2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:35.30 ID:0ykn683j0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.19【ズルは駄目よ♪】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477379819/l50


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

2 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:37:18.09 ID:OMo3pkTXd.net
>>1


3 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:49:02.31 ID:ZD1ICVJg0.net
>>1

4 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:08:36.29 ID:SSWF+7ad0.net
>>1
乙一りゅうのはどう。

5 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:19:06.71 ID:E4bCJfd/0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

6 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:20:03.60 ID:ALaptXPUd.net
弁天、ホテル南ポケスポでプテラ

7 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:21:53.07 ID:QOxDvihmM.net
おつ

8 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:26:27.19 ID:HulEH4CAM.net
夕方の駿府公園外周お散歩から帰宅。
本日の成果…
スリーパー2
ハクリュー1
ゴースト9
ゴース20
コダック10
ヤドン2
カラカラ4
ニャース2
コラッタ2
スリープ1
コイキング10
以上。

9 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:32:50.22 ID:+ZD/jFHad.net
>>6
いないけど?

10 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:43:22.79 ID:8GGxGCGup.net
18:20頃だったね、プテラ
http://i.imgur.com/zdRV5YH.jpg

11 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:44:05.73 ID:Nxjnw8UXp.net
>>9
20分くらい前に多分モジュール湧きで出てたよ

12 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:51:46.22 ID:Hij+RyFh0.net
藤枝、焼津北部に生息してる赤チームの複アカトレーナー
通報しといたからBANされるまでの僅かな期間をせいぜい楽しめよ
一生懸命経験値稼いでLv.30こえて、これからってときにBANされるのってどんな気持ちになるんだろうな
流石に最初からやり直すのは精神的にキツかろう

13 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:57:38.19 ID:OMo3pkTXd.net
>>12
おそらくBANされることないから
ここで名前晒して少しでも憂さ晴らししとけw

14 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:57:47.86 ID:+ZD/jFHad.net
>>11
疑ってごめん
そろそろ帰ろうとほっともっとに弁当予約しているときだった。。
なにやってるんだ。。
あと残りプテラだけだったけど、
なんかやめるきっかけになりそうです

15 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:00:28.31 ID:4ftefTEDd.net
俺もいたけど気がつかなかった…
みんな静かにしてるんだね…

16 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:07:40.82 ID:ALaptXPUd.net
リアルタイムで言ったが
ルアー物は消滅まで短いし
影にも出ないから気付いて無い人も多いだろうな

17 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:10:32.40 ID:HulEH4CAM.net
モバイルバッテリーとiPhone充電終わったらもう一度何処かへ出撃しようかな…

18 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:20:27.16 ID:ZD1ICVJg0.net
>>8
お疲れー めぼしいのはハクリュー1体だけかぁ

自分も今日の昼に2時間ちょいお堀周りをうろついて
ミニリュウが1体あとは雑魚だけ
湧きが少なくなったよね

19 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:24:12.23 ID:9l7kEb+L0.net
>>16
なんかネガティブな感じになっちゃってごめんなさい
自分も書き込み気づいてたら捕まえれたろうし、
今の状況では報告してくれるのはありがたいです

20 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:38:36.18 ID:8GGxGCGup.net
>>10のスクショ撮ったのはいいが肝心のプテラには逃げられたという笑

まあその20分前くらいに卵から孵ったからいいけども

ラプラス欲しいな〜

21 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:43:03.86 ID:HulEH4CAM.net
来年の元日は不忍池へポケGo詣行く奴居そうだな…

22 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:46:52.12 ID:HulEH4CAM.net
あぁiPhoneフル充電まで後1時間半は掛かるなぁ…
何処へ行こうか…
三保・蓮花寺池…
距離的には三保の方が近いなぁ…
バイクだから寒いの嫌だしなぁ…

23 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:00:13.97 ID:Nxjnw8UXp.net
>>19
気付いてる人は少なかったよ
1人兄ちゃんが興奮しながら誰かにプテラァァ!!って電話してたくらい
ちなみに個体値ゴミでした

24 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:00:14.99 ID:zrbTMdTW0.net
ついに弁天ルアー プテラでましたか。

25 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:01:25.45 ID:zrbTMdTW0.net
すいません、気になったので。
ルアーって隠れてるポケモンに表示されないんですか?

