2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.20【ディスカバリー消滅】

1 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:34:35.30 ID:0ykn683j0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.19【ズルは駄目よ♪】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477379819/l50


次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

646 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:50:54.96 ID:zIJoNEjT0.net
>>645
20は嘘臭いな

647 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 14:52:14.30 ID:h2OCGig3a.net
>>634
またギャラリーがどーの言ってた変な奴沸いてんのか
あの人も長いね

648 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:06:24.07 ID:+vyVLre+d.net
ぐりんぱでカイリュー出たんだよ…
でもわたしはカイリューより走る子供を追いかけましたとさ(泣)

649 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:29:16.14 ID:mr7Xr4lE0.net
ソース変わった後やたらレア表示されるわ
カビゴン ベトベター×2 オムナイト

みんな発見できなかったけどな! ちくしょー

650 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:29:59.13 ID:hNoD3bTkd.net
ベイドリームでプテラ

スクショないけど、出たばっかりっぽい

651 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:49:18.39 ID:ukLu+HkFa.net
三保の松原にロンブーのりょう来てる

652 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:51:15.70 ID:XYik+t6/0.net
自宅ソース変わった。大幅に変わった。

653 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:55:14.23 ID:9rXvRbIna.net
ガーディめっちゃ出る

654 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 15:56:21.66 ID:0fd5y4Dx0.net
>>651
本当?

655 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:01:07.21 ID:2HWiUPula.net
今日は昼から弁天来てますがレアはないですね。

先週との違いはやたらコイルやシェルダー出る感じ。

今日も10kmタマゴは出ませんでした。

656 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:13:43.34 ID:9rXvRbIna.net
さすがにTシャツじゃ寒いな千本

657 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:13:51.14 ID:g4qH3w7Td.net
>>655
朝はラプラス、サワムラ、ニドクインとレア系出たけど
昼からは落ち着いたかな
こないだのプテラのように2回目ラプラス出ると良いんだけどね
午後からまた弁天来てみた

658 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:15:22.35 ID:GQSRnJscd.net
>>657
もう午前にラプラス2回でたよ!

659 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:15:39.21 ID:9rXvRbIna.net
コイルは電気とハガネ両方だからメダルにはいいね

660 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:16:39.69 ID:HnrT96TYa.net
>>657
ミュウツーも出たよ

661 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:20:31.27 ID:/6kQN7f60.net
誰?この人

662 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:20:31.96 ID:S717uWspM.net
>>648
通報した

663 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:23:48.43 ID:g4qH3w7Td.net
先週のプテラはバーガーとジ・オーシャン南のポケソースで出て
半日後にジ・オーシャン南ルアーで出た
このパターンに期待

664 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:37:13.61 ID:ukLu+HkFa.net
>>654
御穂神社の中に入っていったよ

665 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 16:41:39.20 ID:HnrT96TYa.net
千本 夕方になってワンリキやベトベターが連チャンで出始める

666 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:04:20.43 ID:zDu+/y/j0.net
>>558
自分の活動時間が
朝から昼くらいまでがほとんどだから
その時間帯だとアウトだなぁ。
自分的には二、三時間いるともう枯れてるんじゃないかって
諦めちゃうんだよね。

667 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:30:10.88 ID:BZjgjfDGa.net
弁天で今日だけでラプラス15体目。 スマップの草なぎが裸でいたよ♫

668 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:33:33.94 ID:GiXkRf2p0.net
故意に貶す必要はないけど、情報交換なんだから過度な期待を持たせない方が良いんじゃないの。
俺のように中部から二時間掛けて行き、お香を使いながらポケスト1-3にモジュール指して5時間歩き続けるも最高がブーバー、
途中で腹が減ったから店を探すも、サークルKは休止、バーガーは15時で終了、土産物店の食堂は当面の間食事は辞めると貼り紙、
彷徨った先のデイリーヤマザキは閉店、図書館の名に釣られて行った舞浜図書館は閑静な住宅街ときた。
最後の希望で持ち帰った、ただ一つの10kmタマゴからは今日カイロスがこんにちはしたよ。
まあ、決して下げてるんじゃなくて、いかにレアポイントと言っても1回や2回では良い思いは出来ないから、定期的に行ける場所を大事にした方が良いってことだな。

