2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:35.30 ID:0ykn683j0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.19【ズルは駄目よ♪】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477379819/l50


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

115 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:46:57.41 ID:BrOS26vL0.net
渚園がゼニガメの巣だと聞いて今日行ってきた
うーん、出ることは出るが巣までとは言えないな

116 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:50:27.18 ID:z8jkPhqO0.net
>>113
蓮華寺で6キロ。あと自宅に帰るに往復2キロ。足りない・・・・・・・

117 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:51:41.16 ID:z8jkPhqO0.net
>>114
どこの駅前もこの時期でもルアー焚いてる
人いるよね。金持ちかな?
昔はマクドナルドとか普通に焚かれてた。
みんな意味わかってなかったwwww

118 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:59:15.43 ID:5s/UZZqb0.net
>>114
近所の鳩とネズミしか出ない公園
ルアーでミニリュー3連湧きにビビった思い出
ルアーは不思議だよね、どんなロジックだろ?

119 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:02:10.95 ID:5s/UZZqb0.net
>>111
明日の9時まで?
15時間も有るじゃん

120 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:15:59.28 ID:at5gkeic0.net
>>67
ありがとう

121 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:20:02.24 ID:mZCGeUNR0.net
渚園ニ時間滞在して20匹捕まえたけど

122 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:21:52.00 ID:sDyK2HVgr.net
2時間居ればカメックスできるのは飴倍付けの今だけだよな

123 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:28:25.25 ID:at5gkeic0.net
>>114
行動範囲狭い層も居るからね
それにコンプすると街中鳩狩りの初心に回帰する事もあるかもよ

124 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:34:37.94 ID:cZForxvod.net
弁天一番西側にゴローニャいるね

125 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:36:07.84 ID:cZForxvod.net
まちがえた北側といったほうがよかったか。。

126 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:36:38.34 ID:k9RXdmvIa.net
僕も昨日から豊橋総合体育館→弁天島勢になりました
豊橋と違う所は…海ポケがかなり多いですね

127 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:43:28.47 ID:at5gkeic0.net
浜松駅南の新川では毎日22時〜0時頃に下流3つのポケスポと、上流のセブンにモジュール焚いてくれる人居るね
雨の日も風の日も習慣的に焚いてくれてる
たまにミニリュウ湧くんだけど、補充中にモジュール狩りチェンジをやる人は公園の駐車場停めて欲しいな
下流の時に車3、4台停車で並ぶと対向車来た時に交し難くなる
それと新川での補充は時計回りをオヌヌメ

128 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:53:21.84 ID:FeDjgzEUa.net
弁天島の駐車場内を車でスマホ見ながら一人で回遊してる奴おるんやけど、あれは良くないよな。
BMWよりこっちが気になる。
白いハイエースで、島の名前のステッカー貼ってる奴

129 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:05:17.84 ID:BrOS26vL0.net
>>121
そのくらい取れればいいよな

130 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:07:51.64 ID:mZCGeUNR0.net
>>128
どんだけ歩くの嫌なんだよw

131 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:37:51.03 ID:NFwhyIBia.net
千本なう
ギリギリまで粘る 夜のモジュールはきれいだな

132 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:56:08.54 ID:NFwhyIBia.net
さすがに夜は寒い

133 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:02:20.10 ID:aaewpZpC0.net
蓮華寺池、ミニリューどころかカバとアヒルの湧きすらヤバイ

134 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:18:45.92 ID:XU0KYykB0.net
カバってなんだよ
アヒルはヤドンか

135 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:19:36.82 ID:X5v2+9uwp.net
18時くらいから弁天居たけど寒くてかなわん
お香一回炊いて帰ったわ

136 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:22:37.88 ID:zLakK6qE0.net
>>134
横からだが、カバはヤドン、あひるはコダック

137 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:29:45.25 ID:Ml9we+N6p.net
千本西校前にはたく破壊最高評価ラッキーいるよ!