26 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:04:46.69 ID:HulEH4CAM.net
出ないね。

27 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:14:55.80 ID:tz5sX6O10.net
この時期の海は耳を覆うものが必要だ 寒くて三時間くらいしかやってられない

28 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:19:10.84 ID:jrDWpxAxa.net
>>25
出ないから気になる
もしかして何か出てるのではと…

29 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:27:24.70 ID:WwrfzVCq0.net
蓮華寺と佐鳴湖どっちがミニリュウ集めに適してるんだろうなぁ
徒歩だと蓮華寺で自転車なら佐鳴湖だろうけど・・・

30 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:34:47.42 ID:R/jxLJsn0.net
土日は子供が多いから「○○が出たー!」って叫ぶのがけっこう役立ってる

31 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:42:17.30 ID:HulEH4CAM.net
高松海岸とかって何か出るのかね?

32 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:44:12.38 ID:O+VpZ5oU0.net
地味に田宮本社のポケストップも削除しちゃったんだな

33 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:46:52.29 ID:g0U0fVVV0.net
>>31
実績として、ルージュラ。

34 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:49:38.78 ID:HulEH4CAM.net
>>33
ほぅ…

35 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:56:28.11 ID:yDlpUoMv0.net
>>31
ほとんど出ない

36 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:56:39.47 ID:HulEH4CAM.net
いいや、球拾いがてらもう一度駿府公園外周お散歩してくるかな…

37 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:58:37.36 ID:zrbTMdTW0.net
このゲームの本質として卵専用モンスターを
設置してほしい。
ルージュラ、ベロリンガぐらいのレア度で。

レア地まで車移動、そこからポケストップでルアーに
貼り付き。サーチのアラートでラプラスゲットでコンプとか
そりゃ、個人の自由だけど製作者の意図には反してると思う。

38 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:59:28.21 ID:HulEH4CAM.net
卵捨てられる様にして欲しいわ…

39 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:11:08.72 ID:HulEH4CAM.net
清沢とか山奥のジムって置いてきたら帰ってくるまで長いかねぇ?

40 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:17:27.90 ID:Q6kApzwo0.net
>>37
まあ楽しみ方は人それぞれですからね…
自分は近所の公園散歩がてらで 図鑑コンプしましたよ
進化ナシは卵 進化系は散歩(今回の相棒飴は結構頑張って歩きましたが…

昨日頑張り過ぎたせいか 今日は足が痛くて ラプラスちゃんの飴増やせなかったよ
イベント終るまでに最低8個は欲しいなー

41 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:25:24.01 ID:14Xn658I0.net
>>39
井川に向かう富士見峠のジムに何度か置いたがすぐに帰ってきた
今は少しブームが下がっているから山間地はよさそうだけど、位置偽装に狙われてる気もしてる

42 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:46:19.59 ID:HulEH4CAM.net
県庁前でハクリューに逃げられた。

43 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:48:51.90 ID:VcqIUlfh0.net
>>41
その通り、人通りが少ない所や富士山頂上(大笑)は位置偽装インチキ野郎が複垢やって大繁盛(笑)

オレは運営に提案した。もう位置偽装は8割くらいやってるんだから、全国どこでも自宅で出来るようにしろと。
真面目にやっている奴らが可哀想(オレ含む)  これから冬だぜ。海が寒いとか言っていた人がいるが、位置偽装野郎とバカ女は自宅内で悠々とバトルよ。

だから、もう全員できるようにしろと・・・ 防ぐのは難しいだろ。位置偽装。複垢は金をユーザーから取って、免許証とか保険証提出とか、まあそこまでは
無理。複垢もやりたい放題か。真面目にやっている奴らがさ・・・

