2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:35.30 ID:0ykn683j0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.19【ズルは駄目よ♪】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477379819/l50


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

402 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:17:47.45 ID:ZMFMUzql0.net
三保カイリュー出てるね

403 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:18:06.67 ID:fKyeMOG80.net
三保付け根怪竜の予感

404 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:33:46.60 ID:Om+pjMib0.net
ハロウィン終わったら浜北ミニリュウ出まくりw
今まで3日に1匹くらいだったのに今日だけで12匹とか出現率上げたのか?
http://imgur.com/qDAGHJF.jpg

405 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:37:26.56 ID:FUbeRKRbd.net
弁天島に12時から17時までいたけど全然でなかったな。ブーバーが何度か湧いたくらい。
食事するところがないし、浜風が強いから、はっきり言って遠出してポケモンするほどのスポットではないと気付いた。

406 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:48:04.77 ID:U1Ljptsh0.net
蓮花寺公園に行く途中で、カビゴン捕まえました
公園内では、足掻きスワンの対岸(ルアーが結構炊かれてる所)でミニリュウ1体、
滝のオブジェの所でハクリュウ1体、帰りに藤枝郵便局本局、田沼街道近くで
ミニリュウ1体遭遇したので、捕獲しました

407 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:48:11.75 ID:nhPuuvVLp.net
あれ?弁天ピゴサになんも写ってないな・・
検索箇所から外された?

408 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:51:35.39 ID:KIJmLVkW0.net
ハロウィンイベント終了後、ポケモンが逃げた後
草原画面のままになってしまうことがあるけど
自分だけかなぁ?

409 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:55:14.27 ID:QQR6Qkjr0.net
てか三保半島で今日の夜中から今まででラプラス3回にカイリューとか豪華だな!
やっぱ安定感すげぇな!

410 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 19:59:25.07 ID:rtPY7wQk0.net
清水駅前のロータリー、カビゴン出過ぎ

411 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:00:35.24 ID:FQfrxTYJd.net
焼津はサーチかかったやつでラプラス2回プテラ1回みたい。

412 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:03:14.99 ID:U1Ljptsh0.net
そう言えば、5kmの卵からイーブイが孵った

413 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:04:18.11 ID:Bz+sQkNV0.net
>>405
そーかわざわざ行かなくてよかった

414 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:10:48.42 ID:y904+HvO0.net
>>404
浜北のどこら辺だよw
こっちは平常だ

415 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:12:29.54 ID:YTvJ0RZd0.net
18時くらいから弁天行ってきた
19時前くらいからポツポツミニリュウが湧いてたくらいかな

今朝は橋の西側でラプラス出てたみたいね

416 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:13:23.67 ID:NaK3J9850.net
蓮華寺うろうろしてきた。ミニリュウ、ハクリューわりと良く出た。蓮華寺ってミニリュウの飴とコイキングの飴が目的なら良いところだけど、出る種類が限られすぎていて公園内でレア的なものはあんまり出ないよね。

417 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:16:13.46 ID:gLqqGur50.net
>>406
滝のオブジェというか夏はちゃんと水が出ていて子供が遊べるよ

418 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:21:23.02 ID:gLqqGur50.net
>>401
今はピゴサあるから貼る必要ない

419 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:22:02.02 ID:P9SpKIsd0.net
三保行ってきた。羽衣の松な。

夏と比較すると人は減ったが、ここはポッポからワンリキー、雑魚全種類、まあビリリダマが少し多いくらいで、
図鑑揃いには適していると思った11/3であった。 スマホ疲れで海に出ると富士山バックに写真撮る人多数。景色も良いし
三保の他の地域に出撃するベースキャンプとしては最適だな。車に自転車積み込むと最強なんだがなぁ。
シェルダーもいたしまずまずか。あとポリゴンが欲しいんだよな。砂が欲しいんだ。強化したいから。
イシツブテが出るところは千本以外だと三保くらいじゃないのかな? ベイドリームもあまり出ないような気がした。

420 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:35:06.07 ID:/P7P4U1NH.net
つーか、駅前の市街地エリアでラフレシア、カビゴン、フシギバナ。連発。
明らかに出すぎてる。始めからこの設定
なら田舎では鳩とネズミしか出ないと言われ
なかっただろう。

421 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:36:50.43 ID:Bz+sQkNV0.net
ベイドリームは三保の帰りに寄るけどレア出なくなったねー
飯食って休憩してなんか出ればいいくらい

422 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:38:41.57 ID:eW4er3XId.net
>>408
おれもその症状出てる
再起動せざるをえない

423 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:46:09.00 ID:BLzrGhZNp.net
弁天今日は寒そうだから行くのやめといて正解だったみたいだ

424 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:46:52.67 ID:/P7P4U1NH.net
焼津は焼津と大井川港で分けて頂けると参考になる。片方にいてもう片方のラプラスは
待ち合わないからどちらかに賭けるから。

425 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 20:47:24.14 ID:/P7P4U1NH.net
待ち合わない→間に合わない

どっちの湧きがいいか参考にしたいから。

426 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:04:39.31 ID:NZaUE7qB0.net
>>385
うちの近所にもいるぞ!