138 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:15.06 ID:tGBgTfLH0.net
湖西運動公園
昼頃駐車場入口付近ウロつくハゲ中年がいた
平日昼間に惨め笑

139 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:28.07 ID:9m9QIg/a0.net
常盤公園噴水前、19時からミニリュウ二体。 今夜は良いかも。

140 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:59.55 ID:sDyK2HVgr.net
これからの時期海岸は風強くて寒過ぎる
夜とか寒過ぎて無理
ポケモンどころじゃなくなって間違いなく心が折れる

141 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:01:55.47 ID:LCWUHdlaa.net
てことでめでたくストライクでした
ありがとうございました

142 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:03:20.25 ID:tGBgTfLH0.net
エリートアスモ社員としては
ハケンハゲ中年に湖西運動公園徘徊 は会社評価下落になるからやめてください。
ハケン雑魚程会社名語りたがるよね。

143 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:06:04.83 ID:sYwVzOKG0.net
静岡にも土日だけでも廃が集まるスポットを作りたいな 街中だと通行の邪魔になるから出来たら広い公園が良いかな どこか候補ない?
もちろんポッポが沢山でることが前提だけど モジュールは一日40個くらいなら使うよ

144 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:17:06.50 ID:DJtcwc060.net
駿府公園以外だな

145 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:22:58.99 ID:/0T35B2ip.net
>>128
毎回誰かしらが車でgoやってるよ弁天は
その中でも白プリウスは運転マナーもクソ
夕方以降出没するから見ておいてw

146 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:26:56.54 ID:LCWUHdlaa.net
今ごろ10kmたまご出てチョーうけるんですけど〜

147 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:28:56.31 ID:XU0KYykB0.net
>>136
あー、コダックがいたな
サンクス

148 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:29:49.61 ID:sYwVzOKG0.net
>>146
まだ時間はあるぞ 寒いけど頑張ればカイロスが暖めてくれるぞ

149 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:53:00.89 ID:SUWMm8Mg0.net
>>148
ホッカイロス…か
ゴースの飴3個あげるわ

150 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:19:56.44 ID:7zRmmyFP0.net
いかん、今日はアメ稼ぎで自転車で走りまくろうと思ってたのにうたた寝でこんな時間に...
今から1時間くらい走ってくるか

151 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:25:41.06 ID:otFY0ILy0.net
10km卵からプテラ出ました!
多分蓮花寺公園で拾ったものじゃないかと思います
初めてだから嬉しい

152 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:29:55.24 ID:f3XkZYsYd.net
>>143
広い公園でポケストがあるのは、駿府公園とか県立美術館位じゃないかなあ?

153 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:32:31.60 ID:BrOS26vL0.net
>>151
おめでと〜!

154 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:45:33.22 ID:nxr4Rm4c0.net
駿府城から帰宅
法務局と坤櫓の間の堀でハクリュー(19:40頃だったかな)

20:30頃城代橋と学制発布前の堀でミニリュウ遭遇し
捕獲後マルイのスタバにでも行こうとしてケンタ前の少女像まわしてたら
またミニリュウが近在表示になったのでとりあえず城代橋に戻ったら
堀脇の道路で捕獲(20:40頃)

21:30頃松阪屋の脇を歩いてたらスマホなでてるおばさんが
すれ違いざまに「あら珍しい」と独り言
直後にガーディ出現w あら珍しいwww


>>143
城北公園がいいと思う
園内に11のポケスト(うち9が南側に集中 ただし良いソースは北にもあり)と
敷地外のお寺「富春院」も道渡らずまわせる
ジムは3つ
小山を階段で昇降する箇所もあるがそこを避けて自転車での周回も可能

東屋もあるしトイレも豊富図書館で休んでもいい
公園のすぐ西脇にあるパン屋さんモンパルナスもうまい

うっかり池に落ちるのだけは要注意
リアルカモとコイがかわいい

初期にケーシィの巣でのちワンリキーの巣であったので
現在も何かの巣である可能性は高い

車だと駐車場はないのが欠点
バスなら安東循環または中原池谷線だが
いっそ駿府城→浅間神社とポケスト回しながら往復したっていい

155 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:49:37.61 ID:nxr4Rm4c0.net
おっとモンパルナスは公園の東だ
公園東の住宅街も公園内から捕獲できるポケソースある
カイロスやマダツボミやストライク捕ったことがある

