/11/14(月) 10:53:23.01 ID:UouROyzS0.net
30なんて今やなんも珍しくもないからね。

998 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 11:50:27.52 ID:QsnxbZbE0.net
散歩ついでにやるだけでも30には乗ってしまうからな

999 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:31:22.28 ID:jYfiUm8od.net
埋めとこ

1000 :ピカチュウ:2016/11/14(月) 12:31:59.80 ID:jYfiUm8od.net
1000なら次スレは30〜35限定

総レス数 1000
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200