669 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:37:27.25 ID:zxpGf2sv0.net
ソース変わったんだな
近所の川ソースが全滅しててミニリュウどころかコイキングですら貴重な存在に・・

670 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:47:55.15 ID:XYik+t6/0.net
ソース変わった。でも、微妙にまた戻った?
なんか変。

671 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:52:07.36 ID:HDa9lL92p.net
1日でラプラス15体とかすごいな!弁天ヤバイだろ

672 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:53:58.66 ID:lmXzkF6Q0.net
遠鉄百貨店で相方の買い物の待ち時間にシェルダー4匹ゲット
出るポケモンだいぶ変わったな

673 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 17:54:20.61 ID:atCvJonM0.net
>>668
遠征なら昼飯は持ってかないと
俺は朝食昼食は取らないわw小便すら時間がおしい
誰かと一緒ならいいが1人だとちょっと休憩してる間にモジュールで出現したやつだと逃す

674 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:07:17.31 ID:E0MZ3sbs0.net
朝から夕方まで千本で粘ったが ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲ、リザード、ワンリキ、ピカチュウ多数、エビワラー、ルージュラ、ゴローニャ、イワーク、カブト、オムナイト、ベトベター、ストライクってところか
ミニリュウは0でした

冬場はかなり寒そうだ

675 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:11:52.33 ID:bNn940zs0.net
自分は弁天島でコンプしたけど
それでも20回くらいは足を運んだ
1回や2回行ったくらいで激レアに逢えるとか無理だと思うよ
色々湧くから楽しむ感じで行ける人向けで必死になって行くところではない

676 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:19:34.37 ID:LwWMfVo30.net
駿府公園の内堀周回してみたけど、鯉王減ってコダック増え過ぎって感じ

677 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:20:00.45 ID:W3PPjtpid.net
ポケモンGO規制要請の一宮市長を脅迫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161105-00000990-cbcv-soci
捜査関係者によりますと、11月に入ってから市長宛に「要請を取り下げろ」「市役所炎上がいいか」
「夜道に気を付けろ」などの脅迫メールが、複数のアドレスから10件以上届いていたことが明らかになりました。

もうポケモンGOやってる人はキチガイしか残ってないのか

678 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:20:05.58 ID:XYik+t6/0.net
昔に比べて家の側でもレアがでるからな。
ただ、海ソースだけは海に行かないと取れない。

679 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:20:09.26 ID:E0MZ3sbs0.net
あと家の中のソースが消えてる
デイリーボーナスもらえないか こりゃ

680 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:21:19.58 ID:XYik+t6/0.net
>>677
ぜひ京都府警に頑張って逮捕して貰いたい。

681 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:29:15.40 ID:pjh6ADP90.net
>>673
そこまでいくと、ポケモン中毒だよ。
自らの抑制が利かない状態。
ギャンブル中毒と同様で、次こそは当たるかもとズルズルと沼に嵌っていく。
自分が遊戯していない時に、レアポケモンが出たらどうしようと、欲望に駆り立てられている。
冷静になりなよ、所詮はお遊びのゲームだぜ!