156 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:54:55.68 ID:BrOS26vL0.net
>>128>>145
いるな。
体感高級車に乗ったオッサンに多い気がする
まあ、万が一に備えてナンバーはしっかりチェックしてるがw

157 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:55:48.06 ID:nxr4Rm4c0.net
それよりなにより
自分自身が城北公園でルアー祭りやってみたいなと常々思っていたので
ほんと人が集まれるなら是非やりたい
3日は仕事なので5日(土)なら行く

158 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:57:22.78 ID:H7TtL3OP0.net
今日初めて目の前でトレ後の横取りにあった。
こちらのトレ中に車の頭を突き合わせるように停めてきて待機。トレ終了とともに横取りで置いてダッシュで逃走。
びっくりした。

159 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:19:31.06 ID:AdzL1u8f0.net
そこでリアルバトルでしょ

160 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:46:48.88 ID:nG3v+/5z0.net
最近になって、アピタ静岡店のマクドナルドのポケストの位置が、
店舗とは全然違う北側の立体駐車場の場所に変更された。
この位置だと、フードコートで座ってプレーできないどころか、店内だと信号が届かず、
外周道路に行かないとポケストが反応しない。
ナイアンティックもトンチンカンやっているなぁ。

161 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:56:38.22 ID:dK6mTUEn0.net
今日は7時から9時まで蓮華寺池
ミニリュー1匹。全然出る気配ないし、
ヤドン、コダックすら湧きが少ない。

9時前にルアー二つ炊いてくれたかた
ありがとう。
休憩がてら15分ほど利用させてもらった。

蓮華寺池はポケソース減ったみたい。
結局2時間で16000歩 だいたい12キロ走った。10卵からカブトでて、意気消沈して帰宅。

162 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:08:17.98 ID:8os+n3Sed.net
次の3日の休みの日に広見公園で
4ヵ所集中してるスポット総てにルアー刺しまくるから
みんな集まってくれ

163 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:16:54.37 ID:pSlFtpuEd.net
>>162
広見公園は最近行ってないけど、刺してレア湧く?

164 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:20:12.55 ID:+jSKtPdB0.net
頑張って孵した10kmタマゴの中身がイーブイ…
身も心も冷え切ったので、風呂入って寝ます

165 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:21:08.34 ID:A70zacvdM.net
>>160
いや、ワザワザそうしたんだろ?
そもそもフードコートはポケモンGoする人間の為に設置してる訳ではない。

166 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:25:02.67 ID:sJmkuCuZa.net
>>161
今日13時から14時でやってたけど(飯尾は見た)
http://imepic.jp/20161101/469860
コイツガサイショでルアーにはミニリューこず
池外周滝から信号までの片側で4匹捕まえた
時間帯かな?1匹も見かけない事もある

167 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:28:06.90 ID:RnknQy+v0.net
>>157
城北公園は土日に限り路駐が許可されているらしいんだが土曜日の0時から置けるかわかるかな?
一般の利用者と時間をずらせば駐車場問題は解決できそうな気がする 場所も車だとかなり来やすい場所にあるし

168 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:35:59.35 ID:4AcJHDhO0.net
>>154
城北公園は現在タマタマの巣
レアは期待できないが、近いのでやるなら参加する

>>167
正確な時間は覚えてないけど昼間はOK
ただ公園に遊びに来る人たちでいつもいっぱいな印象

169 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:41:02.80 ID:uJLXVWKVa.net
土日でも夜間は切符きられるよ

170 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:41:33.93 ID:P/7Cn4tL0.net
富士の中央公園は駐車場もあってガーディの巣
ただポケソースが絶望的に少ない

171 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 00:58:28.91 ID:RnknQy+v0.net
>>169
路駐はダメか 土日の昼間は人もかなり多そうだし厳しそうだな

172 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:26:21.23 ID:r1FuK6dG0.net
>>168
タマタマって1時間でどのくらい取れそうですか?
ナッシーを一気に育てたいので。