427 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:10:10.65 ID:M3xJl/hRa.net
少し前までゼニガメがよく湧いた都田行く途中のマムは今はどうなの?

428 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:23:13.72 ID:gLqqGur50.net
https://imgur.com/mRXYiD3.jpg
駿府城公園は中央のモジュール四個使われてるのかな?
これ半円を周回してモジュール六個炊いたら効率いいかな?物理的に通れる道なのか知りたい

429 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:25:13.98 ID:abduol+L0.net
イオン富士南のマクドナルド跡のバイパス側にカビゴンがいたから
即効ハイパーボールを使って初の野生カビゴン捕まえた

430 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:33:26.70 ID:P5yRKeyu0.net
>>428
中央4つを囲む楕円形は、下からは入れないが側面からは入れる道が複数ある。
時間内に全て周るのは少し大変だが6個も出来なくはないね。

431 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:41:30.20 ID:qyYaXRvpa.net
>>424
ディスカバリーにいればどちらにも対応できるぞ?ラプラスは焼津の和田学区が1番でてるよ。

432 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:49:12.50 ID:pybjMa6u0.net
コンビニの駐車場でピカチュウ、駅前でピカチュウ
一日で2匹ゲットって、掛川市だぜ。

433 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:50:59.94 ID:gLqqGur50.net
>>430
下からは入れないのか 赤い線が道なのかと勘違いしてた

434 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:57:46.41 ID:BQS42U8l0.net
>>433
赤い線は道ですよ。

435 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 21:59:06.75 ID:P5yRKeyu0.net
>>433
ああ、下って言い方が悪かった。真下から直進できないだけでその赤線が道でOK
ただ、半円で5箇所やるなら右側面から入って、左側面から抜けて、半円の弧を通ってまだ右側面かなって。
ちなみに、芝生だから物理的にはほぼどこからでも出入りできるよ。

436 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:02:49.44 ID:lpk3ZCZi0.net
近所のポケストから拾った10k卵からラプラスきたー

437 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:04:24.42 ID:lpk3ZCZi0.net
技は、ふぶき、はどう・・・・

438 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:06:42.90 ID:Bz+sQkNV0.net
駿府城公園は最初のころ様子見に行ったらコイキングしかいなくて
駐車場小一時間で800円もとられて小銭が足りなくて
両替してくれなくて(両替町なのに)仕方なくTSUTAYAで本買ってくずした思い出

439 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:07:14.32 ID:2Ri/b5WZH.net
>>431
車じゃない人もいるんですよ。
正確には車に搭載した自転車にのって
ぐるぐるしてる人。

そもそもサーチの待ちの姿勢があまり好きでない。
周りながらアラート着たら行く感じ。

440 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:13:05.23 ID:qyYaXRvpa.net
>>439
サーチ使わず、自転車でそこらぐるぐる回ってたら不審者だと思われるからサーチ使って一発で出てる場所行きな!

441 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:13:42.55 ID:P5yRKeyu0.net
>>738
駿府城公園に来るまで行くなら、北門を少し先に行ったところにあるコインパーキングがオススメ。
40分100円で、24時間で1000円(昔は800円だった)
ただ交通量が多く、時間帯によっては競争率が激しい。

442 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:14:06.04 ID:gLqqGur50.net
>>435
ありがとう ルートが明確に掴めた

443 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:14:49.75 ID:P5yRKeyu0.net
>438宛てだった。駿府城公園に車で行く場合ね。
北門の長谷通りあたりは割と安いコインパーキングがあるよ。

444 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:16:22.40 ID:b8zlgO7p0.net
静岡の城北公園はタマタマが出なくなった
2時間ほどの間にイーブイとサイホーンが4匹ずつであとは雑魚
なんの巣だかわからない

445 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:23:07.99 ID:P5yRKeyu0.net
ストリートビューを見ると12時間700円もあるみたいだな。
駿府城公園に車で行くなら、北門より北の長谷通り沿いがオススメ。

446 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:27:18.79 ID:Bz+sQkNV0.net
コインパーキングでコイキング
やはり駐車場は無料がいいな〜
時間を気にせずポケ活できる

447 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:30:08.02 ID:X1x/V4Vc0.net
>>385
フェイシャン?中国人?