682 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:32:01.73 ID:gBO2FqDM0.net
ソース変更したかな?家のポケソースも反応なし

683 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:36:11.94 ID:zxpGf2sv0.net
さっき富士駅前でピッピが出てきたが
これは山ソースのポケモンが街中にも出るようになったと見て良いのかな

684 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:36:17.36 ID:IDzTzi+O0.net
ソースの増減と出現時間の変更もしくはランダム化
ポケモンの出現率を少しいじったってかんじかな
ソースが無かったか所はあんまり変更されてないみたいだけど
逆にソースが多すぎた場所は減らされたりしたのだろうか

685 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:39:08.93 ID:vxFjAcYCd.net
>>667
ネタ古いし寒いぞ

686 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:40:19.28 ID:vxFjAcYCd.net
>>668
バーガー屋は3時で終了か
どうりで前やってなかったわけか

687 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:40:20.26 ID:RypINFqx0.net
>>641
1時間ちょっとだった気がする。
朝ガーデンパーク行ってから、弁天島いくのがおれのルーチン。

688 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:40:49.36 ID:0ETAeBwL0.net
弁天 3 ラプラス
本日3匹目かな

689 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:41:25.76 ID:RypINFqx0.net
>>683
ピッピは街中に普通にいるきがするけど

690 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:43:13.29 ID:3LCjLhh70.net
亮くん静岡でレギュラー持ってるんだからいてもおかしくないだろ

691 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 18:57:52.21 ID:KJ9SALG90.net
沼津民だけどピッピって山に多いだけで沿岸部でも普通に出てるよね?

692 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:00:27.28 ID:CRWTHCra0.net
>>650
エンチョーの入口あたりだよね?
http://i.imgur.com/iGlnG9p.jpg

693 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:06:27.21 ID:/bJbsjrwp.net
弁天海沿い4箇所ぜんぶにモジュール炊かれたがどこが一番ラプラス率高いんだ?

694 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:08:02.52 ID:/bJbsjrwp.net
弁天4箇所ぜんぶにモジュール炊かれたがどこが一番ラプラス率高いんだ?

695 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:08:30.95 ID:/bJbsjrwp.net
連投すまん

696 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:11:54.14 ID:79Dcqm2G0.net
>>694
一番左と中から二番目だよ!

697 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:12:22.72 ID:ykbczwWjM.net
>>385
丸塚、中田、上新屋で確認。

698 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:14:33.40 ID:/bJbsjrwp.net
>>696
左はフグで中はあさりの舞ちゃんでおけ?

699 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:15:01.24 ID:79Dcqm2G0.net
>>697
助信駅、曳馬駅周辺全部そいつらの黄色タワー、いい加減にしてくれ

700 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:16:33.65 ID:79Dcqm2G0.net
>>698
ごめん、ごめん、左はバーガーで中はジム前。ちなみに友達がジムの目の前でおこうラプラスとラッキーもだしてる!

701 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:17:47.39 ID:/bJbsjrwp.net
>>700
さんきゅ

702 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:21:38.06 ID:hq1ZcWR60.net
>>691
沿岸部には余りでないよ でも傾斜が急な坂道が山判定されるらしくて沿岸部の坂道でもたまに出る

703 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:24:14.34 ID:79Dcqm2G0.net
>>701
だいたいおれはその間を往復しながら影があったり人がフグに人が集まってたら行く感じだよ。

704 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:50:02.99 ID:/bJbsjrwp.net
>>703
寒いからできるだけお外に出なくないのです
車の中でゴプラぽちぽち

705 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:53:14.66 ID:dqm2yx3r0.net
午後2時位から蓮花寺池公園に行きました。
ルアー刺してる所で、ミニリュウ3体、カモネギ2体、お香でハクリュウ1体
特にカモネギは卵から孵化する気配すらなかったので嬉しかったです

706 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:53:41.24 ID:YYsfq8zc0.net
>>668
お疲れ様。ここで言う弁天って海浜公園だけじゃなくて渚園までの北側人口島一帯を指すからかなり広範囲。
過去のピゴサの履歴みても人口島や西側の島の方がレア率高い気がするから、海浜公園だけじゃそう簡単にはいかないよ。俺も毎週行ってるけど、レアはプテラだけ。連れはお香でラプラスでたけど。


>>675
そうそう。数楽しめるし、なんと言っても雰囲気が和むよね。今日も半分が釣り人で、半分が海岸沿いを散歩しながらポケGO楽しんでる感じ。
レアでなくても、あー気持ちいい日だったな、って感じ。