173 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 01:47:39.64 ID:DUNYyf230.net
今日9時半ごろ佐鳴湖でミニリュウ連続湧きしてたな
時計台西ジム近くでまず湧き、5分くらい後に時計台少し東側、また5分くらいで最初と同じところに発生
おれは2匹しか取れなかったけど全部取れたらかなりおいしいかっただろうなー

174 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 03:44:16.72 ID:Fx/E51iW0.net
>>173
また佐鳴湖はミニリュウの巣に戻ってきたのかな?俺も最近は通るだけで1、2匹つかまえてるから。

175 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 05:43:27.08 ID:PupGXKXfd.net
>>173
ちょうどその後に行ったらしい
22時頃〜2時までの4時間は全くミニリュウの影も無し
偏りが激しいし、巣とは呼べんと思う
駐車場入口に斜めに停めてたオッサン二人組白のセダンがめちゃくちゃ迷惑だった

176 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:28:27.31 ID:73L9mdkRd.net
>>1を勝手に変えてまでワッチョイ消したいのかよ

177 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 06:53:11.29 ID:EJicbOgg0.net
城北公園はカイリューなら直湧きで2匹捕獲した事あるかな、周辺でリザードン2回程とそれなりにカメックス・カビゴン・サワムラー・エビワラーあたりも出たから葵区ならかなりマシな印象。静高近くでポリゴンの出現履歴も一回だけ見た事有り。
昼間なら自分も参加してルアー使いますが夜は寒すぎて無理かもw

178 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:05:36.24 ID:4AcJHDhO0.net
>>172
平均して1時間3匹くらいかな
少ないと1、2匹、多いと5、6匹
出てくるソースは決まってて、たぶん9か所

もう仕事行かなきゃなので詳しく説明できないけど、
ソースの場所わからなければ公園内を8の字のように周っていれば大丈夫
10分ちょいで一回りできるから

179 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:15:55.20 ID:22uPQDI80.net
佐鳴湖は元々ポケソースの数が他所と比べて多過ぎるから
それなりにミニリュウが湧くのは当然
以前に比べて全然湧かなくなってるのは他所と一緒
通常雑魚だらけだしとにかく数を捕りたい人が行くとこって認識

180 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:38:33.07 ID:oTp+ytE8d.net
佐鳴湖をミニリュウの巣にしたいマンの定期湧き

181 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:07:51.78 ID:n3qsn0Qkp.net
城北やるなら参加します
図鑑コンプしたし手持ちルアー全部放出するわ

182 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:41:18.67 ID:22uPQDI80.net
でも今回のイベントでオカルトマニアを金にするのに近所に佐鳴湖有って良かったわ
5匹同時湧きとか含め最小限の移動で一気に捕獲でき夜寒くて長期戦無理なとこ時間効率が良く非常に助かった
2時間で100匹近くだがボール300個くらいが一気に無くなったけど

183 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:46:40.02 ID:mSohyPaQM.net
ベイドリーム ナッシー出た(スクショ忘れた)
cp1143 思念 ソラビ

184 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:47:07.53 ID:Snec3a3Od.net
俺氏 昨晩遅くに手に入れた10km卵をムキになって孵化させるも
イーブイx2で何かが折れた模様

185 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:04:39.19 ID:PXH6J7TN0.net
卵を孵す為に歩くんじゃない

ポケモンを獲るついでに卵を孵すんだ

186 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:09:59.48 ID:xtd9x2YKd.net
今の時期ならまだそんなに寒がるほどではないと思うが

187 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:19:26.64 ID:22uPQDI80.net
>>186
遠州は風が強くて体感温度が半端なく低いんですよ
気温自体は高くても東北人でさえ「浜松は寒い」と言うレベル

188 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:19:43.02 ID:gkLeKBjI0.net
https://youtu.be/R1oFg2yZfLY

189 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:39:52.18 ID:JgXfm4f60.net
>>167
googleストリートビューで標識見ると土日休日の8〜19時を除いて駐車禁止になってる

190 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:05:31.19 ID:WyV4SfXLM.net
大道芸で駿府公園がやばい感じなんで城北公園行きますよ

191 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:17:29.21 ID:m5AJcRGCa.net
大道芸を楽しみつつポケGOという手もあるぞ

192 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:33:37.22 ID:3C8noKu00.net
まだやってるやついるんだ

193 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:35:34.28 ID:qSvW2J70M.net
ハロウィン続行?