448 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:32:20.76 ID:/vAotmOEp.net
せっかく大井川に来たのにサーチ落ちてる…

449 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:35:14.12 ID:P9SpKIsd0.net
駿府公園は今週土日は大道芸W杯だろ。今週だけはポケモンの人は行かない方がよい

450 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:43:26.77 ID:lpk3ZCZi0.net
サーチ使えない・・・・

451 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:45:33.14 ID:gLqqGur50.net
城北公園の辺りのコインパーキングなら上限500円とかあるよね 土日が空いてるかはわからないけど

452 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:52:35.25 ID:tiFEvdcA0.net
沼津だけどタマタマとイーブイが増えたなあ…リリース直後みたいな感じだ

453 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:54:30.17 ID:v44zN2WId.net
大井川はfpmで見れば?

454 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:54:55.69 ID:VFtp6nes0.net
>>440
思われないから大丈夫です。
自転車乗るバイカーの格好してるので。

455 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:11:01.94 ID:Bz+sQkNV0.net
バイカーの格好した不審者がいるとの通報が

456 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:12:06.02 ID:/vAotmOEp.net
焼津の東洋水産でカメックス

457 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:28:36.04 ID:/vAotmOEp.net
リザードン間に合わなかった

458 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:37:39.81 ID:tiFEvdcA0.net
家でお香使ったラでカビゴンが出た
今日はタマタマイーブイコンパンばかりだったのに珍しいこともあるもんだな…

459 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:23:56.04 ID:qE79xpO10.net
三保の松原行ったのに帰った後にカメックスとラプラス出たのか…さっきはベトベトンに逃げられるしorz
後は野生で会った事ないのはラプラスとカブトプスだから遭遇してみたいな(^^)

460 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:31:23.36 ID:tHBt2x+B0.net
近所にカビゴンいたけどズリハイパー一発で逃げられたw
どうせ低個体だよと自分に言い聞かせて寝る

461 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:31:34.80 ID:CptUElgU0.net
>>289
亀レスだが短髪で黒の帽子に黒服だった
顔はあまり見なかった
もしかしたらBMW乗ってたかも

462 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 00:36:51.93 ID:WPHU5hJcd.net
富士市、水神社の近くの昔のパチンコや跡地にカビゴン沸いてます

463 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 02:11:46.75 ID:qE79xpO10.net
葵区七間町ワシントンプラザホテル前
ラッキー
15/14/8 はたく/破壊 寒いし寝る(^^)

464 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 02:34:24.11 ID:EaGRwyLWd.net
弁天島のサークルk潰れた…

465 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 02:56:14.46 ID:4xWNXIcRd.net
>>464
お前みたい同じこと連呼する連コリアンは死ねよ

466 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 05:11:09.17 ID:6M8y1Ismd.net
>>464
おそらくファミマになるから潰れたといっともあながち間違いじゃないw

467 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 05:39:09.96 ID:fjvskhOX0.net
三保ラプラス3回かぁ
すごいな
11月になって、ましに戻ってくれたかな
その方が助かる

468 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 06:56:41.33 ID:fhz7DoUga.net
千本てピカチュウよく湧くな
昨日時間おかずに4-5匹湧いてた

469 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 08:25:14.55 ID:t6KfdWtD0.net
朝の散歩でTLvアップ!
カイリューちゃんがcp3000突破したわ
最後の強化は上昇値がかなり少なくなって ちょっと焦りましたが…
ラプラスちゃんもcp2500突破でほっこり(*_*)

470 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:05:01.75 ID:VdhaMzMaa.net
TL30くらい?

471 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:37:53.01 ID:jRMtK1LB0.net
村松に出たラプラスまたも発見と同時に消滅
悲しい

472 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:41:48.00 ID:Ygtc5iGL0.net
>>471
あそこ何故かレア強いよな 配信直後からライチュウ出たりして穴場だった 過去にラプラスも何度か出てる

473 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:08:09.28 ID:Ygtc5iGL0.net
仕事終わったら駿府城公園行こうと思うのだが大道芸の準備とかしてる?