707 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 19:55:20.02 ID:RypINFqx0.net
弁天島1回410円は高い

708 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:01:01.77 ID:mb78FJ8w0.net
歩いてとかチャリでいける距離のはいいよな、ぐぬぬ

709 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:04:11.41 ID:PttpTvcrM.net
駿府城公園で大道芸見てるんだが、
gpsブレまくりで立ってるだけでポケスト行ったり
堀の方まで行ってポケモンよびだすわ
タマゴも孵るw

710 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:08:53.71 ID:mb78FJ8w0.net
>>709
結構他の電子機器の影響でぶれてるパターンもあるから、その影響かもよ

711 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:09:55.52 ID:mb78FJ8w0.net
>>707
一回は高くても何日いても410円

712 :709:2016/11/05(土) 20:12:31.63 ID:PttpTvcrM.net
パフォーマンス終わって少し移動したら安定した。
gpsが弱いポイントがある?

713 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:12:43.74 ID:hNoD3bTkd.net
>>692
そうそう

レーダーにも出てなくていきなり湧いてビックリした

こちらCP150

714 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:18:28.89 ID:HnrT96TYa.net
え、弁天て駐車場無料じゃないの?

マジか ありえん!

715 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:22:32.51 ID:XuW3MwMQ0.net
>>710
そう聞くとペースメーカーとか医療機器の誤作動というのも
あながち都市伝説でもないのかもな

俺も今市内から帰宅
大道芸なんて人だかりで見えやしないし起動したらハクリューがいたので
雙葉学園前で捕獲続いて地裁と市立病院の間でミニリュウ捕獲
なんだかんだで駿府城は安定している

午前中城北公園行ってみたけど
ピッピとサイホーンが多かったかなあどっちかの巣かなあ
イーブイ出まくりはまあほかの土地と同様だけど

716 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:31:47.51 ID:mXYaMNvRr.net
さっき弁天おこうでリザードン出た

717 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:41:08.37 ID:YYsfq8zc0.net
>>714
>え、弁天て駐車場無料じゃないの?

>マジか ありえん!


何が何でも西部下げ。
お寒いね、ご苦労さん。

中部や東部の人はこういうヤツ見てどう思うんだろね

718 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:43:25.85 ID:YYsfq8zc0.net
>>707
4千円くらいの回数券買えば一回250円くらい。

2番目ポケスト北東のレンタサイクルの所で買えて、その日から使えるよ

719 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:43:52.64 ID:atCvJonM0.net
>>707>>704
1年止めても410円って破格だろ
日帰りならおばちゃんがゴミ回収とトイレ清掃してくれるからその給料払ってると思えば安い安い

720 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:45:07.98 ID:LwWMfVo30.net
>>717
>>667 こんな奴らがいる所だろ

721 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:45:45.37 ID:E0MZ3sbs0.net
自宅ソース1個だけ残ってた
今まで5個あったのでめっちゃ寂しい

これからの季節こそ自宅ソースに頼る時期なのに

722 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 20:46:02.32 ID:XYik+t6/0.net
ポケソースの変更があったので佐鳴湖や蓮華寺は
ミニリューの湧きがアップしたかもしれませんね。
逆にダウンした可能性もありますが・・・・

723 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:04:07.94 ID:X3g92yWL0.net
門池近くにヤドランとニドキング
進化系も出るようになったなあ…
あと沼津北口にあるポケストップからの2キロタマゴはピカチュウが出やすい気がする

724 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:08:25.19 ID:KJ9SALG90.net
自宅と周辺の湧きが明らかに減ってるからおかしいと思ったら運営がまーた余計なことしたのか
近くにポケスト0だがレアの湧きが多かったから穴場だったのに、運営の気まぐれで一気にゴミ化したわw

725 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:15:55.13 ID:79Dcqm2G0.net
>>716
まじ?おこうリザードンとか珍しい!
けど弁天島はおこう、ルアーで激レアほんとでるからなぁ。

726 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:18:45.18 ID:kGLZGKKra.net
弁天スクショ少な過ぎて
行きたいけど遠いし迷うw

727 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:23:33.51 ID:XYik+t6/0.net
Niantic did it, they changed a lot of their internal algorithm
rendering our past 3 months useless. It's been real fun guys and
I hope FastPokeMap gave you some kind of pleasure in the last months.
Sadly this adventure is over for the time being. Look out for future projects.