194 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:35:46.26 ID:ntDAoEHyd.net
>>160
清水のイオンのポケストも店の奥に移動してたよ。
マックの売上に貢献しにくいでしょうに‥

195 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:38:07.96 ID:44dZoilxa.net
中日新聞
一宮市の中野市長「将来のある子どもの命が失われ胸が痛む。
すべての『ながら運転』をなくし、二度と事故を繰り返さないようにしたい」
今週中にもポケモンGO運営会社に「運転中の操作不可」を要請する書面を送付する。

196 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:13:20.06 ID:z2Hew74Np.net
ハロウィンいつまでなんだろう?
昼から弁天行こうと思うけど正午で終わるかもしれないから迷うな〜

197 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 11:38:05.99 ID:PupGXKXfd.net
>>158
ジムLV8〜10の横入りは晒してもいい

198 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:11:03.78 ID:hI6RN4Tma.net
千本なう
まだハロウィンは終わらない

199 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:12:25.75 ID:nPMW1YoxM.net
仕事中に蓮花寺来てみた。、11時からの1時間でミニリュウ3匹。なかなか

200 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:24:57.08 ID:1uWlYUz3d.net
蓮花寺と誤記する輩が多すぎw
なぜ蓮華寺と書けぬ?

201 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:30:11.70 ID:aUyC8LrNd.net
昨日ハロウィン期間中初めて10km卵でた
今日中に孵さねば
もし、イーブイ・カイロスの組み合わせだったら・・・

202 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:40:35.40 ID:nPMW1YoxM.net
>>200
予測変換でねーんだもん。めんどくさい

203 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:48:56.93 ID:fEsdYCUF0.net
>>200
2ちゃんでその指摘は笑えるw

204 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:52:10.10 ID:JJ0wnCBGp.net
弁天のサークルK閉店したな

205 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:53:06.76 ID:r1FuK6dG0.net
いや、れんげで
蓮華がでないか?

206 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:57:45.51 ID:x8pcE3xFd.net
どこかわかればどっちでもいいわ

207 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:59:15.95 ID:z2Hew74Np.net
>>204
改装するって言ってたような…
ポケモン特需で簡単には潰れんだろ

208 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:01:13.76 ID:qqS9DomX0.net
ってことは
今は無断駐車しほうだい?

209 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:01:49.70 ID:q11BpEW2a.net
千本 リザード、カメール逃げられる

210 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:03:49.70 ID:r1FuK6dG0.net
ファミマにするんだろ

211 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:05:21.56 ID:22uPQDI80.net
社会人だと業務上の書類とか違うと通らないから細かい表記も気にするが
パチスロニートとかなら地名の表記などどうでも良いだろうね
そういう細かいことをきちんとできるかどうかってのを積み重ねると凄い差になるし
便所の落書きでそういうこと求めるのもどうかと思うけど

212 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:10:36.56 ID:22uPQDI80.net
>>208
改装ってことは工事業者が入るだろうから
無断駐車なんかしたら通報されてしまうぞ
つうか行くといつも思うけどサークルKの裏側の空き地から
海浜公園入り口路面に砂利がはみ出してるのは何とかして欲しいわ

213 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:14:29.21 ID:3fHvfVwgd.net
>>211
いちいちそんな事をレスするお前もどうかも思う

214 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:21:25.57 ID:r1FuK6dG0.net
>>211
さっき、れんげと書くと蓮華と
変換されるだろと書いたもんだけど
ここは会社の報告書や契約書じゃないから
理解できたら誤字でもいいってことだろ。

そもそも2ちゃんなんて当て字だらけじゃん。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200