よくジムで戦っている最中に車で乗り付ける奴がいたとか過去ログにあったが、そいつらはマトモだよ。正統派なんだよ。
もう解禁しろや。インチキやっている奴らが得しているだけのゲーム、それがポケモンGOである。

44 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:49.71 ID:nbYAq9AK0.net
土曜日に東海道島田宿辺りのポケストからゲットしたラプラスが初孵化しました。
愛知住みで常滑駅やジャズドリームでも卵から出て来なかったし、飴も64個で とても嬉しかったです。
ゼニガメも同じ辺りでゲットして初孵化したので本当にありがとうございました!
たまたま偶然かもしれないですが…

45 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:55:15.58 ID:HulEH4CAM.net
お堀ミニリュー ハクリュー出てるぞ

46 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:03:04.57 ID:jrDWpxAxa.net
この時間蓮華寺行ったら怖そう…
どうすっぺ

47 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:04:58.68 ID:ALaptXPUd.net
弁天サークルkにカビゴン

48 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:18:31.51 ID:u4AeKAfY0.net
>>46
商店街を往復
警察署の側の青池公園
藤枝郵便局近辺

49 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:24:28.92 ID:DU9bWV8f0.net
>>34
ルージュラなら清水山公園が良く出たなあ。今までに4体は捕まえた。

50 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:25:41.46 ID:AFCu9gne0.net
>>44
おめでとう!その運をカイロスイーブイイーブイの私にも分けてくれ

51 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:29:57.23 ID:jrDWpxAxa.net
>>48
ありがとう
風呂入ってから旧道歩いてみる

52 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:44:11.56 ID:g0U0fVVV0.net
>>39
岡部の奥の朝比奈のジムは、高くならないので、色が変わりやすかったよ。

53 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:11.66 ID:nbYAq9AK0.net
>>50
ありがとうございます!
233個割って ようやくです
後はベロリンガとポリゴン、リザードン、カメックス、カイリューでコンプ出来るので…
また是非、静岡に寄らせて貰います
あなたにもラプラスが来ますように〜

54 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:15:23.52 ID:9zFeZh0P0.net
帰宅
コイキング飴通算3200個目の400飴3日で達成
今までで一番短期間だったわ
一匹8個だからざっと50か
孵化も多かったしもっと捕獲数は少なかったな

55 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:18:03.99 ID:HulEH4CAM.net
夜の駿府公園外周お散歩から帰宅。
やっとギャラドスが持てる。
県庁前でハクリューに逃げられてその後はミニリュー3匹捕まえた。

56 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:32:34.30 ID:bseoj8Ek0.net
前スレで湖西運動公園の情報教えてくれた人ありがとう
でも日曜の夜に行ったら真っ暗で駐車場も閉まってた
もうイベント期間中は行けそうもないけどそこそこヒトカゲ湧いてくれるみたいだから来週あたり
昼間に気長に捕まえに行く

57 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:37:36.56 ID:/tEPX6+n0.net
土曜日からチャリ乗り出して10キロたまご8個割った
当たりはラプラスとカビゴン 今はとにかく尻が痛い

58 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:38:28.99 ID:zrbTMdTW0.net
>>48
藤枝郵便局の裏の小石川
警察署の青池の水辺
青木の五差路の青木川
エスポットから平成記念までの内瀬戸川

ぐらいをまとめて一箇所に集まらないものか。

59 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:39:36.14 ID:yo1qa5GJd.net
浜松城の北にある学芸高校と消防署の近くでも通ると毎日ヒトカゲの影みるぞ。巣かどうかはわからんけど。

60 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:47:21.02 ID:42ffr0iU0.net
>>55
同じ回り方してたかも
俺はハクリュー捕まえた
ミニリュウも3匹とも捕まえた
30分くらいの間で、行くところに次々と出てくるから楽しかったな

61 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:48:51.35 ID:bseoj8Ek0.net
>>59
そうなんだ、じゃあ明日の夜は相棒のアメ稼ぎながらそのへんひたすら歩き回ってみようかな

62 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:53:15.57 ID:dC+qnHHk0.net
>>57
10タマが8コでる時点で勝ち組だわ
孵化装置フルで回してるのに、このイベ中2コしかでてない・・

63 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:56:16.56 ID:6D7SI8UU0.net
前スレで、湖西運動公園のことを知り、今日の夕方四時半過ぎから行ってきました!1時間で5匹ほど捕まえましたよ!おすすめです!