474 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:11:26.11 ID:RoEhANNR0.net
その村松のラプラスは二重ソースだったみたいですね、二重ソースとかロングソースはレアが出やすい印象。

475 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:22:05.05 ID:JpieCMT2d.net
>>473
準備というか昨日から開催だけど

>>474
表示的にはダブルだけどシングルっぽい。ピゴサのソースの時間はダブルなら30分おきの時間じゃないなら信用しない方がいい。

476 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:41:39.44 ID:Ng/Bis4P0.net
浜名湖ガーデンパーク フシギダネ
石人の星公園 ルージュラ
浜松動物園 プリン
渚園 クラブ?サンド?

477 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:45:24.59 ID:OCZNYawE0.net
かぶと塚公園 ピカチュウ

478 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:52:57.15 ID:Ygtc5iGL0.net
>>475
昨日からか なんか立て続けにミニリュウ沸いてるから行こうとしたけど人多そうだから止めておく

479 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:53:30.70 ID:WVCmWQrYd.net
https://youtu.be/ap9OGt5Tv6A

480 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 11:58:03.38 ID:Gful5PRXa.net
むしろ大道芸を見に行きたいのに暇がない

481 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:09:30.08 ID:t6KfdWtD0.net
>>470
TLv29になりました
高個体値じゃないと 3000オーバーはギリギリな感じでしょう…

482 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:18:46.81 ID:VdhaMzMaa.net
>>481
だよね
97%?〜 くらい?
わからない(-""-;)

483 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:24:39.50 ID:jRMtK1LB0.net
>>475
確かに昨日折戸にでたやつも8分からと9分からって出てたね 復活してからソース変更やらで安定してないのかね
って事は村松から三保間のそういうソースをチェックすればいいのかな 幾つあるか分からないけど
俺的にはプテラ欲しい 昨日ベイド近くに出たみたいだけど、タイミング合わないな

484 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:29:35.13 ID:t6KfdWtD0.net
>>482
評価は攻撃/HPが最大みたいです(リーダー評価
技も一致なんで とても頼りになる相棒ですよ

485 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:31:54.54 ID:VdhaMzMaa.net
ええのぅええのぅ

486 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:42:12.34 ID:Ygtc5iGL0.net
https://imgur.com/kjMZiI1.jpg
みんなどのくらい捕まえてるもんなの

487 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:44:07.59 ID:tkTM+zIxa.net
特に巣とか有名なところいったことない俺は3800くらい

488 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:50:09.43 ID:2tymRL97d.net
昨日駿府公園いったけど、真ん中も出展スペースもあるから全然ポケモンできないよw

489 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:54:46.82 ID:Te2J+jaKp.net
5300匹で今レベルちょうど30

490 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:55:20.21 ID:QYcseaFLa.net
1500匹だった。通勤中メイン。
二回くらい千本いったけど。

491 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:18:28.52 ID:AaqJAqJvd.net
5000匹目前
GOプラス自動捕獲の功績がかなり有る

492 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:46:15.27 ID:U9gcTU//0.net
俺も明日からプラスユーザーかぁ
モンボ捨てるのも過去の事
今日からモンボ大事に、普段はスーパー投げないと(≧∇≦)

493 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:49:40.45 ID:OCZNYawE0.net
goプラの真骨頂はポケスト回収だからモンボなんて気にしなくていいよ

494 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 13:53:21.88 ID:93KLKClY0.net
俺も買えたけど、会社勤めてる人はアマゾンですぐに買えないと現実的に購入不可だと思う。

495 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:03:39.59 ID:Ygtc5iGL0.net
そういえばイーブイちゃんが五キロたまごに格下げされるとか街のレア度が少し上がってポッポコラッタが出にくくなるとか
今度のアプデは一般人には嬉しいだろうな

496 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:19:27.73 ID:un5PsLHf0.net
個人的には12ポケモンのスポーン確率が落ちてしまうと困るなぁ

497 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:29:50.42 ID:OCZNYawE0.net
ポッポはレベル上げが捗るからなー

498 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:47:50.14 ID:iPP86PS5d.net
城北公園ちょっと北側の道路にカイリューいたの見逃した、くそ

499 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:50:57.60 ID:4xWNXIcRd.net
ポッポ減らしはユーザに擦り寄ったアプデと言うよりか
ポッポマラソン対策といわれても仕方ないやり方だな

500 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 16:18:10.13 ID:5zlobnjQa.net
湖西運動公園、まだヒトカゲ湧いてますか?

501 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 16:20:24.39 ID:un5PsLHf0.net
錦糸町半日いたけどしあわせたまご使うとモリモリ上がるもんな。周辺ジムとか35以上ザラ。ここらでそんなのいたら妖怪チートガーが遅れたハロウィン始めるよ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200