ナイアンやってくれたな。大幅にアルゴリズム書き換えて、
もう、全く使えなくなったよ。
今までみんな使ってくれてありがとう。楽しんでくれたよね。
悲しいけどもう終わりなんだ。新しいプロジェクトができたら
その時はまたよろしくね。

728 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:21.62 ID:j0hrTbBza.net
>>725
ミュウツーも出るくらいだからな(笑い

729 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:24:53.42 ID:XYik+t6/0.net
fastpokemap の声明ね。
これは対策の対策が対策されてできないからお手上げ宣言。

730 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:29:45.68 ID:NVmRrBftp.net
>>726
図鑑100種類くらいならいいが130とか埋まってるならやめといた方がいい
まぁ8時間くらい滞在できるなら一度行ってみ

731 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:34:23.59 ID:B9w2x2LOd.net
>>717
どこの地区にとってもこんな奴を支持する奴はいねーだろ

732 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:35:07.70 ID:b/09lnLQ0.net
http://i.imgur.com/iTtwzy0.jpg
浜松市南区、こいつはウザい。
浅田界隈でよく見かけたが、米津の海岸線のジムにも複数置いてる。

733 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:36:18.01 ID:XuW3MwMQ0.net
>>726
どこから行くかによるよ
水窪や春野町の人がいうならそりゃあ是非一度は行きたまえっていうし
島田の人が言うなら別にわざわざそんなとこ行かんでもっていうし

734 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:38:24.79 ID:86gqhGsc0.net
一部対策されて、地元住民(笑)は一斉蜂起、一斉一揆すべきだな。遠隔野郎が居座っている所を攻撃すべし。
色は関係無い。明日決行してジムの様子見ヨロ。

735 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:39:56.72 ID:kGLZGKKra.net
>>730
今140。。。ラッキー、ラプラスだけど
8時間滞在は厳しいな....やめておく

736 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:41:23.68 ID:RypINFqx0.net
>>718
>>719
ん?どっちが本当なの?
弁天島の料金?

1年で410円ならありがたいが…
俺はいつもバイクで行くからわからない。

737 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:42:35.22 ID:GiXkRf2p0.net
今日始めてカイリュータワー9タテしたけど、名声-3500だったな。
6体まで減らしてから一気に攻めるとはそういうことかと思った。

738 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:44:08.92 ID:kGLZGKKra.net
>>733
ありがとう
やっぱり
やめとく

739 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:50:25.01 ID:YYsfq8zc0.net
>>720
弁天て釣りでもして、ついでに釣られれてこい

740 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:52:43.67 ID:OL7elnRY0.net
>>681
知り合いのパチンカスが、ポケモンGOにハマってる
中毒性あるんだろうね

741 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:53:26.05 ID:c5fLwaN80.net
どこも結局運なんだよな

742 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:54:16.57 ID:YYsfq8zc0.net
>>736
一年出ずに止めていても、という意味かと。
出る時に410円払う仕組みだから。

回数券はお得だと思うよ。

743 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:59:03.41 ID:q1adH/oIH.net
>>736
一回410円、その一回が停めっぱなら…
毎回出し入れすればその度に…
ってコトだろ?

744 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 21:59:08.51 ID:E0MZ3sbs0.net
回数券で買うと410円が400円になるのか(笑い

745 :ピカチュウ:2016/11/05(土) 22:06:12.86 ID:ApKmVMqx0.net
>>744
計算間違ってるだろ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200