64 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:00:57.91 ID:5thRbF8vM.net
あぁ〜ほしの砂欲しぃ〜わ…

65 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:47:59.69 ID:5thRbF8vM.net
iPhone組iOS10.1.1が来たぞ。

66 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:59:41.60 ID:nG3v+/5z0.net
>>31
9月に一度だけ、ラプラスが出現の実績あり。
普段はコイキング、コダック、ニョロモ、トサキントあたりで、
時々ミニリュウ、希にハクリューと言った感じ。

67 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:06:36.75 ID:Thh6scn8a.net
弁天島駅のジム、更地にしといたよ。

トレーニングは始めに何を置くか決めておけるような機能があれば多少なりのハイエナ対策はできそうなんだがなぁ。必要な名声あげて降参なりしたらトレーニングしたプレイヤーのセットされてるポケモンが自動的に入るという感じで。

68 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:14:31.25 ID:Cq9pz9b40.net
明日は蓮花寺に行ってみるかな モジュールどこに刺すのがいいんだろうか ポケソース減ったのは残念だな

69 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:42:12.51 ID:KjBHZpNed.net
なんだかんだでハロウィンイベント楽しかった
初カイリューが胃袋で、その後31MAX分捕まえられたし、ラプ公の飴も目標の100まで後10キロ
出来ればカビ公の飴も最終日に20個貯められないかな

70 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:04:09.84 ID:VPirm3eF0.net
>>59
あそこら辺巣の変更関係なく影見るな
初期はコイルの影よく見た
で時間ある時にいざヒトカゲ探そうと行くと全くでないw

71 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:14:11.90 ID:mZCGeUNR0.net
確かにあそこ通る度にヒトカゲの陰見るな。どこにいるか分からんけど

72 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:29:13.29 ID:XeuL8WYsd.net
早朝、蓮華寺2周してきたら、思いがけずミニリュウ3匹捕獲。もう1匹いたみたいだけど、これは発見出来ず。
イベント末期にこれは有難い。他にも鯉、アヒル、豚多数で、ポッポ、ピッピ、オムナイト等。大分平常運転に戻ってきた印象。
勿論、ゴース、カラカラ、ゴーストも多数だけど。

73 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:42:40.61 ID:sDyK2HVgr.net
浜松城北の謎のヒトカゲソースか
位置解明するの面白そうだね

74 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:05:49.70 ID:BcABZ9Nl0.net
>>73
学芸高校と消防署の間で一匹捕まえた。いつも出る影はここなのかな?
あの辺りは通るだけだからソースもよくわからないけど。

75 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:18:11.80 ID:WvseAQyqd.net
この手の単発で特定種がちょくちょく湧くソースってあるよな
激レアではないけど毛色が違う湧き方する

俺の知ってるとこでは新東名浜北インターの北にドガースがでる

76 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:29:25.10 ID:Cq9pz9b40.net
駿府城公園はポケソースが全くないけど内堀にミニリュウ出るなら全部にモジュール炊いたらそこそこでる可能性はあるんだよな

77 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:28:20.73 ID:1+eG10di0.net
弁天のサークルKは、改装後はファミマになるのかな?

78 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:37:15.43 ID:sDyK2HVgr.net
舞阪駅北東の宇布見に抜ける途中のうなぎの池の脇にミニリュウのソースが有る
通過する時高い確率で遭遇するから
弁天島帰りにもうそこで3匹くらいはゲットしてるよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200